ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part87at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part87 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト419:デフォルトの名無しさん 12/03/12 13:38:02.68 >>415 クラスのコンストラクタででも自分で代入すればいいやん 420:デフォルトの名無しさん 12/03/12 13:44:55.54 初心者用板というより知能が人間初心者な奴だな 421:デフォルトの名無しさん 12/03/12 13:49:09.00 実際日本のプログラマなんてそんなもんだろ IT業界自体が知能順で仕事を割り振ってるような状況だし プログラマはオペレーターの次にひどい 422:デフォルトの名無しさん 12/03/12 13:55:22.64 一つのファイルにいくつまでメソッドを定義していいのか目安ってありますか? やっぱりたくさんいれるのはパフォーマンス落ちるものですか? 423:デフォルトの名無しさん 12/03/12 13:56:49.08 その機能が必要で、そのクラスが持つ必要があるならいくらでも書けばいい 多すぎるな、と感じた場合は設計を見直すといいかもね 424:デフォルトの名無しさん 12/03/12 14:00:08.66 >>421 仕組み上奴隷化することで上流階層が偉ぶるために囲い込みしてるだけでしょ 役人のやり方みててもそうじゃん 一件平等に公募してるようで必ず但し書きにxx経験者ってなってて 実質囲い込みになってるしw 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch