C言語なら俺に聞け(入門編)Part 111at TECH
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 111 - 暇つぶし2ch744:デフォルトの名無しさん
13/01/02 18:24:29.34
720 :デフォルトの名無しさん:2013/01/02(水) 12:23:06.27
ファイルストリームに関する質問だけど
ファイルを読み込むとき例えば100字のテキストファイルがあって
その70行目まで読み込んでたとします。その時70字分の情報は以降
同じストリームから読み取れないんですか?
プッシュバックとかそういうソフトウェア的なことじゃなくて
もう一回fopenしない限り読み取れませんか?
というか読み込んだファイル情報はすぐにHDDに返されるのでしょうか?


723 :デフォルトの名無しさん:2013/01/02(水) 13:05:42.03
>>722
他のシステムユーザからのアクセスを遮断するために
消えると思うんですが違いますか?

で結局stdinなどで読み込んだ文字は以降は絶対に読み込む事は
できないんでしょうか?


725 :デフォルトの名無しさん:2013/01/02(水) 13:12:01.61
>>721
fseekって結局プッシュバックと同じ仕組みじゃないんですか?
ただのバッファとそこから取り出すっていうだけの仕組みでしょ?
僕が知りたいのはHDDから読み込めるかどうかです。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch