【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル41【pl,rb,php,py】at TECH
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル41【pl,rb,php,py】 - 暇つぶし2ch1:デフォルトの名無しさん
14/01/10 23:42:45.73
前スレ
【JavaScript】スクリプト バトルロワイヤル40【pl,rb,php,py】
スレリンク(tech板)

2:デフォルトの名無しさん
14/01/11 00:13:54.95
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < きのこ のこーのこ げんきのこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < エリンギ まいたけ ブナシメジ ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""
|
| ミ
| ミ  サッ!
| ミ
|

3:デフォルトの名無しさん
14/01/11 03:27:24.24
ruby2.0でてからというものrubyの一強すぎてつまらんな
誰か新しい言語作れよ

4:デフォルトの名無しさん
14/01/11 10:00:49.67
それ、どこの世界?

5:デフォルトの名無しさん
14/01/11 10:41:33.78
phpがすこーしずつよくなってきてる

6:デフォルトの名無しさん
14/01/11 11:16:03.44
ruby2なんか使ってる奴見たことがない

7:デフォルトの名無しさん
14/01/11 11:32:54.02
視野の狭さ自慢かw

8:デフォルトの名無しさん
14/01/11 11:35:46.54
山陰に移住したら紅玉の求人あるのかな?

9:デフォルトの名無しさん
14/01/11 12:45:26.07
PHPが多分広く使われてるんだろうけど
Web鯖へのPHP標的とみられるアタックの回数が今年に入ってからヤバい
あらゆる種類のPHPアタックされてる
あいにくPHP鯖じゃないしPHPも動かしてないから無関係だけど

ruby鯖でほんと良かったよ

10:デフォルトの名無しさん
14/01/11 13:08:35.11
Ruby鯖って?
攻撃されても後で塞がる安心感のあるPHP
それに対して、いつ塞がるか分からないRuby

11:デフォルトの名無しさん
14/01/11 13:13:48.82
PHPの文法に慣れてからRubyの文法を見直すと、
必死にRailsの会社を探さなかったのか後悔するけど、
きっと文法以外の別の所で大変な目にあうんだと思う

12:デフォルトの名無しさん
14/01/11 14:33:27.43
>>10
Linuxが標的のウィルスよりWindows標的のウィルスのほうが多いってのと同じ理由じゃね?

アタックの回数が多いだけじゃなくてアタックの種類までが多いんだよ
PHPユーザーじゃないしどれが既に塞がれてるやつなのか分からん
すぐ塞ぐにしてもPHPが関係してるものは、相当頻繁にアップデートしないと危ないよ

13:デフォルトの名無しさん
14/01/11 14:36:15.38
PHPってゴミだったんですね

14:デフォルトの名無しさん
14/01/11 17:34:20.79
なにをい

15:デフォルトの名無しさん
14/01/11 17:47:47.64
ってるんだ?
ゴミというやつがゴミなだけだよ。 

16:デフォルトの名無しさん
14/01/11 18:00:05.77
PHPユーザーってある意味幸せだよな・・・




113 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/11(土) 08:43:29.44 ID:wRXLjsVX0 [1/3]
なんでPHPって↓こういう表記を埋め込めるの?便利すぎじゃね?インチキじゃね?
<?php なんたらかんたら ?>

114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/11(土) 08:46:36.10 ID:wRXLjsVX0 [2/3]
他の言語はコードでhtmlを吐くって感じだけど
phpはhtmlの中にphpを埋め込むみたいに使える
これはチート

116 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/11(土) 08:55:35.76 ID:wRXLjsVX0 [3/3]
Webサイト作ってみれば分かるよ
どこまで行っても出力はhtmlだ
そのhtml出力が楽なphpは異次元の便利さ

17:デフォルトの名無しさん
14/01/11 18:02:19.38
>>16
とりあえずお前が馬鹿だってことはわかったよ。

18:デフォルトの名無しさん
14/01/11 18:09:06.38
自己紹介だなw

19:デフォルトの名無しさん
14/01/11 18:22:48.33
Perlでウェブアプリを作ってPHPでテキスト処理
PHPでウェブアプリを作ってperlでテキスト処理
Rubyでウェブアプリを作ってRubyでテキスト処理

20:デフォルトの名無しさん
14/01/11 19:09:38.89
>>16
rubyでもpythonでもできるよ

21:デフォルトの名無しさん
14/01/11 19:25:48.12
pythonistaって、タグ中にpythonのコードを打ち込んでるの?
タグ中に書かれたpythonコードを、どうやって読んでるのかいつも気になる

22:デフォルトの名無しさん
14/01/11 20:22:19.78
ゴミ

23:デフォルトの名無しさん
14/01/11 21:02:58.13
もしかして、テンプレートエンジンのことをいってるのか。。

24:デフォルトの名無しさん
14/01/11 21:04:02.90
はい

25:デフォルトの名無しさん
14/01/11 21:21:02.69
そっか。。

26:デフォルトの名無しさん
14/01/11 21:45:48.14
ゴミwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

27:デフォルトの名無しさん
14/01/11 22:08:13.56
>>21
つ ninja2

28:27
14/01/11 22:09:50.91
ninjaちゃう、jinjaやorz

29:デフォルトの名無しさん
14/01/11 22:37:26.03
テンプレートエンジンって、インデント構文とか、どうなってるの?

30:デフォルトの名無しさん
14/01/11 22:45:31.17
インデント構文ってなんだ?

31:デフォルトの名無しさん
14/01/11 22:55:17.92
インデントが文法の一部になってるじゃないか

32:デフォルトの名無しさん
14/01/12 03:37:01.65
Webの世界でPythonはゴミでしょ

33:デフォルトの名無しさん
14/01/12 06:01:15.78
Webって言っても色々だけど
HTML吐き出すだけの単純労働はゴミだよ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch