12/03/22 21:13:45.13
>>247
本当に分からないんだったら
VBAでも何でもいいからプログラミングの本を読んで勉強した方がいいですよ
このレベルのことをいちいち掲示板で訊いていたら答えるほうも切りがないので
例えば一つのやり方として
・変数iを宣言 (カウンタ、行用)
・変数maxRowを宣言 (最大値のある行用)
・maxRow = 5 (初期値)
・for loop でiが6から34まで繰り返す
もし、Cells(i,"AP") > Cells(maxRow,"AP") なら、
maxRow = i とする
・for loop を抜けたら maxRow が最大値のある行番号です
これは、最大値がひとつの場合を想定しています
最大値が複数ある場合は、一番小さい行番号となります