13/04/05 16:43:38.62
>>535
最初は静的なHTMLで始まる(Javaで返す必要はない)
そこからロードされたJSがサーバからJSONを取得する
JSONで得た情報をJSでレンダリングする
そのためのJSで書かれたテンプレートエンジンもたくさんある
うちはHandlebars使ってる
まだそこまで極端なケースは少ないけど方向はこっち
(Twitterみたいに後戻りするケースもあるし流動的かもしれんが)
スマホのネイティブアプリとサーバ側が共有しやすいメリットも大きい
つかうちはスマホアプリが先で後からブラウザ対応が増えてきてる
ちなみに業務系はオンプレのJavaでStrutsベースのオレオレ、
それとは別にAWSでPHP、RoR、Node.jsを使ったサービスを並行してやってる
わかってないといわれるならそうなんだろう