12/03/01 17:45:07.03
>>96
> ・最小限の自動化:
> 次月のラフな割り当て案をルールから自動で作成。
実は「ラフな割り当て案」が一番難しいんだよ。
「ラフな割り当て案」=【勤務表条件】を100%満たしていない案ということだよね。
【勤務表条件】を100%満たせなければ、試行錯誤なりなんらかのアルゴリズムなりを適用して、
100%満たすものを作る、なら、実現方法は別にしてわかりやすい。
一部条件を満たしてなくて次に行くと、「早番はなるべく間を5日以上はあける」とかいう条件を
全然満たせなくなってくる。
満たせてないところを満たすよう修正すると、それ以降にも影響するでしょ?
だから、「マニュアルで修正可能なラフな割り当て案」というのはとても難しい。