13/05/17 06:48:59.99
議題 強制ID表示の是非
現在の設定値(生データ)
URLリンク(toro.2ch.net)
設定値の解説
URLリンク(kyo.s60.xrea.com)
水遁履歴
URLリンク(suiton.geo.jp)
2ch公式wiki
URLリンク(info.2ch.net)
ローカルルール
URLリンク(toro.2ch.net)
前スレ
プログラム板 自治スレッド Part7
スレリンク(tech板)
2:デフォルトの名無しさん
13/05/17 06:56:06.87
あからさまな自演によるスレ流し
3:デフォルトの名無しさん
13/05/17 14:24:11.54
>議題 強制ID表示の是非
まず「スレ住人が全員賛成でも強制IDが導入されない」
という現実をまずはっきり認識しろ
大多数の人が黙ってるのはループに呆れてるから
ID出ないからっていつまでもループしてるんじゃないよ
4:デフォルトの名無しさん
13/05/17 14:58:15.83
なんか火消しに必死な気がした
5:デフォルトの名無しさん
13/05/17 15:09:13.92
IDは出ないニダ!IDは出ないニダ!
ってどこぞの国の人みたいですねw
6:デフォルトの名無しさん
13/05/17 15:23:54.99
IDを出すニダ!IDを出すニダ!
ってどこぞの国の人みたいですねw
7:デフォルトの名無しさん
13/05/17 15:51:25.77
ID反対派怒りのオウム返し
8:デフォルトの名無しさん
13/05/17 15:55:04.24
つまりこれか
賛成派「IDを出すニダ!」
反対派「ID反対ニダ!」
運営「ダメです。」←ID出せないことが確定
賛成派「IDを出すニダ!」
反対派「ID反対ニダ!」
賛成派「IDでないっていうなら反対派は去れニダ!」
反対派「IDでないんだから賛成派は去れニダ!」
9:デフォルトの名無しさん
13/05/17 21:42:23.12
次はこっちだよー
10:デフォルトの名無しさん
13/05/17 22:03:35.57
今、nextとopenを見てきたんだけど。
ID表示になっているのが嬉しかった。
11:デフォルトの名無しさん
13/05/17 22:15:01.54
しかしだれも見向きせず
12:デフォルトの名無しさん
13/05/17 23:11:32.23
そっちでの議論が活発だな。いい感じだ。
13:デフォルトの名無しさん
13/05/18 02:56:04.94
part8になったので再掲しとこう
510 名前:デフォルトの名無しさん[] 投稿日:2013/05/12(日) 15:22:25.27
>>1
おーぷん2ちゃんねるにこのスレの分館つくってきたよ
本家プログラム板 自治スレッド@open
URLリンク(toro.open2ch.net)
プログラム技術@open2ch掲示板
URLリンク(toro.open2ch.net)
専用ブラウザにはすぐ上のURL設定してね
ID出るように設定してあります
ここでは怖くて発言できないこともおーぷんな分館なら安心
14:デフォルトの名無しさん
13/05/18 03:53:48.22
現在、競馬板自治ルール話し合い中です。
スレリンク(accuse板:312番)
312 :削除管理委員長 ★ :2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
(※後略)
15:デフォルトの名無しさん
13/05/18 03:54:18.72
◆強制IDが必要だと思う板を挙げてくれ◆
スレリンク(accuse板:71番)
71 :ひろゆき@管直人 ★ :2001/08/23(木) 05:07 ID:???
アクセス数減らそうプロジェクトの一貫として、
いろいろIDつけてみたです。
全板で強制ID開始
スレリンク(accuse板:43番)
43 :名無しさんの声 :2001/08/26(日) 19:02 ID:X.UdHJZc
初心者板でもID確認。
全板強制ID化は賛成。
強制ID化
↓
騙り分の書きこみ減る
↓
騙り書きこみの読み出しも無くなるので転送量減る
↓
(゚д゚)ウマ-
16:デフォルトの名無しさん
13/05/18 05:56:32.47
>>14
乙
にわかねらーは「2ちゃんとは何か」を
きちんと認識すべきだね
17:デフォルトの名無しさん
13/05/18 05:58:10.05
誰とは言わんが★でもない馬の骨の発言を「歴史的発言」みたいに扱っているアホは氏んでね
18:デフォルトの名無しさん
13/05/18 06:42:11.35
>>15
12年も前の話をここに出して意味あんの?
19:デフォルトの名無しさん
13/05/18 06:47:04.28
MS-DOSみたいにクローズドの時代じゃなくて、
現代は悪意のある者が入り込むからな。
自演水増し、釣り質問やデタラメ回答をたびたび見るようになった昨今、
IDを出さないのは自滅へと向かうのではないだろうか
20:デフォルトの名無しさん
13/05/18 06:48:18.75
IDを出すと閑古鳥が泣く、2chらしからぬ掲示板へと変わるだけ
>>14の言うとおり
21:デフォルトの名無しさん
13/05/18 06:59:08.38
全100個のうち10個だけが意味のある書き込みであるより
全50に減ったけど20個が意味のある書き込みである方がいい。
>>15は転送量の事を言っているけど、技術コミュニティとしては
上記のメリットも大切だと思うんだけどな。
技術コミュニティのアイデンティティ=信頼を失うと、
客が減るのは至極当然。
昨今の大規模規制を行う、少なくとも1年前にはIDを導入して
情報の質を向上させ、固定客を蓄えておくベきであった。
そうすれば、金を払ってでも接続する人は今よりも多かったのは
間違い無いと思う。
22:デフォルトの名無しさん
13/05/18 07:06:01.87
>>21
運営でもない奴が何を言っても説得力ゼロ
23: ◆QZaw55cn4c
13/05/18 08:07:14.80
私はID表示には賛成ですね。糞みたいな自演が減って快適に読めるからね。
>>20 >IDを出すと閑古鳥が泣く
どうでもいいしー
24:デフォルトの名無しさん
13/05/18 08:36:06.71
荒らし、煽りやると炎上して一時的に書込み増えるが
そのあと、見たくなくなって人が減るんだよな
>>21 のいうようにプログラム板は技術的なカテゴリなのだから
中身のある議論ができるようにしたほうがいい。
IDないと発言者すらわからないし使いづらい
25:デフォルトの名無しさん
13/05/18 08:42:00.90
発言1000個までズラズラと書いていくような掲示板は
プログラムの技術を語るにはあってないんじゃないか
この2ch形式の掲示板は雑談用だわ
プログラミングの議論はStackOverflowみたいにQA形式のがいい。
26:デフォルトの名無しさん
13/05/18 08:49:06.57
100の発言が50に減ったら、意味のある書き込みが10から5に減るかもとは考えないんだろうか。
俺もID導入賛成だけど、導入後の見通しで根拠レスな妄想を書くのはいかがなものかと思うぞ。
27:デフォルトの名無しさん
13/05/18 09:00:16.82
>>26
違うよ、理解できてない。
StackOverflowみたことある?
質問にタグつけられるからすごく使いやすい。
2chの形式だと回答もらえるのはせいぜい1日か2日だけ。
StackOverflowのようなところだとしばらくたった後に
有用なレスがつくことが多い。
2chスタイルだと無理。
たまたま居合わせた人が的外れなレスを何個かしてしまったらおしまい
そういうパターンよく見るだろ
28:デフォルトの名無しさん
13/05/18 09:39:33.47
50に減っても、意味のある発言は10のままだよ
29:デフォルトの名無しさん
13/05/18 09:56:06.22
>>23
じゃあ、閑古鳥が鳴いてる外部版にあんたが行けばあ?
>>24
IDいらない
>>25
ひろゆきにたてつくの?じゃあ2ch出てけよ
>>26-28
他の板はどうでもいい
ここは2chです
30:デフォルトの名無しさん
13/05/18 09:58:05.52
あのさぁム板に出来るプログラマなんていないよ
31:デフォルトの名無しさん
13/05/18 09:58:48.01
>>29
こういうレスつけるのがここの運営の仕事なんだね
32:デフォルトの名無しさん
13/05/18 09:59:17.13
>>29
>ひろゆきにたてつくの?じゃあ2ch出てけよ
38 名前:ひろゆき ◆HRUNYAXA [] 投稿日:02/05/12 23:17 ID:nHcTpr6k
>ID制は転送量に大きく影響している・・・『Yes』or『No』
多少影響。
1.ID制を導入すると荒らしが収まると思う。
ある程度効果あり。
33:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:06:35.17
>>32
自分に都合の良い書き込みばかり取ってくるんだな
じゃあ俺も
>>14のコピペ
スレリンク(accuse板:312番)
312 :削除管理委員長 ★ :2001/01/30(火) 19:20 ID:???
どうもID制をめぐって話が脱線する傾向があるようですので釘さしておきますね。
現在ID制を導入している板は3種類あります
1 もともとID制を前提に作られた板(削除依頼、議論、批判要望)
2 廃止のかわりにID制に移行した板(ハングル)
3 分割を行った板(娘。狼/娘。羊、Mac/新Mac。ロビー/ラウンジ/ボビー)
ID制そのものは本来の2chのポリシーに反するもので
可能な限り導入を避けるべきものです。
極論になりますが、ID制の板は2chにあって2chでない板なのです。
1に相当する板は管理運営のための特殊な板ですし
2は廃止するくらいならID制に移行(2ch的には廃止と同義)した板。
3は2ch外に同じカテゴリーの板を作ったという風に理解してください。
(※後略)
34:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:09:07.17
>>27
StackOverflowが駄目だなんて一言も言ってないが。
IDが導入されても、たまたま居合わせた人が的はずれなレスを何個かしておしまいという
現象はなくならないだろ。
そういう的はずれなメリットを推すんじゃなくて、全うなメリットを語れ。
35:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:11:14.21
運営からこのスレ見たら、誰が何を言っているか分かりやすいだろうな
36:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:12:35.12
StackOverflowが好きならそこに行って帰ってくるな
37:p2-user: 750990 p2-client-ip: 111.64.32.122
13/05/18 10:13:53.88
>>25
QA@ITオススメ
38:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:16:53.24
>>34
質問者を罵倒する書き込みが多すぎる。
延々と罵倒が続いた後に、まともな回答がついたりする。
これでは、質問者じゃなくても見苦しいと感じる。
IDつけたら、さすがに変な書き込みは躊躇するんじゃない?
39:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:18:59.78
>>36
全く同意
StackOverflowにはStackOverflowの良さがあるだろうが
2chには2chの良さがあるからここに来てるわけで
2chのシステムが嫌なら出てけばいいよな
40:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:20:31.77
>>38
大抵の場合は罵倒されるだけの理由があるんだけどね。
>>1見ないとか、内容が稚拙だとか、ググればすぐわかるやつだとか、後付け条件重ねる奴とか。
俺が見てるスレでは、そういう罵倒も少ないが。
41:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:22:56.86
>>40
それ言えてる
42:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:27:19.24
>>41
で、その手の罵倒が嫌なら2ch来るなって思っちゃうんだよね。
ぬるい馴れ合いがしたいなら、大手QAサイト行けばって思う。
43:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:30:52.38
そのスレにいないコテハンの罵倒までするのは明らかにやりすぎだろう
44:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:34:15.53
>>42
だね。2chはある意味罵倒の掲示板で、日頃のストレスを発散する意味も
あるんだろうな
だからこれだけ規制されているにも関わらず人が来る
ID入れると確かに罵倒が減るけど書き込みはそれ以上に減って、他の
掲示板と大差なくなっちゃうから運営も嫌なんだよな
45:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:37:29.97
ニュース板みたいなID入れても人が大勢来るような板はいいと思うよ
しかしム板みたいに元から人が少ない板にIDを入れてしまったら、それが
最後の一撃になって潰れてしまうような状態になると思うよ
だから運営は動かないんだと思う
本当の所は知らないが
46:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:37:46.12
お前はこの板で罵倒することでストレス発散してる一人なのか?
47:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:39:40.24
>>45
ID付きにした新Macの方が盛況で、
IDなしの旧Mac板は閑散としてる。
48:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:39:45.82
たいていの住人はそうでしょ
49:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:44:26.64
罵倒したいから、IDつけるのに反対してるのか?
50:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:48:05.14
>>49
それはない
むしろ>>40のように罵倒される奴は大抵決まってて、「ああこりゃ罵倒されるな」と
思っていると案の定罵倒レスが付く
それとIDは関係があるかと言えばあるし、ないと言えばない
むしろIDを付けた板の罵倒は明らかに悪意のある罵倒で、同じIDが出続けて
いるにも関わらずしつこく粘着してるからね
ああいう殺伐とした板は気持ち悪いよ
51:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:52:30.77
「私は狂人です」と首から札をつけて出てくるのなら
それは放置するしか無い
それとわからないのがマズい
52:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:54:47.64
IDつければ、まとめてあぼーんできるんだが。
53:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:58:07.31
>>52
お前の都合なんて( ´ー`)シラネーヨ
54:デフォルトの名無しさん
13/05/18 10:59:20.88
罵倒したいからID反対の人きた
55:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:04:35.88
>>54
決めつけ乙
56:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:08:12.02
過疎るから反対ってのは甘えでしかないと思う
57:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:11:46.22
>>56
出た「甘え」
過疎ると有用な情報も上がらなくなる
外国のサイトは世界中から来てるから情報量が多いんだよ
2chは事実上日本国内だけだろう
情報量が減るような事には反対
58:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:22:24.35
数が多い=情報量が多いとは限らない
現状から荒らしまがいの叩き煽りレスを引いたらたいして残らない
ID導入してこれらのレスが一掃されたらそれは過疎ったとは言わないな
59:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:39:40.17
>>58
屁理屈だな
罵倒するされるはされる側に半分以上の責任がある事を自覚した方が良いと思う
罵倒レスが付いているのは特定の一部だろう
そういう奴はこの板そのものに合わないわけだから来ない事をおすすめする
ID出して言論封殺とかどこかの共産主義国みたいな事言ってんじゃねーよ
60: ◆QZaw55cn4c
13/05/18 11:40:59.85
>>57
×過疎ると有用な情報も上がらなくなる
S/N比を下げれば有用な情報も上がりやすくなるのでは?
×情報量が減るような事には
糞みたいな自演をも「情報量」としてカウントするの?
61:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:42:29.68
あれれ>>60があぼーんになってる
62: ◆QZaw55cn4c
13/05/18 11:43:07.23
>>59
×される側に半分以上の責任がある事
財布を盗まれるのは盗まれた側に半分以上の責任があるの?
殺されるのは殺される側に半分以上の責任があるの?
原発放射能に汚染されて故郷を追われるのは、追われる側に半分以上の責任があるの?
63:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:46:22.57
>>62
なんとなく、君が嫌われる理由がわかった気がする。
自分では論理的な反論してるつもりなんだろうけど、そうなってないし、文調がなんか偉そうだし。
64:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:48:28.99
>>63
あっあぼーんされてるのはQか
あいつは嫌われて当然だと思う
65:デフォルトの名無しさん
13/05/18 11:53:48.34
なってないと考えるなら、ちゃんと論理的な反論しないとな
66:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:10:39.21
>>62
罵倒するされるはされる側に半分以上の責任がある事を自覚した方が良いと思う
それがお前
67:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:11:29.05
あれれ>>65があぼーんになってる
68:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:12:08.98
実際にQZが住人を不愉快にさせているのは事実
69:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:13:49.66
ほらみろIDが出ないとQZが自演しほうだいだ
こいつが居なくなるだけでもム板の秩序は回復する
70:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:39:53.44
>>69
そうやってすぐにIDと結びつけるのはおかしい
QZに出て行ってもらう具体的な方法を画策する方が遥かに有益
71:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:40:38.84
そうだな。IDがつかないと荒らし放題だ。
ぜひID化を目指そう
72:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:41:39.49
IDなしでQZを追い出す方法?
思いつかないな
73:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:49:06.95
>>71
いらね
>>72
頭悪いからだよ
というかIDを入れる事しか考えてないから他の方法を
考えるつもりもないんだろうけどさ
74:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:51:41.84
IDが導入されてもスレッドは立てられない
どっちにしろここはクソ仕様のままだよ
気が付いた人は他のサイトに移った
75:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:54:36.13
場所を移すのが賢明というわけだが
皆そこまではめんどくさいのであった
76:デフォルトの名無しさん
13/05/18 12:57:28.61
でもIDは導入されないのが運営の見解
77:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:03:15.79
IDを導入した板もあるので、決まっているかどうかは分からないな
78:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:36:26.29
もう一回申請すればいいんじゃないかな
79:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:42:15.91
>>77
書き込みが多い板はな
こんな過疎板はまず入らねーよ
>>78
運営の人がここを見てる事を忘れんなよ
80:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:43:38.30
運営の人がここを見てるなら、実際に板を荒らしてる人がこのスレで何を書いてるかは分かるな
81:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:43:49.84
過疎だから荒らしていいという理由にはならない。
82:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:54:59.30
>>80
だね
>>81
ちょっと何言ってるのかわからない
83:デフォルトの名無しさん
13/05/18 13:56:07.81
>>79
こんなところ見てないって
そんな仕事してるならもっとユーザの声取り入れてるし
削除処理も早くやるはずだ
84:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:01:35.90
>>83
削除人のコメント見ればわかる
85:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:03:35.49
運営がもっと依頼が来たら可能性が上がる、と書いてるんだから
どんどん依頼したほうがいいってことよ
自治スレッドなんて目も通していないだろう
声が大きい板だけ導入されたのが実際のところだろ
ここは住人の絶対数が少ないし荒らしも変更依頼も
絶対数が少ない。だから無視される
86:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:17:02.40
2ch的には声の大きい人の要求は通さないのがポリシー。
あんた何もわかってないね。
87:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:17:39.93
>>73
じゃあ君が何か代案出しなよ
○○が出ていく、は相手がそうしなかったら意味がないんだぜ
システム的にできる案でよろしく
88:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:19:51.73
もう一回ちゃんとした申請出そうぜ
うまくいくかもしれないから
89:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:22:53.38
>>87
QZをアク禁に追い込む
削除依頼を出せばよい
当人にはもっと暴れてもらわないといけないけどな
>>88
そうやって煽って運営の心証をどんどん悪くする作戦ですね
いいかもね
90:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:33:49.95
この人本気でこんなこと言ってんのかな
91:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:45:51.07
ID反対で暴れてるの一人だけだから大丈夫
92: ◆QZaw55cn4c
13/05/18 14:52:24.20
移転先がいとも簡単にできてしまったからねえ‥‥
93:デフォルトの名無しさん
13/05/18 14:59:26.64
>>89
じゃあ申請してみたら?
それで居なくなるのQZだけで、状況は何も変わらないだろうけどな
94:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:00:34.75
next2chは著作権の扱いがわかりにくい。
クリエイティブコモンズライセンスのopen2chのが自由な雰囲気
95:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:01:56.93
>>94
ああまた宿題スレを荒らす馬鹿がそっちでも荒らすな
96:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:02:56.69
宿題は犯罪行為です
認められるべきではありません
97:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:04:52.46
open2chは運営少ないだろうけど、まったく荒れてないよ
rubyスレとか少しずつ書込み増えてる。
誘導し始めたら移住は早いとおもう
98:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:05:23.93
いろんなスレに宣伝すればいいんじゃないか
99:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:10:29.99
>>96
お前open2chやnext2chも荒らすと即刻アク禁になるぞ
あちらは運営がいないので板を立てた人の権限ですぐアク禁
100:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:12:53.22
>>99
それはすばらしいな
101:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:17:17.11
>>99
板を立てた人?スレッド立てた人じゃなくって?
102:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:18:09.48
とりあえずWin32の片山と宿題のQzがそれぞれ移住して誘導してみるのが早い
どうしても人が集まらないならじえ(ry
103:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:28:21.05
>>99
スレタイあたりに討ち取った人数が見えればベストだな
104:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:33:57.73
>>102
お前が消えろよ、seikyouさん
105:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:45:56.82
ID, IDとゴネるやつの本性がこれだ
俺様ルールで気に入らないという理由で攻撃したいだけ
IP わかってもリアルでぶん殴りに行けないからって
不適切な近似に拘るなよ頭悪いなあまったく
106:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:49:05.98
seikyouさんはこの板を荒らすためなら何だってやるからな。
107:デフォルトの名無しさん
13/05/18 15:57:01.90
seikyou.ne.jp涙目www
108:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:05:05.47
QZ渾身の連投
109:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:07:50.84
ID入れたところでseikyoの荒らしなのかQの自演なのか分からない
110:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:09:26.97
>>108
宿題スレを荒らすのはもうやめたの?
111:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:10:06.19
QZの自演を防ぐためにはIDが必要
112:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:16:28.87
IDいりません
Qはopenかnextに行け
113:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:19:07.51
IDが必要
QZはいつまでもム板にへばりつく
114:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:23:47.68
いらね
115:デフォルトの名無しさん
13/05/18 16:57:40.43
いる
116:デフォルトの名無しさん
13/05/18 17:47:13.64
(゚⊿゚)イラネ
117:デフォルトの名無しさん
13/05/18 17:55:56.71
必要だと考えている人が大多数ですね
118:デフォルトの名無しさん
13/05/18 17:56:33.63
多数派の勝利です
119:デフォルトの名無しさん
13/05/18 17:56:48.05
不要だと考えているサイレントマジョリティが大多数ですね
120:デフォルトの名無しさん
13/05/18 17:59:03.95
必要だと考える人が多数だという事で合意できそうじゃないか
121:デフォルトの名無しさん
13/05/18 18:01:28.38
そのとおり、いまどきIDなしなんて2chぐらいだしな
122:デフォルトの名無しさん
13/05/18 18:06:08.57
IDのない板で多数決とか三流芸人よりは面白いかもな。
123:デフォルトの名無しさん
13/05/18 18:17:58.80
>>121
だから2chなんだよアホか
嫌なら他へ行け
124:デフォルトの名無しさん
13/05/18 18:33:21.23
IDでないのをいいことに荒らしたいだけのクズはム板には不要です
よってID導入すべき
125:デフォルトの名無しさん
13/05/18 18:53:12.75
QZクラスのキチガイともなるとID出ても
複数回線やIP変えて自演しまくりだろうな
126:デフォルトの名無しさん
13/05/18 19:43:53.92
ここで行われてるのはずっと議論ごっこなのに
たまに本気の議論と間違えてる奴が紛れ込んでくる
127:デフォルトの名無しさん
13/05/18 19:44:24.48
>>125
そうだな、良い考えだ。ID導入して確かめよう
128:デフォルトの名無しさん
13/05/18 19:54:09.47
ID不要
129:デフォルトの名無しさん
13/05/18 20:09:58.61
>>124
おまえが消えれば解決することだクズめ
130:デフォルトの名無しさん
13/05/18 20:19:47.22
next2chに宿題スレが復活してるね素晴らしい
これはいい事だ
さて宿題スレがどうのこうの言ってた粘着荒らしはどうするつもりかね
131:デフォルトの名無しさん
13/05/18 20:34:46.98
犯罪行為を絶やさないQZのたくらみですよ
132:デフォルトの名無しさん
13/05/18 20:37:06.22
>>130
宿題オナニーしたくてたまらないQZが必死ですなぁ
133:デフォルトの名無しさん
13/05/18 21:56:08.94
レスに必死で自演も忘れてるからQZQZ騒いでる奴が
一人だってことが浮き彫りになってるなw
134:デフォルトの名無しさん
13/05/18 22:19:54.67
nextの宿題スレ止めれるもんなら止めてみろよ
即アク禁ざまあww
135:デフォルトの名無しさん
13/05/18 23:46:49.81
QZ全力の煽り
しかし誰ひとりこないのであった
136:デフォルトの名無しさん
13/05/18 23:54:43.56
宿題スレに人が流れ込むことで外部板に住人が移住するきっかけには
なるかもしれない。
137:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:10:18.79
宿題スレ、削除はいりましたね
ありがとうございます
138:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:19:12.83
QZ怒りの亀レス
139:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:20:20.47
荒らしを排除した快適な掲示板になれば、皆移るんじゃない?
140:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:22:33.68
犯罪スレが真っ先に建てられてレスがついちゃってるもんだから
こりゃ人は移らないわ
141:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:24:16.98
seikyoさん、こんばんはw
142:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:26:32.41
>>138
自治スレまで荒らすのはうまくないんじゃないか?
143:デフォルトの名無しさん
13/05/19 00:26:51.56
誰が管理してるかも知れない掲示板を使うなんてできないな
144: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 03:35:06.02
>>137
まあ、あの手のものの削除はありがたいのではありますが、IDさえ付けてくだされば専用ブラウザによりユーザーレベルでもはじくことが比較的容易になると考えるのです。
145:デフォルトの名無しさん
13/05/19 07:27:37.82
やっぱりQZはアホだな
fusianasanですら無理なことに気づけない
146: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 07:44:11.95
>>145
そんなことは昔からわかっていて実演までしてみせましたよね、脳みその回転が止まっているのなら豆腐の角にぶつけてみてはいかが?逆回転くらいはするかもしれない
スレリンク(tech板:889-891番)
スレリンク(vote板:821-824番)
荒らしのコストが高くなればOKなんです
147:デフォルトの名無しさん
13/05/19 08:31:58.72
2chから出て行け
有償スレとか勝手なスレを立てて嫌われてる事にも気付けない哀れなやつ
148: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 09:01:04.89
今後ともお世話になりますので伏してよろしくお願いい奉りまする云々
149:デフォルトの名無しさん
13/05/19 09:07:44.10
じゃあID出せとか言うな
こちらはあくまで反対を続ける
150: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 09:33:34.92
IDは出してほしいですね、その方が荒れにくくなるし
151:デフォルトの名無しさん
13/05/19 09:33:44.15
ID化を求めているのは大多数なんだが
152:デフォルトの名無しさん
13/05/19 09:54:48.19
>全100個のうち10個だけが意味のある書き込みであるより
>全50に減ったけど20個が意味のある書き込みである方がいい。
これは公平じゃないしそもそも有り得んわ
全100個のうち10個だけが意味のある書き込みであるより
全50に減ったけど2個が意味のある書き込みである方がいい。
こうだろ
153:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:04:21.62
意味のある書き込みはID化しても減らない。
むしろ荒らしがいなくなることで意味のある書き込みは増える。
154:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:19:44.64
2chはネット社会の底辺が集まる場所だよ
155:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:28:21.33
pass
156:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:35:09.64
底辺ならなおさらID化して秩序を保たないと
157:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:47:26.69
>>151>>153>>156
しつこい
next行け
158:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:52:14.74
ID化を求める人の方が圧倒的に多い
159:デフォルトの名無しさん
13/05/19 10:53:06.35
QZがQZが言う奴が理解できない。
ある人の書き込みを止めさせることは出来ないし、2chの規約に違反してなければ
削除依頼も出来ないしアク禁にもできない。
見るのも嫌ならNGにするしかないんだよ。
160:デフォルトの名無しさん
13/05/19 11:11:39.04
ID導入に反対するサイレントマジョリティが圧倒的に多い
161:デフォルトの名無しさん
13/05/19 11:30:55.87
妄想すぎる
162:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:06:11.74
>>159
だからQZが自演で活動してるからうざいんだろーが
163:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:07:51.38
どうしてID導入しないの?
どんなデメリットがあるの?
メリット以外何もないけど?
まぁ少ないメリットだけど。
164:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:09:28.94
>>153
> 意味のある書き込みはID化しても減らない。
> むしろ荒らしがいなくなることで意味のある書き込みは増える。
その通り。
だから、
全100個のうち10個(10%)だけが意味のある書き込みであるより
全50個に減ったけど20個(40%)が意味のある書き込みである方がいい。
は成り立ち得るし、良い方向に向かえばそれは相乗効果になり
全200個に増えた上に80個が意味のある書き込みになり得、更に
全200個に増えた上に150個が意味のある書き込みにもなり得る。
良くない現状は改善するのが技術者たりえる
165:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:19:42.57
>>164
妄想もたいがいにしとけよ
166:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:23:12.82
>>163
ID入れると弊害の方が大きい
167:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:26:04.10
へぇえそれはどんな?
168:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:28:32.05
>>165
デタラメなお花畑論理展開してんじゃねえ
169:デフォルトの名無しさん
13/05/19 12:28:52.75
×>>165
○>>164
170: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 13:18:45.24
>>162
私は当然ながらどれが私でどれが私ではないかわかりますけれども、他からはどうみえているのかな‥‥
あと「自作自演」の定義よろ
171:デフォルトの名無しさん
13/05/19 13:47:11.01
ネトウヨの定義は?
に匹敵する愚問だな
172:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:03:27.19
>>171
的外れ
173:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:07:55.33
>>172
いやそんなに外れてないと思う
174:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:18:07.13
>>179
自演で擁護おつ
175:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:19:46.59
スレリンク(tech板:762番)
あたりから自演の定義は?連呼してる
まさにQZはネトウヨ的
176:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:20:25.74
>>173
自演で擁護おつ
177:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:21:27.65
>>176
QZは普段から自演で擁護してるから他人もしてる思うんだよな
焦ってレス番間違えてるのは笑える
178:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:24:24.81
>>175
お前が自演の意味を取り違えてるからじゃないのか?
179: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 14:25:22.77
to be or not to be .... that is a question.
180:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:39:21.32
自演かどうかは見ている運営の人なら分かるよ。
他の人も同様に分かるようにするためにもID導入が必要。
181:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:39:32.37
>>164
測定できないものは改善できない、と考えるのが技術者だ
182:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:39:56.47
もういやだQZキチガイすぎる
183:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:42:34.42
>>180
なら運営に聞いて確かめてこいよ
184:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:44:39.20
>>182
お前もこれ以上キチガイが悪化する前に
ここを出ていったほうがいいぞ
185:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:48:13.83
>>183
いや、ID導入するだけでいい
186:デフォルトの名無しさん
13/05/19 14:54:49.89
>>181
測定できないものでも改善しなければならないものもあるよね―これは誰の立場?
187:デフォルトの名無しさん
13/05/19 15:10:31.20
>>186
閉鎖病棟の立場じゃね
188:デフォルトの名無しさん
13/05/19 16:33:09.63
>>185
いやその理屈はおかしい
189:デフォルトの名無しさん
13/05/19 16:49:47.61
荒らしに対処するためにID導入するんよ
わかる?
190:デフォルトの名無しさん
13/05/19 16:54:50.97
荒らしとかIDとか言ってるやつがnextへ行けばいい
別に俺は荒らしなんか気にしていない
IDは邪魔
191:デフォルトの名無しさん
13/05/19 16:59:42.11
IDも気にしなければいいじゃない
192:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:03:59.54
>>190
お前が無自覚に荒らしてる張本人
193:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:10:20.35
>>192
自覚あるからIDを嫌がるんだろ?
194:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:21:13.80
まさかの開き直り
195:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:24:10.93
運営系の板に再依頼は出てないみたいだな
削除依頼は進んでるの?
196:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:25:08.88
>>192-193
はあ?ふざけんな
>>191
それは無理
他の板に行って身を持って知ってるから
197:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:26:28.27
ここ見てるとさ、
本気でID導入の可能性があると思ってる人がいるみたいなんだけど・・・
198:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:27:16.55
>>197
でもここで構ってやらないと他行って荒らすだろこいつら
199:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:33:20.56
一番迷惑なのは、IDを導入される可能性はゼロだと言うのにいつまでも
粘着している賛成派だということだ
200:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:35:13.33
一番迷惑なのは、IDを導入される可能性はゼロだと言うのにいつまでも
粘着している反対派だということだ
201:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:38:16.10
可能性がないと言い切るなら放っておけばいいのにな
202:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:41:01.06
賛成派って自分の思う通りに事が進まないとゴネ出す朝鮮人みたいだよな
だから荒らすんだろ
家に篭っているからそういう歪んだ性格になるんだよ
いや、逆だ
性格が歪んでいるから引き篭もりになっていると言うべきだな
外に出てみろ
お前らの思う通りには全くならない
2chも同じ
203:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:42:44.24
>>201
だから構ってやってるんだって
それ位も分からないんだな馬鹿だから
204:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:45:06.30
>>203
そうする必要がないだろって言ってるんだよ
205:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:47:14.56
>>202
お前朝鮮人が大好きだね
何か劣等感でも抱いてるの?
206:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:49:31.19
>>202=ネトウヨ
207:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:49:37.01
初の金属活版印刷は韓半島から、だからね
208:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:52:26.90
ID導入される可能性がゼロなんだから反対派は出て行けよネトウヨ
209: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 17:54:09.26
今は収まっているけれども今度荒れたら申請してみよう‥‥
210:デフォルトの名無しさん
13/05/19 17:56:59.37
実際のところ、件の人は何があってQZに粘着してんのかな
QZは心当たり無いんか?
211:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:01:30.57
QZはム板の秩序を乱す張本人だからな
212:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:05:47.10
ここで議論していると、他のスレを荒らす暇がないみたいだ
213:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:06:15.13
>>211
削除される方が秩序を乱していることになるんだけど?
214:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:09:02.65
>>146
だから何なの?
IP を denny すれば誰か苦しむとでも思っている人たちと
国旗を燃やせば誰か苦しむとでも思っている人たちの
違いが俺にはさっぱりわからんなあ
痛くもかゆくもないが悪意だけは充分に伝わっている
やなやつ!
なんなら、おまえだけ住基ネットか何かで本人証明してれば?
まあ嫌われるだろうなー、生涯修復不可能なほどw
215:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:10:50.41
きちがいだなこれ
216:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:15:10.06
そろそろ、ID化の日程相談かな?
217:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:20:57.39
万が一にもゴネ得という事がないように見張っているという意味もある
218: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 18:28:06.65
外部板への流出度合いもみてボチボチでいいかとID導入も選択に入ることが確認されている現状でわりと満足ですID反対派が論理破綻している(例えば>>214ね)例もちらほら出てきましたしね
219:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:43:23.87
ID化したからって今まで通り使えるんだから、
気にすることはないと思う。
220:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:51:22.58
困るのは特定されずに荒らし続けたいコテハン粘着君だけでしょ。
221:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:54:33.93
違うね
もともと匿名掲示板が売りの2ちゃんへ来て
顰蹙かってるの知ってて勝手なことぬかし続けるやつの
思い通りにはさせないってだけだ
222:デフォルトの名無しさん
13/05/19 18:55:50.77
IDがついたって匿名ですよ。
IDだけで個人特定が可能なエスパーなら別だけどね。
223:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:25:03.38
嫌がらせに謝礼が貰えると思っているなら、物凄いバカだ
テロリズムには最強硬あるのみ
ここはIDの是非とは無関係
224:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:36:52.14
モリタポスレ以外で騒ぐバカがいるから問題なんだよ
225:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:42:56.41
IDなんか不要
226:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:46:01.72
コテに執着する荒らしが反省してくれればIDは要らないよな
227:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:48:24.89
コテに執着する荒らしが反省するのは期待出来ないので削除依頼を徹底的に出す
次はどのスレを報告すればいい?誰も指摘してないので報告出ないんだろ
228:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:51:52.12
ID制にする可能性はゼロだっていうソースはどこ??
IDにして何が困るっていうの?
自演できないって以外なにも困る事ないでしょ?
困る事言ってみ?
229:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:54:38.46
うるさい
230:デフォルトの名無しさん
13/05/19 19:58:59.85
反対派は感情的だな
231:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:00:15.96
何回理由を説明しても屁理屈で返す賛成派に飽き飽きしただけだ
ID絶対反対
232:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:03:02.66
>>231
お前の反対意見が、ぜんぜん道理に適わないからでしょ?
233:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:03:19.52
何回理由を説明しても屁理屈で返す反対派に飽き飽きしただけだ
ID絶対必要
234:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:39:42.63
>>232
賛成派の意見もぜんぜん道理にかなってないな
こうなりゃテコでも動かねーぞ
235:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:45:22.81
反対派は論理的な反論ができてないものね
匿名性が維持されつつ、使いやすくなるのだから
反対する理由がない
反対してるのは荒らしか、運営の中のID反対派
236:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:49:01.84
運営と喧嘩か、やれやれーwww
237:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:49:32.37
>>235
ほらまた屁理屈と決め付け
これだから賛成派は何時まで経っても反対派を納得させられない
238:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:50:15.86
ID出ると、何か都合が悪いことがあるの?
普通に使う人は、何にも気にしないと思うけど。
239:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:50:18.27
>>234
俺はID賛成だ。
最近荒れてるスレも多いしな。
少しでも荒らしが減る可能性があるならIDにする価値はある。
それにIDにしたからといってデメリットがまったく思いつかない。
自演荒らしをしてるヤツ以外にはな。
で?反対する理由は何よ?
240:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:52:10.86
>>238
普通に邪魔だから
>>239
過疎版にIDを入れる必要などない
IDが欲しけりゃ2ch以外の板に行け
241:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:54:00.92
>>240
IDがあろうがなかろうが別に構わないような理由じゃないか。
邪魔とか、どれだけだよwww
反対する理由にならないだろw
242:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:55:37.53
十分な理由だ
243:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:55:45.79
別に今程度に荒らされても痛くもかゆくもない
よって対策すること自体が全くの徒労でありメリットになっていない
そしてシステム変更には不快感というデメリットが常にある
特に荒らしの言うとおりにする主のサイトなんぞいらねーし
244:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:56:45.25
賛成派はどんなにキーキー声を上げても無駄だという事に全く気づいていないサル
245:デフォルトの名無しさん
13/05/19 20:58:40.53
>>243
荒らされても痛くも痒くもないって、それはお前個人の意見だろ?
不愉快だからって、そんな個人的意見で反対してんの?
どういう事だよ、それで道理が適っていると思うの?
お前一人が快適なよりお前一人が不愉快になってでも、
少しでも荒らしが減る可能性の方がメリット大きいだろ
比べるまでもない
246:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:02:34.59
>>243
現にスレが機能不全に陥っているのに、
痛くもかゆくも無いという人って何なの?
247:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:07:01.76
>>245
賛成派も個人的意見ばかりじゃん
お互い様
それにIDを入れたら荒らしが減ったという証拠がない
>>246
具体的にどのスレでしょうか?
248:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:10:02.38
証拠がないなら実現させるべくID導入だな
249:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:12:57.38
>>237
「屁理屈」の定義は?
250:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:13:01.80
>>248
おいおい賛成派は論理的に話を進めるはずじゃなかったのか?
証拠がないから証拠を作るためにID導入だと?
アホか
251:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:14:01.24
どんどん削除依頼とID導入の変更依頼を出せばいい。
運営がそのほうが導入の可能性が高まると発言してるんだから
現状は運営は荒れてると思ってない。
認識を変えさせる必要があるということ
252:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:15:01.82
>>251
自治スレがこんな状態でID導入されますかねえ
それにそういう話なら削除依頼はやめるぞ
253:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:16:25.31
>>247
そうだ、荒らしが減るという証拠はない。
けど、減る可能性はあるだろ
「IDが邪魔だから」「なんか不愉快だから」
なんて建設的じゃない個人的意見で導入しない何て言うより、
少しでも荒らしが減って、皆本来の目的でスレが利用できるようになる方がいいに決まってる
254:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:17:35.77
もういいじゃない
反対派は荒らしと思考停止してる少数派だから、
open2chかnext2chに一斉移動しちゃえばいい。
ここは過疎板のくせにスレッドも立てられないし問題が多すぎるよ
255:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:17:53.10
実際、削除依頼なんて出してるヤツは少数だ
しかも、プログラム板の削除人は激しく腰が重い。
256:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:18:04.31
>>245
おまえは何を言っているんだ?
意見とは個人が言うものだ
おまえは何かの団体の議決でも発表に来ているのか?(サリンとかやめろよな)
「荒らしが減る可能性のメリットは大きい」という公理が通っていないんだが
チンパンジーのアイちゃんには無理か
# 形容詞は客観的に言わねば通らない
# 客観的に言ったから通るって思っちゃうだろうなアイちゃんは
257: ◆QZaw55cn4c
13/05/19 21:18:28.00
ID表示と荒らし行為停止がバーターになりました:-)
258:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:18:56.12
>>254
あ、はい
さようなら
259:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:19:31.67
>>256
お前の意見は、お前一人が気持ちいいオナニー意見だって事を言ってるんだよ
260:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:20:45.20
>>253
「減る可能性」だけでID導入ですか
証拠もない癖に
>>257
なっていません
一歩も譲りません
261:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:21:41.74
>>253
>少しでも荒らしが減って、皆本来の目的でスレが利用できるようになる方がいいに決まってる
前から気になったんだけど賛成派はこういう言い回しばっかりだよな
「いいに決まってる」ってお前の意見だろうが
俺はそうは思わないね
262:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:24:12.17
>>259
童貞よ、穴につっこみゃ相手は気持ちいいとは限らんぞ
特におまえのようなレイプ体質の変態野郎を体に入れるなんて
おぞましいと思う女が大半を占めるから刑法177や売春があるんだ
263:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:24:26.07
こんな所で話してても埒が明かん
反対するヤツは荒らしだから、
どんな道理が通った事言っても納得させるなんて無駄だ
264:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:25:24.24
女神転生で話しかけても話が通じず仲間にならないタイプのようだw
外道スライム的なw
265:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:26:06.14
>>263
また決めつけかよ
賛成派が荒らしだとは思わない当たりが思考が稚拙だよなあ
両方を見て検討しないと誰一人納得させられない
266:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:26:24.49
>>261
釣り質問・デタラメ回答・自演・罵倒トンヅラによるストレス解消が出来ないから?
267:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:27:29.39
>>265
> 両方を見て検討しないと誰一人納得させられない
「両方を見て」??
ID反対側は何も材料を出していないクセに
268:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:29:07.13
住人に2chに愛想を着かせるために、
open2ch や next2ch なるサイト住人が遠征に来ているでファイナルアンサー
269:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:33:47.14
>>268
ここもID表示にすれば解決する←これがファイナルアンサーだろ
270:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:37:33.98
>>266
はいはいまた決めつけ
そんな事は一度もした事がございません
>>267
賛成側も自分の意見の押し付けばかりで材料が出ていない
>>268
そうだな
>>269
それは全く違います
271:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:38:19.17
>>261
ならその刑法やらに倣ってIDを導入し、荒らしの好き勝手にさせないよう手を打たないとだね。
272:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:39:15.83
もう一回申請しよう
273:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:39:53.18
>>266
>釣り質問・デタラメ回答・自演・罵倒トンヅラによるストレス解消が出来ないから?
こういう発想は逆立ちしても出てこない
賛成派が荒らしているのは明白
自分がしている事だからすぐに出て来るんだよな
>>271
刑法?どこから法律の話が?
274:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:40:27.87
>>272
運営がこのスレ見に来てどう思うかだな
俺なら「却下」それだけだと思う
275:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:41:14.18
>>273
すまん安価ミス、>>262にだった。
276:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:42:01.67
>>273
>賛成派が荒らしているのは明白
そういいきる根拠は?賛成派はひたすら「IDつけて荒らしを減らそう」コールを連呼しているというのに?
277:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:44:00.18
>>276
>賛成派はひたすら「IDつけて荒らしを減らそう」コールを連呼しているというのに?
わざと自分に不利な発言をして結果的に有利な方向に持って行こうとするありきたりな方法だ
それがないという証拠を要求したい所だが悪魔の証明になるのでやめとく
278:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:46:32.28
>>277
そうだとしたら最初からID導入させるなんて無意味なことやる理由なんかないだろうが
279:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:46:57.99
2chなんて数あるサイトの一つに過ぎない
運営はユーザの声をきくような雰囲気じゃないし
他のサイトを探すほうが早いよ
いつまでもループしてる議論は時間の無駄
280:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:48:41.99
>>278
怪しいだなよお前らの言い回しがさ
>>279
その通りだと思う
281:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:49:20.19
>>279
そんなことはない
何回でも申請すればID導入できる
282:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:50:55.02
>>281
運営が「却下」してるのにしつこく申請し続けるとアク禁対象
283:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:51:38.20
宿題スレでは不定期に削除処置が入っているし乗っ取り姿勢をあからさまにしたnext2chがいとも簡単に立ち上がってしまったし状況はID表示賛成派に分がある感じがしますね
284:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:52:42.88
>>283
ぜーんぜん
むしろ賛成派がnextに行けって雰囲気
285:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:53:07.40
>>281
へーえ、IP晒して粘着すれば通るのか
自ら言ってることおかしいだろ
286:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:55:43.49
>>281
賛成派が荒らしっぽいってのがこういう書き込みにも現れてるな
いやはや怖いもの知らずってどうしようもないねえ
一度アク禁食らって見るのもいいかもね
287:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:56:48.79
ID表示と荒らし行為停止がバーターになりました:-)
288:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:58:15.07
>>287
なっておりません
QZはお引き取りください
289:デフォルトの名無しさん
13/05/19 21:59:59.98
next2chとopen2chならopen2chのがいいと思う
open2h
nextより書込み多い
クリエイティブコモンズライセンス
転載自由
nextは知らない。
ほとんどの板が稼働してないベータ版
290:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:02:46.46
next2ch見てきたけど、5/14に板できてるけど、書きこみほぼゼロじゃん
291:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:03:28.21
得体のしれない掲示板next2chのム板管理してるももしてかしてQZか?
292:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:06:07.80
open2chのトップ見たが、日本で書き込みの著作権を放棄するなんてできるのか?
293:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:08:43.80
著作権は自動的に発生するから放棄はできない
294:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:09:53.21
>>292
著作権に基づく権利請求をしない、ということでは
295:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:11:48.59
>>291
分からないけど書き込みした奴のリモートホスト名見て遊んでるんじゃね
296:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:13:11.92
open2chのがもりあがってるよ
nextはまだベータ
専用ブラウザの設定なんて1分でできる
297:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:13:51.46
>>293
そうそう、
著作権を取得しましょう、もうかりますよ!
というビジネスは、詐欺だから、やめなさいっていわれるらしい
298:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:34:39.28
>>296
nextは「ID非表示が嫌ならバイバイね」に対抗したネタだし荒らしがバッタリ消えた今は役割を終えた感がありますね
299:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:53:36.75
>>273
明白になるよう、IDを付けようじゃないか
300:デフォルトの名無しさん
13/05/19 22:55:29.43
>>299
何回も聞くが、刑法って何ですか?
301:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:02:21.58
何度も聞かれた覚えはない
302:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:23:49.09
速やかにID出しましょう
そうすればム板は救われる
303:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:30:06.43
うむ、>>300-301のようなやりとりも無くせるしね。
304:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:31:39.17
ID出ると無意味なレスは確実に減るね
IDが真っ赤になるのは嫌だし
305:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:43:49.88
>>302>>304
不要です
IDを出さなければIDが真っ赤になる事もありません
306:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:47:51.54
>>305
無意味なレスを許すのか…。反対派は
307:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:52:07.81
ID出ないとそれに甘んじてくだらないレスをいくらでも投稿できるもん
ID出れば単発でもない限りそういうことが出来なくなるし
さらにキチガイの連投が可視化できるのはありがたい
308:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:54:48.88
>>306
無意味なレスを消して意味のあるレスだけを残そうとすると、必ず意味のあるレスも
減少します
無意味なレスは必要なのです
309:デフォルトの名無しさん
13/05/19 23:55:41.66
「水清ければ魚住まず」
昔の人はいい事を言いました
310:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:04:17.08
本当に住まなくなるか、試そうぜ
荒らしは住めなくなるのはかまわないだろう?
311:unknown ◆ox.hrUdAszGl
13/05/20 00:07:02.49
すまないが誰か代行でスレッド立ててくれる人いませんか?
uni.2ch.net/test/read.cgi/entrance2/1366686617/558
312:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:13:10.70
>>311
単発の質問でスレ立てることは許されてない。
キャリア相談なんてものは知恵袋にでも相談しなさい
313:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:14:55.45
>>310
現状のままで十分なんだから、試す理由がない
314:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:15:21.63
>>308
いや違うね
無意味なレスが多すぎて荒れて困ってるんだよ
ID入れればバランスは保たれる
315:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:16:50.12
>>314
バランスが保たれる証拠がありません
今のままでも十分にバランスはとれています
316:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:19:11.59
>>314
それ特定の数スレの話でしょ。
君にはそのスレが世界の全てかもしれないが、他の大部分のスレは荒れてない。
317:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:20:24.08
IDを入れたがる人は、「荒れるのを減少させる目的」という建前を強調していますが、
その裏にある本音の「私怨」による理由を隠しています
これを正直に言わない限り、道は全く開けないでしょう
318:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:28:35.49
>>315
荒れ放題になってるスレがあるけど
バランスが取れているという意味はそういうこと?
319:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:31:51.11
>>318
理由も書かずに反対反対と感情だけの相手に質問するのは不毛
320:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:34:53.87
>>308
無意味なレスというよりキチガイじみたレスだね問題なのは
いわゆるキチガイレスの局所性によりIDでまとめて(ブラウザ側で)不可視化できるのがありがたい
不可視化の判断は読み手に委ね読み手が好きなように設定できるようにしたいものだね
321:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:39:54.14
>>320
じゃあその荒れたスレだけにIDを入れればいいでしょう
しかし今の2chにはそういう機能はありません
だから他の住人が迷惑します
多数決を取るならあなたが負けます
322:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:41:48.10
>>279
>いつまでもループしてる議論は時間の無駄
そうでもない
みるところID非表示と荒らし行為停止がバーターになっている模様、とすればここで延々とID表示論争を続けている限り荒らしは活動できない
323:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:42:49.98
>>322
バーターなどありません
勝手な妄想をしないように
荒らしている人が勝手にここに来て必死こいてるだけです
そういうのはバーターとは言わない
324:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:48:02.72
>>321
>多数決を取るならあなたが負けます
ぜひ取ってみようよ。
325:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:48:49.16
>>325
今の所公平な多数決の取り方がありません
それを知っていて「取ってみようよ」と言うなら悪意を感じます
326:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:52:44.56
>>325
フシアナ使えばいいよ。賛成も反対も条件は公平だ
327:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:54:43.66
>>326
ID反対派はIDが出るのも嫌なのですからfusianasanを使った投票に応じるわけがありません
もしかして頭悪い?
328:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:56:28.29
>多数決を取るならあなたが負けます
自信があるのか、キッパリ言っているんだから、反対派は負けると思っていないんだろう?
329:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:57:17.42
>>328
それは「仮に完全に公平な投票ができたら」という仮定条件が付いています
それが不可能なのですからあなたの発言には意味がない
330:デフォルトの名無しさん
13/05/20 00:59:26.00
>>329
じゃあ、勝てると主張した投票方法を提案してよ。
不可能なら、勝てるという主張そのものが嘘じゃないか。
331:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:00:41.98
>>330
そうですね
じゃあ公平な投票方法がないのですから私の意見も無に帰します
そして話は振り出しに戻ります
この永久ループです
楽しいですか?
332: ◆QZaw55cn4c
13/05/20 01:01:01.13
ID表示賛成派だけれども、自作自演を回避する投票方法、というのは現状存在しないと思います
333:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:01:55.78
>>331
楽しいです荒らしが消えて快適です
334:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:02:13.44
>>331
何かさあ、自分の都合に合わせて主張を変えてない?
勝てると言った以上、その投票方を提案してみてよ。
335:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:02:26.07
>>333
何度も言いますがその話には証拠も根拠もありません
336:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:03:01.08
>>334
いや撤回させていただきます
あなたの罠にまんまとはまるほど私はマヌケではありません
337:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:03:16.91
お前ら年に52回しかない日曜日をよくこんなところに使えるな
338:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:03:56.67
さて、1時を過ぎたし明日仕事なので寝ますね
これ以降書き込む人はニートという事で
339:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:05:00.71
>>335
でも相関はありますしかも割と高そうだ今度荒らしが跋扈したらID表示の流れになりますからね
340:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:05:15.63
議論はまだまだ続きます。
反論がなければ投票方法について検討していくことになると思います。
341:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:08:25.81
>>337
えへへこっちは365.2422回もあるから使いきれなくて
342:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:12:18.93
>>340
別に一人一票じゃなくてもいいと思いますよ株主総会議決の議決権だって持株数によって変わるし
ム板らしいやりかたはあるのでは?
343:デフォルトの名無しさん
13/05/20 01:14:54.70
1人1票を厳格に守る必要はないし、実施も無理だろうね。
皆が納得できる公平な方法があればいいんじゃないかな?
344:デフォルトの名無しさん
13/05/20 04:30:46.17
>>343
ID厨が出ていくのが公平
基本的にここはIDがないということに納得してる人が利用している
それを後から来たID厨がID導入して納得いかない人を追い出すのはどう考えてもおかしい
345:デフォルトの名無しさん
13/05/20 06:36:26.36
>>342
ありません
諦めてください
これ以上書くなら荒らしだな
346:デフォルトの名無しさん
13/05/20 06:41:14.57
>>339
相関があるという証拠がない
あんたの話は底が抜けたバケツだ
347:デフォルトの名無しさん
13/05/20 08:30:00.33
諦めるのは反対派だと思う。
多数の人がIDに賛成してる。
348:デフォルトの名無しさん
13/05/20 09:15:31.66
このスレで議論を始めたとたん、荒らしは減った
このスレで「荒らしが減ったね」という話題が出たとたん、荒らしがまた増えた。
「荒らしとこのスレでの議論が相関してるね」が話題になった←今ここ
349:デフォルトの名無しさん
13/05/20 09:37:24.97
>>347
証拠がない
それに諦めるつもりは全くない
>>348
なるほどね( ̄ー ̄)ニヤリ
ここを読んで荒らしてるわけか
荒らしがID賛成派だという状況証拠だな
350:デフォルトの名無しさん
13/05/20 09:37:36.36
負の相関があるってことは運営が荒らしてる証左でもある
351:デフォルトの名無しさん
13/05/20 09:40:54.27
>>350
また運営に喧嘩売るつもりか
お前いい加減に粛清されても文句言えないな
352:デフォルトの名無しさん
13/05/20 10:25:16.27
こういう嘘がつけないようにするためにもID化は必要だ
353:デフォルトの名無しさん
13/05/20 10:55:48.18
>>352
その話の持って行き方はさすがに無理があり過ぎ
354:デフォルトの名無しさん
13/05/20 10:59:04.81
成りすましが出来ることが今この掲示板の一番の問題
それが分かっていて反対派は嘘を付いている。
355:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:02:19.41
なりすましや自作自演で2chは伸びてきた
それをカットすると大幅に書き込みが減る
IDが導入されるとその板は半分死ぬと言って良い
356:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:03:00.67
>>354
じゃあさ、お前が成りすましが出来ない掲示板に行けばいいだけの話じゃね?
357:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:08:29.42
技術板に成りすましや嘘はいらないよ
358:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:09:49.95
今現在も荒らしで板が死んでる。
復活させるには、IDが必要。
359:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:10:11.85
>>357
話をすり替えてるな
自分で自分の知識を披露したがる奴もいるし、それを見てためになる人もいる
そういうのまでカットする権限があるのか?って話
360:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:11:17.50
>>358
まず板そのものは死んでいない
特定の数スレが機能してないだけ
IDを入れると復活どころかとどめを刺す事になってしまう
だからこの板にはIDは入りません
361:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:34:13.07
>>359
回答者や質問者に成りすまして、
質疑を混乱させる奴がいる。
ID化すれば防げる。
362:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:37:38.40
>>361
そういうのって見かけないのだが
具体的にどのスレの何番にあるんだ?
363:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:38:24.69
>>361
そいつらが鳥付ければ済む話
364:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:47:53.53
>>363
トリップつけたらコテハンうざいとかいうくせに
365:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:51:19.50
じゃあ、君も鳥つけてくれない?
366:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:52:37.55
運営でさえ荒らしやふざけた書き込みをするときは
匿名にしてすっとぼける
それが2chのだいごあじ
367:デフォルトの名無しさん
13/05/20 11:58:38.53
>>366
お前の妄想じゃないなら、その証拠を出してみろよ。
368:デフォルトの名無しさん
13/05/20 12:00:37.84
>>361
おい>>362に答えろ
嘘か?
369:デフォルトの名無しさん
13/05/20 12:06:26.21
ID賛成派はこういう嘘ゴマカシの議論をしてるのか?
370:デフォルトの名無しさん
13/05/20 12:45:25.67
>>368
361じゃないが「自己解決しました」とか「知らないなら黙っとけ」とか言う奴いるよ。
俺は無視するけど。
371:デフォルトの名無しさん
13/05/20 12:55:09.52
反対派の366は嘘つきという事でよろしいですか?
372:デフォルトの名無しさん
13/05/20 12:57:55.24
運営サイドの人間について言及してるから、嘘だと問題大きいぞ
373:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:08:40.72
不平、不満などの運営が絡む話はopen2chの下のスレでやったほうがいい
ここは言論の自由ないから、粛清されかねない
本家プログラム板 自治スレッド@open
URLリンク(toro.open2ch.net)
プログラム技術@open2ch掲示板
URLリンク(toro.open2ch.net)
374:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:12:01.69
>>370
だからどこのスレでそれを見たんだ?
また嘘か?
375:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:12:43.66
>>366は俺じゃないからアク禁にしていただいて構わない
376:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:37:52.84
>>374
ローカルで検索して見つかった最初の一個。
Ruby 初心者スレッド Part 51
スレリンク(tech板:736-739番)
ありがちだろ、このパターン。
見たことないの?
377:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:44:52.01
初心者っぽい質問をする
↓
ググれカスとか言われる
↓
(質問者になりすまして)知らないなら黙っとけと煽る
↓
グダグダ
このパターンもありがち。
378:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:52:39.52
質問者になりすま煽る奴がいるから、IDあり板では質問者はID必須、IDなし板ではトリップ必須なんかのスレルールができるわけで。
379:デフォルトの名無しさん
13/05/20 13:55:11.22
>>376
初めて見た
質問者はトリップ付ければ解決じゃん
380:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:01:28.33
正しい回答を書くと、自己顕示欲がどうのこうのまで書かれるまでがテンプレ。
381:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:13:39.25
>>379
君みたいに、知らないことを嘘と決めつける奴もスレを混乱させる要因なんだけどね。
382:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:14:49.72
>>377
別にいいんじゃね?
自分で調べることもできない専門業者に頼むこともできない乞食が質問してるだけなんだから
むしろまともな回答が付けば儲けものだ
乞食に文句を言う権利はない
383:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:15:10.25
>>379
トリップの付け方知らない奴もいるし、この手の問題はIDあれば解決するよね?
384:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:16:41.93
>>382
IDあると、あーこいつ「乞食」とか言っちゃう奴なんだとわかるという意味でも、あったらいいね。
385:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:20:05.68
コテハン叩きはコテハンのほうに問題がある。
ID云々ではない。
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 115
スレリンク(tech板:312-315番)
386:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:21:18.89
>>384
分かったところで乞食が減るわけじゃないから意味なし
387:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:31:27.65
>>383
付け方知らない奴とか論外だから
そんなガキを考慮して板の重要決定しないでください
日付またいだの確認して騙られたらID意味ない
トリップのが有効
388:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:37:15.23
IDなんかうちでは1分で変えられる
要はリモートホスト名を変えれば変わるんだから
そういうのは荒らしを減らす理由にはならない
実際IDが出ている板ではしょっちゅうIDを変えても文面が同じなので
バレる例が多い
こんな状態なのでIDは意味がない
389:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:39:51.60
>>385
これはひどい
コテハンは撲滅されるべきだな
390:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:40:51.94
真面目な書き込みをしている人は、ID変えないから
391:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:40:56.16
>>388
その1分の間で救えるいのちがあるんですよ
392:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:43:10.40
>>391
意味不明ですね
393:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:50:47.57
ID変えないで書き込むユーザーが信頼できる条件だな
394:デフォルトの名無しさん
13/05/20 14:53:30.86
>>388
IDがあれば、質問者のなりすましなんかは減りますよ。
395:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:04:34.17
>>394
トリップ付ければいい
IDはいらない
396:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:09:12.69
なりすましなんてどこの板でもある(ID無しの板)
つまりそれを理由にIDを入れるのはおかしい
なりすまし対策をするのは質問者の義務
397:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:12:50.72
>>395
IDが有った場合のメリットを話してるんですが。
398:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:13:34.56
>>397
その程度のメリットしかないなら必要ない
399:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:21:05.52
メリットがあるんだから導入すべき
400:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:25:27.31
>>399
それガソリンよりLNGガスの方がクリーンだから変えろと言ってるのと同じ位理不尽だぞ
現状のままでいいんだから莫大なメリットがあるならともかく、ちょっとしかメリットがない
それどころかIDを入れられてうざいと感じるサイレントマジョリティが多い
この板にそいつらが出てこないからと言って勝手すんな
401:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:30:06.25
>>398
それがメリットの全てとは言ってません。
402:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:30:51.89
>>401
詭弁はもういいから
デメリットが大きい
書き込みも人も減る
403:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:32:59.51
>>402
IDを導入するメリットの一つとして、質問者のなりすましで場を荒らすことを防げる、
これのどこが詭弁なんでしょうか?
404:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:34:30.27
>>403
>それがメリットの全てとは言ってません。
のような曖昧な言い回しをやめろ
それから>>3は読んだのか?
一度申請却下されてるだろ
これがどういう意味かはわかるよな
405:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:37:24.36
無能な働き者は処刑するほか無い
406:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:38:44.69
デメリットなどないでしょ
407:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:40:02.48
>>406
賛成派がそう思ってるだけ
反対派はデメリットを非常に強く感じ、メリットは全く感じていない
408:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:40:41.84
>>404
> その程度のメリットしかないなら
のような決めつけをやめて欲しいところですね。
だれも「しかない」なんて言ってません。
409:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:43:37.66
>>408
そう取られても仕方がないような
>それがメリットの全てとは言ってません。
と後出しジャンケンをするお前が悪い
それに
>だれも「しかない」なんて言ってません。
何だよこれは
屁理屈もいいところだな
410:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:45:00.71
>>409
メリットの一つをあげたら、それが全てであるかのような
> その程度のメリットしかないなら
という決めつけはやめて下さい。
411:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:46:22.20
>>410
だから自分の非をあげつらって人ばかり責めても悪い結果しか生まないぞ
まず自分のおかしな点を反省しないとこちらの心証もどんどん悪くなる一方だ
412:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:48:29.14
>>411
私があげつらってるのは、あなたの非なんですが。
413:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:48:58.48
>>412
あーだめだこいつ
専ブラであぼーんしてくぞ
414:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:49:51.13
そうだね。反対派は自らが反省すべきだと理解できてるじゃないか
415:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:50:46.03
押し売り業者でさえここまで強引な屁理屈はこねない
実際にいくらかは売れないと食ってけないからな
賛成派は自らの首を締めている事に気づけ
416:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:51:50.86
>>413
言い返せなくなったということですね。
417:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:51:58.25
>>410>>412>>414
こういう奴が荒らしてるんだろうな
なんとなくわかるわ
418:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:52:49.35
>>411
こいつ、自分におかしな点が無いと思ってるぞ。
419:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:53:26.74
>>416
×言い返せなくなったということですね。
○言い返す価値もないのであぼーんしていくだけ
売られた喧嘩を買ったら、買った方も荒らしです
420:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:53:42.46
>>417
荒らしはおまえだろうが
421:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:54:46.50
>>419
え?喧嘩を売ってたんですか?
そのような行為は感心しませんね。
422:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:56:14.93
416 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
418 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
420 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
421 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
現在こういう状態です
423:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:57:38.94
こういうどうでもいい言い争いをしている二人をばっさりローカルあぼーんできるのが、IDの良いところ。
424:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:58:41.69
>>423
じゃそういう板か外部板に行けば~?
425:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:58:57.29
>>422
餓鬼
426:デフォルトの名無しさん
13/05/20 15:59:39.60
ざまあwww
427:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:03:01.14
要するにIDなんかなくても専ブラであぼーんすればいいだけの話なんだ
明らかなスレ立て荒らしはさすがに削除依頼出すけどな
428:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:05:42.73
>>427
アホす
429:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:09:28.14
スレリンク(operate板:622-627番)
622 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/05/20(月) 02:24:30.90 ID:9m3efabc0 [1/3] (PC)
VPN使われまくりで、海外IDがもう無茶苦茶。
日本国内からも!がついちゃってやられ放題。
海外からは強制的に変えられない国名ID入れてください。
623 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 12:07:15.66 ID:vJJ3mk200 (PC)
で、国が分かったからってなんか良い事があるのか?
624 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/05/20(月) 13:00:47.88 ID:9m3efabc0 [2/3] (PC)
単純に荒れにくくなる。
625 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 13:09:16.38 ID:288T61ok0 [1/2] (PC)
国名はIDじゃねえだろ。馬鹿は帰れ
626 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[] 投稿日:2013/05/20(月) 13:20:28.48 ID:9m3efabc0 [3/3] (PC)
だから!じゃなくID末尾にでも、オーストラリアならAU、中国ならCN、韓国ならKRと入るようになったら、ある種の荒れは確実に収まるのですよ。
627 名前:動け動けウゴウゴ2ちゃんねる[sage] 投稿日:2013/05/20(月) 14:49:02.67 ID:288T61ok0 [2/2] (PC)
馬鹿は帰れ。同じこと何度も言わせんな、ゆとり
こんな感じです
430:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:11:05.09
(;゚д゚)ゴクリ…
つまりVPNを入れればIDを入れていても荒らし放題って事か!
IDの意味ないじゃん!
431:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:21:03.58
なんだ?
ム板だからみんなそんなこと知ってる前提で話してるんじゃないのか?
432:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:22:45.77
あぼーん宣言とか
あぼーんした結果を貼る奴って何なんだ?
自己顕示欲を満たす新たなアクティビティか?
433:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:26:08.67
こういうアクティブな粘着質が一人いるだけで、スレが崩壊する良い例だな。
やっぱID必要だわ。
434:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:28:19.30
>>430
あらしさんの本気を見せてもらおうぜ
435:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:29:28.71
ワロス
ID賛成派が急におとなしくなっちゃったね
436:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:30:45.93
ム板を荒らすためにすべての時間とあらゆる手段を持って立ち向かってくる
全知全能のスーパーハカーを相手にするわけじゃないんで
目の前の数匹を適当にあしらえればそれでいいんで
437:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:31:03.45
反対派の屁理屈にはあきれる
438:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:32:42.65
>>429を読んだけどどこでも賛成派みたいなバカはいるんだな
見事にあしらわれてるけどな
439:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:35:19.13
>>436
お前の都合で目の前のたった数匹をあしらうだけのためにIDを入れるのは明らかにやりすぎ
板全体が迷惑をこうむる
自分であぼーんしとけ
440:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:37:39.71
こいつ、今日既に50発言くらいしてそうだな
441:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:39:21.62
何かあぼーんだらけになってきたぞ
442:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:43:24.69
煽り、粘着、自演、なりすまし
なんでもやってそう
443:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:46:12.27
反対派はそれができなくなるのを恐れているからね
444:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:47:34.53
>煽り、粘着、自演、なりすまし
>なんでもやってそう
やってねーよカス
445:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:55:16.44
>>440-443 が同一人物であると見抜けない奴は2chをやるべきではない
そして標準的なねらーは >>444 まで含めて同一人物であると知っている
446:デフォルトの名無しさん
13/05/20 16:56:38.10
自演だらけなのは賛成派の方か
447:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:02:52.79
かまってちゃんもいい加減にしろよ
448:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:04:28.05
運営が見たら、一目瞭然なんだけど
449:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:04:48.16
煽り、粘着、自演、なりすまし、あぼーん自慢、同一人物認定
増えた
450:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:10:03.77
IDがなぜ必要なのかの議論しているわけなので、
必要だとする理由、不必要だとする理由を書けばいい。
運営はそれを読んだ上で判断するでしょう。
451:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:16:21.35
不要
現状で十分だし、もし不快な煽りがあったら専ブラであぼーんすれば良いし
今までそうしている
なりすましはトリップを付ける
まあトリップを付けるような場面はまずなかったけど
452:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:20:07.82
IDがあれば、不快な煽りを読むこと無くローカルあぼ~んできる。
普通の人は、そうしてる。
453:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:20:47.45
自己愛性人格障害の性格というのは
自分がまったく非がない完璧な人間だという誇大な妄想を持っているため人の意見に耳を貸さず、
都合の悪いものは操るか思い通りにする また、嫌なことも全ていいことに脳内変換するというもので、
自分の誇大すぎる自己像のせいで現実が見えなくなって錯乱している、かなり厄介な病気です。
454:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:21:37.13
>>452
>普通の人は、そうしてる。
根拠は?
455:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:22:47.01
>>454
いちいちしつこいね。
荒れてるスレだと「NG推奨リスト」とかよく見るだろ。
456:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:27:21.35
>>455
しつこい、じゃないんだよ
普通の人は、とか一言余計なんだよ
自分はこうだとだけ言えばよい
そうじゃなくて普通の人は、とか言うから突っ込まれる
457:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:28:47.90
めんどくせぇ
458:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:29:17.46
虎の威を借るキツネだな賛成派は
459:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:31:40.73
自分が全て
460:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:33:45.17
>>459
自分が全てなら「普通の人は」とか言うな
461:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:40:40.99
>>460
お前のことだよ
>自分が全て
462:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:41:32.10
>>461
ああそうだよ
だから俺は「普通の人は」とか余計な事は言わない
463:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:42:11.27
>>456
普通の人の思考や行動は分かるだろ
「普通の人は殺人をしない」
この「普通の人」に突っ込みを入れるのと同じ
統計出せと言われたところで出せないし、人口から比率を出すために殺人事件の発生件数を持ってきたところで見発覚のものは当然含まれていないから証拠にはならない
しかし普通の人はいちいちそこに突っ込まない、命題はそのまま納得できる
ちなみに怪しい信仰宗教だと殺人でさえも生け贄だのなんだのと理由をつけて正当化する
彼らにとっては生け贄という形での殺人は普通だし、それが正しいと信じきってる
そうやって明らかに間違っているものを正しいと信じる姿はまさにID厨のそれ
464:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:43:13.50
> 自分がまったく非がない完璧な人間だという誇大な妄想を持っているため人の意見に耳を貸さず、
465:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:45:53.21
>>463
その通り
466:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:46:19.47
IDが無い板で、気に入らない発言を一つ一つローカルあぼーんして悦に入る
怖いわー
467:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:48:01.73
>>466
悦に入ってるのはお前の話だろ
俺は不快だからあぼーんするだけ
468:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:52:16.74
IDよりもっと他に原発とか考えなければならないことがあるんじゃないのか。
東日本は放射能で完全に汚染されてるというのに。
フクシマの人が泣くぞ。
こういうときこそ俺たちの絆を確認し合うべきではないのか。
469:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:54:28.69
>>468
「アフリカの人は貧困にあえいでいるのにこんな些事でぐだぐだしていていいのか」
屁理屈の典型的な話題そらし
470:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:55:35.99
ID入れても入れなくても些事なんだからさ、ちゃっちゃと入れてしまおうぜ
471:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:57:01.53
>>470
ID入れるのは些事ではない
初めから破綻してるよ
みっともないからやめとけば?
472:デフォルトの名無しさん
13/05/20 17:59:49.21
相手しなければレスも増えない。
473:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:00:36.75
>>469
>屁理屈の典型的な話題そらし
どこが屁理屈なのか、
何をもって典型的だと判断したのか、
話題がそれるそれない以前に話題の優先順位は考慮しなくていいのか、
この辺りが不明瞭。
不明瞭であるが故、反論できないからレッテルを貼っただけだと判断できる。
474:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:02:44.06
多数決の原理でID賛成派は勝ちますね
475:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:03:18.85
読んでると分かるんだけど、本気でID導入しようと思ってる奴がいないよな
みんな反対派をからかって遊んでるだけ
476:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:04:09.54
俺は本気なんだけど
477:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:05:20.04
俺も本気だぞ
478:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:05:26.07
>>475
からかって遊んで
万が一本当に導入されたらPVが激減するから
そしたら飽きて他の掲示板に行く。
479:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:07:12.18
>>473
しょうがないなあ
新しい詭弁の特徴のガイドライン
URLリンク(ronri2.web.fc2.com)
>病気や飢餓による死と、自殺による死は、全くの別問題です。それぞれの原因が異なるので、
>個別に解決しなければなりません。比較をするのは無意味です。前述したように、「生きたい」の部分を
>「テレビゲームがやりたい」に変えても、論理構造は同じなのです。前提が結論を正しく支えていません。
>自殺を阻止したいのならば、似たような状況を具体的な方法で解決した事例の情報の方が役に立ちます。
フクシマの人を引き合いに出すのなら、あんたが原発作業員になって働けよ
480:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:09:02.78
>>474
多数決という証拠がない
自作自演ならいくらでも出来る
>>475
からかっているわけでなくて賛成派が構ってちゃんなので俺が精一杯相手をしてやっている
ありがたく思えよ
そのおかげで他のスレの荒らしが皆無だろ?
481:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:10:51.29
自己愛性人格障害っぽいレスだな
482:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:11:58.98
>>481
自己紹介乙という言葉がこれほど合うレスもないな
483:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:12:59.19
fc2()のどこの馬の骨が書いたか分からない記事()
Wikipediaからの引用をも凌ぐ厨房ここに見参!
484:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:17:27.71
真性登場
485:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:19:48.92
一瞬で場を凍り付かせる高等テクニック
486:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:20:36.53
>>482
お前ただ煽りたいだけだろ
487:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:21:39.44
Wikipedia厨もそうだけど、信頼性皆無のゴミページURLを自信満々で貼り付ける奴って何なの?
488:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:23:23.00
>>487
お前からかわれてんだよw
マジで貼ってるわけねーだろwww
バーーーーカwwwwwwwwwwwwwwwwww
489:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:23:37.45
IDがあれば、ローカルあぼーんが楽
490:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:25:46.87
>>489
2chやめればあぼーんしなくて済むからもっと楽だよ
491:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:27:18.93
>>486
図星だったからと言ってファビョらなくていいよ
492:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:27:52.40
>>491を黙らせるためにもIDは必要です
493:デフォルトの名無しさん
13/05/20 18:30:44.44
>>482がなぜ>>481が自己愛性人格障害だと思ったのか根拠が知りたいな
494:デフォルトの名無しさん
13/05/20 19:36:30.58
宿題すれ、削除が入りましたね。
ありがとうございます。
495:デフォルトの名無しさん
13/05/20 19:46:40.62
誰だか知らんが別スレで自治議論やめろ。
496:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:00:39.65
くだらない議論いつまでやる気?
一番荒れないのはログイン制のサイトだ。
有意義な議論したいならログイン制のサイトが最適
匿名掲示板だとどうしても汚い言葉が出てくる。
そういう便所の落書きを見たくない人はSNSなどに移った。
497:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:02:30.64
昔は2chぐらいしかコミュニティはなかったからね
今は違う、そして2chには屑しか残らない
498:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:07:58.31
>>496
今更何言ってるの(^ν^)?
2chなんて便所の落書きだよ?
ここから有益な情報を得ようと必死こいてる賛成派が滑稽で仕方がない
499:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:20:47.60
>>498
毎日便所の落書きを見に来るあんたもね
500:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:21:24.28
だって便所の落書きが楽しいんだもん
501:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:23:47.74
だって便所の落書きしか居場所がないんだもん
502:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:33:25.20
>>306
無意味なレスで禿禿いうな禿
503:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:44:00.36
IDつけようよ
504:デフォルトの名無しさん
13/05/20 20:59:04.88
西 和彦 が大嫌いだ。
505:デフォルトの名無しさん
13/05/20 21:13:24.31
運営にID却下される前とされた後のID派の書き込みを今一度読んでみろ。
明らかにレベルが違う。
ID派の中でもまともな人は運営の回答で現実を理解して去ったんだと思う。
506:デフォルトの名無しさん
13/05/20 21:15:24.68
かきこめないんだろ
507:デフォルトの名無しさん
13/05/20 21:16:29.23
荒らしは、自宅サーバから2ちゃんねるにきてるのかな? 会社から荒らしにきてるのかな?
508:デフォルトの名無しさん
13/05/20 22:27:06.21
反対派監視中
509:デフォルトの名無しさん
13/05/20 22:32:07.95
ID化に反対する理由ってないよね?
510:デフォルトの名無しさん
13/05/20 22:42:48.33
id厨って過去ログも読めない>>509みたいなのしかいないの?