12/08/29 15:42:32.99
ついにおまえらの力を借りる日がやってきた。
今こそその力を見せてくれ。
EclipseでC/C++の開発を始めたんだが
新規プロジェクトで
「実行可能」→ Hello World ANSI C プロジェクト
だとビルド可能なんだが
**** Internal Builder is used for build ****
gcc -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -o src\TEST.o ..\src\TEST.c
gcc -o TEST.exe src\TEST.o
Build complete for project TEST
Time consumed: 641 ms.
「実行可能」→ 空のプロジェクト
でビルドかけると
**** Internal Builder is used for build ****
gcc -O0 -g3 -Wall -c -fmessage-length=0 -o src\TEST.o ..\src\TEST.c
gcc -o TEST.exe src\TEST.o
d:/mingw/bin/../lib/gcc/mingw32/4.6.2/../../../libmingw32.a(main.o): In function `main':
C:\MinGW\msys\1.0\src\mingwrt/../mingw/main.c:73: undefined reference to `WinMain@16'
collect2: ld はステータス 1 で終了しました
Build error occurred, build is stopped
Time consumed: 671 ms.
となるんだ。
ちなみにMinGWのフォルダはDドライブ直下にあるんだけど
何をいじればいいのか教えろ下さい。