C言語なら俺に聞け(入門編)Part 111at TECH
C言語なら俺に聞け(入門編)Part 111 - 暇つぶし2ch43:デフォルトの名無しさん
12/12/10 22:24:48.34
printf関数を使う時ってstdio.hをインクルードして使うじゃないですか
てことはstdio.hでprintf関数が定義&宣言されてると思ってたんですよ

けれど
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
のベストアンサーを見てみたら
>printf関数をコールするにはstdio.hと言うヘッダーファイルを#includeでインクルードします。
>そしてprintf関数が入ったライブラリファイルをコンパイルにリンクするように追加します。

って記述があったんです
これってprintf関数はstdio.hじゃぁなくてライブラリファイルで定義されてて
stdio.hでは宣言しかされてないってことなんですか?


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch