ExcelVBAで勤務表を作ろうat TECH
ExcelVBAで勤務表を作ろう - 暇つぶし2ch107:278
12/03/01 20:28:57.69
>次に、どうやって勤務表を作ってきたのか、その手順をざっくりと説明(200~400文字程度)。
1.まず希望休、希望勤務を入れる(コレは固定)
2.前の月の夜勤を見ながら、夜勤を適当に入れていく
3.日勤の2番を夜勤に気をつけながら入れていく
4.早番を↑に気をつけながら入れていく
(これ以降日勤はとりあえず空白を入れる。番号を振り分けるでなく、日勤としておく)
5.行事など人の多く必要なところを入れる
6.それ以外の日に日勤を割り振る
7.この時点でおかしいところや組めないところ、偏っているところがあれば
一部入れ替える、ダメそうなら全体にごっそり替える
8.日勤の番号を偏りないように入れていく
9.最終確認。
希望勤務を確認→夜勤、早番、日勤の回数を確認→一人一人偏りを確認
→日勤の番号の偏りを確認
10.完成
という手順です



次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch