11/11/12 16:10:50.99
>>115
ということは、構造的帰納法について、私が理解している以上に何か深いこと、
あるいは、もっと詳しいことがあるということでしょうか。論理式の定義に従って
帰納的に何かを証明するとか、そんなことは何の苦もなく理解してきましたけど、
上記>>114のsand_rectなんぞは、なぜそうなるのかいまひとつわからないのです。
また、sandの定義中のSetをPropにかえたものをpandとすると、pand_rectは
sand_rectのSetをPropにかえただけのものとは異なります。ますますわかりません。
もし構造的帰納法について詳しく書かれた文献等あったらご紹介いただけないで
しょうか。