Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その2at TECH
Embarcadero RAD Studio/Delphi/C++Builder その2 - 暇つぶし2ch200:デフォルトの名無しさん
12/05/31 22:17:55.77
Builder>Delに今後なるってこと?

201:デフォルトの名無しさん
12/05/31 22:42:32.78
Windowsでclangまともに動かんけど
C++Builderは動くんかいな?

202:デフォルトの名無しさん
12/05/31 23:54:01.39
Delphi初心者
このブログはじめてきましたけど素晴らしいですね。
レッスン代わりにここで勉強したいと思います。
はじめたばかりなのでまだ分からないところも多いですが、
ヒマなので(^^;)時間をかけて理解してゆきたいです。
どの情報も自分にとっては非常にためになりますし、
いつか自分でもこのようなサイトを立ち上げたいですね。
2011/12/07 Wed 15:32 URL [ Edit ]

ミ・д・彡
どーもどもーも。

ありがとうございます。

どんどん勉強にご利用ください。
プログラムを作って、ソフトを創造していくと、楽しいっすよ。
2011/12/08 Thu 01:46 URL [ Edit ]

これやったのここの人間だろw

203:デフォルトの名無しさん
12/06/01 02:13:32.66
DelFusa も、もともとはここの住人。

韓国嫁に引っかかり、一部上場会社を周りと折り合えず辞めて...
悪いことは全部他人が原因にする癖は治ってないな。

204:デフォルトの名無しさん
12/06/01 04:31:24.74
URLリンク(bitly.com)


205:デフォルトの名無しさん
12/06/01 06:26:49.77
>将来バージョンアップする権利を今売るってのはチャリンカーのにおいしかしない

素晴らしい洞察


206:デフォルトの名無しさん
12/06/01 10:09:22.18
MSDNディスってんのか

207:デフォルトの名無しさん
12/06/01 13:08:41.19
XE3のclang/llvm対応についての公式発表ってWebに出てますか?
URLリンク(edn.embarcadero.com)
これぐらいしか見つけられませんでした…。

個人的にはclangはエラーメッセージが親切なので期待してます。
(template周りとか特に)

208:デフォルトの名無しさん
12/06/01 13:19:33.01
いまのところ公式な情報はそのくらいです。あとはJTさんのblogかな。
XE3でどこまで何が起きるかがまだ不透明なので。ベータテストに参加すると
NDAがかかっているとはいえいろんな情報が得られると思いますが。

209:デフォルトの名無しさん
12/06/01 13:26:30.85
URLリンク(owlsperspective.blogspot.com)
あたりでは言い切っているな。

ustream ではつぶれて読めなかったけど、パワポスライドには LLVM と明記されていたらしい。

210:デフォルトの名無しさん
12/06/01 13:37:16.82
会場ではそういってたからな>Clang+LLVM
ただ例のディスクライマのこともあってプレゼン資料は配布されない。
ということで>208ってことです。

211:デフォルトの名無しさん
12/06/01 14:36:40.49
>>208-210
ありがとうございます。
ベータテストっていま募集してましたっけ。(招待制なら知りようがないか)

Tiburon・FulcrumのFTで役立たずに終わった上に
Pulsarのbetaは出番がないと思って申し込まなかったので
今回は愛想をつかされてしまった模様 (´・ω・`)

212:デフォルトの名無しさん
12/06/01 15:39:57.53
とりあえず藤井さんにコンタクトをとってみたら?過去にFTやったことがあって
C++ができる人ならBetaなりFTなり案内してもらえると思うけど。

213:デフォルトの名無しさん
12/06/01 15:40:49.25
ベータテストに、「試用してみよう」程度の気持ちで参加するな。

214:デフォルトの名無しさん
12/06/01 15:44:50.10
あと、日本法人経由の FT はマーケ主導の FT, 話題作りでしかない。
今風にいうならステマ

ほら出荷前の製品だ。使いたいなら使ったら?
運よくバグが見つかったならめっけもの。けどお前らの意見なんか聞かないよ。って扱いだからな。

215:デフォルトの名無しさん
12/06/01 15:58:13.08
はいはいステマステマ

小学生じゃないんだから意味を理解していない流行りの言葉使わなくてもいいんだよ

216:デフォルトの名無しさん
12/06/01 16:28:15.69
こまけーことはいいんだよ。
寿命が短くなるぞ

217:デフォルトの名無しさん
12/06/01 16:37:12.75
>例のディスクライマのこともあってプレゼン資料は配布されない。
じゃ、生中継で見逃したらもう見れない。ってことかい?

218:デフォルトの名無しさん
12/06/01 16:48:50.54
過去のFT参加者で戦力外の人って、後半のある程度落ち着いてきた頃に招待されるんじゃないの?

219:デフォルトの名無しさん
12/06/01 16:56:06.21
>>217
いままでUStreamの分って後で見られるようになっていなかったと思うので、今回Webinarが
なかったことも考えるとNigelの分はそうかもしれない。もっともあの場の情報にはNDAが
かかっていないので内容を知ることはできる(誰かが書けば)。

>>218
自分からやりたいっていえばいいんじゃね?それか今回のC++Builderのキャンペーンで
買うと優先でご招待だった気も。

220:デフォルトの名無しさん
12/06/01 16:57:14.78
戦力外はある程度安定したところで呼んで宣伝だけしてもらうのが一番いい使い方だしな
それ以前に呼んで下手にやる気出されても迷惑なだけだし

221:デフォルトの名無しさん
12/06/01 16:59:52.86
clang可能性の一つであって確定じゃないって言い方だったような
llvmは言い切ってたけど

222:デフォルトの名無しさん
12/06/01 17:00:18.79
clang→clangは

223:207,211
12/06/01 17:34:17.34
Pulsarの時は真夏の暑い盛りに英語本文と参加用URLが1行ずつの、
とてもspamっぽい招待メールが届いていてました。
今回(Wheelhouse?)も待ってみます。

急いで試用したいならFutureTicket版を買ってプレビュー版をゲット、
という手もありますし…。

バグレポートを出すのは別にいいんですが
その機能ごと抜け落ちたら悲しいorz

224:デフォルトの名無しさん
12/06/01 18:24:31.70
コードネーム Wheelhouse かぁ。
なんかカコイイ


>FutureTicket版を買ってプレビュー版
FutureTicket版だけの特典、というjわけではないようだが。

225:デフォルトの名無しさん
12/06/01 21:28:03.56
clang/llvmという言葉だけで完全に思惑通り踊らされてるなおまえら。

226:デフォルトの名無しさん
12/06/03 10:42:40.20
VBに勝てなかったから最後の賭けだね

227:デフォルトの名無しさん
12/06/03 13:02:53.68
うんちが出た

228:デフォルトの名無しさん
12/06/03 13:31:03.22
うんち出ないのは便秘


229:デフォルトの名無しさん
12/06/04 16:15:45.92
XE3出たか?

230:デフォルトの名無しさん
12/06/05 06:08:11.25
いつの間にかdocwikiのユーザー数が増えている・・・が、ユーザーは誰も編集していないのかな?
アカウント登録をしても、特にいいことが無いしな。


231:デフォルトの名無しさん
12/06/05 06:31:12.85
ここをみればユーザー数増加の謎が解けるでしょう。
URLリンク(docwiki.embarcadero.com)


232:デフォルトの名無しさん
12/06/05 11:58:28.77
XE3出たか?

233:デフォルトの名無しさん
12/06/05 13:31:27.04
Helpがあまりにも酷すぎる
人手が足りないのか

234:デフォルトの名無しさん
12/06/05 16:00:40.79
>>231
wikiのアカウント数=ユーザー数だと思ってんの?頭悪いね

235:デフォルトの名無しさん
12/06/05 19:30:58.84
XE2発売後のレイオフって結局、これからclang+llvmでやるからそんなに
人いらねぇよって話だったの?

236:デフォルトの名無しさん
12/06/05 21:48:15.37
関係ない。というかむしろいままでよりも(一時的にせよ)必要なはず。
単に人件費の安いところへのシフトという噂がもっぱら。本当かどうかは知らんが。

237:デフォルトの名無しさん
12/06/06 03:04:53.18
>関係ない。
なんでそういいきれるの?

>これからclang+llvmでやるからそんなに人いらねぇよって話だったの?
どうみてもそうだよね。FPC+LLVM で最適化がすすめばいいけどなぁ


238:デフォルトの名無しさん
12/06/06 06:18:02.59
コンパイラ関係の人はやめてないから。

239:デフォルトの名無しさん
12/06/06 09:23:37.46
気が付かないうちにやめてる場合もおおいしな。
人手が余ってるなら、LLVM に切り替える必要はないだろ?
clang & LLVM ってことはコンパイラ本体は丸ごと外の物。ってこと。
辞める辞めない別にして、コンパイラの内製をあきらめたというしかないじゃないか
もちろんマーケは口が裂けてもそんなことは言わないだろうけどな


240:デフォルトの名無しさん
12/06/06 09:52:06.50
XE3出たか?

241:デフォルトの名無しさん
12/06/06 10:00:33.60
>>239
あいかわらず妄想爆発ですね
また口からでまかせかい?

242:デフォルトの名無しさん
12/06/06 11:49:53.28
そーゆーなら何か知ってることおしえてくれよ。

そーいえば、データベースの開発グループが丸ごと変わっているのにこないだ気づいたよ
ここ数年、ろくな展開がないことは公知の事実だが、最後の崩壊は
BlackFish が突然ウヤムヤになったのは開発者の Steve Shaughnessy が逃げたからだし

あれでそれまでの DB 技術者が全滅して知識の継承ができなくなり、John Kaster が逃げて
Midas も終わり。ソースを出してバグ取りも客任せになった。

ちなみに、オープンソースにしても結局誰も直さない。ってのは midas で証明されたな。
結局、お前らはいつまでたってもできない夢を見ているだけだな。



243:デフォルトの名無しさん
12/06/06 13:09:45.94
>>242
>>236

244:デフォルトの名無しさん
12/06/06 14:26:58.63
だから典拠出せない妄想はよせ。>236
噂を基にして適当なこと書くな。って言ってるの!!


245:デフォルトの名無しさん
12/06/06 14:49:26.03
自分は妄想丸出しなのに人にはソースを求めるってwww

246:デフォルトの名無しさん
12/06/06 15:24:50.38
そう言えばLLVMの話も、日本のdelphi/BCBユーザーはあまりしませんね。

247:デフォルトの名無しさん
12/06/06 15:27:50.50
>>244はどうやら頭が悪いみたいです
ソースはこのスレ

248:デフォルトの名無しさん
12/06/06 18:20:04.40
XE2持ちは64bitコンパイル可能なC++builderが出てから単体購入?
ソレがいわゆるXE3になるの?
今のキャンペーン無関係だから寂しい。。。

249:デフォルトの名無しさん
12/06/06 18:58:18.84
Starter Edition
売り上げが1000ドル超えたらPro買えって
売り上げよりProの方が高いじゃないですか

250:デフォルトの名無しさん
12/06/06 19:36:12.63
URLリンク(www.microsoft.com)
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

Visual Studio 2012でWindowsデスクトップアプリ開発をするには
Professional Edition以上が必要で、Expressではできないらしい。
この機を逃さず、Delphi / C++ Builderのシェア拡大……は無理だろうなあ。

251:デフォルトの名無しさん
12/06/06 19:36:32.71
つまり使うなということです

252:デフォルトの名無しさん
12/06/06 19:53:42.13
じゃ、Microsoft 公式萌えキャラ「クラウディア」ちゃんで支援
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

Visual Studio 買うとフィギュアが貰えるよ

253:デフォルトの名無しさん
12/06/06 20:27:31.66
つまりエンバカも公式萌えキャラを作れってこと?

254:デフォルトの名無しさん
12/06/06 21:04:43.75
XE,XE2,XE3は失敗で、XE4が買いってことか。

255:デフォルトの名無しさん
12/06/07 02:49:55.16
Delphi XE2 の評価版を使いたいのですが、シリアルは何を入力すれば良いのですか?


256:デフォルトの名無しさん
12/06/07 07:51:27.05
二人とも朝から元気だなぁ
これで真の DelFusa がとばっちりを受けるのか。かわいそうに。

257:デフォルトの名無しさん
12/06/07 09:42:56.77
XE3出たか?

258:デフォルトの名無しさん
12/06/07 09:58:07.90
>>255
ednに登録したメールアドレスに送られてきてないか?

259:デフォルトの名無しさん
12/06/07 10:26:46.91
登録しないで使いたいので、シリアルを教えてください。
シリアル作成ツールでも良いです。どうせタダでしょ?

260:デフォルトの名無しさん
12/06/07 11:59:14.92
いいえ。


261:デフォルトの名無しさん
12/06/07 12:17:53.59
ケチ。吝嗇化。購買厨!


262:デフォルトの名無しさん
12/06/07 12:59:54.21
>258

有難うございます!! 見つけました!!

263:デフォルトの名無しさん
12/06/07 14:21:33.32
C++2011 (11) は非公開記事なのか、下書きなのか・・・気になるなー。
そのうち、ドカンと公開されるといいな。
URLリンク(owlsperspective.blogspot.jp)

264:デフォルトの名無しさん
12/06/07 14:38:53.80
..こいつほんとにプログラマなのか疑わしいな
blogspot のバグだよ。

URLリンク(owlsperspective.blogspot.jp)

のタグ見てみ。

265:デフォルトの名無しさん
12/06/07 14:59:04.86
なんだこりゃ。直しときますね~。

266:デフォルトの名無しさん
12/06/07 15:03:26.65
RAN も口が汚いなぁ。Deko 一家はもう少し口調を気にしないと..

267:デフォルトの名無しさん
12/06/07 15:14:02.79
ツイッターはバカ発見器って言うだろ?
ツイッターやってるやつはみんなバカってことだよ

268:デフォルトの名無しさん
12/06/07 15:19:38.13
どうも"-"はよくても"+"はタグとして正常に動作しないみたい。CPP11にしといた。

269:デフォルトの名無しさん
12/06/07 23:05:47.74
>>252
これMinaちゃんが考えたんだな

270:デフォルトの名無しさん
12/06/08 02:03:58.36
ご本人はあなたのことをキモちわるがっています。早く気付けばいいんだけど>269

271:デフォルトの名無しさん
12/06/08 10:50:56.21
XE3出たか?

272:デフォルトの名無しさん
12/06/08 16:28:02.41
>>270
ご自身の顔を鏡で見た感想ですか?

273:デフォルトの名無しさん
12/06/09 14:57:40.21
いや、たぶん俺の顔だと思う。

274:デフォルトの名無しさん
12/06/09 16:45:13.65
Visual Studio Express 2012では一般的なWindowsアプリ開発ができない | スラッシュドット・ジャパン デベロッパー
URLリンク(developers.slashdot.jp)


275:デフォルトの名無しさん
12/06/09 17:24:32.06
MSも何悠長な事かましてんだか。デスクトップは安泰なのかもしれんが、芽は摘んでおくほうがいいのに。

276:デフォルトの名無しさん
12/06/09 20:23:13.33
周回遅れの話題を張るな。最新の話題はやっぱり非Metro用のexpress版も出します、だぞ。

277:デフォルトの名無しさん
12/06/10 16:38:39.32
Delphi XE2で簡単な足し算を行うソフトを作ったんだけれど。
アンチウイルスソフトのavastに引っかかって涙目。なんでやー。

278:デフォルトの名無しさん
12/06/10 16:44:32.59
バージョン情報をつけてみたら?結構誤検知があるみたいだから。

279:デフォルトの名無しさん
12/06/10 16:59:30.78
レス有難う。

バージョン情報ってどのようにつけるんですか?
初心者ですいません。

280:デフォルトの名無しさん
12/06/10 17:26:12.63
過去の経緯で Delphi は Virus 作成用ツールとして認識されているから
商用レベルでは使ってはいけない。

281:デフォルトの名無しさん
12/06/10 18:13:12.43
>>279
プロジェクト→オプション(Shift+Ctrl+F11)→バージョン情報

詳しくは知らんがxx.exeだとすると

会社名         個人なら適当に
説明          足し算を行うソフト
ファイルバージョン   1.0.0.0(上の番号と連動)
内部名        
著作権         あんたの名前
商標         
正式ファイル名     xx.exe
製品名         足し算ってか!
製品バージョン     1.0a とかここは自由
コメント       

でOKかな?


282:デフォルトの名無しさん
12/06/10 19:48:22.77
>280

まじか! Delphi死亡宣告やん。

>281

変えたけれど、avastがまだ反応している。

疑わしいってさ。マルウェアではないと出るけれど。

これは凹むね。

fireMonkey使っているからかな。これといったこと何もしてないんだけれどなあw

283:デフォルトの名無しさん
12/06/10 20:25:57.80
URLリンク(futureisfailed.tumblr.com)

284:デフォルトの名無しさん
12/06/10 20:57:27.26
>>282
嘘を嘘と(ry

いつもの人だから生ぬるく接してあげな

285:デフォルトの名無しさん
12/06/11 00:50:05.77
嘘かぁ。良かった。

286:デフォルトの名無しさん
12/06/11 14:57:52.98
XE3出たか?

287:デフォルトの名無しさん
12/06/11 17:14:20.14
>>282
Delphi製アプリどんだけあると思ってんだよw
全部ウィルス判定出してたら、そのウィルスソフト自体がウィルス扱いされるわ

288:デフォルトの名無しさん
12/06/11 17:15:36.98
Delphi XE2 プログラム入門 届いたんだけれど、ほんと初心者の本だねw

新機能のFireMonkeyのことをもっと書いてあれば良かったのに。

田舎に住んでるから、本を立ち読みしてから買えなかったんだよね。

289:デフォルトの名無しさん
12/06/11 17:17:19.68
本を売るならブックオフ♪

290:デフォルトの名無しさん
12/06/11 17:17:45.10
>>287
むしろDelphi製プログラムに感染するウィルスってあったよな

URLリンク(www.computerworld.jp)
%86%E3%82%A3%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%8D%E3%82%B8%E3%83%A1%E3%83%B3%E3%83%88/159649/
Delphi%E3%81%AB%E6%84%9F%E6%9F%93%E3%80%81%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82
%A2%E3%83%97%E3%83%AA%E3%81%AB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82
%92%E7%B5%84%E3%81%BF%E8%BE%BC%E3%82%80%E6%96%B0%E6%89%8B%E3%81%AE%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%8C%E7%99%BB%E5%A0%B4

2010から対策されたんだっけ

291:デフォルトの名無しさん
12/06/11 19:01:51.09
>>287
ウィルスソフトはウィルスだろう

292:デフォルトの名無しさん
12/06/12 12:29:58.51
XE3出たか?

293:デフォルトの名無しさん
12/06/12 15:35:04.36
つーかウイルスの作成に使われた物の割合で言えば
アセンブラとVCだけで大半を占めるだろ…。
普段Delphiは全く使われてないと嘯いてるのに
こういう時だけ急にシェアが上がるとは都合がいいなw

294:デフォルトの名無しさん
12/06/12 16:05:06.67
>>293
アメリカやイギリスあたりは、ウィルス作成犯みたいに
犯罪者でありながら優秀なハッカーでもある人材を軍や諜報部に採用してることを公にしてるし、
そうじゃなくてもセキュリティ会社に元ハッカーの××が入ったというようなニュースはよく聞く話
つまり優秀な人間の中でDelphiのシェアが高いって遠まわしに褒めてくれてるんだよw

295:デフォルトの名無しさん
12/06/12 17:42:50.12
現実を見ろ現実を!

296:デフォルトの名無しさん
12/06/13 08:39:25.53
virus generator toolkit
ってのがあってね。
Delphi で書かれているんだ。
やりたいことや侵入方法などを選択してボタンを押すと Delphi のソースが出てくる。
ものすごくお手軽で、このソフト自体はウィルスではないからどこの国のどの法律にも引っかからない。

頭の良い、本気でウィルス作る組織は、もちろん C やアセンブラでがっつり作りこむけど
そうじゃない、スクリプトキディを卒業したがっている子供たちが、バシバシウィルスもどきを作るわけ

ウィルスはウィルス。しかもこういうのに限って悪質なのが多い。
となれば、Anti-Virus メーカーにとって、何らかの判断をするのは当然だろ?


297:デフォルトの名無しさん
12/06/13 09:11:43.01
>>296
>ものすごくお手軽で、このソフト自体はウィルスではないからどこの国のどの法律にも引っかからない。
んなわけない。共犯(幇助犯)になる。

298:デフォルトの名無しさん
12/06/13 09:25:27.75
じゃ、コンパイルする Delphi 持ってるやつはみな潜在的共犯。
コンパイル環境を提供する エンバカも幇助か

299:デフォルトの名無しさん
12/06/13 09:51:37.08
>>298
故意犯 過失犯でぐぐれ中卒

300:デフォルトの名無しさん
12/06/13 10:05:28.96
>>298
Winnyの作者の判例とか知らないの?
著作権法違反の幇助罪で起訴され、ぎりぎり無罪になったが作者は社会的制裁は受けた。
それとは違って「virus generator toolkit」という名前などからすると
明らかに著作権法あるいはウィルス作成罪の幇助の故意ありと認定され有罪だろうね。
世界中どの国でも。

301:デフォルトの名無しさん
12/06/13 10:21:40.48
運悪く最初だからね。第2,3のWinnyでた時、Winnyの最高裁の上告棄却で、検察は起訴するかは
謎だね。警察は何罪で逮捕状とるのだろう。
まぁ、virus generator toolkitは名前からして、故意まんまんでやばいとは思う。

302:デフォルトの名無しさん
12/06/13 15:09:39.09
XE3出たか?

303:デフォルトの名無しさん
12/06/13 16:51:24.39
WinnyもC++Builder製だったし、やはり頭の良い人間はエンバカ製品を選ぶんだなあ

304:デフォルトの名無しさん
12/06/13 17:02:39.02
ShareもDelphi制だよね。

305:デフォルトの名無しさん
12/06/13 17:03:41.61
Delphi制じゃなくてDelphi製だった。

306:デフォルトの名無しさん
12/06/13 17:37:48.00
Winny1.14はVCだったろ

307:デフォルトの名無しさん
12/06/13 18:15:36.25
スレリンク(software板)l50
おまえらコンパイルしてやれよ。

308:デフォルトの名無しさん
12/06/13 19:11:45.02
Delphi で MP3 ファイルを再生したいのですが、以下の機能を持つコンポーネントは
ありますか。

・複数のオーディオデバイスが存在する場合、どのデバイスから鳴らすかを
 指定できる。

・音量の調整ができる。(フェードイン/フェードアウトをさせたい)

知っている人、誰か教えてください。


309:デフォルトの名無しさん
12/06/13 19:14:23.68
つ DirectSound
URLリンク(www.mitov.com)

310:308
12/06/13 19:43:01.11
>>309
さっそくありがとうございます。調べてみます!

311:デフォルトの名無しさん
12/06/13 19:49:43.79
フリーでおながいします・・・

312:デフォルトの名無しさん
12/06/13 19:52:07.31
いやどすえ

313:デフォルトの名無しさん
12/06/13 19:55:33.00
だまれどす

314:デフォルトの名無しさん
12/06/13 19:57:00.79
かんにんえ

315:デフォルトの名無しさん
12/06/13 21:21:27.60
ワロタ
「猫でもわかる」もシェアウェアだしなあ

リンクだけ貼ります

URLリンク(www.kumei.ne.jp)

316:デフォルトの名無しさん
12/06/13 21:47:22.55
>>306
つまりVCのあまりのクソさに思わずC++Builderに乗り換えたというわけです

317:デフォルトの名無しさん
12/06/13 22:40:06.89
>>308
URLリンク(okwave.jp)
URLリンク(www.ne.jp)
URLリンク(www13.plala.or.jp)
URLリンク(www13.plala.or.jp)
URLリンク(www13.plala.or.jp)


318:308
12/06/14 08:08:18.32
>>317
ありがとうございます! とても参考になります。助かりました。

# ちなみに、>>311 は私ではない :-)

319:デフォルトの名無しさん
12/06/14 10:13:48.11
XE3出たか?

320:デフォルトの名無しさん
12/06/14 13:02:38.53
RadPHPでbomファイルを生成するのさっさとやめろよ
RadPHPで編集したファイルを秀丸に持って行くと文字化けするだろ馬鹿

321:デフォルトの名無しさん
12/06/14 13:18:10.68
バカツールを使うのがバカってだけだよな?

322:デフォルトの名無しさん
12/06/15 08:27:15.20
なんでRS232Cのコンポーネントとかずっと一貫して搭載されてないの?

323:デフォルトの名無しさん
12/06/15 08:50:17.75
ニーズがないから。

324:デフォルトの名無しさん
12/06/15 09:51:29.09
また標準ライブラリ厨か。プログラマ向いてないよお前

325:デフォルトの名無しさん
12/06/15 12:33:26.91
よほどくやしかったのかw

326:デフォルトの名無しさん
12/06/15 13:38:05.04
XE3出たか?

327:デフォルトの名無しさん
12/06/15 14:41:07.29
>>325
はいはいくやしいくやしい

328:デフォルトの名無しさん
12/06/15 15:18:56.45
RS232Cの制御(オープン、クローズ、設定、ブレーク信号、タイムアウト処理)
これらの処理でも100行もいかないからな

329:デフォルトの名無しさん
12/06/15 15:45:37.88
よくエンバカが「1行も書かずに○○を作成」って嬉しそうにデモやってるだろ?
素人がポトペタだけで何かを作って遊ぶ程度のおもちゃなんだから、100行も書いた時点で負けなんだよ

330:デフォルトの名無しさん
12/06/15 15:57:02.34
そんなおもちゃのスレに何で粘着してるの?

331:デフォルトの名無しさん
12/06/15 19:19:58.93
俺はプログラマじゃねーんだよ。
休日のお楽しみで作ってるだけなんだよ。
アレしてみたいだけで色々調べるとかそこまでやりたくねーんだよ
再インストールでコンポーネント再登録とかめんどくせーんだよ

332:デフォルトの名無しさん
12/06/15 19:48:04.23
正に基地外

333:デフォルトの名無しさん
12/06/15 20:08:49.38
ひかりの輪

334:デフォルトの名無しさん
12/06/18 10:44:22.73
XE3出たか?

335:デフォルトの名無しさん
12/06/18 14:13:10.18
我々はXE3出たか教です
毎日「XE3出たか?」と書くことで救済されると信じております。

336:デフォルトの名無しさん
12/06/18 14:25:58.57
本当の信者はsageでは書き込みません。因みにわたしは信者ではない。

337:デフォルトの名無しさん
12/06/18 15:10:03.25
本当の信者が炙り出されたようです。

338:uy応援団
12/06/18 18:50:38.78
EX3出たか?男爵
通称EX3卿

339:デフォルトの名無しさん
12/06/19 14:30:40.69
EXとXEの区別も付かないような頭の悪い人も炙り出されたようです。

340:デフォルトの名無しさん
12/06/19 15:47:51.54
C++Builder XE2 Futureライセンスのことを
自転車操業だとかこんなことする企業他にないとかアホが言ってたけど、
好調なUnityですら予約特典にUnity4βへの早期アクセス権とかやってるんだから
向こうじゃわりと普通のことなんだな

341:デフォルトの名無しさん
12/06/19 15:54:34.08
万年ベータと一緒にするなよw

342:デフォルトの名無しさん
12/06/20 04:06:40.95
39:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 09:00:03.29 ID:???
>>13
Borland、じゃなかった円馬鹿デロのC++Builderなんか酷いよ。評価版の癖にライセンスやらアクチやらガチガチだもんな。しかも使いにくい。
そりゃ誰も使わない訳だ(笑)


43:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 19:02:07.28 ID:???
>>39
そこ、アクチ回数に上限があるんだぜ?
問い合わせたら回数増やすらしいけど、それにも限度があるって言い切る糞会社。
二度とかわねぇよ。


45:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/13(水) 20:27:56.56 ID:???
>>43
MSDN版のVisual Studioと比べちゃいけないんだろうけどライセンスの縛り酷いな。
MSDNは自分の管理下にあるマシンなら事実上無制限インストールだからな。

343:デフォルトの名無しさん
12/06/20 10:28:21.80
いったい、タダで何台にインストールしようとしてんだよ。w

344:デフォルトの名無しさん
12/06/20 15:28:06.75
XE3出たか?

345:デフォルトの名無しさん
12/06/20 16:05:09.29
今日も教義に忠実で素晴らしいですね

346:デフォルトの名無しさん
12/06/20 17:05:06.12
最近公式が InterBase を一生懸命売り込んでるみたいだけど、実際需要あるの?
色んな現場をさまよう底辺プログラマだけどさ、InterBase に出会ったことは一度もない。
大抵 Oracle か MySQL で、たまに DB2 とか PostgreSQL とか SQLServer だな。

347:デフォルトの名無しさん
12/06/20 17:49:32.84
zero adminが売りなんで、小規模、アプリケーション組込用途で使われてる、というか
使ってる。ただアクティベーションが面倒とか古いバージョンのライセンスを追加購入できないとか
いまいち使い勝手が悪いのがねぇ。日本ではかなりマイナーだけど、ロシアやブラジルでは
それなりにメジャーだった希ガス。

348:デフォルトの名無しさん
12/06/20 22:59:11.37
EmbakaってMSのVSみたいにベータ版を公開してただだから使ってみろってしないのか?

349:デフォルトの名無しさん
12/06/20 23:04:59.23
トライアル版ならあるだろ

350:デフォルトの名無しさん
12/06/20 23:20:06.19
有料ベータならすでに…

351:デフォルトの名無しさん
12/06/21 00:21:52.80
正式版はない有料ベータのみってのがな
毎年出すってやっぱり信者に毎年金をせびらないといけない状態なのかな

352:デフォルトの名無しさん
12/06/21 09:45:21.88
XE3出たか?

353:デフォルトの名無しさん
12/06/21 10:03:59.07
今四半期の結果次第で、XE3 が出るかどうか決まります。
またバーゲンセールするみたいね

354:デフォルトの名無しさん
12/06/21 14:19:13.42
もう具体的に期間を区切ってこの中で出すと宣言してるんだから出ることは確定だろw

355:デフォルトの名無しさん
12/06/21 15:34:38.54
>具体的に期間を区切ってこの中で出すと宣言してる
よくよむと、XE3 が出るとは言ってない。

356:デフォルトの名無しさん
12/06/21 15:38:44.66
どこを読んだのか知らないけど、XE3に触れてるニュースサイトではどこ見ても完全に明言してるけど。
もしかしてバカだから日本語読めないんですかね?

357:デフォルトの名無しさん
12/06/21 15:47:16.62
あんま馬鹿な>>355を虐めるのはやめろよ>>355って頭悪いんだから>>355って

358:デフォルトの名無しさん
12/06/21 16:28:42.62
1年の間にでる次期製品を購入できる(タダではない)っていう件と
XE3 最初の版は秋ごろにでて、C++ は不完全

ってとこまでしか明言されていないな。

完全版がいつ出るのかによるんだよね。未来の話だから明言できないんだろうけど

359:デフォルトの名無しさん
12/06/21 17:23:35.15
C++ は不完全って、
その時のVC++相当の対応になるなんて未来永劫ないんじゃない

360:デフォルトの名無しさん
12/06/21 17:25:36.60
逆だよ。C++がVC++相当でよかったら楽勝だろう。

361:デフォルトの名無しさん
12/06/21 18:43:13.50
>>358
>C++ は不完全
C++11でもC++言語仕様がまだまだ不完全だから
エンバカはC++言語仕様の完全版が出てから対応しますってことだよな
エンバカにとって今はC++はおまけぐらいの位置づけなのかもな

362:デフォルトの名無しさん
12/06/21 18:47:10.14
ちょっと意味わかんないんですけど

363:デフォルトの名無しさん
12/06/21 20:02:27.80
つかもうC++あきらめてDelphi一本にしたほうがいいんじゃね?

364:デフォルトの名無しさん
12/06/21 20:04:59.51
Delphi1本にされたら俺が困る

365:デフォルトの名無しさん
12/06/22 08:28:11.54
>C++言語仕様がまだまだ不完全
きちがいめ。


366:デフォルトの名無しさん
12/06/22 09:03:19.01
ヘルプが不完全なのなんとかしてくれ・・・

367:デフォルトの名無しさん
12/06/22 09:10:15.77
完全なヘルプ。ってなにさ?
万人が納得するヘルプなんてだれも提供できないんだから、気にする。
代わりにソースを読め。

368:デフォルトの名無しさん
12/06/22 09:38:57.57
VCLのソースはDelphiだがなw

369:デフォルトの名無しさん
12/06/22 10:12:41.19
英語読むよりは簡単だべ

370:デフォルトの名無しさん
12/06/22 10:25:50.23
XE3出たか?

371:デフォルトの名無しさん
12/06/22 13:59:57.86
WP8も出てきて、先行者利益でがっぽり儲けるには、
MSが提供する最新の開発環境使うしかない状況。

こんなの使ってたらどんどん取り残されるぞw

372:デフォルトの名無しさん
12/06/22 14:22:10.28
>>371
MSの最新プラットフォームに一番乗りすれば先行者利益ががっぽり出る

そんな風にして稼いだ時期が俺にもありました
あれ、なんでだろう?なんか目から汁が出る


373:デフォルトの名無しさん
12/06/22 14:45:25.71
WP8が成功すると思ってる幸せな人がいるんですね。

374:デフォルトの名無しさん
12/06/22 14:50:49.43
「Formじゃいけないんですか?」

375:デフォルトの名無しさん
12/06/22 14:54:31.71
モバイルで先行している企業はAppleとGoogleだからな
この分野でMSは国内のガラケーメーカー以下の雑魚だし
そんな狭い市場でどんな利益をあげられると言うんだろう

376:デフォルトの名無しさん
12/06/22 15:56:57.78
それでもM$なら、M$なら何とかしてくれる
と信じていた時期が俺にもありました

昔はウィンドウシステム→先行するMac撃破
ネット環境→ネスケ撃破と、他人が開拓したプラットホームの
乗っ取りにかけては無双だったのに

やっぱりゲイツがいないとだめなのかな?

377:デフォルトの名無しさん
12/06/22 21:04:57.84
モバイル向けの開発環境で先行し独占的シェアを有するのがエンバカ
PC向けのソフト開発環境はやる気なし
いまやPC向けのソフト開発なんて金にならんからな

378:デフォルトの名無しさん
12/06/22 21:17:29.45
どの辺を潜行してるの?

379:デフォルトの名無しさん
12/06/23 00:29:46.88
ここに住み着いている連中は、基本ホメ殺ししかしない。それが芸風。
FaceBook の書き込みと比べるとすごい落差だ。大学生君。

380:デフォルトの名無しさん
12/06/23 04:37:09.81
正直モバイル向けマルチプラットフォームならTitanium Studioにも負けてる…

381:デフォルトの名無しさん
12/06/23 05:16:24.20
今のロードマップだとAndroid対応はPrismじゃないDelphiよりもC++Builderのほうが先に見えるんだけど、そうなの?

382:デフォルトの名無しさん
12/06/23 15:30:58.99
で、XE3 に入るものってなんなの?

イベントで発表された内容をあとから見れないのは問題だと思うけどなぁ
そんなに記録に残しておきたくないのか。

383:デフォルトの名無しさん
12/06/23 18:30:34.10
>>382
LLVM+clangでC++Builderを64bit化
あとはシラネ

384:デフォルトの名無しさん
12/06/23 18:32:53.87
>>382
あの時こう言ったじゃないか

385:デフォルトの名無しさん
12/06/23 19:09:12.07
>>382
C++11準拠C++コンパイラー

386:デフォルトの名無しさん
12/06/24 09:34:41.79
さっきInstallAware 7 CodeGear Edition(C++Builder 2010 Proに付属)を
InstallAware 2012にアップデートできるっつうメッセージが表示されたから
何気にアップデートしたら、これがなんとお試し版!だったので
速攻で削除した。


387:デフォルトの名無しさん
12/06/24 13:37:36.98
C++ 「だけ」しかアップデートしないのかね


388:デフォルトの名無しさん
12/06/24 14:15:21.01
Delphiの新機能があるのなら、たっぷりアピールしてるだろうな

389:デフォルトの名無しさん
12/06/24 15:47:14.08
いまだに C++ Builder 5 で生きてきた俺は
64bit化だけしてくれればもうWindowsの終焉まで
やれる気がするw

390:デフォルトの名無しさん
12/06/24 20:03:55.86
VBがDelphiを追い抜いてからもう10年が経つんだね

391:デフォルトの名無しさん
12/06/24 20:52:19.94
いつDelphiが先だったかよくわからんが。

392:デフォルトの名無しさん
12/06/24 21:04:39.58
>>389
あれ、俺いつ書き込んだ?

393:デフォルトの名無しさん
12/06/24 21:12:24.18
ところであのRadStudio15,000円アップグレードキャンペーンって何で日本だと金取るんだろな

本家だとFREE upgradeなのに

394:デフォルトの名無しさん
12/06/24 22:10:06.85
無料とはすごいな。


国内で新規にDelphi XE2が欲しい場合、
C++Builder発売15周年記念キャンペーン50,000円と、
RAD Studio XE2アップグレードキャンペーン15,000円を合わせれば、
合計65,000円で入手できるのかな?

395:デフォルトの名無しさん
12/06/25 09:50:31.72
XE3出たか?

396:デフォルトの名無しさん
12/06/25 14:30:12.74
>>393
XE3出たか?と書き込む要員を日本法人は雇ってますので、
それに対する支出を独自に賄わなければならないのです。

397:デフォルトの名無しさん
12/06/25 18:37:52.68
↑XE3出たか?

398:デフォルトの名無しさん
12/06/25 22:37:53.16
>>394
あんな素晴らしいのが65,000円の激安で入手できるって素晴らしい

399:デフォルトの名無しさん
12/06/26 07:25:36.63
ホメ殺しの天才しかいないのか。

400:デフォルトの名無しさん
12/06/26 09:02:41.53
50kのBCBだけ買って
URLリンク(reg.codegear.com)
試した奴いないかなw

401:デフォルトの名無しさん
12/06/26 09:17:51.13
購入したシリアルごとに、特典に対するアクセス情報がついているから無理だと思う。

日本独自で頑張ったら、本国のマーケにパクられてもっと安くされちゃった。ってネタ。
Q2 の終わりが目前だから、自転車操業に拍車がかかっておりますなぁ。

402:デフォルトの名無しさん
12/06/26 10:04:11.77
自転車操業ってキーワードでいつもの人だってばれちゃうから気をつけたほうがいいよ

403:デフォルトの名無しさん
12/06/26 10:12:15.41
XE3出たか?

404:デフォルトの名無しさん
12/06/26 11:48:11.30
>自転車操業ってキーワード
Twitter の人?

405:デフォルトの名無しさん
12/06/26 14:42:10.96
思ったより業績良くて金余ってるからどっかいい企業あったらいくつか買収するわー
と言ってるところがなんで自転車操業なの?脳内ソース?

406:デフォルトの名無しさん
12/06/26 16:27:19.99
>買収するわー
寝言は買収してから言ってね。

株式公開しなくなってから、実際の業績は闇の中。
毎年、毎期、幹部レベルがやめていく会社のどこが「業績が良い」のかな?
あ、「思ったより」ってそういう意味かぁ。


407:デフォルトの名無しさん
12/06/26 16:55:00.77
最近はぼけが激しいのかソースをウォッチすんのも忘れてるみたいだな
RadPHPもFireMonkeyも内製じゃなくて買収かよとか煽ってたじゃねーか

とりあえず何をツッコまれてるのか忘れる前にこれでも見とけ
URLリンク(edn.embarcadero.com)

408:デフォルトの名無しさん
12/06/26 20:28:19.01
我々から見れば業績は非常に良い

409:デフォルトの名無しさん
12/06/26 23:58:04.61
暫く見ん間に好調で、Qtに差を付け圧勝とは

世の中判らんものだな

410:デフォルトの名無しさん
12/06/27 00:12:05.24
RadPHP や FireMonkey を買ったのって、「思ったより業績が良い」今期の話だったのか。

時系列を意図的に無視するのはデマゴキーの基本でつね

411:デフォルトの名無しさん
12/06/27 00:34:42.07
URLリンク(edn.embarcadero.com)
C++といえばエンバカと言うことだ

412:デフォルトの名無しさん
12/06/27 02:10:16.84
>>406
ヘッドハンティングしたりされたりは常なんじゃないか?
業績にかかわらず・・・

413:デフォルトの名無しさん
12/06/27 05:35:02.42
>ヘッドハンティングしたりされたりは常なんじゃないか?
火消しご苦労様。
去年の R&D 虐殺の時は、内情リークがあったけどね。
1年前は人件費を減らすことが目標だったのだよなぁ。他の会社を買えたのに。

あのね、RadPHP や FireMonkey の開発元って、数人規模の組織だったのよ。
FM なんか、代表 = 開発者。
会社を買収。ってなんかすごいことかと思い込みたがっているのかもしれないkど、
外注で FM をメンテするなら、エンデベレベレの社員になっちゃえば?って規模の話だよ



414:デフォルトの名無しさん
12/06/27 09:37:24.21
XE3出たか?

415:デフォルトの名無しさん
12/06/27 09:49:25.38
必死だな

構ってチャンをあんまり相手にすると喜んじゃうのでこのへんにしとくわ

416:デフォルトの名無しさん
12/06/27 12:52:19.19
CodeZineサイトに掲載されている記事『C++Builder XE2 + 
FireMonkeyで「アハ」なアプリを作ってみる』はご覧になりましたか?

417:デフォルトの名無しさん
12/06/27 15:04:32.88
そもそもGoogle的な天才を集める手法って今はどちらかというと懐疑的で、
一定のクオリティがあればより安い人材、国に変えるというのは世界的な流れだからなあ
それこそIT産業に限らなければ何十年も前から行われてるような当たり前の話だし
このスレにはその当たり前が通じない頭の固い年寄りがいるみたいだけど


418:デフォルトの名無しさん
12/06/27 15:10:59.86
>>413
へぇ~、最近は自分自身に火をつけて喜んでる頭のおかしい奴にレスすることも火消しと言うようになったんだ?
燃えながら踊ってくれる様を見るのは楽しいから、消すつもりは毛頭ないんだけどね

419:デフォルトの名無しさん
12/06/27 18:07:40.85
それをFireMonkeyと申すか

420:デフォルトの名無しさん
12/06/27 18:16:15.08


421:デフォルトの名無しさん
12/06/28 01:13:15.74
>そもそもGoogle的な天才を集める手法って今はどちらかというと懐疑的で、
懐疑的なのは世間知らずのお前だけ。

>一定のクオリティがあればより安い人材、国に変えるというのは世界的な流れだからなあ
クオリティがあれば、成り立つ話だね。
そのクオリティは自然発生するものなのかね?

FMX はロシアとルーマニアで作成されたわけだが、使ってみればそのクオリティとやらが
わかると思うよ

422:デフォルトの名無しさん
12/06/28 09:51:34.57
XE3出たか?

423:デフォルトの名無しさん
12/06/29 00:59:20.49
>>421
でも、世界一のソフト品質を誇る日本では世界の大手ソフト会社はあんまり開発してないんだろ
品質高くても金がそれ以上にかかるようじゃ駄目だよな

424:デフォルトの名無しさん
12/06/29 02:53:33.74
>世界一のソフト品質を誇る日本
神話だろ?東証や銀行の勘定系がまともに動かないとか
携帯電話が止まるとか
オレオレクラウドはデータ消しちゃうし。

OS も作れないし、ゲームエンジンも海外製。
結局、一部個人の芸術作品しか残っていない。

単に、重箱の隅にうるさい連中がいるだけじゃないかね? Deko とか


425:デフォルトの名無しさん
12/06/29 09:12:01.61
神話ですらない
コスト削減を名目に
技術者削って
品質削って
経営者のボーナス増やして
ずさんな管理

426:デフォルトの名無しさん
12/06/29 09:27:37.74
XE3出たか?

427:デフォルトの名無しさん
12/06/29 15:36:29.72
>>424
お前みたいに日本以外の事情を知らないやつが語ったところで、薄っぺら過ぎて笑いしか出ないわ
つい最近だってFacebookのナスダック上場でトラブルが起きたばかりなんだが…
海外は文化的にトラブルに寛容だから(というか日本が厳しすぎ)、規模や件数は海外より日本の方が圧倒的に少ない
これは統計でも出てるからバカなお前でもググればすぐ分かるだろう

428:デフォルトの名無しさん
12/06/29 17:27:46.25
「海外は文化的にトラブルに寛容」
さすが事情通だわw


429:デフォルトの名無しさん
12/06/29 18:59:07.89
日本でプログラム作っているのは技術者じゃない。ドカタやっている
ドカタは現代の奴隷で最底辺民がなる職業。
プログラムドカタは生体プログラム生産機械と同じで、プログラム開発で
重要な創造性は不要
一方海外ではプログラムは技術者が作っている。
だから色々創造性あるものが出来るんだろ

430:デフォルトの名無しさん
12/06/29 20:02:09.98
Yes, you can.

431:デフォルトの名無しさん
12/06/29 21:51:53.30
創造性のかけらもない最底辺民のみなさま、こんばんは。

432:デフォルトの名無しさん
12/06/29 22:22:37.35
XE3でるまでおとなしくしろよ。

433:デフォルトの名無しさん
12/06/29 22:45:04.82
お前らはEmbaka使って何を作ってる?
企業の基幹システム? ゲーム?

434:デフォルトの名無しさん
12/06/29 22:54:15.00
自分専用便利ツール

435:デフォルトの名無しさん
12/06/29 23:12:43.19
>>433
研究で傍流な予備システム。
・・・の割には、たまに基幹差し置いて使われまくったりするから困る。

436:デフォルトの名無しさん
12/06/30 08:24:51.99
>>427
韓国や中国も海外だよ

437:デフォルトの名無しさん
12/06/30 09:43:55.65
>>436
意外と契約てか仕様以上のことは追及してこない中国
例えば保証期間1年なら1年すぎて壊れても文句言ってこない

これが日本だと保証期間はあくまで無償修理の期間で
寿命としては10年くらい平気で動いてもらわないと困る的な考え
それでも金払いは良い

片や韓国は・・・

438:デフォルトの名無しさん
12/06/30 11:05:31.04
ボーランド時代よりはマシになったが日本のエンバカは実は在日の巣窟
これ豆な。

439:デフォルトの名無しさん
12/06/30 11:14:18.94
在日朝鮮、ってちゃんと書いてください

440:デフォルトの名無しさん
12/06/30 12:19:37.19
そーゆー微妙な話はオフレコの酒の席だけにしてください。お願いだから。


441:デフォルトの名無しさん
12/06/30 12:20:34.09
ちゃんころ

442:デフォルトの名無しさん
12/06/30 13:34:33.87
>>438
エンバカって日本では在日向け製品だからな
日本のエンバカ、当然そうなるよ
ここは在日のペクが集うスレ

443:デフォルトの名無しさん
12/06/30 18:59:41.01
差別野郎ばっかりだな。

444:デフォルトの名無しさん
12/06/30 22:54:31.60
みんなテキトーだな。

445:デフォルトの名無しさん
12/06/30 23:14:02.09
ついにネタ切れで差別発言か…恥ずかしいやつだな

446:デフォルトの名無しさん
12/07/01 03:11:13.60
DEKO さんの悪口をいうな!!

447:デフォルトの名無しさん
12/07/01 19:56:10.54
ロシア、ルーマニアじゃ駄目。朝鮮半島産じゃないと

448:デフォルトの名無しさん
12/07/01 21:02:21.48
朝鮮産の海産物は大腸菌たっぷり<丶`Д´>ニダ

449:デフォルトの名無しさん
12/07/02 09:50:34.66
XE3出たか?

450:デフォルトの名無しさん
12/07/02 10:30:49.71
死にたい

451:デフォルトの名無しさん
12/07/02 14:11:26.84
勝手に朝鮮産とか朝鮮向けみたいな話をでっち上げて、ありもしない仮想敵と戦ってくれるから
本当に隠したいことやまずいことには触れもしないしありがたいよ

452:デフォルトの名無しさん
12/07/02 14:35:26.25
TVirtualInterfaceって全然取り上げられてないけど便利なんだな

453:デフォルトの名無しさん
12/07/02 17:36:53.38
使っている奴がほとんどいないから、取り上げる奴がいない

454:デフォルトの名無しさん
12/07/02 17:39:49.24
死にたい

455:デフォルトの名無しさん
12/07/02 21:51:34.25
アイス食べたい

456:デフォルトの名無しさん
12/07/02 22:40:59.96
トイレ行きたい

457:デフォルトの名無しさん
12/07/03 00:56:06.38
トイレ食べたい

458:デフォルトの名無しさん
12/07/03 03:26:20.77
トイレ食べろい

459:デフォルトの名無しさん
12/07/03 06:03:51.83
本当に隠したいことやまずいことをご存知なんですか。それはすばらしい。

460:デフォルトの名無しさん
12/07/03 11:18:11.83
XE3出たか?

461:デフォルトの名無しさん
12/07/03 11:36:27.05
OSX の OjectC 呼び出しが TVirtualInterface でできてたりするしな。
ドキュメント無しなのはいつもの通り


462:デフォルトの名無しさん
12/07/03 12:00:10.26
山本聡 立命館大学 vs 中山雅紀 慶応

さぁさ、どちらが勝つか

463:デフォルトの名無しさん
12/07/03 14:58:23.12
>>461
ちょうど今Nickがブログで取り上げてる
452は多分それを見たんだろうけど

464:デフォルトの名無しさん
12/07/03 18:09:38.35
listviewって何年経っても使いづらいまんまだな。
ownerdata, repotedでカラムの並べ替え、表示非表示の設定簡単にできるようにしてくれ。

465:デフォルトの名無しさん
12/07/04 01:39:20.35
で、隠したいことって?

466:デフォルトの名無しさん
12/07/04 02:33:57.64
2012Q2 が悲惨な結果で終わったのでいろいろ終了。ってこととか?

467:デフォルトの名無しさん
12/07/04 09:27:39.08
XE3出たか?

468:デフォルトの名無しさん
12/07/04 14:33:03.49
>>465
>>467

469:デフォルトの名無しさん
12/07/04 16:23:00.88
やはりウリは clang/llvm の C++ だけか
ランタイムも別物だけど SJIS 通らないみたいだが、レポートめんどいからほっとこう。

470:デフォルトの名無しさん
12/07/04 17:31:05.47
NDA 守れよな > 469

C/C++ ライブラリの品質は振り出しに戻ったか..
glib 使うわけにもいかないし、LLVM 使っている以上内蔵アセンブラで書いてる部分は
全部書き換えないといけなかったか


471:デフォルトの名無しさん
12/07/04 19:14:55.02
clang/llvmは高速高品質だよな
それを採用ってXE3のC++って品質が素晴らしいのは間違いないな
C++11の対応も一番になるな

472:デフォルトの名無しさん
12/07/04 23:14:30.64
独自の拡張入れるから
少し古いバージョンになるんでね?

473:デフォルトの名無しさん
12/07/05 10:03:48.47
XE3出たか?

474:デフォルトの名無しさん
12/07/05 18:42:48.85
C++Builderは日本が最大市場とは変な奴が多いわけだ。

475:デフォルトの名無しさん
12/07/05 18:45:04.92
XE3のC++BuilderではAVXは対応するのか

476:デフォルトの名無しさん
12/07/06 01:44:21.59
XE3で本当にC++11完全準拠になるのならこれ以上うれしい事はないのだが

>>475
最適化は期待してない
compiler_intrinsicsで対応してくれればそれで十分だと思ってる

477:デフォルトの名無しさん
12/07/06 15:14:27.61
でも本当にLLVMベースになってしまうと、コンパイラが旧世代過ぎて糞と主張してた連中は
何を叩けばいいのか分からなくなってしまうな
エンバカも罪なことをする

478:デフォルトの名無しさん
12/07/06 19:09:27.94
そうだな。
clang/llvmでいっきに大逆転するからな。現最高C++環境になり
さらにC++11完全準拠でほかのC++環境が糞になるな

479:デフォルトの名無しさん
12/07/06 20:26:12.89
それは前フリかw?

480:デフォルトの名無しさん
12/07/08 05:00:49.18
URLリンク(owlsperspective.blogspot.jp)
むーん

481:デフォルトの名無しさん
12/07/08 07:44:36.03
>>480
これはひどい

482:デフォルトの名無しさん
12/07/08 14:01:36.28
リリース時期がまず決まっていて、開発能力を考えずにドーンとロードマップをぶち上げた結果
ということかw
毎年新バージョンをリリースする、というのをやめればいいのに

483:デフォルトの名無しさん
12/07/08 16:37:51.95
お前らはDelphiもなると信じていたのか
妄想凄すぎ

484:デフォルトの名無しさん
12/07/08 17:42:20.92
Delphiがというより32/64でコード完全に分けなきゃならないとかα版だな実質

485:デフォルトの名無しさん
12/07/08 17:42:22.92
まぁ、でも、Delphiもllvmベースにいずれなるとしても、今までの64bit対応の努力は
何だったのか・・Delphi.NETの二の舞。長期的にみりゃ、llvmベースで品質があがって
いいかもしれんけど、長期とかもう見てらんねぇよ。色々、後れまくってるのに。

486:デフォルトの名無しさん
12/07/08 17:56:23.95
>>482
毎年出さないと潰れてしまう

>>484
来年は32も対応しましたバージョンで金取れる
α版未満でもエンバカ的には毎年なんか出して金取れればOK

487:デフォルトの名無しさん
12/07/09 00:08:59.31
VCみたいにサービスパック出す余裕もないのか・・・

488:デフォルトの名無しさん
12/07/09 11:26:49.28
XE3でたか?

489:デフォルトの名無しさん
12/07/09 12:36:13.50
>同じC++のソースコードがx86とx64でコンパイルできたりできなかったりといった状況
これって、転載厨の思い込みだよね?
clang に Borland 拡張を追加した版をリリースする。とはいっているけど
32/64 間の非互換性に関しては(元のインタビューでは)全く言及されていないのだが。

490:デフォルトの名無しさん
12/07/09 12:44:16.60
じゃあ聞くけど、古いコンパイラにC++11準拠のソースやBoost食わせて
コンパイルが通ると思うか?

491:デフォルトの名無しさん
12/07/09 12:55:28.72
>古いコンパイラにC++11準拠のソースやBoost食わせて
本気で言ってるのか?
C++11 準拠コンパイラがどれだけ存在すると思っている?
最新の gcc を使えない環境のほうが多いのだぞ?

まともなオープンソースコードなら、そういった地雷は踏まない。
または Boost などライブラリ側で差異を吸収している。

重箱の隅をつつきたいならつつけばいいが、現実のコードでは問題にはならない。

それと、この「非互換性」なる話は転載厨「ふー」の勝手な思い込みであって
元のインタビューや Blog では全く触れていない。
昔から、捏造するのが趣味みたいだけど


492:デフォルトの名無しさん
12/07/09 14:11:59.60
捏造厨認定ありがと。C++11完全準拠なんて誰も言ってない。

Boostは1.39あたりまでしか今のC++Builderでは動かない。XE3で1.50が
既存のコンパイラ(x86)でも動くようになる?それならClang+LLVMなんて話は
でないだろうし、非互換はデベロッパーキャンプのデモで既に触れられている。

493:デフォルトの名無しさん
12/07/09 14:19:15.47
はいはい妄想すごいね

494:デフォルトの名無しさん
12/07/09 16:01:01.52
低能どもの争いほど醜いものはないな

495:デフォルトの名無しさん
12/07/09 17:23:00.73
C++BuilderってBoostの1.4系って動かないのか
C++BuilderはC++じゃなくC++もどきのC+Builderだね
エンバカはなんでそんなのをC++って言うんだ
x86/x64でコード互換ないってのもC+なら同然ありじゃないか

496:デフォルトの名無しさん
12/07/09 18:10:56.94
今年は C++Builderで忙しい感じだから DELはちょっとアレだな

497:デフォルトの名無しさん
12/07/09 19:06:52.28
A7M氏のターンのはずでは

498:デフォルトの名無しさん
12/07/10 14:13:14.16
同然ありって初めて聞いたわw
当然ありって言いたかったんだろうけど、
その年になるまでこんな基本的な言葉を勘違いしたままってことは、
指摘してくれるような間柄の友人がいなくて知る機会が無かったんだろうか

499:デフォルトの名無しさん
12/07/10 18:10:26.41
C++Builder使ってた奴らのほとんどは既にエンバカ諦めてMSに行っているのに
エンバカまた呼び戻せるって思っているのかな
x86/x64でコンパイラ違う、コード互換ないようなものじゃ

>>487
完成度が高くSPなんて出す必要ない。MSみたいな低品質のものは出さないから

500:デフォルトの名無しさん
12/07/10 21:30:00.60
>>498
彼が小学生だという可能性も考えてあげたまえ

501:デフォルトの名無しさん
12/07/10 22:11:10.24
同然=>同じであること。また、そのさま
当然=>そうなるのがあたりまえであること、道理にかなっていること
どっちの可能性が高いんだろ
この場合は同様にありって意味合いで使ってるのか
C+ならそうなるのがあたり前として使ってるのか

502:デフォルトの名無しさん
12/07/10 22:25:28.86
>>500
天才ハッカー現る!

503:デフォルトの名無しさん
12/07/10 23:01:55.83
C++Builderが64になれば VisualC++を食うかな フフフ

504:デフォルトの名無しさん
12/07/10 23:45:59.63
またお前か

505:デフォルトの名無しさん
12/07/10 23:51:20.38
XE3凄く変化するみたいだけど、買うのか

506:デフォルトの名無しさん
12/07/11 06:07:33.80
A7M は(いろんなことを)あきらめたらしい
まぁ仕事が優先だよね
米澤さんももう少し気を遣ってあげられないかなぁ

507:デフォルトの名無しさん
12/07/11 11:05:30.88
>>500 >>502
URLリンク(distilleryimage0.s3.amazonaws.com)

508:デフォルトの名無しさん
12/07/11 14:25:02.42
グロ中尉

509:デフォルトの名無しさん
12/07/11 14:48:30.43
>>506
新参者のC++Builder使いにはA7M氏のブログにはかなり
世話になってるんだけど、あきらめちゃったのか…

最近更新されてないし
JVCLの紹介とかかなり重宝したな
本人見てたら、がんばってください

510:デフォルトの名無しさん
12/07/11 18:59:40.42
>>507
かわええ

511:デフォルトの名無しさん
12/07/12 01:27:58.53
Embarcadero(エンバカデロ) は、「波止場」という意味。会社の近くに波止場があるかららしい。

512:デフォルトの名無しさん
12/07/12 02:13:30.92
却下

513:デフォルトの名無しさん
12/07/12 10:54:32.97
じゃあHATOBAにしろよ



514:デフォルトの名無しさん
12/07/12 12:52:11.71
>会社の近くに波止場
.... サンフランシスコのトップレベルの観光地なんだけどね

515:デフォルトの名無しさん
12/07/12 14:32:42.76
エンバカデロはわしが育てた

516:デフォルトの名無しさん
12/07/12 15:49:01.43
この会社の製品実際どのくらい売れてるの?

517:デフォルトの名無しさん
12/07/12 15:53:31.39
VSの1/10くらい?

518:デフォルトの名無しさん
12/07/12 16:09:51.78
100個

519:デフォルトの名無しさん
12/07/12 16:18:39.83
5000本くらい?

520:デフォルトの名無しさん
12/07/12 16:36:57.54
次の奴は VC++をかなり食うと予想

521:デフォルトの名無しさん
12/07/12 17:39:08.84
>>517
そんなに売れているのか。すごい

522:デフォルトの名無しさん
12/07/12 17:57:46.48
エンバカデロの起源は韓国

523:デフォルトの名無しさん
12/07/12 18:33:09.54
日本人の起源も韓国だから同じだな

524:デフォルトの名無しさん
12/07/12 19:55:20.32
Objective-CがC++を抜く - 7月プログラミング言語人気
URLリンク(news.mynavi.jp)


525:デフォルトの名無しさん
12/07/13 00:15:29.18
やられたー

526:デフォルトの名無しさん
12/07/13 02:54:01.30
この気持ち悪い集まりに参加する香具師いるのか?
URLリンク(www.facebook.com)


527:デフォルトの名無しさん
12/07/13 03:50:19.56
キモイwww

528:デフォルトの名無しさん
12/07/13 04:17:09.47
TIOBE の数値で
「これ見るとDelphiってVSの10分の1くらい売れてるんだなーと驚かされる。思ってたより多いw」
って判断できるって、どこまで情弱なんだろう


529:デフォルトの名無しさん
12/07/13 04:19:24.08
TIOBE の "Delphi" には自動車部品メーカーの「デルファイ」が含まれているのは周知の事実。
デルファイが会社更生法申請か。とかの噂が出ると、その月の Delphi のランクが上がるんだな。

530:デフォルトの名無しさん
12/07/13 06:28:10.35
>>528はどこでTIOBEの話とマーケットシェアの話が混ざっちゃったんだろう?

531:デフォルトの名無しさん
12/07/13 07:07:09.56
>VSの1/10くらい?
の根拠が TIOBE の数値らしいの。

532:デフォルトの名無しさん
12/07/13 08:42:58.61
だって、彼はバカだもん。

533:デフォルトの名無しさん
12/07/13 15:16:08.62
>>529
集計方法が単純にDelphiでググッた結果だと思ってる情弱っていたんだ…
そんなアホみたいな方法だとCやDやR、Sといった一文字系言語がトップ独占するはずだけどw

534:デフォルトの名無しさん
12/07/13 18:47:40.45
Delphiってユーザー多いんだな。
と言うことはたくさんの商用アプリがDeiphiで開発されてるんだな
毎年出しているからVSの1/4ぐらいの売り上げはあるだろ

535:デフォルトの名無しさん
12/07/14 07:12:38.82
>商用アプリがDeiphiで開発されてるんだな
そうだねぇ。見たことないけど

536:デフォルトの名無しさん
12/07/14 23:15:46.04
Delphi、もう終わった開発環境だけど、今でもこれで作ると開発スピードはピカイチだよなw
今やってる受託の仕事でXP用のアプリが急遽必要になり、Delphi2007引っ張り出した。
海外の高機能グリッドコンポーネントぺたぺた貼り付けて、ちょこちょこっとコード
書いて、数日で出来上がりww
.netと違って客先に余計なファイルインストールさせなくてもいいし、本当に楽。
これでギャラ100万弱っすw
でもXE3はもう買いませんけどねww

537:デフォルトの名無しさん
12/07/15 00:36:35.05
今時、せめて、ANSI版で作るなよ。君の作ったアプリの要件しらんけどな、君のアプリだけの
閉じたシステムならいいけど、他のUnicodeなVBや.NETやJavaのシステムとやり取りするアプリだと、
データ失われて死ぬぞ。

538:デフォルトの名無しさん
12/07/15 01:01:02.90
>>537
大丈夫。この元のシステムがすべてANSIなことを確認済み。
OSもXPだし。

539:デフォルトの名無しさん
12/07/15 12:47:46.22
使ったグリッドは何?

540:デフォルトの名無しさん
12/07/15 21:55:27.68
.               //   |/| ヾ{ ヾ | |ツ }ツヽ 、
.            / ,′  |::||r:、Yヽ| | /Yr:、 トiハ
            ′ i   |/ し Y{| | }Y !ノ |:| i
          i  |    |  . - . ` し' . - . `| |
        x≠==ミ|    |/|_l/L|_ト、_.ィf ハ| |i\| ├: 、
         {:{ | /:|    |/´|/ |! |/  N丁「`!/V l`ヽハ
.          Yハ//:|    Kマ气≧     ィ弌ト,}V  |  |::|
          `7:://:|    |ハ辷'r     辷r ./  iト.、|::|
            /::/ i:::|    ト\      ,   ー=彡'  ||ヘヽノ
         i::/ |:::|    |、      _     イ/   ハ! |:|_
         l/  l:从   ヽ > .      イ /}  / l_r‐{_} T Tヽ __
            l    ヽ   辷==≧≦、/./ /i |` しし∪   |
           l      \トミ77777i|   |i // | |   呼      |
          l    __ x<〔/> ////||   ||/ヘ⊥⊥、|   ん      |
            爪/:::i|:ヽ::V////>/||_/ヽ::::}ハヽ:ヾ::.|   だ      |
       /  /||::||:::||::::}::::〉//////    >-、::}}:ヾ|   ?      |
.      /  {::||::||:::||::::レ'77´ ̄` ー一 ´     ';:《::::|          |
     /   丿:リ::||:::ヾ:::{///      r‐ 、      ';:《└‐┬─┬‐┘
.    /  /:〃::::}}:::::::ヾV∧    、__人       }:}}::::》::|::||:::||::::j
    /  {:::::《:::::::{{:::::::::::》〉//>  〃 ll `     ノ:{{::《::::ト#=#=イ


541:デフォルトの名無しさん
12/07/15 21:58:23.29
ユークリウッドじゃないから
全然違うから

542:デフォルトの名無しさん
12/07/17 15:01:03.80
>>537
他人の心配する前にご自分の頭について心配された方がよろしいかと

543:デフォルトの名無しさん
12/07/17 15:15:04.52
>>542
他人の心配する前にご自分の頭について心配された方がよろしいかと

544:デフォルトの名無しさん
12/07/17 15:34:38.75
>>543
他人の心配する前にご自分の頭について心配された方がよろしいかと

545:デフォルトの名無しさん
12/07/17 15:36:39.10
>>544
他人の心配する前にご自分の頭について心配された方がよろしいかと

山で遭難して10人全員餓死寸前に追い込まれた。
奇跡的に一人のリュックから柿ピー2000粒が見つかりみんなで分けようと提案した
唯一の公務員が手をあげ、公正かつ適正に平均値を割り出し平等に分配する理論を語り始めた
そこにいる全員は、国が公式に何十年も採用してる充分過ぎる理論に感動し歓喜に沸いた。
結果、その公務員は真っ先に1860粒を取り分とし 残りの9人には各10粒づつ均等配分し 柿ピー提供者には異例の50粒ボーナスを与えた

こういうことだよね?
これでこそ世界が尊敬する日本の公僕様だ。是非、中東やアフリカにも直接指導してきて欲しいですね!

546:デフォルトの名無しさん
12/07/17 23:33:48.95
いまや頭がいかれている奴しかエンバカを使わないだろ
何で今でもエンバカ使ってるんだ?

547:デフォルトの名無しさん
12/07/17 23:36:25.24
昔ビルダーで作った現役パッケージソフトの保守・更新

548:デフォルトの名無しさん
12/07/18 05:08:16.92
Marco Cantu さんがとうとう Embarcadero/Delphi サポートを止めるそうな

549:デフォルトの名無しさん
12/07/18 06:40:38.42
Bye...

550:デフォルトの名無しさん
12/07/18 08:59:16.94
最近 Delphi から離れていく人、エンバカと距離を置く人が目立つね。

Deko さんもだいぶ覚めてきたみたいだ



551:デフォルトの名無しさん
12/07/18 09:58:51.27
やりたいのはDelphiじゃない.

552:デフォルトの名無しさん
12/07/18 16:23:25.59
>>550
寝てたのか

553:デフォルトの名無しさん
12/07/19 06:30:50.41
で、新情報は?

554:デフォルトの名無しさん
12/07/19 07:44:57.21
C++/x64/clang/llvm の生成コードの質がかなり良い。らしい。

555:デフォルトの名無しさん
12/07/19 09:41:28.53
きのうの
7/18 - デベロッパーTV - どうなるRAD Studio次期バージョン?UK出張レポート
これのネタ?

なんか3流芸能レポーターみたいなのりになっていていとあわれ。

556:デフォルトの名無しさん
12/07/19 10:53:22.44
もう C++/64 だけが希望の星だからな。
FireMokey、 C++ で使えたっけ?

557:デフォルトの名無しさん
12/07/19 11:10:49.92
どこかで見れないの?
Twitter 見ても何の参考にもならないしなぁ


558:デフォルトの名無しさん
12/07/19 13:31:33.58
Delユーザーには。XE3はハズレってことか。

559:デフォルトの名無しさん
12/07/19 13:38:57.45
"文字列".Length.ToStringとかJavaっぽい機能を入れたいとか何とか
ホントかよという気もするが

560:デフォルトの名無しさん
12/07/19 17:32:24.27
C++のx86は駄目駄目なんだろ?
XE3のx86のC++はXE2のC++をちょと弄っただけだったりして

561:デフォルトの名無しさん
12/07/19 17:35:46.42
>>560
そりゃそうだろ
clangはx64だけじゃねーの

562:デフォルトの名無しさん
12/07/19 17:58:31.49
>>561
そうなら、x86もclangになるまで待ったほうが良いな
今あるbuilderのコードをclangのx64でビルドって出来るのかな

563:デフォルトの名無しさん
12/07/19 23:42:02.40
ならないんじゃね
x86までclangにすると1から書き直しになるだろ
まあなってくれるに越した事はないんだが、もう64bitでいいだろ

564:デフォルトの名無しさん
12/07/20 01:20:10.51
VCLが使えれば文句は無い

565:デフォルトの名無しさん
12/07/20 03:51:06.10
>今あるbuilderのコードをclangのx64でビルドって出来るのかな
こないだの Delphi Talks でも話が出たけど、高橋さんがデモしただろ?
C++03 の範囲で書けば無問題


566:デフォルトの名無しさん
12/07/20 08:39:27.02
今日発売なんで買ってくる
IDEと多ボタンマウス+AutoHotKey+マウスジェスチャの相性の良さは異常
URLリンク(www.4gamer.net)

567:デフォルトの名無しさん
12/07/20 10:21:43.23
IDE が落ちなけりゃねぇ

568:デフォルトの名無しさん
12/07/20 10:48:47.65
おちないけど?

569:デフォルトの名無しさん
12/07/20 13:48:40.47
ろくに使ってないんだね

570:デフォルトの名無しさん
12/07/20 14:33:13.71
と、いかにもろくに使ってそうな言い方をしております
自分の環境に原因があると考えないのかね?
再現出来る最小の状況をうpしてみろよ

571:デフォルトの名無しさん
12/07/20 16:23:25.81
>>570
落ちるわけじゃないが、こういうのもあるね
1.VCLアプリケーションを新規作成
2.クラス定義でTForm1 = class(TForm)となってる部分のTForm1をTForm2等に書き換え
3.F12キー押下

572:デフォルトの名無しさん
12/07/20 16:43:04.46
はいはい口だけは元気だね >570

573:デフォルトの名無しさん
12/07/20 17:12:08.43
>>572を晒しage

574:デフォルトの名無しさん
12/07/20 21:48:05.52
>C++03 の範囲で書けば無問題
凄いな。32/64bit共用なら03しか駄目よってことか

575:デフォルトの名無しさん
12/07/20 22:27:29.48
どうせ32bitはC++11対応しないか、してもXE4まで待てってんだろ
その頃にはXPもフェードアウトするしうやむやになるかもね

576:デフォルトの名無しさん
12/07/21 06:44:58.26
企業ではXPは今後もかなり長期間使い続けられるだろう


577:デフォルトの名無しさん
12/07/21 07:04:57.84
まあハードウェアが32bitだけのCPUを積んでいたらOSだけWindows7にしても
32bitのままだからな
もうすぐWindows8も出るけど

エンバカは32bitをおろそかにすると苦しくなるかもしれんなあ

578:デフォルトの名無しさん
12/07/21 07:18:57.61
>ハードウェアが32bitだけのCPU
すてろよ。

579:デフォルトの名無しさん
12/07/21 07:24:54.42
>>578
業務用に使ってるとそうもいかないんだよなあ
そのマシンでしか動かないプログラムを外注で作らせて動かしてるから
今までいろんな事務所をたずねたけど、XPの期限が来てもおいそれと
更新出来ないところが多かったぞ

景気がいい時ならまだしも、この大不況下だしなあ

580:デフォルトの名無しさん
12/07/21 07:37:08.78
XPの期限ってなに?
パッチが出ない。ってのは動かなくなるわけではないんだよ

>そのマシンでしか動かないプログラムを外注で作らせて動かしてるから
なら XE3 が 32bit 切ろうが関係ないだろ?
まさか新規開発でもするのか?基地外め。



581:デフォルトの名無しさん
12/07/21 07:58:53.80
>>580
ネットにつながってるXPマシンはあっという間にウィルスに感染してあぼ~ん
そんな基本的な事も分からないアホがいる

582:デフォルトの名無しさん
12/07/21 08:32:48.11
企業のイントラネット内で使われているのが普通なわけで
直にインターネットとつながっているということはないだろう。


583:デフォルトの名無しさん
12/07/21 08:52:59.67
>ネットにつながってるXPマシンはあっという間に
つなげるなよ。バカ。はい終了。


584:デフォルトの名無しさん
12/07/21 08:53:12.91
>>581
どんだけ知識ないんだよ。
おまえみたいのが放射能危ないとかやたら騒ぐんだよ。


585:デフォルトの名無しさん
12/07/21 09:05:06.77
放射能は危ないだろ


586:デフォルトの名無しさん
12/07/21 09:10:55.88
放射線なんてそこらじゅうの物質から出てるんだが。


587:デフォルトの名無しさん
12/07/21 09:13:58.09
危ないのは放射のではなく原子力な

588:デフォルトの名無しさん
12/07/21 09:17:58.98
そういうのを「放射脳」とよぶんだ。

今回は九州の連中の冷酷さが本当によくわかった。
あいつら、一皮はげば韓国の血が流れているからな。

589:デフォルトの名無しさん
12/07/21 09:23:33.97
九州の人は火山の噴火とかで大変な中たくさんボランティアに来てくれたよ

590:デフォルトの名無しさん
12/07/21 09:24:51.13
出ているのは放射線です

591:デフォルトの名無しさん
12/07/21 12:12:47.46
>ボランティアに来てくれたよ
ボランティアは自己満足だからね
実際に痛みを分け合ってはくれないものさ


592:デフォルトの名無しさん
12/07/21 14:39:02.30
>>577
企業ではAMD64対応PCでWin7のx86ってところ多いよ
今はXP(x86)、Win7(x64,x86)両方使っているところ多いから、
両方で動くとなるとx86になるのにな
多くのエンバカユーザーはwin用は企業向けのソフトじゃなく趣味的ソフト作ってるんだろ
で、お前らの会社はWinのx64だらけなのか?

593:デフォルトの名無しさん
12/07/21 16:31:06.25
>多くのエンバカユーザーはwin用は企業向けのソフトじゃなく趣味的ソフト作ってるんだろ
趣味的ソフトにはお金を使えないから、みな C# に移行済みだろ?C# なら 64bit でも動くし。

ネットブックならまだしも、デスクトップでソフト開発してるなら x64 を持たない CPU なんて使ってないだろ?
大体 XP だって 64bit 版あるんだぞ。せめて W2K とか引っ張り出して論破してくれよ

594:デフォルトの名無しさん
12/07/21 16:55:41.64
Form1の名前をその方法で局所的に書き換えて関係を絶つより、
構造/Classes/TForm2(TForm) の TForm2 を右ボタンで名称変更すべし。

595:デフォルトの名無しさん
12/07/21 17:10:17.97
>>593
>ネットブックならまだしも、デスクトップでソフト開発してるなら x64 を持たない CPU なんて使ってないだろ?
>大体 XP だって 64bit 版あるんだぞ。せめて W2K とか引っ張り出して論破してくれよ
プログラムを使う方(ユーザー)の話をしているのに、なんでプログラム書く方(開発サイド)の話をしているんだ?
XP64bitをクライアントPCにたくさん使っているユーザー企業って多いのか

596:デフォルトの名無しさん
12/07/21 17:19:00.12
>ユーザー企業って多いのか
ふつうだろ?

597:デフォルトの名無しさん
12/07/21 19:29:02.84
>>591
何が痛みだよ。いつまでも被害者面してんじゃねーよ

598:デフォルトの名無しさん
12/07/21 21:03:36.81
>>591
痛みを分け合うことは放射線の被害を国内に拡散させることではないぞ
他にいくらでも痛みを分かち合う方法はある

599:デフォルトの名無しさん
12/07/21 21:31:22.71
XE2のC++でSSE3は使えるの?

600:デフォルトの名無しさん
12/07/22 04:00:44.39
>他にいくらでも痛みを分かち合う方法はある
そうやって関東/東北を切り捨てるから、洪水が起きるんだろ。天罰だな

601:デフォルトの名無しさん
12/07/22 08:53:01.75
>SSE3は使えるの?
SSE3 使える CPU なんて普及していないだろ?忘れろ。

602:デフォルトの名無しさん
12/07/23 15:36:21.77
64bitOSを使っていてもインストールされているソフトの大半が今も32bitというのは事実だよな
MS製のものならともかく、64bitで作られている一般的なアプリケーションを探す方が難しい
業務用も特定分野はともかく、事務方が使うようなものはまだまだ32bitがほとんど
結局インストールベースで32bitOSの割合が無視できる数以下にならない限り32bitアプリはまだまだ現役だよ

603:デフォルトの名無しさん
12/07/23 15:55:12.32
そうですか

604:デフォルトの名無しさん
12/07/23 15:57:35.08
情弱もここまでくると哀れ

605:デフォルトの名無しさん
12/07/23 17:28:57.85
というか32ビットの方が高速だしな

606:デフォルトの名無しさん
12/07/23 17:33:13.27
メモリも食わないしexeサイズも小さいし
なにが嬉しくて64bit化するのか

607:デフォルトの名無しさん
12/07/23 17:34:20.51
そうですか

608:デフォルトの名無しさん
12/07/23 18:40:12.13
今のエンバカで開発されるソフトの8割はクライアントPC向けじゃないらしい
鯖サイド等のエンタープライズに特化したx64ソフトがほとんど
クライアントPCじゃ金稼げないから、そうなるよな
XE2のdelphiでこの分野のシェア大きく上げたらしい
さらにXE3のビルダーで大躍進

609:デフォルトの名無しさん
12/07/23 19:07:59.22
そうですか

610:デフォルトの名無しさん
12/07/24 01:25:08.58
>XE2のdelphiでこの分野のシェア大きく上げたらしい
そ れ は す ば ら ひ い

時代はクラウドだと言うのに、サーバーサイドで native X64 でサービスしている例を
もっと聞きたい物だ。


611:デフォルトの名無しさん
12/07/24 09:55:20.71
意味もよく分からずx64マンセしてる奴に限って
意味もよく分からず放射能危ないとか言い出すんだよ


612:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:00:42.61
じっさい十分速いしね。OS を x64 にするだけで 20% は速くなるしな。
意味が分かるかどうかじゃ無い。結果がすべてだ。


613:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:18:03.23
x64は単純にレジスタ数が倍だから、L1キャッシュやL2キャッシュにアクセスする頻度が
減るのでその分レイテンシも減るしな

614:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:18:56.29
まあメモリをバリバリにアクセスするようなプログラムにしたらあまり差が出ないんだろうけど
小さな関数なんかは如実に差が出る

615:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:27:33.43
>>612
>>613
>>614
バカばっか。


616:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:31:22.17
SEもどきですらこの程度の知識だもんな。



617:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:37:46.43
>>615
お前実際に測定してから言ってるんだろうな?
VCでやってみろよ

618:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:42:07.65
URLリンク(social.msdn.microsoft.com)
URLリンク(www-utheal.phys.s.u-tokyo.ac.jp)
URLリンク(rigaya34589.blog135.fc2.com)

こんな感じ
10~15%の高速化って意味があるのかどうか分からんけどね
2倍位にならないと無意味だと考えている

619:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:46:04.87
それより64bit化の恩恵って巨大な配列やデータベースを楽々アクセス出来るように
なる事だろ

size_tもアドレス幅も倍になるんだからさ

620:デフォルトの名無しさん
12/07/24 10:49:03.73
そうですか

621:デフォルトの名無しさん
12/07/24 11:10:08.67
>2倍位にならないと無意味だと考えている
Delphi で、処理速度を2倍にできたらいいね。

コンパイルし直すだけで 10% も速くなるなんてすばらしいよな。
アルゴリズム考えるときも、32bit に縛られなくてよいし
FPU より速い SSE をなにも考えずに仕えるしな

622:デフォルトの名無しさん
12/07/24 11:26:57.95
そうですか

623:デフォルトの名無しさん
12/07/24 11:46:43.06
>>621
10%程度の速度向上じゃ多分体感出来ないと思うよ
ただWOW64を通さなくて良くなるからその分のオーバーヘッドは
明らかに軽くなるだろうけど
x64とx86の相互呼び出しがハードウェアレベルでサポートされてないからな
OSでも

624:デフォルトの名無しさん
12/07/24 12:19:17.04
相互呼び出しはCPUレベルではサポートされているんじゃなかったか?

625:デフォルトの名無しさん
12/07/24 12:24:29.06
>>624
EXEだけな
DLLは無理

626:デフォルトの名無しさん
12/07/24 12:26:50.95
CPUが速くなっても、メモリアクセスやディスクアクセスが遅くなるのがx64。
つまりほとんどのアプリは遅くなる。

627:デフォルトの名無しさん
12/07/24 12:38:28.33
なんでやねん

628:デフォルトの名無しさん
12/07/24 12:38:33.32
などと意味不明の供述をしており

629:デフォルトの名無しさん
12/07/24 12:58:22.04
ドライバが64bitで書かれていたらどうして遅くなるんだ

遅くなるとすれば32bitEXEをWOW64を通して実行した時だけだろ

630:デフォルトの名無しさん
12/07/24 13:15:08.24
x86とやらはCの関数でもスタックに積まずにレジスタ渡しするんだよね
再帰で使うことは考えてないんだろうか

631:デフォルトの名無しさん
12/07/24 13:24:50.26
>>630
入り口で保存して、出口で復帰してるから問題なく

632:デフォルトの名無しさん
12/07/24 16:27:22.77
>>630
大きい釣り針ですね^^

633:デフォルトの名無しさん
12/07/24 17:03:36.54
x64の方が速いとか考えてる奴がいると聞いて飛んできました

634:デフォルトの名無しさん
12/07/24 17:09:42.84
x64にはレジスタ渡し(最初の4つ)しかありませんが何か

635:デフォルトの名無しさん
12/07/24 17:57:54.46
そうですか

636:デフォルトの名無しさん
12/07/24 18:35:52.14
32PCが消え随分日がたつように感じる   昨年はまだx32だったっけ?

637:デフォルトの名無しさん
12/07/24 20:09:08.66
なにいってんの、おじいちゃん。すっかりボケちゃって。x32はこれからの技術ですよ。
Windowsには関係ないけど。

638:デフォルトの名無しさん
12/07/24 20:28:05.75
x32wwwww

639:デフォルトの名無しさん
12/07/24 20:31:03.11
32Xの時代

640:Yoshipon_256 ◆Q/KtU74qw.
12/07/24 20:53:39.90 BE:3830766269-2BP(112)
x86 16/32
x64 (x86_64) 64

641:デフォルトの名無しさん
12/07/24 20:57:10.79
x42
x20

642:デフォルトの名無しさん
12/07/24 21:44:29.20
CD-Rドライブか

643:デフォルトの名無しさん
12/07/25 03:35:10.13
そんなことより Windows8 でデバッガ動くようにしてくれよ

644:そうですか応援団
12/07/25 09:11:10.26
「そうですか」
久々に感動した


645:デフォルトの名無しさん
12/07/25 12:48:53.61
x64を色々言っているけど
お前らって仕事でx64のソウト作っているのかよ
作っていないだろよ

646:デフォルトの名無しさん
12/07/25 13:58:58.48
えっつ お客さんも皆64だし 64一本で行こうかと

647:デフォルトの名無しさん
12/07/25 15:53:23.05
>>645
俺が作ったのはバブルとクイックかな

648:デフォルトの名無しさん
12/07/25 15:55:50.80
>>646
キャーのび太さんのえっつ!

649:デフォルトの名無しさん
12/07/25 19:36:10.43
>>646
うそつけよw

650:デフォルトの名無しさん
12/07/25 22:11:08.36
>>647
俺はハノイ

651:デフォルトの名無しさん
12/07/25 23:04:43.03
意味ないから

広大なスタック領域を確保してアッカーマン関数の(5, 2)とか求めてみるとかどうだろうか

652:デフォルトの名無しさん
12/07/25 23:36:44.02
>649
デモだと若干32が多いが 成約まで行くのは64組 32はなかなかケチで…切ってしまうか思案

653:デフォルトの名無しさん
12/07/26 00:54:24.37
先方がサンプルを x86/x64 いずれで動作させるつもりなのか不明だったので、
32bit 版で送ったら「対象はすべて 64bit PC です」と言われた。

x64 でも 32bit アプリは動くのにな。と思いつつ客の要望にこたえねばならなかった。

654:デフォルトの名無しさん
12/07/26 01:21:45.38
32のお客さんって 言っちゃ悪いけどゴミなんだよね

655:デフォルトの名無しさん
12/07/26 07:54:46.45
バカばっか

656:デフォルトの名無しさん
12/07/26 07:56:06.53
新規格をサポートした C++ コンパイラがでたら、俺の出番だ!!

657:デフォルトの名無しさん
12/07/26 15:23:18.20
このスレに出てくる脳内のお客さんはみんな賢そうだな
32/64を理解してる客先がこんなにも多かったら現実の仕事で苦労しないのにね

658:デフォルトの名無しさん
12/07/26 15:57:04.39
>>650
ハノイsortって初耳だな

659:デフォルトの名無しさん
12/07/26 17:37:17.79
いまやDelで作成するソフトの場合、8割ぐらいがx64じゃないのかな
雲向けばっかでクライアントPC向けの仕事ないからな

660:デフォルトの名無しさん
12/07/26 19:58:15.76
GUIなきゃ、そもそもDelで作成する意味ねぇって気づいた方がよろし。

661:デフォルトの名無しさん
12/07/26 20:53:13.49
>>659
いってて悲しくならない?

662:デフォルトの名無しさん
12/07/26 23:58:07.54
OSが、Win-Homeばかり てなのも困った金無し客 でも64なら十分見込みあり
今時32だと、IT投資しない社風で 商談はかなり望み薄 

663:デフォルトの名無しさん
12/07/27 02:03:44.61
32/64 の違いが判るお客さんは、「今時 Delphi だと、IT投資しない社風」って考えるとおもうな

664:デフォルトの名無しさん
12/07/27 05:46:07.82
昨日からDelphi XE2 でiOSソフトが作れるの動画が話題になってますね。
早めにXE3以降ではWindowsのみでiOSソフトが開発可能なると言えばいいのに・・・。


665:デフォルトの名無しさん
12/07/27 07:58:09.16
>>662
「意味はよくわからんがとにかく時代は64ですよー」てか。詐欺商法じゃん。

666:デフォルトの名無しさん
12/07/27 08:14:42.01
商売なんてそんなものだし
細かく言ったら GUI ってのが本質的に詐欺なんだよ。


667:デフォルトの名無しさん
12/07/27 08:51:30.76
商売は信用が第一。詐欺会社は長続きしない

668:デフォルトの名無しさん
12/07/27 11:50:35.12
delphiではx64はx86にくらべてどれぐらい速くなるんだ?
駄目VCで10~15%なら20%~30%は少なくとも速くなるだろ、どう

669:デフォルトの名無しさん
12/07/27 12:59:59.52
クロックが変わらないのにそんなに速くなるわけないだろ
前にも書いたけど広大なメモリ領域とsize_tの64bit化により
システムコールをしなくても大きなファイルをアクセス出来るという利点が一番大きい
後はそんなに期待するな
がっかりするぞ

670:デフォルトの名無しさん
12/07/27 14:31:47.47
>>668
残念ながら一般的なアプリは遅くなるよ。
理由は簡単に言うと、スプーンが大きくなる分細かい作業には余計な部分も増える

671:デフォルトの名無しさん
12/07/27 14:38:51.45
意味不明な例えで余計わからなくなりましたよ

672:デフォルトの名無しさん
12/07/27 14:51:28.46
馬鹿には分からない例えってやつですね

673:デフォルトの名無しさん
12/07/27 14:55:47.78
馬鹿だから下手糞な例えしかできないって事だけはわかりましたよ

674:デフォルトの名無しさん
12/07/27 14:59:05.80
実メモリー 4ギガ 8ギガ食う処理が快適になるから速くなる

675:デフォルトの名無しさん
12/07/27 15:04:28.89
遅くなるってほざいてる馬鹿はなんなの?

676:デフォルトの名無しさん
12/07/27 15:04:40.11
iOS動画の再生回数が伸びたって喜んでるけど、
馬鹿にしたツイートが拡散したおかげで伸びてるってことに早く気付いた方がいいと思う

677:デフォルトの名無しさん
12/07/27 15:05:49.96
>>675
MSも遅くなる場合があるのは認めてるけど?

678:デフォルトの名無しさん
12/07/27 15:35:00.37
>>675

32bitで収まるなら、64より32が速いよ 



679:デフォルトの名無しさん
12/07/27 15:42:59.68
64OSでメモリのコピーを32bitソフトと64bitソフト同じコードのをそれぞれためしましたが
やっぱり64bitでコンパイルした方が全然早かったです。、はい。

680:デフォルトの名無しさん
12/07/27 16:25:04.83
そりゃそうだろ
一般的なSDRAMは8バイトバースト転送モードを備えている
汎用レジスタを介したブロック転送(repsd、repsq)ではそれぞれ
4バイトバーストモード、8バイトバーストモードが使われる

一度RAMへのアクセスが止まり次にアクセスするために最低
tCL+tRCDメモリクロック待たされる

残念ながらXMMを介したストリング命令は存在しないので
その差が現れたと考えられる

681:デフォルトの名無しさん
12/07/27 19:03:04.03
>>679
コードも示さずに速くなったとか言っても無意味です。
よくある詐欺の手法です。

682:デフォルトの名無しさん
12/07/27 19:05:55.01
いろいろな問題を天秤にかけていくと,デスクトップでは
x86+PAEで十分な気分になってくるのが複雑なところです。
とはいえ,PAEは上限64GBで,8GBメモリを使うとわずか
8枚で越えてしまう容量です。
現状,上位のCPUはソケットあたり8~12枚のメモリを
実装できることもあり,それが「デスクトップ」の範疇かどうかは
ともかく,ワークステーション的な利用では上限に達してしまう
可能性もあります。

683:デフォルトの名無しさん
12/07/27 21:35:59.57
そんな事気にしてるおまえらは一体何プログラマーなんだよ。ゲーム?
物理計算とかやるのか?

684:デフォルトの名無しさん
12/07/27 22:55:40.70
>683
構造や流体の物理系産です 32じゃ困難 昨年の64化で大安堵 

685:デフォルトの名無しさん
12/07/27 23:17:16.07
なら中途半端な事しないで、CUDAとか使えよ

686:デフォルトの名無しさん
12/07/27 23:17:22.90
>>684
そんな商用アプリをDelで作っているのか?

687:デフォルトの名無しさん
12/07/28 05:17:46.90
>FireMonkey は各 OS の身障者サポート API を無視しているので
>公的な機関に納入するアプリとしては採用できませんね。アメリカで先に問題になると思うんだけどなぁ。

まぁ日本に限ればアクセシビリティなんて誰も気にしてないからいいんじゃね?
めくらは PC 使うな。ってことで。



688:デフォルトの名無しさん
12/07/28 23:10:14.16
逆にFireMonkeyなんて期待してるヤツいるの?
まさかこれでiOSアプリ作って世に出そうと思うなよ。
ゴミになるだけ。

689:デフォルトの名無しさん
12/07/29 09:23:38.60
いや、x64のレジスタセットで、アドレス32bitしか使わないx32つーのはあるらしいよ?
メモリ少なくていい時用の実装らしいけど。

690:デフォルトの名無しさん
12/07/29 12:41:15.18
最初x64の命令セットを見た時に、[r*x+CONST]の形で定数オフセットの
命令のCONSTが64bitなくて32bitしかないのを見て驚いた

まあ良く考えればレジスタが多いんだからどうしても64bitオフセットが欲しければ

mov rcx, rax
add rcx, CONST64

のようにしてその都度計算して求めても大した事はない事に気づいたけど
それにオフセットが64bitを必要とする場面はそうそうないだろう
x86ですら32bitオフセットを17ビットしか使ってない場面がほとんど
でもちょっとした設計ミスだなあとは思った

691:デフォルトの名無しさん
12/07/29 17:42:04.95
>>680
遅レスで済まないが

URLリンク(amalabo.blog35.fc2.com)

SDRAMの16バイトバーストモードはないが、8バイトバーストモードを使っているため
高速なメモリーコピー その7ではっきりと転送速度の差が出ている
これと同じ事がx64の64bitレジスタを介したrep movsqで起きていると思われる

またXMMを使わずにMMXのみでも高速なメモリーコピー 補足のようにほとんど差がない
転送速度が出ている
これはSDRAMに8バイトバーストモードまでしかないため XMMの128ビットコピーと
さほど差がないと考えられる

という事でx86でもmmxを使えばx64と同等の転送速度を確保出来る事になる
逆に言うとSDRAMに16バイトバーストモードが欲しい

692:デフォルトの名無しさん
12/07/29 23:29:42.76
D6上のTMemo型変数「Memo1」と「Memo2」があります。
どちらも非nilで、Memo1 <> Memo2です。
ここでMemo2.Textに'ほげ'を代入すると、Memo1.Textも'ほげ'になりました。
さてどうやってるでしょう。

693:デフォルトの名無しさん
12/07/30 16:43:59.67
>>692
どうやればいいのか教えてくださいって話?

694:デフォルトの名無しさん
12/07/30 17:46:44.59
OnChangeなんてイベントがあるんだろどうせ
立ち上げるのが面倒だけど

695:デフォルトの名無しさん
12/07/30 23:01:20.58
VCL検定ですか?

696:デフォルトの名無しさん
12/07/31 06:13:05.13
自称物知り君の自慰行為でしょ。ほっときなさい >695

697:デフォルトの名無しさん
12/07/31 11:13:59.82
>>696
ほっといてもいいと思うけど、アホみたいな問題で
まともな人間が悩むのもかわいそうだから、書いてみる。

多分答えは
>D6上のTMemo型変数「Memo1」と「Memo2」があります。
TMemo型"変数"と書いてあるだけTMemoクラスから作成したMemo1,2とは書いていない。
だから、TMemo型変数なら継承したクラスから作成したオブジェクトでも代入出来る。
継承し機能拡張すれば、こんなこと簡単に出来る。

単なる言葉遊びの問題、レベルが低すぎるが
真面目な技術者は引っ掛かりやすいかも。

698:デフォルトの名無しさん
12/07/31 11:29:17.34
>>697
アホかお前

699:デフォルトの名無しさん
12/07/31 11:32:00.81
>>697
そこまでレベル低くないだろう

700:デフォルトの名無しさん
12/07/31 14:18:20.50
>>697
実質数行書くだけで>>692を満たす方法なら分かったけど、
真面目な技術者は継承する方法しか思いつかないだろうね

701:デフォルトの名無しさん
12/07/31 14:36:58.91
ソースも書かずにあーだこーだ

702:デフォルトの名無しさん
12/07/31 14:48:35.75
692ってツイッターから拾ってきてたのか
発言元があの人となると確かに答えは単純じゃないかもしれない

703:デフォルトの名無しさん
12/07/31 15:48:38.89
>>699
そこまでレベル高くないだろう

704:デフォルトの名無しさん
12/07/31 17:42:45.77
64bit時代だなー 気を引き締め 益々頑張ろう

705:デフォルトの名無しさん
12/07/31 17:49:11.32
うるせー雑魚

706:デフォルトの名無しさん
12/07/31 19:06:11.25
Ada の Coder ?

707:デフォルトの名無しさん
12/07/31 21:09:47.91
3、4年前このスレで64の時代がくるとか言ってた奴がいたがぜんぜん来なくてワロタ

708:デフォルトの名無しさん
12/07/31 23:49:42.94
16→32になったように必ず32→64になるよ
でも32bitで十分な世界がまだまだあって16の時とはかなり事情が異なるのも確か
しかしXPが死ねば自動的に64になる

709:デフォルトの名無しさん
12/08/01 10:09:06.96
OSが64になったらソフとも64になるしかないと勘違いしてると見た

710:デフォルトの名無しさん
12/08/01 10:17:13.33
そんなバカはさすがにいないだろ

711:デフォルトの名無しさん
12/08/01 10:21:01.37
とはいってもいつかはそうなるでしょ
Windows7 からだっけ?DOS アプリが動かなくなったのは?



712:デフォルトの名無しさん
12/08/01 11:47:39.15
16bit アプリ動くよ

713:デフォルトの名無しさん
12/08/01 12:02:56.19
32を見なくなって久しいな   まぁ貧乏過ぎて商売相手にならないだけで
実際は沢山いるのかな? 


714:デフォルトの名無しさん
12/08/01 14:22:43.65
32bitを使うのが貧乏という発想がすでに井の中の蛙だろ
世の中には古いソフトウェアを使い続けるためだけに
古い仕様のハードをわざわざ定期的に導入する事だってあるのに
しかも大抵の場合最新のハードを買うより高くつくし

715:デフォルトの名無しさん
12/08/01 16:16:37.22
新規フォーム作成で作ったpasとdfmのTForm部分をTPanel等の任意のクラスに書き換えて
TFrameみたいに扱う技って最新版でも可能?

716:デフォルトの名無しさん
12/08/01 16:30:12.45
うん                                                                                                  こ

717:デフォルトの名無しさん
12/08/01 17:09:06.43
>>713
3,4年前にすでに俺の周りは64ばかりといってた奴おまえだろwww


718:デフォルトの名無しさん
12/08/02 16:07:04.46
そこそこの商談が決まりそう もちろん64bit 当然だな

719:デフォルトの名無しさん
12/08/02 22:47:19.56
もう64bit位しか自慢出来るものがないんだな・・・

720:デフォルトの名無しさん
12/08/03 00:58:27.42
かまってちゃんの相手をしてはいけない

721:デフォルトの名無しさん
12/08/03 07:01:35.84
64年なんてメモリを大量に使えることぐらいしかメリットないんだから
画像大量処理ソフトとか以外では不要だぞ。
しかもSSDをメモリ代わりに使えば(今はこれが主流)別に64でなくてもいい


722:デフォルトの名無しさん
12/08/03 09:53:08.96
ん。君がそう思うなら、それでいいんだよ。>721


723:デフォルトの名無しさん
12/08/03 10:12:39.46
>>722
いいって何が?

724:デフォルトの名無しさん
12/08/03 10:28:08.79
言論の自由くらいは保証してあげるよ。

725:デフォルトの名無しさん
12/08/03 14:06:30.57
64が主流ですという自由。
いくら自由でも嘘はよくない。
嘘を言う自由はない


726:デフォルトの名無しさん
12/08/03 14:51:12.11
32ビットって64ビット環境だとエミュレーションだから純粋に64ビットの方が早いんじゃ無いの?

727:デフォルトの名無しさん
12/08/03 17:36:01.80
エミュレーション?
下位互換の間違いだろ?

728:デフォルトの名無しさん
12/08/03 20:59:17.76
WOW64 URLリンク(ascii.jp)

729:デフォルトの名無しさん
12/08/03 22:03:07.93
>>728
そんなもん知っとるわ
ゲームはほとんど32bitで組まれてるからVirtual PC相当の機能を
組み込んでおかないと7が売れないと読んでたんだろう

730:デフォルトの名無しさん
12/08/03 23:15:20.88
現実に64環境で動かない32bitアプリがあるわけだから
64bit環境に向けて64bitアプリ作るのがやっぱり当たり前じゃ無いの?

731:デフォルトの名無しさん
12/08/04 07:47:46.64
>現実に64環境で動かない32bitアプリがあるわけ
たとえば?

732:デフォルトの名無しさん
12/08/04 07:51:59.07
チョンゲーw

733:デフォルトの名無しさん
12/08/04 12:12:26.90
はぁ?


734:デフォルトの名無しさん
12/08/04 12:42:02.23
古いBDEとか?

735:デフォルトの名無しさん
12/08/04 13:19:06.97
64bit ado って無いと思う。

純粋な64bit環境で oracle を利用する方法ってあるの?

736:デフォルトの名無しさん
12/08/04 15:27:07.47
確かBorlad-C++ 5.0はWindows7では動かなかったと思う

737:デフォルトの名無しさん
12/08/04 16:17:37.57
つうかOSもソフトなんだから32で十分かつ最速なんだよ

738:デフォルトの名無しさん
12/08/04 17:55:06.00
めちゃめちゃ身近なところでDelphi2007がWin7 64bitで正しく動かないが、
>>730が何を言ってるかは俺には分からん。

739:デフォルトの名無しさん
12/08/04 19:31:44.43
いくらネタがないからってよく64bitの話に付き合うよな

740:デフォルトの名無しさん
12/08/04 20:27:54.88
32で十分いう 今時通用しない論理を展開する馬鹿 = 可哀想だナ~

741:デフォルトの名無しさん
12/08/04 20:50:16.96
>>738
Delphi5 が正しく動いてるのに?

742:デフォルトの名無しさん
12/08/04 22:13:28.69
>>740
日本語OK?

743:デフォルトの名無しさん
12/08/05 00:41:33.58
>>738
管理者権限つけて27521のunofficial fixあてるだけで問題なく動いてるけど?

744:デフォルトの名無しさん
12/08/05 03:12:04.39
x64 でうごかない x32 アプリのほとんどは x32 アプリのバグが x64 環境下で表面化しただけ。
クズはいつまでもクズが証明されただけだな。

なお、
>Delphi2007がWin7 64bitで正しく動かない
は、Win7 32bit でも動かないので、単なる Delphi2007 のバグ。x64 関係ねぇ
クズはいつまでもクズだな



745:デフォルトの名無しさん
12/08/05 05:44:52.82
>古いBDEとか?
インストーラーが 16bit だったんだっけ?
新しい BDE を使え。

>Borlad-C++ 5.0はWindows7では動かなかった
UAC とかいろいろあるからだけど Win7/X32 でも動かないよ。 X64 の問題ではない

>64bit ado って無いと思う。
DAO と間違えてるね?



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch