C#, C♯, C#相談室 Part76at TECH
C#, C♯, C#相談室 Part76 - 暇つぶし2ch343:100
12/10/19 19:38:13.20
プロパティでデリケートでも返しとけばいいんじゃないですか
目的としては

344:デフォルトの名無しさん
12/10/19 20:12:09.81
>>343
詳しく教えていただけますか

345:デフォルトの名無しさん
12/10/19 20:13:02.66
フェミニーナ軟膏でも塗って寝ちまえ

346:デフォルトの名無しさん
12/10/19 21:56:21.72
>>208 なのですが方法はないようですね
自力でフォームに文字書いたり入力ボックス作ったりするしかないとすればどこかに参考になるURLないでしょうか
複数Formだと切り替えが遅いので。高速に画面遷移したいのです
T-01A持ちなのですが自分用にマップ/万歩計アプリ作ってます

347:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:00:20.40
Flashだとこんな書き方ができるんだけど、C#はできますか?

var s:Function = this.someMethod; //メソッドのポインタを格納
s(); //this.someMethod()を呼び出す

C#だとデリゲート使わないとダメでしょ。確かに安全なんだけど
デリゲート宣言したりデリゲート変数に追加するのが面倒だなーと

348:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:03:16.66
めんどくさかったらラムダ介して呼べばいい

349:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:05:45.05
つかFunctionって型宣言してるよねこれ

350:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:06:32.45
>>345
デリゲートZONE乙

351:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:07:34.46
>>347
いまはFuncが用意されてる

352:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:09:34.37
>>347
貼り忘れた
URLリンク(msdn.microsoft.com)

353:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:11:10.08
>>348
あぁ、普通に考えればそうだね
ラムダかませれば楽勝だー

>>349
FunctionはC#だとMethodInfoみたいな感じのクラスらしい
C#だとデリゲートをnewしなくちゃダメなのが、なんかめんどくさいなと
何も考えないで作るとデリゲートだらけになって、管理に手間がかかる気もするし

354:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:30:41.01
>>346
ゲームっぽい感じで作るしか無いのかなあ
独自描画 > スクリプト呼び出し みたいな感じか
なんか出来そうな気もするけどよくわからんな

355:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:42:44.10
画面A -> 画面Bへデータを渡すときに、どういう方法で渡していますか?
グローバル変数はあまり使いたくないなと

356:デフォルトの名無しさん
12/10/19 22:46:28.94
画面同士がどういう関係かによる

357:デフォルトの名無しさん
12/10/20 03:17:20.94
>>346
もう無くなるものに手を出すべきじゃない。
ウィンモなんて窓から投げ捨てて大人しくandroidにしとこうや。
androidにすればマップや万歩計なんて既にあって自分で作る必要もないだろう。

358:デフォルトの名無しさん
12/10/20 03:54:20.82
>>357
聞いてもいない事を、いちいち得意げに語りださなくていいですから。
わからないなら黙っててください。

359:デフォルトの名無しさん
12/10/20 03:57:30.00
Windows Mobileでなければいけない理由を熱く語れよ
話はそれからだよ異端児君

360:デフォルトの名無しさん
12/10/20 04:03:48.53
>>359
>>358

361:デフォルトの名無しさん
12/10/20 04:07:12.93
答えを知っているが教えてやる必要性を感じない

362:デフォルトの名無しさん
12/10/20 04:15:01.53
どうせわからないんでしょ
強がりはよしなよ

363:デフォルトの名無しさん
12/10/20 06:17:33.04
>>353
>C#だとデリゲートをnewしなくちゃダメなのが、なんかめんどくさいなと

どゆこと?

void SomeMethod(){...}
...
{
 Action a = SomeMethod;
 a();
}

とかできるわけだけど。。
Action<T>, Function<T,T>がある現在は特殊な用途を除いてほぼデリゲート型を宣言することはなくなったね


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch