ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part87at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part87 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト65:デフォルトの名無しさん 12/03/06 21:00:50.99 例外の発生をアプリケーション側だけで防ぐことはできないんだから、 重かろうが使わなきゃしょうがない。 デタラメに使っちゃいけないのは、なにも例外処理に限った話ではない。 66:デフォルトの名無しさん 12/03/06 21:10:06.49 >>62 え? 67:デフォルトの名無しさん 12/03/06 21:13:09.93 例外で遅くなるような状況なんてそもそも例外的状況じゃないんだから例外使うのがまちがい 遅いから避けるわけではない 68:デフォルトの名無しさん 12/03/06 21:18:12.41 初期の.netはやたらに例外返すメソッドがてんこ盛りで 遅すぎて話しにならなかったんですよ。 2.0で随分改善されましたが。 69:デフォルトの名無しさん 12/03/06 21:25:04.03 上手く設計されたAPIは、通常の制御フローに例外を使用することを、クライアントに強要してはなりませ 70:デフォルトの名無しさん 12/03/06 21:27:38.68 >>68 記憶にないんだが、具体例を2,3頼む 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch