ExcelVBAで勤務表を作ろうat TECH
ExcelVBAで勤務表を作ろう - 暇つぶし2ch97:デフォルトの名無しさん
12/03/01 17:39:00.34
>>95
> すみません、勤務表をVBAで作る上で一番基本になることだと思っていたので書く必要は無いのかなと考えてまし

なんかそれ以外を一生懸命やってるから、やりたいのかどうなのかわかんなかったよ。

> 具体的にどう形式知にするのがよいのでしょうか…

とりあえず思いついた質問。

これまで作った勤務表は、全て【勤務表条件】を満たしているかどうか。
満たせなかったことがある場合は、どれを満たせなかったのか。
1ヶ月分の勤務表を作るのに必要な時間はどれくらいなのか(hourだよ)。
公開して問題ない過去の勤務表があれば、個人情報等を消して公開する。
従業員の満足度は、【勤務表条件】を満たしてさえいれば、どのようなものでも最高なのか。

次に、どうやって勤務表を作ってきたのか、その手順をざっくりと説明(200~400文字程度)。
他人に「一から【勤務表条件】を満たすものできる?」と言ってもそりゃわからないよ。
自分はおよそこういう手順で作ってるんだけど、自動化できる?であれば、相談に乗る人も出てくるかも。

【勤務表条件】をもっと明確にする。
たとえば、
「早番はなるべく間を5日以上はあける」というのは、最悪連続しても良いのか。
「勤務がなるべく均等になるように振り分ける」の「均等」とはどういう状態か。

とかかな。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch