12/03/24 16:43:24.60
前スレ
C#, C♯, C#相談室 Part70
スレリンク(tech板)
Visual Studio 2010 Express
URLリンク(www.microsoft.com)
2:デフォルトの名無しさん
12/03/24 16:45:14.93
関連スレ
ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part88
スレリンク(tech板)
WPF(XAML, XBAP, .NET4.0)GUIプログラミング Part12
スレリンク(tech板)
【VB.NET】LINQ友の会【C#, C♯, C#】
スレリンク(tech板)
C#,C#の宿題片付けます。
スレリンク(tech板)
ASP.NET + Atlas or Ajax について
スレリンク(tech板)
Microsoft Silverlight その8
スレリンク(tech板)
Visual Studio 2010 Part16
スレリンク(tech板)
C# C# C♯でゲームを作ろう Part1
スレリンク(tech板)
3:デフォルトの名無しさん
12/03/24 16:45:34.99
参考リンク
MSDNライブラリ
URLリンク(msdn.microsoft.com)
@IT Insider.NET
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
Insider.NET 会議室 ディレクトリ
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)
MSDN フォーラム
URLリンク(social.msdn.microsoft.com)
pinvoke.net: the interop wiki!
URLリンク(pinvoke.net)
宇宙仮面の C# プログラミング / C# Programming
URLリンク(uchukamen.com)
WisdomSoft C#入門
URLリンク(wisdom.sakura.ne.jp)
WisdomSoft Microsoft .NET入門
URLリンク(wisdom.sakura.ne.jp)
どっとねっとふぁん
URLリンク(dotnetfan.org)
緑のバイク 初めてのC# ~ 覚え書き ~
URLリンク(homepage3.nifty.com)
どぼん!の .NET Tips
URLリンク(dobon.net)
4:デフォルトの名無しさん
12/03/24 16:45:52.77
質問する前に"必ず"WikiやFAQ集を参照し、同じような質問がないか確認してください。
初歩的な質問はPC初心者板で・・・
URLリンク(pc11.2ch.net)
参考リンク(よく出てくる情報リンク)
Windows Vista Wiki
URLリンク(windowsvista.ms)
Windows VistaFAQ
URLリンク(vistafaq.stdo.net)
~インストールから設定・活用まで~ すべてが分かるWindows Vista大百科
URLリンク(journal.mycom.co.jp)
コードの量が多い場合は下記サイトを使うなどしたほうがいいかも。
コードを貼り付けてRun codeのチェックを外し、submitボタンを押すと専用のアドレスが発行されます。
URLリンク(ideone.com)
直接貼る場合はhtmlエンコードした方がインデントも残って見やすいです。
URLリンク(kawama.jp)
5:デフォルトの名無しさん
12/03/24 17:36:51.16
>直接貼る場合はhtmlエンコードした方がインデントも残って見やすいです。
え?
6:デフォルトの名無しさん
12/03/24 18:00:49.66
Dictionary<MyClass, int> di = new Dictionary<MyClass, int>();
di.Add(new MyClass(), 0);
MyClass mc = new MyClass();
int t = di[mc];
みたいにした場合,
DictionaryのMyClassの等値比較が同じ実体かで比較してるようなのですが
これを変えることはできますか?
上のコードでt==0となるようにしたいのですが。
Dictionaryの説明を見るとMyClassにIEquatable<Phase>
を実装すればよいと書いてあるように見えるのですがうまく動きません。。。
7:デフォルトの名無しさん
12/03/24 18:08:33.18
IEquatable をどんな風に書いたのさ。
8:デフォルトの名無しさん
12/03/24 19:08:11.47
なんかMyClassにintひとつ追加すればよさそうな処理だな