12/01/06 10:22:43.15
>>12
ompは最初の1回スレッドを作ったらプールしておいて
2回目以降の呼び出しではスレッドは作らないっぽいよ。
PPLはschedule dynamicみたいな処理が勝手に入ってて
1カウントごとの処理が小さければ小さいほど
スケジューリングのオーバーヘッドが大きくなるという素敵仕様だった。
>>16
CPU個数分のスレッド数にするのがデフォだから
基本的にスレッドスイッチしないんじゃね。
なんで本物の並列処理と
1CPUをスライスする並列っぽい処理を比べるんだよw