12/09/24 00:56:40.61
234さん
早速のレス有難うございます。
>ExClass35Array = subExClass35Array;
>で代入しようとしているのがおかしい.
すみません、何をしようとしているのか、背景の説明が足りておりませんでした。
URLリンク(www.javaroad.jp)
⇒こちらのサイトの「【例3】変換元が配列型、変換先が配列型の例です。SuperClassクラスはSubClassクラスのスーパークラスであるとします。 」でソースコードがあります。
ここで配列の型変換が説明されており、それを元に、先ほどお伝えしたソースコードを私が作りました。
本当に代入による型変換が行われているのか?というのを確認するために、
ExClass35Array = subExClass35Arrayということを行い、
System.out.println(subExClass35Array[0].a); で「4」が表示されるか確認したい
というのが目的になります。
>継承された型ならスーパークラスの型の変数に代入できるけど、
>配列はできないよ
すみません、配列の型は代入できないのでしょうか?
サイトの情報が間違っているのでしょうか?
>つかクラス名は大文字で始める、変数は小文字で始めるっていうお約束を
>ことごとく守らないからすごく見づらい
この点は今のうちから守っていきます。すみません。。