☆聖闘士星矢玩具総合スレ230☆at TOY☆聖闘士星矢玩具総合スレ230☆ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト919:ぼくらはトイ名無しキッズ 12/06/11 16:33:36.37 yz+8DdsxP >>917 本体の5~10%満たない物を本体より生産数少なく、全て顔面の細かいディテールに、プリント、塗り分けあり。 この辺で何かしら感じないか? こういう細かい、小さすぎて原価が釣り上がる物を適正な価格にするためには数量だったりが一番重要な部分。 それを少量で動かすのは大変な作業だと思うよ? それこそマイスex購入者のみがターゲット、食玩みたいにそれのみが独立した商品でもないわけだし。製造のルートも違う。 前述のインタビューの件もこういう事が言いたいんだとおもわれ。 920:ぼくらはトイ名無しキッズ 12/06/11 17:25:21.53 Q67c8nC1O だったら最初からまともな顔つけろよ 921:ぼくらはトイ名無しキッズ 12/06/11 18:18:46.68 HIH/LvFN0 >>920 結局これに尽きるな…。 後からフォロー商品を出すということはバンダイ自身もダメだって判ってるんだろ…。 922:ぼくらはトイ名無しキッズ 12/06/11 18:21:59.36 G7iglWr60 >>920が正論すぐる。 不満足な商品だからフォローするってのは一見メーカーの善意のようであるが 全然そんなことないんだよな。 放映中でリリースにタイムリミットがある商品じゃないんだし、年間何体と決めて出す必要がどこにある。 予算が下りたからってとりあえず出しちゃって、結果ユーザーに不満持たれたら 「聖闘士星矢」の商品価値が落ち、バンダイという看板に傷がつくだけだ。 今更もう傷だらけだから関係ないか。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch