プログラム板 自治スレッド Part13at TECH
プログラム板 自治スレッド Part13 - 暇つぶし2ch896:デフォルトの名無しさん
13/08/01 05:19:56.27
>>895
IDの変更なしでお願いしますってID制変更を願うスレにお願いするのか。
全く意味ないと思うが。
ってか既出だよねこの話題。

897:デフォルトの名無しさん
13/08/01 05:20:46.49
>>893
というより項目別に議論したほうがいいと思う。

そうじゃないと最終的なメリット・デメリットが分かりにくい。
例えば板人口の話でも「盛況になる可能性がある」「板が死ぬ可能性がある」を並べても意味がない。

898:デフォルトの名無しさん
13/08/01 05:23:41.34
>>843
とりあえず途中経過でもいいから、まとめ出そうよ。

899:898
13/08/01 05:25:13.45
>>843
ちょっと誤解のある書き方だった。
途中経過のまとめでいいから、このスレで毎日報告しようよ。

900:450
13/08/01 07:06:12.75
>>888
なにか果てしない勘違いをしてるようだが
ここは、IDが出ない板なのだから、まともに議論したいならレス番号ぐらいつけないと
ということをまず言いたいだけ
賛成とか反対の問題ではない
さらには、もっと真剣さをアピールしたいならIPを出してやるのも効果的ということ
言ってることが気に食わない俺はレス番号もIPも出さない
他のやつも出さないからみんな名無しでIDもなしで、はてしなくレスを続けるぜ
みたいなのがID導入のための議論とか言ってて
それで、誰が聞いてくれるのかと

まずは、そこからだ
で、荒らしがどーこーというのはムダだまったく不毛
そこに焦点があってる反対派ってのはどの板でも荒らし自身しかいないから無視していい
荒らしの問題点を強調しても意味は無い

ただし、荒らしの実例にあってるスレを上げることは別だが

901:450
13/08/01 07:12:09.72
>>900
お前俺のレス番入れて何語ってんだ?

902:450 ◆gIKuHaeB0Sg7
13/08/01 07:18:16.63
うわ、つまんね
今からトリつけるかな
っていってももう書き込めないが

自衛手段はまずなんでも使えるものから使うさな

903:450 ◆3vvI.YsCT2
13/08/01 07:22:09.57
>>902
いい加減さ、やめてくれない?俺のレス番使うの。

904:450 ◆gIKuHaeB0Sg7
13/08/01 07:22:15.88
まあ、たとえばさ
まじめな議論をすすめるためにレス番号付けたら?と書く
それに対して
勝手にレス番号を騙る者がスレッドに書き込みをする
その状況が、ああ、荒らしが実際いるよね
ということをこのスレを見た変更人にも伝わることになる

すべては積み重ね

意見対立が荒らしだ ってのは言えないけどレス番号を騙るのは間違いなく荒らしだから

905:デフォルトの名無しさん
13/08/01 07:31:47.71
誰が450なのか分からんw
まさしくID導入したほうがいい事例だな。

906:450 ◆3vvI.YsCT2
13/08/01 07:36:23.19
>>904
ということはお前が荒らしか。俺のレス番語ってるし。

907:デフォルトの名無しさん
13/08/01 07:37:25.35
成り済ましとか自治スレのレベルの低さを露呈してるだけなんだけどなあ

まあこんなことして喜んでる賛成派にはわからないんだろう

908:450 ◆gIKuHaeB0Sg7
13/08/01 07:43:49.42
>>905
そういう寒いところに話を持っていくつもりで書いてるわけじゃないんだが
ていうか
わからないわけもないタイミングでその話を言い出す人の意図は
あまりにもみえみえすぎないだろうかね
変更人もバカじゃない
ついでにIPも見れるし
あと、変更人も申請があってそれから全部見てるわけじゃないからな

まあ結局、レベル低いねって言うとおりかもしれない

>>906
まあ、なんだ3行以上書いてからにしてw

909:デフォルトの名無しさん
13/08/01 07:53:06.52
>>908
こういうことがあったぐらいでレベルが低いとか、そういう話しかできないのかね。
議論するにはレス番号入れろっていう話が逸れちゃってるんだけど。
こういうこともまともに話をすすめることもできないのなら、議論云々言う資格ないよ。

910:デフォルトの名無しさん
13/08/01 08:19:34.30
>>884
荒らしなんかどうでもいいといいながら、荒らしに困り果てた買い物板の事例から数値を出せと言う。
一体何の数値を出して何を証明しろと言いたいのかな?

911:デフォルトの名無しさん
13/08/01 08:21:27.96
>>450は例のノイジーマイノリティーな反対派が切り口を変えただけ
奴と同じことしか言ってないし

912:デフォルトの名無しさん
13/08/01 08:32:19.94
>>908
当事者なって言い訳し始めるのは見苦しい。
運営がIP見れるなんてここではどうでもいいことだし、運営をちらつかせて何がしたいんだ?
お前の言ってるレベルが低いもので、議論が中断したリアルな証拠なんだけど。
レベルが低いものでもそれを寄せ付けないようなシステムにする必要があるってことだろ。

ID+トリップならこういうことは避けられる。
日付が変わってIDが変更されたとしてもトリップがあるから、そこからどのレス番の発言なのか辿れるからね。

しかも、お前が荒らしといったレスは削除依頼出すんだよな?
ま、数レスだから遊ばれちゃったねで、削除されないと思うけど。

913:デフォルトの名無しさん
13/08/01 08:39:59.37
>>912
すげーブーメランだな

ID導入賛成派の人たちはまず荒らしのレスをすべて削除依頼してくれるのか
頑張れよ

914:デフォルトの名無しさん
13/08/01 08:43:52.12
荒しの定義は個人的に多様、それを削除依頼で処理するのは「個人の嗜好を全体に敷衍する」お子ちゃま発想。
しかし ID は違う、個人で特定のIDを個人の側で見えなくするだけだ。これぞ大人のやり方だね。

普通に 2ch を楽しんでいるのならば何の問題もない
ID反対派は何を恐れているんだ?

915:820
13/08/01 09:53:46.90
>>914
>荒しの定義は個人的に多様

ダウト
2chの荒らしの定義は、削除ガイドラインに抵触するもの
それ以外については各板トップにある 
書き込む前に読んでね の おやくそく。 のルールに従うだけ

ていうか削除ガイドラインに抵触しない不快な書き込みは
脳内スルーすればイイ

916:デフォルトの名無しさん
13/08/01 11:28:32.75
>>915
いつまで同じ事いってんだ


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch