D言語 Part28at TECH
D言語 Part28 - 暇つぶし2ch571:デフォルトの名無しさん
11/12/20 15:58:11.56
>>567
ある意味正しい。

> hoge["fuga"] = hoge.length
左辺の評価でまずkey="fuga"のエントリが確保され、この時点でhoge.length==1になる
その後確保されたエントリにhoge.lengthの評価結果(==1)が設定される。

*(p++) = *(p++)とかと同じようなもの


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch