ふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part87at TECHふらっとC#,C♯,C#(初心者用) Part87 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト362:デフォルトの名無しさん 12/03/11 11:26:26.18 処理が遅くなった主原因を探っていくと、原因がwpfだったり・・・ 363:デフォルトの名無しさん 12/03/11 11:54:29.29 巷の高速化チューニングでは「ハードウェアアクセラレーションを無効にする」が大はやり 364:デフォルトの名無しさん 12/03/11 12:53:51.31 プログラムの本質はリファクタリングらしいからいいんじゃない? 365:デフォルトの名無しさん 12/03/11 13:17:18.94 リファクタリングはいいが自称リファクタリングはやめてくれよ 366:デフォルトの名無しさん 12/03/11 13:27:48.61 もう自称の意味がわかんねw 367:デフォルトの名無しさん 12/03/11 13:37:39.67 自己流って言いたかったのかな? 理系だから仕方が無い 368:デフォルトの名無しさん 12/03/11 13:38:55.14 コードを書き換える作業こそが美学 改良か改悪かなんてどうでもいい 369:デフォルトの名無しさん 12/03/11 13:45:05.48 書いた本人だけがリファクタリングだと思ってるってとこかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch