12/01/24 01:40:14.85
これとbitbucket組み合わせれば、望みの状況に近いんじゃないかな。
URLリンク(github.com)
debianならpkgもある。
URLリンク(packages.debian.org)
942:デフォルトの名無しさん
12/01/24 02:21:02.21
>>941
紹介ありがとう。
>>1の入門のマニュアルを見ながらブランチとマージを試してみたら、
意外と手軽に扱えることが分かったので、
ブランチとマージで行ってみようと思います。
マシンごとの各ブランチに、
共通設定であるmasterをマージして回ることになりそうだけど、
1つのワーキングコピーでできそうなので、まあいいかな。
943:デフォルトの名無しさん
12/01/24 11:13:49.27
初心者がgithubでコードを公開するときに使えておきたいコマンドの一覧を教えてください
944:デフォルトの名無しさん
12/01/24 11:34:33.50
コマンドというか、公開ブランチを綺麗にしておくこととコミットログをきちんと書くことが最重要
それができればなんでもいい
…だから、とりあえずgithubで公開してから考えるというのは全くお勧めしない
ローカルで間違えまくって修正の経験を積んだあと、満を持しての公開がベター
945:デフォルトの名無しさん
12/01/24 12:09:34.81
>>944
先生、ご指導ありがとうございます
綺麗にするというのはちゃんと動くコードのバージョンごとにコミットする事、よくわからないような改変のコードはコミットしない。これがきれいという認識でよいでしょうか?
コミットログは何を書いておけば嫌われなくなりますか?
946:デフォルトの名無しさん
12/01/24 13:32:04.68
bitbucketのRepository detailsに
No public forksっていうチェックボタンがありますがこれはなんですか?
947:デフォルトの名無しさん
12/01/24 14:15:57.79
公開ブランチの育て方というのはどっかにページなかったっけ
948:デフォルトの名無しさん
12/01/24 14:18:22.93
bitbucketでGitやりたいんですが
日本語マニュアルってないですか?
まとめwikiみたいなのお願いできませんか
949:デフォルトの名無しさん
12/01/24 14:32:08.49
ここから先は有料です
950:デフォルトの名無しさん
12/01/24 14:40:43.74
どうかたすけてください
git add .
git commit -m "commit1"
ってやったあとファイルを編集してさらに
git add .
git commit -m "commit2"
でリビジョンが2つある状態になりました
そこで
git checkout HEAD^
で一つ前のリビジョン(commit1)に戻して
git checkout .
ってやって編集前のファイルを取得しました
そこで2つ目のリビジョンに戻りたいのですが
git logを見るとリビジョンが一つしかありません
消したらやばいコードがあるのでたすけてください
951:デフォルトの名無しさん
12/01/24 15:53:00.06
git checkout master
952:デフォルトの名無しさん
12/01/24 16:07:39.41
>>951
仏様ありがとうございます
953:デフォルトの名無しさん
12/01/24 16:13:48.24
消したらまずいコードの管理に使い方のわからないツールを使うところからまず見直したら。
954:デフォルトの名無しさん
12/01/24 16:52:43.63
uruse-ks
955:デフォルトの名無しさん
12/01/24 16:54:58.67
消したらまずいコードの管理に使い方のわからないツールを使う地獄で悶えて市ね
956:デフォルトの名無しさん
12/01/24 21:09:11.08
プレスリリースに「オープンソースとして公開」と書いてあるわけですから、オープンソースとして公開してください。
URLリンク(github.com)
957:デフォルトの名無しさん
12/01/24 21:14:28.72
>>956
これはヒドイ
公開しといてこれはないだろ
958:デフォルトの名無しさん
12/01/24 21:18:17.93
>>956
MIT Licenceって公開されてるじゃん
読めないの?
959:デフォルトの名無しさん
12/01/24 21:23:28.92
URLリンク(github.com)
10分前に変更されたんだろ
スレ違いだが
960:デフォルトの名無しさん
12/01/24 21:24:25.35
あ、いま訂正されたみたい
英語だけどつまりどういうこと?
教えてエロイひと
961:デフォルトの名無しさん
12/01/25 08:09:04.12
>>936
インストールは楽だったが、機能的には最小限のようなので既に環境あるなら
今のところ様子見でいいよ。