12/09/22 03:14:50.05
>>305
少ないと思うけど。それこそ対訳表ができたところでバイブルのように分厚い英語の本まで訳されるわけじゃないし、対訳表ができたところで何の意味があるの?
いちいち日本語に訳さないと専門用語も技術文書も読めないようじゃバリバリAPIドキュメントとか資料読んで開発するのに向いてないってのは当たり前だろ?
Java標準APIのJavadocは日本語化されてるが、その他ライブラリなんてドキュメントが英語オンリーってのがざらだろ。言語は違うがiOS開発なんてAPIドキュメント全部英語だぞ。
日本語の資料があればそれを読むほうが楽に越したことはないし、それを読めばいいと思うけど、英語を読むのに壁を感じてるようじゃ正直プログラミングがスムーズに行かないだろ。
英語力が弱いとか言ってないで、英語を読むのは苦痛じゃないと自己暗示して英語に慣れてったほうがいいと思うぞ。効率良く開発したいと思うなら。マジで。