12/02/16 15:44:03.96
配列で返せばいいんだよ
144:デフォルトの名無しさん
12/02/16 15:47:02.34
>>142
二つのint型変数の値を返すんだから、返してもらう方(呼び出し側)が器用意してあげないでどうする?
145:デフォルトの名無しさん
12/02/16 15:49:34.14
>>142
>呼ぶ側の関数で必要のない変数
それ値返す必要が無いんじゃね?
146:デフォルトの名無しさん
12/02/16 15:53:34.90
/* 新規ファイルの作成*/
void makefile(const char *filename) {
FILE *fp;
char in[5], out[5];
if ((fp = fopen(filename, "r")) == NULL) {
fp = fopen(filename, "a");
fclose(fp);
} else fclose(fp);
output_data(in, out);
output_file(filename, in, out);
}
/* 出勤、退勤の打刻 */
void output_data(char *p, char *q) {
int i;
for (i = 0; i < 5; i++) {
p[i] = 0x00;
q[i] = 0x00;
}
puts("出勤時刻の打刻");
printf("出勤時刻:");
scanf("%4s", p);
puts("退勤時刻の打刻");
printf("退勤時刻:");
scanf("%4s", q);
}
/* ファイルに書き込む */
void output_file(const char *filename, char *in, char *out) {
FILE *fp;
fp = fopen(filename, "a");
fprintf(fp, "%s,%s\n", in, out);
fclose(fp);
}
147:デフォルトの名無しさん
12/02/16 15:57:18.05
>>144
これがソースなのですが、inとoutの値を返すのにはその器が必要ですよね。
ありがとうございました。
148:デフォルトの名無しさん
12/02/16 15:58:57.31
>二つのint型変数
待て。話が違うぞw
149:デフォルトの名無しさん
12/02/16 16:02:37.39
>>148
このソースでは数値を文字列として受け取り、あとからatoi関数で変換しようと思ったのですが、本当はint型のinとoutという変数を使いたかったのです。
すみませんorz
150:デフォルトの名無しさん
12/02/16 16:11:45.02
guidに文字を割り当てれば
全ての文字を表せる、おれおれ文字コードのできあがり。
151:デフォルトの名無しさん
12/02/16 16:25:01.40
>>142
もともと2つの整数をメンバーとする構造体(Win32のRectやPoint)が存在し、
それを返すことで見通しが良くなるなら、それを返してもよい。整数2つくらいなら問題ない。
その関数の返却値のために構造体を作ることは控えた方がいい。
>>148ならば配列で渡す場合が多いと思う。
152:デフォルトの名無しさん
12/02/16 17:43:49.25
visual C++のコンパイラの名称って何て言うんですか?
153:デフォルトの名無しさん
12/02/16 17:50:09.38
Microsoft (R) C/C++ Optimizing Compiler
って自称してる。
154:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:02:46.01
>>153
なるほど。
コマンドプロンプトでのコマンドはVisual C++独自のものってあるんですか?
155:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:12:36.23
は?
156:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:13:33.06
>>155
コンパイルするときのオプションコマンドですよ。
独自のものあるんでしょうか?
157:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:18:34.71
URLリンク(msdn.microsoft.com)(v=vs.100).aspx
自分で判断してください
158:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:18:44.78
KARAの盤権はフジパシフィック音楽出版
つまり宣伝すればするほど儲かるフジテレビ
URLリンク(www.officiallyjd.com)
Kポップの版権を大量に抱えるフジパシフィックの取締役の物まねをする石橋
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
KARAと踊る木梨
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
とんねるずの韓流始めました
URLリンク(petite-soeur.dyndns.org)
韓国ageだけならまだしもとうとう日本sageまで行った売国ウジテレビチョン
※すべて蛆テレビで放送されたドラマ内の映像
記事・URLリンク(f2.upup.be)
リトルTシャツ・URLリンク(f2.upup.be)
ワラ人形・URLリンク(f2.upup.be)
首相・URLリンク(f2.upup.be)
JAP・URLリンク(f2.upup.be)
159:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:20:06.83
コンパイルオプション何てよっぽど高度な事しない限り必要ないと
思いました
160:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:22:51.67
>>156
ほれ
URLリンク(msdn.microsoft.com)
161:デフォルトの名無しさん
12/02/16 18:31:49.54
>>160
ありがとう兄さん
でも使う事なさそうだね
162:デフォルトの名無しさん
12/02/16 19:05:33.82
>>161
使いまくるよ。
cl /? で一覧出てくるからどうぞ。
163:デフォルトの名無しさん
12/02/16 19:43:23.39
コンパイラーオプションを指定しないことは極めて稀。