Visual Studio 11 Part1at TECHVisual Studio 11 Part1 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト235:デフォルトの名無しさん 12/04/15 22:26:52.58 >>234 ギャグって言ってるのかもしれないけど30秒って遅くない?w HDDにインストールしたOSでも起動にそんなに掛からないと思うけど。 っていうか、ノートメインで使ってる人が多いのかな。 ノートだとHDDは5400RPMの2.5インチだから確かに変化率大きいと思う。 デスクトップで7200RPM以上のHDD使ってる人はそこまで大きな変化は感じないと思うけどね。 まだシーケンシャルアクセスはHDDの方が早いと思うし。 236:デフォルトの名無しさん 12/04/15 22:31:56.71 えっ? 237:デフォルトの名無しさん 12/04/15 22:34:32.22 >>235 お前いつの時代の人間だ? SSD使ったことが無いのはともかく、、、 238:デフォルトの名無しさん 12/04/15 22:37:47.50 >>237 SSDなんて当然使ってるよ。 しかし、こんな仕事してるのにSSDの特性を知らないってちょっと痛くない? 俺が言ってることが間違いだと思うならアホなこと書いてる間にSSD HDD シーケンシャルアクセス あたりのキーワードでググってみ。 言っとくけどこれ常識よ。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch