Visual Studio 2005 Part 27at TECHVisual Studio 2005 Part 27 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト93:デフォルトの名無しさん 11/10/01 22:48:13.43 ブレークポイントを右クリしてLocationを選んで 何かチェックボックスにチェック入れてOKしたらいけるよ 94:デフォルトの名無しさん 11/10/01 22:50:29.89 dllをexeの箇所にビルドイベントでコピーして使ってる場合、 コピーに失敗してビルド前のdllが使われているという事もある あとは非常に巨大なプロジェクトになると なんかおかしくなってたまにヒットしなくなる 再起動すると直ることもある 95:デフォルトの名無しさん 11/10/01 23:27:07.27 まだ2005使ってる奴いるんだな 俺もだけど 96:デフォルトの名無しさん 11/10/02 11:16:13.66 >>93 右クリしても「ブレークポイントの削除」しかねえw 結局新しいソリューションに中身移したら治った… 原因は不明のままだが 巨大と言えばけっこう大きくなったフォームとかデザイナで開くと 確実に壊されるw まあ壊れ方は分かってるんで直せるんだけど 97:デフォルトの名無しさん 11/10/02 11:33:09.56 壊されるって何じゃそりゃ ノートPCとか画面サイズの小さなPCでプロジェクト開くと 入りきらないフォームのサイズが縮められるってのは経験した事あるが 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch