Visual Studio 11 Part1at TECHVisual Studio 11 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト72:デフォルトの名無しさん 12/03/11 19:44:34.52 ExpressionシリーズとVisual Studioでの分業ってやってるところあんのかな なんか機能ダブりまくってて、いまいちソフトわけてる意味が感じられない・・・ 73:デフォルトの名無しさん 12/03/11 20:17:13.66 >>72 Super Previewとかいう機能とかはExpression Web限定じゃなかったっけ? 同時に複数ブラウザでの表示が確認できる機能。あれVSにも欲しいな。 プログラム書く人にとっては、VSでデザインもできればそれが最高だけど デザイナにとってはVSはわけがわからなくて使いにくいんじゃないの phpなどの埋め込みコードブロックみるのも嫌というひとがいるようだから あと、WebMatrixというのもあるね VS11世代だと4つになるのかな? Expression Web=デザイナー向け。有償。Adobe対抗製品 WebMatrix=よくわからない。個人的には中途半端なツールという印象。 Visual Studio 11 Express for Web=無料。プログラミングもデザインもできる。 Visual Studio 11 Professional以上=企業向け、個人の上級の開発者向け 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch