★★Java質問・相談スレッド157★★at TECH
★★Java質問・相談スレッド157★★ - 暇つぶし2ch108:デフォルトの名無しさん
12/09/18 21:06:02.93
えー、すみません、C はとりあえず構造体と関数ポインタまで行った、くらいの初学者です。
マクロや分割コンパイルに手を焼いている段階です。

先日、「そろそろオブジェクト指向言語を勉強してみては」と上司に言われて戸惑っています。
何からやれば良いのか分からない…。

とりあえず、スクリプト系はウチでは絶対怒られるので、Perl や PHP は社内で大見得切って勉強できない…。
Java は大御所ですが、ネットでは色々と言われているようです…。
かと言って C++ は尖り過ぎているような気がするし、C# は今のところ Win 限定っぽいし、D言語はもうワケワカメ。

やっぱり Java から入った方が良いのでしょうか?
クセがなく、コンパイルできて、Win でも Linux でも動くものであれば上司への答えになるとは思うのですが…。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch