Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】at TECH
Eclipse統合M33【Java/C++/Ruby/Python/Scala】 - 暇つぶし2ch335:デフォルトの名無しさん
12/09/25 10:04:36.26
> 日本語の資料があればそれを読むほうが楽に越したことはないし、それを読めばいいと思うけど、英語を読むのに壁を感じてるよう
> じゃ正直プログラミングがスムーズに行かないだろ。

あんたはJavadocしか読まなくて済む仕事しかしていないのか?

JavadocI程度の英語なら誰でも読めるものばかりなので、いちいち翻訳を待つ必要はほとんどないが技術書はJavadocだけではないことくらいわかるだろう。
すでに>>305で述べられた通り膨大な数のバイブルのように未翻訳の技術文書で溢れかえっている。

> 英語力が弱いとか言ってないで、英語を読むのは苦痛じゃないと自己暗示して英語に慣れ
てったほうがいいと思うぞ。効率良く開発したいと思うなら。マジで

その考えは間違っていないが、”不可逆な”訳語不統一や誤訳に対する悪循環の懸念を解消するには、その哲学や精神論だけで解決できるだろ?
という問いがあるとすれば、はっきりと ”NO!” としか言いようがない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch