12/06/13 20:55:01.03
>無償アプリだけを公開したいフリーソフト作者がどれくらい登場するか
誰が年間約5000円も払って公開なんかするかよw
44:デフォルトの名無しさん
12/06/13 21:04:09.06
Metroアプリなんて1秒たりとも使わないから
関係ないや
45:デフォルトの名無しさん
12/06/13 21:09:42.39
で?
46:デフォルトの名無しさん
12/06/13 21:10:43.63
少し前から開発関係ない奴がいね?
47:デフォルトの名無しさん
12/06/13 21:16:25.35
MetroなんてWin9でなくなるんだから
無視しとけ
48:デフォルトの名無しさん
12/06/13 22:29:52.75
>>46
かなり前からだろ
49:デフォルトの名無しさん
12/06/13 22:39:39.20
ネトウヨはお引取り下さい
50:デフォルトの名無しさん
12/06/13 23:20:44.47
507 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 22:53:03.97 ID:aDybTUWk [2/2]
いや、当たり前だろ。どこかの審査なしストアとは違うんだから
508 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 22:57:13.96 ID:oiKCRPPS
怪しいのが出んでしたなくていいじゃん。
509 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 22:59:01.73 ID:hDA97xWz
これwindows8の話でしょ
PCでフリーウェアが審査つき?って、手に入らないアプリが増えそうなんだけど
511 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:02:44.81 ID:qPSFO5Ra
いや、METRO版だけだし。
PCでメトロなんて使わないでしょ。
512 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2012/06/13(水) 23:11:04.03 ID:eH6xT7M2
デスクトップは今まで通り使えるから、選択肢が増えただけ。
51:デフォルトの名無しさん
12/06/13 23:50:47.42
選択しないゴミが増えて使いづらくなっただけ
52:デフォルトの名無しさん
12/06/13 23:54:46.62
ユーザの苦情が殺到して、
Windows 8 SP1でStart Menu機能が追加される気がするw
53:デフォルトの名無しさん
12/06/14 00:17:42.09
>>52
急に後から追加されてもなあ
それよりも64bitデバドラインストーラーのcatファイル署名の強制を緩和してほしい
54:デフォルトの名無しさん
12/06/14 00:21:16.48
VS2012出ても中々触れる時間ないよなあ、未だに開発でメインで使ってるのは2008 VC++で2010も只インストールしただけの状態だわ
55:デフォルトの名無しさん
12/06/14 01:00:41.19
韓流詐欺の女…「朝鮮王朝の子孫」名も年もウソ
名前と年齢を偽り、うその結婚話を持ちかけるなどして、男性2人から計約1400万円をだまし
取ったとして、大阪府警門真署は13日、韓国籍の大阪市中央区船越町、無職吉京鳳(キルキョンボン)
(日本名・伊藤京子)被告(55)(公判中)を詐欺容疑で逮捕、送検したと発表した。
発表では、吉被告は同市北区の飲食店でホステスをしていた2009年4月、「吉村有里子」と名乗り、
38歳と偽った上で、店で知り合った同市内の男性会社員(60)に「結婚したい」と接近。「英国・ボストンに
住む母親は朝鮮王朝の子孫で、財産がある。結婚のあいさつに行く旅費がほしい」などと男性にうそを言い、
自身の預金口座に約625万円を振り込ませた疑い。この事件はすでに公判が始まっている。
また、11年2~10月にも、別の飲食店で知り合った同府八尾市の無職男性(72)に「店をクビに
なったので生活費を援助して」と持ちかけ、計約760万円をだまし取った疑い。この時は「吉村陽子」、
39歳と偽っていたという。吉被告は両事件とも「援助してもらっただけで、だましていない」と否認している。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
56:デフォルトの名無しさん
12/06/14 02:30:35.77
>>53
それはマジでお願いしたい
57:デフォルトの名無しさん
12/06/14 02:43:20.97
>>52
8へのアップグレードは1,200円ですが、
クラッシックスタートメニュー追加は12,000円になります
58:デフォルトの名無しさん
12/06/14 03:20:24.02
>>41
あのメニューって窓+iで出せるのかw thx!
試用版・広告版・有料版が同じコードから楽に作れるのはいいな。
URLリンク(msdn.microsoft.com)
59:デフォルトの名無しさん
12/06/14 04:02:07.34
>>53 >>56
あれ署名の強制を無効にするように変更できるよ
少なくともwin8cpでは変更する方法がGUIで用意されていた
60:デフォルトの名無しさん
12/06/14 14:22:47.87
URLリンク(www.forest.impress.co.jp)
無料版あるじゃん。
61:デフォルトの名無しさん
12/06/14 15:18:52.67
>>60
もうその話題は終わった
62:デフォルトの名無しさん
12/06/14 15:43:31.61
1も読めないんだから仕方ない
63:49 ◆MOXj9lvSh.
12/06/15 08:53:58.12
呼んだ?