ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part89at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part89 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト759:デフォルトの名無しさん 12/04/12 11:18:08.93 キャッシュに関する似たような話、予想と違う動作をする話としては、 FileStreamをフラッシュしてもファイルを閉じてもプロセス終了までしても、 ディスクへのデータの書き込みは完了しないなんてのもあるな。 今時のOS環境じゃ、OSが裏でやってることってのは複雑極まる。 760:デフォルトの名無しさん 12/04/12 12:18:20.24 アプリケーションレイヤーの事しか分からん奴がぐずぐず言ってんじゃねえってことですね 761:デフォルトの名無しさん 12/04/12 12:39:33.25 ファイルストリームのバッファサイズ設定とか意味あんの? OSがキャッシュしてるものをさらにバッファリングとか 762:デフォルトの名無しさん 12/04/12 12:42:57.11 素人が意味なんか考えんなよクソ生意気に 意味ないと思うなら勝手に減らしてろカス 763:デフォルトの名無しさん 12/04/12 13:38:27.50 意味あるよ。 おかげでバイト単位とか、細かい粒度で読み込みしてもパフォーマンス上大きなネックにならない。 もしバッファがないと、読み込みの度にOSのカーネルモード呼び出しが発生して、 大きなパフォーマンスネックが発生する。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch