Perlについての質問箱 59箱目at TECH
Perlについての質問箱 59箱目 - 暇つぶし2ch231:デフォルトの名無しさん
13/08/10 09:34:44.75
ついでだから。
>>210
% export PERL5OPT='-Mstrict -Mwarnings'
% corelist Time::Piece
Global symbol "$running_under_some_shell" requires explicit package name at /PATH/TO/bin/corelist line 3.
BEGIN not safe after errors--compilation aborted at /PATH/TO/bin/corelist line 125.
% export PERL5OPT='-Mwarnings'
% corelist Time::Piece
Name "main::running_under_some_shell" used only once: possible typo at /PATH/TO/bin/corelist line 3.

Time::Piece was first released with perl v5.9.5
#1. corelist = core module のうちの一つ
#2. $running_under_some_shellによるエラーはwin環境だと出ません。だったっけ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch