Embarcadero RAD StudioXE/DelphiXE/C++BuilderXEat TECH
Embarcadero RAD StudioXE/DelphiXE/C++BuilderXE - 暇つぶし2ch300:デフォルトの名無しさん
12/01/31 00:55:02.20
Nice Vote

301:デフォルトの名無しさん
12/01/31 05:49:53.29
Good catch.

まぁ、こんなもんだよ。

302:デフォルトの名無しさん
12/01/31 15:57:36.74
iOS関係のアップデート待ちで
お休みしている内に2月かよ。

FireMokey使えねーな。

303:デフォルトの名無しさん
12/02/01 04:13:15.65
大丈夫。だれも使っていないから > 302

304:デフォルトの名無しさん
12/02/01 08:23:14.12
RAN ちゃんがストーカーに絡まれているそうだけど、どこでだろう?
助けに行ってあげたいものだ

305:デフォルトの名無しさん
12/02/01 17:33:36.48
キャンペーン再開キターーーーーー!
目標数達成できなかったのか?

>世界中の開発者が、こぞってバージョンアップする一大ムーブメントが起きています。
だそうです

ところで、XE2ってSVN1.7のWC-NGに対応できるの?
XEだと未対応だっていうエラーになる

306:デフォルトの名無しさん
12/02/01 18:56:21.22
>>305
> キャンペーン再開キターーーーーー!
> 目標数達成できなかったのか?

日本だけが知らない
海外抜き打ち延長に
1ヶ月遅れで対応しただけでしょ。

307:デフォルトの名無しさん
12/02/01 19:56:23.86
OmniThreadLibraryこれ使った人いますか

308:デフォルトの名無しさん
12/02/01 21:11:08.07
3/16まで!「XE2」ジャンプアップ・キャンペーン
URLリンク(www.embarcadero.com)
宣伝文句と実際の行動が真逆なのが笑い所なのか?


309:デフォルトの名無しさん
12/02/01 21:19:09.01
XE対象の普通のバージョンアップ版はキャンペーン関係ないのね
本がもらえるだけか

310:デフォルトの名無しさん
12/02/02 04:56:50.97
日本法人と本国との連携が取れないのはいつものこと。大事な伝統だな。
つーか Twitter でグチられてもなぁ。ユーザーが面白がるとでも思っているんだろうか。

本来日本法人がやるべきことを Deko さんが一生懸命まとめて、それに Twitter からリンクを
貼って終わり。ってのもいい加減にやめないと。

311:デフォルトの名無しさん
12/02/02 10:09:40.47
XE3もう出たか?

312:デフォルトの名無しさん
12/02/02 10:29:34.23
でたよ

313:デフォルトの名無しさん
12/02/02 11:41:46.06
流行を後追いするしかできないのか > 乱暴所
だからヘタレって言われちゃうんだよ

314:デフォルトの名無しさん
12/02/02 11:42:12.16
出てないよ。

315:デフォルトの名無しさん
12/02/02 11:45:30.97
>>304
>>313 お前かw ストーカーw

316:デフォルトの名無しさん
12/02/02 11:48:50.50
Update4 が今月中に出ればよいけどね....

317:デフォルトの名無しさん
12/02/02 11:54:54.25
こんなベンダーは御免だ--イライラさせられる10の行動
URLリンク(japan.zdnet.com)

> #8:言っておくべきことを事前に言ってくれない
> 移行やインストール、開発が予定通り順調に進んでいるとベンダーから聞かされ、
> 安心していたにもかかわらず、後になって問題や遅延が発生している
> という話を聞かされるケースである。

318:デフォルトの名無しさん
12/02/02 14:57:05.36
URLリンク(www.nicovideo.jp)

319:デフォルトの名無しさん
12/02/02 16:34:33.58
10個もあればどこだって1つくらい当てはまるだろ。
8番目じゃねえか。つまりそれほど問題視されてないってことだろ。

320:デフォルトの名無しさん
12/02/02 17:33:55.57
> #1:製品について偽りの説明を行う
> ベンダーたちは、製品について正直に語る気がないとしか思えない。
> できもしないことを約束し、奇跡としか言いようのないデモンストレーションを行ってみせる。
> しかしもちろんのことながら、実際の製品の出来は
> デモンストレーションとは大きく異なっているのである。

VCL.NET

FireMonkey

RadPHP

321:デフォルトの名無しさん
12/02/03 03:58:57.11
すげぇ。全部エンバカに当てはまる。こころあたりがある。

#1:製品について偽りの説明を行う
#2:製品知識が不足している
#3:人の話に耳を傾けない
#4:顧客の気持ちを理解できない
#5:責任転嫁に走る
#6:お粗末なドキュメントしか提供しない
#7:使用に耐えられない電話サポートシステムを提供する
#8:言っておくべきことを事前に言ってくれない
#9:できないことを約束する
#10:連絡を密にしない

322:デフォルトの名無しさん
12/02/03 12:18:52.36
誰かツイッタで突撃しろ。

323:デフォルトの名無しさん
12/02/03 21:00:57.08
#6、#6、#6!
何が何でも#6!!

324:デフォルトの名無しさん
12/02/04 00:50:07.97
たとえば?

325:デフォルトの名無しさん
12/02/04 10:48:58.60
たとえばヘルプ

326:デフォルトの名無しさん
12/02/04 15:25:10.26
ヘルプのどのあたり?

327:デフォルトの名無しさん
12/02/04 16:23:28.73
使ったことがないんだな? > 326


328:デフォルトの名無しさん
12/02/04 18:21:25.29
ばれてしまってごめんなさい

329:デフォルトの名無しさん
12/02/05 03:27:12.14
328 も
#1:製品について偽りの説明を行う
#2:製品知識が不足している
#3:人の話に耳を傾けない
#7:使用に耐えられない電話サポートシステムを提供する
#8:言っておくべきことを事前に言ってくれない
#9:できないことを約束する
#10:連絡を密にしない
に該当するね!

330:デフォルトの名無しさん
12/02/05 12:55:44.75
実際のところ、6がちゃんとできててれば、1と2は起こりにくくなるし、7,8,9もかなり解消するよね。

331:デフォルトの名無しさん
12/02/05 14:27:38.74
まぁエンバカのひどさをお前も認めているってことはわかるよ

332:デフォルトの名無しさん
12/02/05 18:02:52.26
QTの悪口はいかんな アレは加えて値段がスゲー高い 比べジャンプアップキャンペーン価格なんてただ同然だ

333:デフォルトの名無しさん
12/02/05 20:20:12.35
QTなら作ろうという気になるが

FireMonkeyは泥船疑惑が消えないからな。


334:デフォルトの名無しさん
12/02/05 21:18:54.78
KylixとVCL.NETがちらつくんだよね。

335:デフォルトの名無しさん
12/02/05 21:45:25.51
月末アップデートもだんだんスケジュールを
守れなくなっているし。

336:デフォルトの名無しさん
12/02/06 01:32:13.12
Upgrade from any earlier version offer extended
URLリンク(delphi-insider.blogspot.com)

日本も合わせただけか。

337:デフォルトの名無しさん
12/02/06 16:14:17.79
大物キタよー!

僕は長いことDelphi使いだった。8年間業務として専門担当していた。Delphiは非常に生産効率が高く、
コンパイラ言語の中で文法がずば抜けてシンプルでわかりやすくコンパイル結果の品質も高かった。
だが僕はDelphiを辞めた。もし未だDelphi使いだったら変だ。
何故、変なのか。


338:デフォルトの名無しさん
12/02/06 16:21:11.57
どこ?

339:デフォルトの名無しさん
12/02/06 16:27:56.96
XE3でかた?

340:デフォルトの名無しさん
12/02/06 16:58:56.97
でたよ


341:デフォルトの名無しさん
12/02/06 19:55:55.14
>337

突き詰めれば、それは変だから変なのだ。
この僕がそう言うんだから間違いない。


……なーんてオチは無しで。

342:デフォルトの名無しさん
12/02/07 10:33:31.63
C++Builder2010で質問
AnsiString a;
char b[32];

aをbにコピーする方法おしえて

343:デフォルトの名無しさん
12/02/07 10:38:35.53
今日のエサ

最も使用されているプログラミング言語は、C言語、Visual Basic、Java、C++、COBOL
最も開発者数が多いのは、SI事業者に所属し、ユーザー企業のためにソフトウェア開発を行う
受託ソフトウェエア開発者であり、組込みソフトウェア開発者がこれに次ぐ

URLリンク(www.idcjapan.co.jp)

まぁこれが現実よ。

344:デフォルトの名無しさん
12/02/07 11:18:34.53
決裁権を持つソフトウェア開発者や製品選定に関わるソフトウェア開発者が認識している課題は、
収益性/採算性の最大化と開発生産性の向上に集約される。
すでに開発系ツールでは、オープンソースソフトウェアの台頭に伴い、価格以外の要素での競争が
難しいコモディティ化が進展している。
ソフトウェア開発プロジェクトは予算の潤沢な大型案件であっても、スケジュール制約が厳しく、高度な
マネージメント能力が必要とされる。
ソフトウェア開発支援ツールベンダーは、差別化のために管理系の製品への投資と販売強化に注力
しなくてはならない。そのためには、国内最大の顧客ベースかつパートナーベースであるSIベンダーとの
パートナー関係の強化が不可欠になる

藤井さん、ドウスンダヨ...


345:デフォルトの名無しさん
12/02/07 11:23:02.12
>>342
fillchar(b, 0, sizeof(b));
move(a[1], b[0], min(length(a), 31));

346:デフォルトの名無しさん
12/02/07 11:34:14.52
URLリンク(www.youtube.com)

カンちゃん、元気だね。痩せたかな

347:デフォルトの名無しさん
12/02/07 11:35:16.25
strncpyでいいだろ

348:デフォルトの名無しさん
12/02/07 12:04:08.73
プログラムの話は別のところでやってね > 347

349:デフォルトの名無しさん
12/02/07 12:04:49.34
347だけしかられてやんのwww

350:デフォルトの名無しさん
12/02/07 12:17:03.24
カメラ付き携帯電話を発明したのがカーンなのか。

351:デフォルトの名無しさん
12/02/07 19:56:11.08
>>343
VBが2位って所に
調査の偏りを感じてしまうんだが、どうよ。

352:デフォルトの名無しさん
12/02/07 21:19:20.63
どうよ。

353:デフォルトの名無しさん
12/02/07 23:08:53.96
まあ、負の遺産の保守業務がいっぱいあるんだろ。

354:デフォルトの名無しさん
12/02/08 04:14:50.35
正式に購入したら一部100万円のレポートだぞ?
偏りなんかあってはならない。

まぁ Cobol が C# より上に位置することと「国内ソフトウェア開発者の実態」というタイトルを
考えると、新規案件は単価の安い海外に流れている。って図式なんだろうなと思う。

日本にはもう未来が残っていない。と考えるべきかね


355:デフォルトの名無しさん
12/02/08 04:23:10.80
Embarcadero Technologies Grows Delphi and C++ by 54% in 2011
URLリンク(edn.embarcadero.com)

お布施が集まったようだな。

356:デフォルトの名無しさん
12/02/08 13:46:39.32
64ビット需要を食い尽くしたら
ダウンだけどな。

357:デフォルトの名無しさん
12/02/08 19:13:08.17
>>343
Cobol, Fortranってのが凄いな
日本のPGとってCobolは出来ないといけない言語だからな
でないと仕事なんて来ないよな

358:デフォルトの名無しさん
12/02/08 20:35:53.75
開発に一番使われてるのと、その成果物がユーザーに一番使われているのとは、あんまり関係ないよな、たぶん。

359:デフォルトの名無しさん
12/02/08 22:10:33.52
そんなもん統計の取り方でどうにでも変わるわ。
URLリンク(www.amazon.co.jp)
統計学は詐欺のための学問


360:デフォルトの名無しさん
12/02/08 22:34:35.02
Cobolは銀行系で使われているんだろうな
銀行は金あるからな。金のあるところの仕事をするって普通だよな

361:デフォルトの名無しさん
12/02/08 22:37:42.59
Borlandブランドもコボルの会社に取られたし
にっくきコボラーめ!

362:デフォルトの名無しさん
12/02/08 22:45:10.66
update3が終わらん。ときどき12002出てるし

363:デフォルトの名無しさん
12/02/08 22:45:34.60
iphone開発で遊びたいだけなんだお

364:デフォルトの名無しさん
12/02/09 03:17:02.95
iPhone 開発は、結局 xcode でデバッグになっちゃうし
iOS 固有の UI は全くサポートされていないから
何かやろうと思ったら xcode/Object-C++ を使うことになるよん

365:デフォルトの名無しさん
12/02/09 08:41:17.59
で、update4は?

366:デフォルトの名無しさん
12/02/09 09:21:52.59
俺のmac miniがvncで動かなくなっちゃったお
ディスプレイつなげる気力は無いから、ランケーブル届くの待つお
帯域のせいじゃなかったらめんどくさいな

367:デフォルトの名無しさん
12/02/09 09:51:43.48
Update3 のせいか。


368:デフォルトの名無しさん
12/02/09 16:16:34.75
>>364
全くってわけじゃない
最低限のライブラリは用意されてるし、それを使ってUI出してる人もいる

369:デフォルトの名無しさん
12/02/09 16:42:17.83
XE3出たか?

370:デフォルトの名無しさん
12/02/09 17:52:53.21
8末だろ、常識で考えて

371:デフォルトの名無しさん
12/02/09 22:23:25.10
Titaniumがwin,mac,linuxのデスクトップアプリケーション開発環境を出してた
なんで新興企業が簡単に作るものを自力で作らないわけ?

URLリンク(www.appcelerator.com)

372:デフォルトの名無しさん
12/02/09 22:48:03.74
俺の mac mini + vnc は、起動時にディスプレイコネクタが
外れていると(1)途中で vnc がハングする(2)作ったGUI(非コンソール)アプリ
がハングする。

373:デフォルトの名無しさん
12/02/10 03:34:29.92
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)


Titanium って JavaScript コンパイラだからマルチプラットフォームは HTML と JS に任せているわけで。
Native API コールもできそうだけど、コンポーネントの概念はないし。

よく読むといろいろ制限があるみたいだね
・ただしTitanium Mobile では、iPhone向けに書いたコードが修正なしで、全く同じようにAndroid上で動くわけではない。


374:デフォルトの名無しさん
12/02/10 15:09:07.50
>>371
そりゃ特定OS向けに作ってきたものを他プラットフォームに対応させるのと
最初からマルチプラットフォームを想定して作ったものでは後者のほうが明らかに楽でしょ

375:デフォルトの名無しさん
12/02/10 18:14:39.02
やっと動いたぜ。でも使いやすいのか分からんな
とりあえずなんらかの方法で、パンツのぞきゲーム作ってみよっと
iphoneの重力センサーを活かす

376:デフォルトの名無しさん
12/02/10 18:22:02.28
XE3出たか?

377:デフォルトの名無しさん
12/02/10 20:15:19.63
>>371
ヒント 組織の硬直化 大企業病 

378:デフォルトの名無しさん
12/02/10 23:53:38.13
最初からマルチプラットフォームを前提に最大公約数の仕様で開発する新興の仕事を、
特定プラットフォーム向けの仕様を他のプラットフォームになんとかすりあわせて
乗せ換える仕事と一緒だと思ってるのが間違いだわな。

379:デフォルトの名無しさん
12/02/11 01:01:03.68
FireMonkeyってマルチプラットフォームを前提に付くってるんじゃないのか?

380:デフォルトの名無しさん
12/02/11 02:38:23.39
>マルチプラットフォームを前提に付くってるんじゃないのか?
作っていない。
もとになったライブラリが Windows / OSX で動いていただけ。

381:デフォルトの名無しさん
12/02/11 06:49:10.56
Deko と XRay が煽らなければ喧嘩は起きなかったとおもうんだ。


382:デフォルトの名無しさん
12/02/11 11:46:36.15
>>381
どこで喧嘩?

383:デフォルトの名無しさん
12/02/11 12:21:41.13
某掲示板の謎の中国人の話?

384:デフォルトの名無しさん
12/02/11 21:54:06.35
つーかどうしてdelphiの掲示板に乗り込んでこなきゃならん理由が
あったのか理解出来ない
変なファッション系の宣伝も
釣れると思ってんのかね

385:デフォルトの名無しさん
12/02/11 23:31:10.86
ベットリ☆ザ☆アグネス!

386:デフォルトの名無しさん
12/02/12 01:30:05.65
XRAYさんのファンシーなアイコンに
ファッションセンスを感じる。

387:デフォルトの名無しさん
12/02/12 08:36:20.69
>>386
あの人、昔は良い人だったのに、どうしてあんなヤクザな人になつちゃったかねぇ?

388:デフォルトの名無しさん
12/02/12 11:52:10.22
XRAYさんは良い人だよ。

389:デフォルトの名無しさん
12/02/12 14:35:01.71
>>388
だけど口のきき方がなぁ orz

390:デフォルトの名無しさん
12/02/12 14:46:46.40
皆でいい子に成るのは駄目だと思うの。

391:デフォルトの名無しさん
12/02/12 15:41:28.61
なんだそりゃ?

392:デフォルトの名無しさん
12/02/12 16:22:25.70
ガミガミいう人も必要だ。

393:デフォルトの名無しさん
12/02/12 17:10:13.50
単に調子にのっているちゅうか 図に乗っているだけじゃねえの
大した実力も経験もないくせに

394:デフォルトの名無しさん
12/02/12 17:16:31.81
XRAYさんは著書も出してるし

職業プログラマじゃないけど
エンドユーザープログラミング系の実力はあると思うよ。

395:デフォルトの名無しさん
12/02/12 17:17:38.16
エンドユーザーコンピューティングな。

396:デフォルトの名無しさん
12/02/12 17:19:55.39
俺は某掲示板であいつにいじめられたことがある

397:デフォルトの名無しさん
12/02/12 17:28:33.82
掲示板なんてそんなもんでしょ。
イジメたりイジメられたり。

398:デフォルトの名無しさん
12/02/12 18:25:50.06
XRAY ネタでここまで伸びるとは…
新スレ立てようか?w
…と、言いたくなるくらい、あいつはヤクザなヤツ

399:デフォルトの名無しさん
12/02/12 22:31:08.39
>>397
どんな暗いイソターネッツライフを過ごして来たんだw

400:デフォルトの名無しさん
12/02/13 00:18:40.24
>>398
スレリンク(tech板)
ってスレがあるけど
閑古鳥なのよね
しかももう終わりそうだけど

401:デフォルトの名無しさん
12/02/13 01:12:57.63
XRAYの人って著書あったっけ?

402:デフォルトの名無しさん
12/02/13 01:22:21.91
こんにちはMr.XRAYです

403:デフォルトの名無しさん
12/02/13 03:13:57.04
こんばんはMiss XRAYです

404:デフォルトの名無しさん
12/02/13 04:57:17.44
おはようございます プロフェッサーXです

405:デフォルトの名無しさん
12/02/13 12:54:04.46
>>401
URLリンク(www.pilar-edit.com)
だったかな。

406:デフォルトの名無しさん
12/02/13 13:20:47.52
XE3出たか?

407:デフォルトの名無しさん
12/02/13 13:38:14.25
XE2コネー

408:デフォルトの名無しさん
12/02/13 16:19:17.05
デルスマMagazine
URLリンク(www.embarcadero.com)

ゲンナリ

藤井と高橋は JBuilder のときに DOCOMO に JBuilder を納品してこの世の春を見た連中。
本国で(Eclipse が原因となっているが) JBuilder がディスコンになってお先真っ暗になったが
なんだかんだで生き延びて、JBuilder/imode で見た夢をスマートフォンでもう一度。
ってやっているけど、おまえら、考え方が古いよ


409:デフォルトの名無しさん
12/02/13 17:14:45.54
2011年スマートフォン出荷台数、初めてPCを上回る
URLリンク(japan.cnet.com)

こういう時代じゃあ、スマホを無視できんだろ。

410:デフォルトの名無しさん
12/02/14 00:58:20.18
>>405
な、なんと、

気付いてみたら、Mr.XRAYの人って、俺の商売がたきだったとは

411:デフォルトの名無しさん
12/02/14 10:37:51.66
XE3出たか?

412:デフォルトの名無しさん
12/02/14 10:53:07.87
URLリンク(www.google.com)

413:デフォルトの名無しさん
12/02/14 21:13:36.61
URLリンク(www.google.com) XE3

414:デフォルトの名無しさん
12/02/14 21:30:07.68
カブったら送信しなけりゃ良いのに
うざい奴

415:デフォルトの名無しさん
12/02/15 03:36:21.18
だからオンライン書き込みしちゃだめだね。てへぺろ☆(・ω<)

ってごまかしているけど、あれを福祉さんが読んだらどう思うか、想像できないのかなぁ
DEKO と XRay に共通しているのは、相手がどう考えるか。の想像力の欠如。
相手が予定外の動きをするとオタオタし始めて「敵認定」

今回も「自称中国人」とかレッテル貼ってやりたい放題したしなぁ。
自分以外の回答者に迷惑かけてるとは想像しないんだろうなぁ

416:デフォルトの名無しさん
12/02/15 10:10:32.73
別に何にも思わないがな
考えたことが一緒でタイミングが被ったってだけだろ

417:デフォルトの名無しさん
12/02/15 10:11:26.22
XE3出たか?

418:デフォルトの名無しさん
12/02/15 11:01:31.70
>>415
> 今回も「自称中国人」とか

お前かw

419:デフォルトの名無しさん
12/02/15 11:32:35.35
お前どこでも苦だ巻いてるんだな
417

420:デフォルトの名無しさん
12/02/15 19:37:31.61
Update 4出たか?

421:デフォルトの名無しさん
12/02/15 23:39:16.64
xe2のアクチべーしょんってどんな感じ?
MSみたいにHPにアクセスして製品の登録するのかい。
それともC++explorerみたいにテキストファイルが送られてくるの?

422:デフォルトの名無しさん
12/02/16 00:56:10.88
旧バージョンと変わらない
初回起動時に登録ダイアログが表示されて
ユーザ名とパスワード入力して終わり

423:デフォルトの名無しさん
12/02/16 10:55:59.24
Update4 が出ない

424:デフォルトの名無しさん
12/02/16 11:33:14.78
XE3出たか?

425:デフォルトの名無しさん
12/02/16 11:51:17.78
出たよ


426:デフォルトの名無しさん
12/02/16 20:01:41.88
ずっとC++Builder6を使い続けてキタんだけど
やっぱそろそろ限界っていうか、ファイルパスとかファイル名にうにコード入っているのが多くなって
なんとか自前でWin32API呼んで処理していたんだけど、いろいろボロが出て行き詰まり気味。
XE2に乗り換えようかと思案しているんだが、
AnsiStringってUnicodeになっちゃったの?だとしたら今までのソースかなり書き換えが必要でうざいな。
昔のプロジェクトを読み込んで自動変換してくれる、なんてことはやっぱないよね・・・



427:デフォルトの名無しさん
12/02/16 20:33:52.58
>>426

AnsiStringはsjisのままだよ
Stringがうにこーど

しかしXE3までまったほうがいい気もする
c++builderも64bit化されるぞ

428:デフォルトの名無しさん
12/02/16 23:30:54.92
>>422
すみません
旧バージョンを良く知りません。
いわゆる10桁ぐらいのシリアルナンバーみたいなものを入れるのですか?

429:デフォルトの名無しさん
12/02/17 02:11:55.77
移行のコストを考えたら、C# / C++.NET に移植したほうが幸せになれると思う

430:デフォルトの名無しさん
12/02/17 03:16:50.67
>>428
シリアルナンバーはインストール中に入れる
アクティベーション時にはその番号が一緒に送られるんじゃないかな
ユーザ登録してない場合は、その時点でユーザ登録が必要かも

431:デフォルトの名無しさん
12/02/17 09:23:31.49
IDEの ^/ がようやく望みどおりの挙動になってるな
なぜ10年前にやらなかった

432:デフォルトの名無しさん
12/02/17 09:55:48.86
XE3出たか?

433:デフォルトの名無しさん
12/02/17 10:07:45.92
>IDEの ^/ がようやく望みどおりの挙動

なにを言っているのか全く分からん。
どうせ QC 入れてないんだろうから、いつ直ったかのトラックもできないだろうな


434:デフォルトの名無しさん
12/02/17 10:34:13.20
何を言っているのかわからないだけあって話が全くつながってないなw

435:デフォルトの名無しさん
12/02/17 11:04:55.58
^/ の修正は結構前に行われたぞ > 433

436:デフォルトの名無しさん
12/02/17 23:24:26.06
>>430
そうなんだ。ありがとう。

437:デフォルトの名無しさん
12/02/18 03:59:24.70
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
>16-D-4 3分ではじめるスマホアプリのビジュアル開発 高橋 智宏 氏
>
>他にも色々説明してたけど、なんか製品説明とデモを延々聞かされてるようで興味が無くなったよ。

ですよねぇ~

438:デフォルトの名無しさん
12/02/18 13:30:43.81
実際に使っているユーザーの意見じゃないからな。

しかしfiremonkeyもRadPHPもベータ版で
泥船疑惑が消えないから
納品するわけにも行かないし。

案の定、月一回のアップデートも途切れて
説明もないし。

439:デフォルトの名無しさん
12/02/18 19:45:27.09
>>438
> 実際に使っているユーザーの意見じゃないからな。

高橋さんは実際に使っているユーザーじゃないからな(正)

440:デフォルトの名無しさん
12/02/19 02:41:16.51
2012/02/16 デブサミ2012
【16-D-4】3分ではじめるスマホアプリのビジュアル開発 #devsumiD
Togetter → URLリンク(togetter.com)


441:デフォルトの名無しさん
12/02/19 23:08:03.77
串禁したらキレイになったな
効果覿面だ

442:デフォルトの名無しさん
12/02/20 17:41:57.47
変数の導入が恐ろしく使えね~

単にダイアログに s: string; と入力するとブロック外に
var
 s: string;
って入れてくれるだけでいいのに

443:デフォルトの名無しさん
12/02/20 17:50:16.73
XE3出たか?

444:デフォルトの名無しさん
12/02/20 19:17:38.77
任意の場所で
var[Ctrl]+[SPACE]で"var"テンプレート選択→変数名[TAB]型[ENTER]
でどう?

445:デフォルトの名無しさん
12/02/21 10:58:32.90
XE3出たか?

446:デフォルトの名無しさん
12/02/21 21:31:29.14
今はXE3の事しか興味ねぇわ。Builderの64ビット対応だけだったら泣けてくる

447:デフォルトの名無しさん
12/02/22 07:59:10.15
firemonkeってよく考えたらgtkやqtの再開発ジャン
無駄

448:デフォルトの名無しさん
12/02/22 08:19:43.36
言うのは簡単。

449:デフォルトの名無しさん
12/02/22 08:54:09.53
>>444
これはいい!ありがとう。
RAD STUDIO入門一度全部読んだほうがよさそうだな。

450:デフォルトの名無しさん
12/02/22 10:03:36.36
XE3出たか?

451:デフォルトの名無しさん
12/02/22 10:07:43.67
XE3出たか?

452:デフォルトの名無しさん
12/02/22 15:47:15.47
firemonkeyはお手上げって事でOK?

453:デフォルトの名無しさん
12/02/22 16:17:36.43
お手上げになる前に興味がわかない

454:デフォルトの名無しさん
12/02/22 16:52:18.59
ゲームエンジンって訳でもないし
何がしたいのかわからないよな。

IDEで作ることが出来る3Dモデルは
単純なものだけで
dekoさんの初音ミクみたいなものは
blenderなどのサードパーティで作らないと
いけないし。

455:デフォルトの名無しさん
12/02/22 16:57:15.90
うるせーよ雑魚

456:デフォルトの名無しさん
12/02/22 17:10:11.78
全部CustomDrawにすればどんなOSでもいける!

炎猿!

よく考えたらGTKやQTと同じやん・・・ ←今ここ

457:デフォルトの名無しさん
12/02/22 17:28:40.75
>>454
そんなの当たり前だろ
プログラミング環境になんでモデリング機能がいるんだよ
頭おかしいのか?

458:デフォルトの名無しさん
12/02/22 17:51:41.41
今時VB使いでもモデリングは常識なのに

459:デフォルトの名無しさん
12/02/22 19:42:21.60
雑魚ですまんの。
じゃあ、お前らが格好良いサンプルをネットに発表してちょ。

460:デフォルトの名無しさん
12/02/22 19:54:48.17
VB使いwww

461:デフォルトの名無しさん
12/02/22 21:43:28.55
UMLとかのモデリングと勘違いしてないか?VB厨は

462:デフォルトの名無しさん
12/02/23 10:57:25.00
XE3出たか?

463:デフォルトの名無しさん
12/02/23 11:53:47.88
秋まで毎日「XE3出たか?」って書くのか。ご苦労さん。

464:デフォルトの名無しさん
12/02/23 15:22:47.13
池沼はほっとけよwwww
ほら、どこにでも、いるだろ?毎日道路のそばに立って「パトカー来ないの?」って叫んでる千恵億れがww


465:デフォルトの名無しさん
12/02/23 15:39:31.54
>>462
XE3出たか?
だと実際にXE3が出そうになった時に早く出ないか期待してるように見えちゃうから、
もう少し先のバージョンにしておいた方が効果的だと思うよ

466:デフォルトの名無しさん
12/02/23 21:27:21.01
FireMonkeyの3Dばっかだな。全員が3Dでオブジェクトぐりぐりのアプリなんて
つくんねぇよ。

467:デフォルトの名無しさん
12/02/23 23:27:25.09
>>464
いねえよ
どこに住んでるんだよおまえw

468:デフォルトの名無しさん
12/02/24 03:21:33.64
>>467
本人乙w

469:デフォルトの名無しさん
12/02/24 11:54:59.85
XE3出たか?

470:デフォルトの名無しさん
12/02/24 21:28:07.43
プラネタリウム・クリエーターの大平貴之のドキュメンタリーを見てたんだけど
自作の星空撮影制御プログラムの開発にC++Builder 6を使ってた
コメントが一切ない素敵ソースだったww


471:デフォルトの名無しさん
12/02/25 03:10:33.44
XE3出たか?

472:デフォルトの名無しさん
12/02/25 10:42:39.29
Update4 出たか?

473:デフォルトの名無しさん
12/02/25 12:05:56.03
後、1回のUpdate4で終わりのような予感。それ以降はXE3ってことじゃね。


474:デフォルトの名無しさん
12/02/26 04:23:05.91
Prism は Update 5 が出たよ

475:デフォルトの名無しさん
12/02/26 18:19:25.50
Prismはまだディスコンならないのかな?

476:デフォルトの名無しさん
12/02/27 11:52:13.87
Update5 始まってるよ

477:デフォルトの名無しさん
12/02/27 14:32:04.36
XE3出たか?

478:デフォルトの名無しさん
12/02/27 20:46:13.45
みんな自分で買うのはアカデミックだよな?

479:デフォルトの名無しさん
12/02/27 23:06:30.24
教員でもない限りおっさんらはアカデミックなんて買わんだろ

480:デフォルトの名無しさん
12/02/28 03:42:59.46
XE3出たか?

481:デフォルトの名無しさん
12/02/28 04:03:56.71
>>479
放送大学に入ると、アカデミック版も買えるらしいけど
以前のユーザー登録と付き合わせれば
ズルしているのがバレるし
引越しでもしない限り、赤っ恥だよね。

482:デフォルトの名無しさん
12/02/28 04:12:43.05
もし Delphi XE3 に新しいプラットホームを迎えるなら、それはどれ?
URLリンク(www.simonjstuart.com)

・Android
・Linux or Unix
・WinRT (for Win8)
・Embedded/ARM
・Other
・iOS without FreePascal


483:デフォルトの名無しさん
12/02/28 04:33:26.79
まずはiOSを何とかしろよw

484:デフォルトの名無しさん
12/02/28 10:29:22.37
XE3出たか?

485:デフォルトの名無しさん
12/02/28 11:54:13.14
アカデミック版はライセンス条件が厳しすぎ。ソースがあるのはいいけどなぁ。

486:デフォルトの名無しさん
12/02/28 12:03:44.59
>ライセンス条件が厳しすぎ。
守るバカがいるのか?

487:デフォルトの名無しさん
12/02/28 21:13:03.48
守らない方はそこですか?

488:デフォルトの名無しさん
12/02/28 21:53:52.27
俺はアカデミック購入可能だけどちゃんと製品版買ってるよ。
アップグレードほとんど同じ金額じゃん。


489:デフォルトの名無しさん
12/02/28 22:56:11.04
Starterが空気すぎる。

490:デフォルトの名無しさん
12/02/28 23:46:10.19
Starterって用途制限と機能制限の両方があって
有料って奴か

491:デフォルトの名無しさん
12/02/28 23:52:16.06
その代わりお前らが望んだVS Standard相当
・・・のはずだったんだが、32ビットオンリーなんだよな。あれ。

492:デフォルトの名無しさん
12/02/29 00:02:51.08
用途制限はないだろ、収入制限はあるが。ただソースがないのが残念。

493:デフォルトの名無しさん
12/02/29 00:33:27.24
【消しゴム】MONOを使ってみるスレ4【じゃない】
スレリンク(tech板)

494:デフォルトの名無しさん
12/02/29 04:25:40.90
VCL → FireMonkey コンバータ
URLリンク(members.adug.org.au)
URLリンク(www.innovasolutions.com.au)


495:デフォルトの名無しさん
12/02/29 04:37:43.46
Update4 でクラス階層、機能、名前がごっそり変わるっていうのに
よくまぁ付き合えるよな

496:デフォルトの名無しさん
12/02/29 05:46:16.43
Update 4 が出たよ
URLリンク(edn.embarcadero.com)

今回はアンインストールして再インストールが必要

497:デフォルトの名無しさん
12/02/29 06:30:49.93
今回(も)アンインストールして再インストールが必要

三時間くらいかな

498:デフォルトの名無しさん
12/02/29 07:46:18.60
DEKOっち、オン書きはやめなさいな。

499:デフォルトの名無しさん
12/02/29 11:42:36.64
XE3出たか?

500:デフォルトの名無しさん
12/02/29 12:00:14.83
オン書きってなに?

501:デフォルトの名無しさん
12/02/29 15:09:48.67
相手にスンナ。

502:デフォルトの名無しさん
12/02/29 16:40:20.67
>>501 = ゴミ

503:デフォルトの名無しさん
12/02/29 21:29:34.04
Turbo dlphi2006explはスタータみたいな
もんだけどソースついてるよな。

504:デフォルトの名無しさん
12/03/01 00:23:31.94
>今回の XE2 は C++Builder で iOS アプリを作れないのですから、
>現時点では iOS に注力すべきではないと思います...気持ちは解らなくもないですけれど。

上から「しか」物を言えない人って。。。
いうだけならホントに簡単だよね

九州の片田舎で田舎物を騙して食っていくのはラクなことだな


505:デフォルトの名無しさん
12/03/01 00:36:25.04
あれ?
C++BuilderにはFireMonkey付いてるよ?
XE2で対応していないのは64bitなのだが

506:デフォルトの名無しさん
12/03/01 10:00:46.07
XE3出たか?

507:デフォルトの名無しさん
12/03/02 13:48:49.87
XE3出たか?

508:デフォルトの名無しさん
12/03/02 15:28:26.91
C++BuilderXE2 Update4をインストールして試したが、
オレの環境では以下のような不具合が発生する。

 プログラムを修正してコンパイルを実行すると、以下の何れかのエラーが発生し、
コンパイルが通らない。
  1)[BCC32エラー]"bcc32"はコード1を伴なって終了しました
  2)[BCC32致命的エラー]F1014 SAVEmem を割り当てる事ができませんでした
これらに関しては、一度C++BuilderXE2を再起動するとエラー無くコンパイル
が通るが、何か修正するとほぼ100%上記エラーが発生する。

この状態はオレだけか?

509:デフォルトの名無しさん
12/03/02 18:35:06.23
おれの今作っているプログラムでは、とりあえず何の問題もないわ。


510:508
12/03/02 21:52:00.26
>>509
ぬ......そうかぁ......
何度再インストールしても同じなんだよなぁ......
とりあえず、バックアップから復旧してから再インストールを試してみるよ。

511:デフォルトの名無しさん
12/03/02 21:55:09.79
開発環境のパッチなんてどうしても困っている点が修正されたと言うんでもない限りは
ひとつ遅れくらいでいいんだよ
わけも分からず導入するとかありえない

512:デフォルトの名無しさん
12/03/03 00:25:07.61
逆襲のデルファイ

513:デフォルトの名無しさん
12/03/03 00:43:12.59
昔、SAVEmem を制御する環境変数を設定したとか


514:デフォルトの名無しさん
12/03/03 12:19:57.46
ここにきているPascalな人たちは最初からPascalなの?
Pacalの素晴らしさに惚れ、最終的に行き着いたのがPascalだったということ?

515:デフォルトの名無しさん
12/03/03 13:00:56.88
pascalは教育用として作られたし
大学の授業で教わった人も多いみたいだから
汎用機世代の年寄りは
pascalからスタートしてるんじゃないかな。

1980年代前半のパソコン世代はBASIC+マシン語かな~。

C言語がメジャーになったのは
意外と遅くて1990年前後じゃね。
ここはTurbo C++/Pascal直撃世代。

Windowsが出ると、MSが意地悪して他者をいじめて
VBとVCが主流になったけど、なんか使いにくくて
2000年前後はDelphi全盛だね。
この辺で始めた人にとっては、Delphiは懐かしいツールだろうね。

516:デフォルトの名無しさん
12/03/03 14:58:10.22
おれは N88-BASIC(86)→QuickBASIC→TurboPascal→Delphi

517:デフォルトの名無しさん
12/03/03 16:03:58.68
N-BASIC→N88-BASIC→Quick Basic→Delphi

518:デフォルトの名無しさん
12/03/03 17:04:53.79
おっさん用というのがよくわかりますな

519:デフォルトの名無しさん
12/03/03 17:06:59.58
>>515
delphiってセンセーショナルだったんですね。
しかし結構おじさんが多いのにはびっくりです。
これからもPascalの布教活動よろしくお願いします。

520:デフォルトの名無しさん
12/03/03 18:46:50.16
>>519
> delphiってセンセーショナルだったんですね。

C++のオブジェクト指向がすご過ぎて
1990年代前半に爆死したシステムが沢山あって
みんな頭を抱えていたところに
DelphiのスマートなVCLが出てきて感動した。

その後javaにお鉢を取られたけど
オブジェクト指向が広まったのはDelphiのおかげ。

521:デフォルトの名無しさん
12/03/03 18:53:31.75
しかし2000年前後の2chブラウザ時代でも
すでに10年前で、若い人からはおっさんと呼ばれちゃうんだな。
そのころは高校生くらいだとしても、今はもアラサーか。

今はパソコンじゃなくて、携帯電話だけの人も多いらしいし
話が通じないだろうな。

522:デフォルトの名無しさん
12/03/03 21:20:25.48
FORTRAN(卒研用)→MSX-BASIC→C(PC-98)→Delphi(Windows)

523:デフォルトの名無しさん
12/03/03 21:56:31.82
>>517
N-BASICってPC8001だっけ?

524:デフォルトの名無しさん
12/03/03 22:16:19.44
C++builderを使っててVCLに手を加えようとすると
やっぱりDelphiの知識が必用ってことですよね?

525:デフォルトの名無しさん
12/03/03 22:51:32.43
builderから入った人の最初の壁だな

526:デフォルトの名無しさん
12/03/03 23:29:02.74
64ビット化は次か。
まともなのは出来るのかね。

527:デフォルトの名無しさん
12/03/03 23:35:03.56
>>526
64bitコンパイラのコアはDelphiと共通だろうから、フロント部分を32bit版から改修するだけじゃないの?

528:デフォルトの名無しさん
12/03/04 00:12:46.53
>>525
Pascalは言語としては誰得なところがあるから最初からCBで出してくれてたらなと思う。

529:デフォルトの名無しさん
12/03/04 04:12:55.48
さすがにSP-4010やTiny Pascalをやってた奴はおらんか

530:デフォルトの名無しさん
12/03/04 05:48:05.27
Tiny Pascalは聞いたことがあるぞ。

531:デフォルトの名無しさん
12/03/04 05:51:09.56
mz80だっけ?
OSをカセットテープで読み込む奴?

532:デフォルトの名無しさん
12/03/04 07:38:12.55
拙者LOGOを少々嗜んでゴザル

533:デフォルトの名無しさん
12/03/04 08:43:11.64
なんだそりゃと思ったらFM-8か。

確かにそんなソフトがあったな
・・・思い出した。俺もやったことがある(笑)

534:デフォルトの名無しさん
12/03/04 11:38:58.56
よく知りませんが、64bitになると単純に処理速度があがるの?
線形システムを解くとき時間が半分になるとか
それだったらpascal覚えるよ

535:デフォルトの名無しさん
12/03/04 12:00:58.36
64bitモードでCPUを動かしても,極端にCPUインテンシブなタスクでなければ性能差は出ませんし,
暗黙で利用される型サイズの増大により,消費メモリやディスクI/O量が増加し,かえって性能が
劣化することもありえます。64bitカーネルのメリットは,1プロセスあたりのメモリ空間を拡張できる
ことだけです。ビデオエンコードのような特殊なタスクを実行させるのでなければ意味が薄く,
現時点では64bitモードでLinuxデスクトップを利用するメリットは「64bitアプリケーションの開発が
可能」ということ以外,ほとんどありません。


536:デフォルトの名無しさん
12/03/04 12:10:26.97
>>535
まじですか。
それなら当分32bitのbuilderで良いということですね。
安心しました、有難うございます。

537:デフォルトの名無しさん
12/03/04 12:24:46.26
ただし64GB以上のメモリがなければ動かないようなアプリを使うなら64bit必須ですw

538:デフォルトの名無しさん
12/03/04 12:27:34.15
64bit OSのシェル周りに喰い込むようなアプリは64bitコンパイラが必要になるかもな
そのせいでDelphi製のVolume Deskbarの開発が止まってしまって
別の開発環境の派生品(Volume Deskband)が作られてたなんてこともあった

539:デフォルトの名無しさん
12/03/04 12:34:19.49
>>534
この際Lazarusに移行しちゃえば?

540:デフォルトの名無しさん
12/03/04 19:30:52.23
移行する選択肢がある分、なんとか#より幸せだな。

541:デフォルトの名無しさん
12/03/04 20:59:23.40
>>537
4GBだろ

542:デフォルトの名無しさん
12/03/04 22:52:35.40
メガドライブの上にスーパー32Xを載せてだな

543:デフォルトの名無しさん
12/03/04 22:53:49.67
>>534
64bitOSならネイティブだから
多少は速度が上がるんじゃねーか。

クライアントはともかく
サーバーはとっくの昔に64ビットに移行しているから
サーバーに乗せることが多いDataSnapは
64ビット化してよかったと思う。

544:デフォルトの名無しさん
12/03/05 07:59:14.31
>>541
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

545:デフォルトの名無しさん
12/03/05 11:11:07.94
XE3出たか?

546:デフォルトの名無しさん
12/03/05 13:12:51.09
>>544
それは>>537に見せる記事だろ
>64GB以上のメモリがなければ動かないような
と書いてるんだぞ

547:デフォルトの名無しさん
12/03/05 15:51:42.13
>>546
は?

548:デフォルトの名無しさん
12/03/05 16:00:24.54
PAE対応のアプリケーションにすれば4GB超えられますよ

549:デフォルトの名無しさん
12/03/05 16:19:07.58
>>543
x64上でもx86コードはネイティブだ
x64はx86と互換があるから64bitOS上で32bitアプリを実行しても速度が低下することはない
つまりアプリを64bitにしたところで64bit用の最適化を施さなければ速度は上がらない
むしろ何も修正せずに単に64bit化した場合、大抵は速度が落ちる

550:デフォルトの名無しさん
12/03/05 17:24:11.53
64bitモードでCPUを動かしても,極端にCPUインテンシブなタスクでなければ性能差は出ませんし,
暗黙で利用される型サイズの増大により,消費メモリやディスクI/O量が増加し,かえって性能が
劣化することもありえます。64bitカーネルのメリットは,1プロセスあたりのメモリ空間を拡張できる
ことだけです。

551:デフォルトの名無しさん
12/03/06 08:55:15.30
コードエディタでエラーになる箇所に赤線引いてくれるのはいいんだけど
これって色つけて表示するだけ?
最初の赤線部分に簡単にジャンプする方法ってないの?

552:デフォルトの名無しさん
12/03/06 11:19:07.77
XE3出たか?

553:デフォルトの名無しさん
12/03/06 18:10:19.85
「構造」ペインに赤線のエラーの箇所列挙されてるからそれクリックとかじゃだめ?


554:デフォルトの名無しさん
12/03/07 03:29:55.36
XE3出たか?

555:デフォルトの名無しさん
12/03/07 13:15:28.01
XE3出たか?

556:デフォルトの名無しさん
12/03/07 15:49:50.51
【CodeGear】Embarcaderoオッチャ その28【Delphi】ってスレ立てないの?

557:デフォルトの名無しさん
12/03/07 15:57:11.99
意味無いから立てないよ

558:デフォルトの名無しさん
12/03/07 16:29:27.30
工作員がステマしか
しないスレなんてイラネだろ。

ツイッタでもやってろ。

559:デフォルトの名無しさん
12/03/08 02:53:00.47
工作員?どこの?
ステマしかしない? Delphi でステマ?

560:デフォルトの名無しさん
12/03/08 07:48:43.60
TurboPascal(1983年~)を超える最強プログラミング言語が現れない件
スレリンク(poverty板)

561:デフォルトの名無しさん
12/03/08 11:07:43.68
>>559
2chの注目度は2005年くらいから下がり始めて
今はもう地に落ちているから
意味のある工作にはなってないんだけど
一応おっさん向けの宣伝として
スレが落ちないようにしている人が居るんだわ。
(誰とは言わないけどw)

でもそんなものはノイズにすぎないから
もっと他所でがんばったほうがいい。

562:デフォルトの名無しさん
12/03/08 12:36:47.26
XE3出たか?

563:デフォルトの名無しさん
12/03/08 17:32:04.62
>>562
でたよ~♪

URLリンク(store.shopping.yahoo.co.jp)

564:デフォルトの名無しさん
12/03/08 17:34:13.68
>>563を晒し上げ

565:デフォルトの名無しさん
12/03/09 03:50:13.02
>一応おっさん向けの宣伝として
>スレが落ちないようにしている人が居るんだわ。

本気で「宣伝」しようとしている人/組織がいると思っているのなら、脳外科行ったほうがいいな。


566:デフォルトの名無しさん
12/03/09 04:14:33.52
精神科じゃね?

567:デフォルトの名無しさん
12/03/09 08:51:50.34
珍しくアクセスランキングにDelphiが
Delphiで始めるスマートフォンアプリ開発(1/5):CodeZine
URLリンク(codezine.jp)

568:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:29:09.35
>>565-566
こら、工作員は出て来んな。

売れなくて困っているのは分かるが
スクリプトだけでいいから。

569:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:31:54.04
>>567
今度はCodeZineでステマか。

EDNのアクセスを上げるように
頑張った方がいいんじゃねーの。
リンクも消えて死滅しそうなんだけど。

・・・やっとアンチが消えて、相手をしなくてすむと思ったら
今度は工作員が常連さんで困ったもんだ。

570:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:34:55.62
別にいいじゃん。

571:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:36:51.85
これだけ流量が少ないと
目立つからやめといたほうがいい。

572:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:42:08.29
XE3出たか?

573:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:42:55.61
ただのファンだし俺

574:デフォルトの名無しさん
12/03/09 10:49:51.12
はいはい。

575:デフォルトの名無しさん
12/03/09 11:22:01.36
ステマいいたいだけちゃうんかと

576:デフォルトの名無しさん
12/03/09 11:27:52.81
ねらーは流行りモノに弱いからな

577:デフォルトの名無しさん
12/03/09 11:28:43.63
ステマも問題だが
下手糞なのが痛い。

才能ないよ。

578:デフォルトの名無しさん
12/03/09 11:29:38.91
>>576
どっちがだw

579:デフォルトの名無しさん
12/03/09 12:28:57.26
ステマくずれは Twitter にいっぱいいそうだな

バレバレ
URLリンク(twitter.com)
は不発だったね


580:デフォルトの名無しさん
12/03/09 13:29:43.31
だれか ustream の URL おしえて


581:デフォルトの名無しさん
12/03/09 16:51:50.04
>>579
何と恥ずかしい垢だwww

582:デフォルトの名無しさん
12/03/10 04:02:43.73
アンインストール→Update4インストールでトラブる場合があるみたいだな
URLリンク(blog.marcocantu.com)


583:デフォルトの名無しさん
12/03/10 08:42:45.82
xe2ですけど、今のマシンが壊れたので、
新しいマシンに入れ替えしたいのですが、
許諾コード取得するとき新しいマシンのシリアル入れますじゃん。
そういうのって自動メール機能であっさり発行してくれるものなの?
オペレタと電話相談しなきゃなんないとか?

584:デフォルトの名無しさん
12/03/10 09:16:26.75
電話だと困ることがあるのかい? > 583

585:デフォルトの名無しさん
12/03/10 09:29:15.41
あーくそめんどい
Update4入れるためにUpdate3のアンインストールを始めた
(落書きはチラシの裏に書けって?)

586:デフォルトの名無しさん
12/03/10 09:38:34.90
よくまぁろくにテストされていないソフトを使う気になるもんだな。


587:デフォルトの名無しさん
12/03/10 18:11:39.26
>>586
趣味だからいいんだよ
まさか業務に使うわけないからな

588:デフォルトの名無しさん
12/03/10 21:11:31.02
>>582
こういうトラブルが出るのってどういう時よ
Update3をアンインストールした時点でまだ多量のファイルが残っていたので取り敢えず
binフォルダだけ消したけど今の所問題ない

589:デフォルトの名無しさん
12/03/10 21:23:44.02
業務で使うにはどのバージョンがいいですか

590:デフォルトの名無しさん
12/03/11 01:45:46.32
2007

591:デフォルトの名無しさん
12/03/11 04:29:16.55
>>588
レジストリが完全に消えないのが原因っぽいな

592:デフォルトの名無しさん
12/03/12 11:49:24.34
XE3出たか?

593:デフォルトの名無しさん
12/03/12 18:50:31.52
>>591
俺も再インストールしようかと思うのだが
IDEって仮想環境に入れたほうがいいの?

594:デフォルトの名無しさん
12/03/13 03:42:20.28
>>593
まあ、それは確実だとは思うが、ライセンス的には2コピー目のインストールになるよね。
いくつまでインストールできるのか知らんけど、アンインストール→再インストールは
ライセンス情報が引き継がれるからアクティベーションはいらない。

595:デフォルトの名無しさん
12/03/13 09:06:04.64
>>594
そっか、やっぱりリアル環境に入れたほうが面倒がないか。

596:デフォルトの名無しさん
12/03/13 11:55:35.22
XE3出たか?

597:デフォルトの名無しさん
12/03/13 12:01:36.68
XE3 の FT 版使ってるよ。きみも参加したらどうだい > 596

598:デフォルトの名無しさん
12/03/13 12:09:04.86
人柱は貴様ら雑魚だけで十分ですよ

599:デフォルトの名無しさん
12/03/13 12:48:37.95
Help Update 4 が出てる
URLリンク(cc.embarcadero.com)

600:デフォルトの名無しさん
12/03/13 13:12:00.12
バグがたらふくあったほうが、講師として活躍できるもんな。
解説 / Tips ページでアフィやれば結構儲かるし。
バグレポートなんかしなけりゃしないほど、実入りが良いことに気付いたヨ

601:デフォルトの名無しさん
12/03/13 13:16:33.52
delphiの人口が減って将来的にはだめだな
バグが無いって大事じゃん。言語を選ぶ基準になりうる
C#とかさ、あの超豪華な開発環境。デバッグとかやばいじゃん
しかもバグが無い。発見されても瞬殺だろ?
それでフリーだもんな。C#大好きだわ。一番書きやすい

602:デフォルトの名無しさん
12/03/13 14:33:34.26
dll地獄だけどな。

603:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:09:37.91
C#が大好きなのにDelphiのスレを監視し続ける仕事とは大変ですね

604:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:13:08.25
C#の人口が減って将来的にはだめだな
バグが無いって大事じゃん。言語を選ぶ基準になりうる
Lazarusとかさ、あの超豪華な開発環境。デバッグとかやばいじゃん
しかもバグが無い。発見されても瞬殺だろ?
それでフリーだもんな。FreePascal大好きだわ。一番書きやすい

605:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:14:39.86
俺の役目はあくまでも引き抜きな
ああ、Delphiバグだらけでマジ使えねー
ってところに妖淫な俺が現れて誘惑するのよ
いっときに感情につけこんでな

606:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:16:32.91
C#の人口が減って将来的にはだめだな
マルチプラットフォームって大事じゃん。言語を選ぶ基準になりうる
Qtとかさ、あの超豪華な開発環境。デバッグとかやばいじゃん
しかもマルチプラットフォーム。新デバイスが出ても即対応だろ?
それでフリーだもんな。Qt大好きだわ。一番書きやすい

607:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:16:50.52
>>605馬鹿すぎワロタww
なんてアホな釣りなんだww

608:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:17:55.08
一年後にふとデスクトップのすみっこのアイコンに気付くのよ
これなんだっけ?
あ!!

ここで初めて自分が妖精にそそのかされてC#にはまっていたことに気付くのな
一晩泣いてさ。でもやっぱり明日も仕事があるからさ
そこでは書きなれたC#を使うのよ

609:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:21:39.63
C#の人口が減って将来的にはだめだな
勢いって大事じゃん。言語を選ぶ基準になりうる
Xcodeとかさ、あの超豪華な開発環境。デバッグとかやばいじゃん
しかもあのApple製。iOSデバイスが今は最先端だろ?
それでフリーだもんな。ObjectiveC大好きだわ。一番書きやすい

610:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:22:58.62
C#って素人用のゴミなんでしょ?

611:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:24:36.85
一躍時の人となってしまった俺
おいおい、そこまで俺のことリスペクトしなくてもいいから
まあ気持ちは分かるけどさ、ハハッ

612:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:25:16.60
C#の人口が減って将来的にはだめだな
国産って大事じゃん。言語を選ぶ基準になりうる
Rubyとかさ、あの柔軟な言語仕様。さくっとワンライナーとかやばいじゃん
しかも書いていて楽しい。苦痛しかない言語は嫌だろ?
それでフリーだもんな。Ruby大好きだわ。一番書きやすい

613:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:27:32.16
どっちもプロパティってあるじゃん?
C#のはvirutualにしてオーバーライド可能なんだよな
どっちのほうがいいと思う?

Delphiの設計者は当時はDelphi式が良いと思ってて、でもやっぱりオーバーライド可能にしたほうがいいって気付いたのかな
set, getをそれぞれprotectedにすればいいことだけどさ。根本的な差は無いか

お前ら人のアレンジするの得意だなwww

614:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:30:05.93
C#の人口が減って将来的にはだめだな
バグが無いって大事じゃん。言語を選ぶ基準になりうる
Delphiとかさ、あの超豪華な開発環境。デバッグとかやばいじゃん
しかもバグが無い。発見されても瞬殺だろ?
それでフリーだもんな。Delphi大好きだわ。一番書きやすい

615:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:32:22.70
"C# virutual" の検索結果: 3 件 (0.23 秒)
もしかして: "C# virtual"

616:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:34:42.83
>>613は偽者が書いたから
まんまと釣られてやがるのだっせぇwwwww

617:デフォルトの名無しさん
12/03/13 15:42:46.55
virutual検索したら結構仲間がいてワロタwww

>>616
おいおい、俺はだっせぇなんていう下品な言葉使わないぜ?
まあ、"2chでみんなの注目を集める俺さん"に憧れてマネたくなる気持ちも分かるけどさ

何?下の名前で呼ばせてくれって?
仕方無いな。お前だけは特別にトムさんでいいよ

618:デフォルトの名無しさん
12/03/13 17:18:36.70
C丼乙

619:デフォルトの名無しさん
12/03/13 17:22:20.18
C++11 最高

620:デフォルトの名無しさん
12/03/13 17:58:06.09
XE2+GExpertsで
Tab Dock Hosts - Enable multiline tabs for docked forms
Code Editor - Editor Tabs - Multiline
なんかがグレーになって選べないんだけどそういうもの?
エディタのタブを多段にできないと辛い。

621:デフォルトの名無しさん
12/03/13 18:37:49.01
URLリンク(www.gexperts.org)を見たら

> When docking multiple IDE tool windows together, GExperts can force the Delphi 6/7 IDE to use multiline tabs when the tabs do not fit in the available space.
> Note: Starting with Delphi 2005, the IDE's editor tabs do not support the multiline capability and the other related customizations.

ってなってるからXE2ではどっちも無理じゃ?

622:デフォルトの名無しさん
12/03/13 19:16:10.46
ありがとう。
独自のタブコンポーネント使ってるのかね。
だったら標準で対応してくれ~。

623:デフォルトの名無しさん
12/03/14 04:53:13.46
春休みか..

624:デフォルトの名無しさん
12/03/14 11:19:10.90
XE3出たか?

625:デフォルトの名無しさん
12/03/14 17:08:03.83
ジャンプあっぷキャンペーン 今週一杯 3・16まで 最後のチャンスなので、申込みました

626:デフォルトの名無しさん
12/03/14 17:40:01.72
ステマ乙

627:デフォルトの名無しさん
12/03/14 20:16:39.01
全然ステルスじゃないのにステマとはこれいかに

628:デフォルトの名無しさん
12/03/14 21:31:07.30
まあ、いくらエンバカ社員とはいえ、こんなに頭の悪い文面を書くのは無理だろうしな

629:デフォルトの名無しさん
12/03/15 03:11:14.78
どう見てもエンバカ社員です。
本当にありがとうございました。

630:デフォルトの名無しさん
12/03/15 08:27:46.25
貯まったポイント使損ねた 次のバージョンUPまでは有効期限ありそう
8%引きなんて販売代理店もあるなー

631:デフォルトの名無しさん
12/03/15 15:49:32.14
残り半年で8%割引は微妙。
FMのアップデートが続くのかも微妙。

632:デフォルトの名無しさん
12/03/15 18:21:32.54
>FMのアップデートが続くのかも微妙。

あと1年か2年はアップデートするんじゃね?
Kylix も 3 までは出たよね

633:デフォルトの名無しさん
12/03/15 19:05:09.95
64終えたらPC使いとしてはネタなしだな

Intel-Fortranみたく 並列対応のマトリクスソルバーでも付けば凄いが有り得んし

634:デフォルトの名無しさん
12/03/15 19:59:21.33
Android


635:デフォルトの名無しさん
12/03/15 20:18:28.60
独自IDE時代のJBuilderを復活させてAndroid開発用にするとか

636:デフォルトの名無しさん
12/03/15 21:27:28.37
VCLがdelphiで書かれているなら、
今からC++builder覚えるのはナンセンス?
Pascalのまま突っ走ったほうが実はよいとか?
先輩方はどう思われますか

637:デフォルトの名無しさん
12/03/15 21:52:12.50
今使える言語は?

638:デフォルトの名無しさん
12/03/15 22:05:31.27
>>637
Pascalしか知らないよ。

639:デフォルトの名無しさん
12/03/15 22:32:56.95
>>633
Win8 対応 :「Metro」スタイルとか

640:デフォルトの名無しさん
12/03/15 22:50:30.48
>>638
Delphi使いがC++Builderを覚える意味が分からんな
先々VCやるとかUnix系でC++やるとか?
そうでなければ別にDelphiでいいだろ
最近はC++の仕事も限定されてきたしな

641:デフォルトの名無しさん
12/03/15 23:03:08.67
オブジェクト指向言語なら違いなんてそこまでないからな。書き方違うだけで。
書き方とかその裏にある考え方を学んでおけば、いずれ、他の言語やるにしても
苦にはならないだろ。むしろ、言語の違いより、ライブラリの違いの方が
面倒だわ。

642:デフォルトの名無しさん
12/03/15 23:31:23.73
C++を押さえておくのは無駄にはならないと思うけど、C++Builderは現状標準準拠度が
あまり高くないので微妙。次でLLVMとか使ってC++11に適合するようになったらいいなとは思う。

643:デフォルトの名無しさん
12/03/16 00:57:05.58
>>639
注目度皆無でWindows Phone瀕死の状態だが、
俺は流行ると思う。
手なわけで、XE2の次の買い替えはMetro対応版かなぁ。
頼むからFMと混ぜないでくれよ!

644:デフォルトの名無しさん
12/03/16 01:30:47.63
C++はいいとしてもC++Builderはないわw
高い・しょぼい・情報無いの三重苦をあえて選ぶ理由がわからんw

645:デフォルトの名無しさん
12/03/16 17:57:39.12
XE3出たか?

646:デフォルトの名無しさん
12/03/16 19:21:19.32
C++ BuilderはLispに劣らぬ程の小括弧地獄を何とかして欲しいね。

647:638
12/03/17 09:40:09.66
>>640最近はC++の仕事も限定されてきたしな
C++も下火ですか。

>>644
高い・しょぼい・情報無いの三重苦ってそんなひどいのですか。。。

おとなしくdelphi続けます。

648:デフォルトの名無しさん
12/03/17 11:09:40.09
delphiからC++に移るメリットは無いかな

c++で書きたいとか、begin-end書きたくないとか、
winapiのサンプルソースをそのままコピペしたいとかの理由で
C++使ってるくらいで・・・
どうせ突っ込んだところではpas読まないとならんしw

三重苦なのはエンバカ全般に(ry

649:デフォルトの名無しさん
12/03/17 12:53:08.78
Cなんてコンパイル遅すぎて使ってらんね

650:デフォルトの名無しさん
12/03/17 18:43:56.24
>>647
今時なら Java と PHP やってりゃ食いっぱぐれないな
Objective-C で iOS アプリ作れりゃさらに良い

651:デフォルトの名無しさん
12/03/18 10:17:55.72
delphiとC++builederでは大分コンパイル速度違うの?
単純にbuilderのソースをdelphiのソースに読み替えてコンパイルしてるのじゃないのですか?

652:デフォルトの名無しさん
12/03/18 14:45:02.90
>>651
なんでそんな面倒臭い事するんだよw

653:デフォルトの名無しさん
12/03/18 16:07:03.42
>>649
気にしたこと無いけど、どんくらい違うの?

654:デフォルトの名無しさん
12/03/18 16:28:16.40
Delphiのコンパイルは早い!
という昔の幻想

655:デフォルトの名無しさん
12/03/18 16:46:27.76
自分で使う単機能のツール程度のコンパイルなら速いだろうけど、
やっぱりコード量に比例してコンパイル時間は長くなるよ。

初心者の内はちょっとコーディングしたら実行して動作を確認しながら開発したりするから
コンパイルが速いに越したことは無いが、馴れてくるとそういうのは無くなるからね。
昼飯前にメイクしたり、コンパイル中に別作業してりゃ気にならんし。

勿論コンパイルは速い方が良いけど、最終的な実行速度やファイルサイズも大事だしね。
開発環境なんてその辺の兼ね合いで使い分けりゃいいだけの話

656:デフォルトの名無しさん
12/03/18 17:30:10.21
>>655
精神論ばっかじゃん。何の反論にもなってねー

657:デフォルトの名無しさん
12/03/18 18:03:29.77
いちいちheaderとソースに分けるCは面倒なんだよ
俺なんかC++書くとき全部headerに書くもん。最近はプリコンパイルヘッダーなんてのが用意されててさ
まあそれなりの速度で動く

でも時代はC#やな

658:デフォルトの名無しさん
12/03/18 18:29:32.66
C#は共有アセンブリがめんどくさい。

>>657みたいにヘッダに実装ひっくるめて全部ガリガリ書いていきたい。
どうせ個人でしか使わないし。

659:デフォルトの名無しさん
12/03/18 19:01:33.34
でもC#は容易に出コンパイルされるんでしょ?
その上遅いし。
線形システムやろうと思うとやはりdelphiではないのか?
いろんな意味でdelphiは最高って言っていいのじゃ?


660:デフォルトの名無しさん
12/03/18 19:06:57.07
>>659
気にしたこと無いけど、どんくらい違うの?

661:デフォルトの名無しさん
12/03/18 19:20:34.95
二倍程度やろ。ほとんどのシーンでは無意味な差
俺の作ったものでは
Visual C++ < gcc = delphi < C#
って感じやな。まあ作るものによって全然違うからな

662:デフォルトの名無しさん
12/03/19 05:53:22.18
もしあなたがFMXを使おうとするなら、update 4はインストールしないでください
URLリンク(delphihaven.wordpress.com)


663:デフォルトの名無しさん
12/03/19 07:50:43.71
>>661
うそつけよ

664:デフォルトの名無しさん
12/03/19 08:12:28.06
>>660
Lazarusは爆速だよ

665:デフォルトの名無しさん
12/03/19 09:02:26.92
C#なんて.net Frameworkという巨大なDLL群を使ってる時点で話にならん。
アプリケーション起動毎に読み込まれるのでは無く、OSのAPIみたいな形にならない限り厳しいね。

昔のDLL地獄やJAVAのRTEと同じく、バージョンが異なるといちいち別版を導入しなくちゃならないし・・・

666:デフォルトの名無しさん
12/03/19 12:06:56.34
>>664
気にしたこと無いけど、どんくらい違うの?

667:デフォルトの名無しさん
12/03/19 12:33:10.88
「キミはどんとくらい」

668:デフォルトの名無しさん
12/03/19 13:19:41.07
XE3出たか?

669:デフォルトの名無しさん
12/03/19 16:46:59.40
ボクはこんくらい

670:デフォルトの名無しさん
12/03/19 19:51:30.51
盛り上がってきた漢字

671:デフォルトの名無しさん
12/03/20 06:43:01.08
ほんと内輪受けの無駄な動画だ..

Q0 : 自分でも言っているように Delphi 関係ない。
Q1 : せめてひっかけに対して解説しろよ.. それにこれは暗記問題じゃないだろ?桁数を3で割る。くらい説明しろよ
Q3 : しーでくる... 外人と会話できないぞ。問題の英文をわざとあいまいな日本語に訳しているし
Q4 : 分かりずらい言語仕様を自慢するな。クイズはお前が作ったわけじゃあるまい。$M コンパイラ指令の説明をしろよ...
だいたい Published って「可視性」か? Q3 のトリック問題を考えたら、可視性は Public のままだろ?
Q5 : なんで全員不正解。バカなの?死ぬの?

672:デフォルトの名無しさん
12/03/20 08:14:28.28

Q6: 「コンポーネントを作ったことがありますか」 バカにしているのかね?しかしイヤミィなことしか言わないな。伝道師よ。
  「ストリームやファイルの処理機能が強化されている」が間違いにしか見えない。"ストリームやファイル" に書き出したり読み込んだりする機能を
実装しているクラス。なのでこれも伝道師の誤訳っぽい。
Q7: TForm が TWinControl を特別扱いしていることを説明すべきだな。
Q8: BeginUpdate/EndUpdate が「適当」なのかい。 TStrings 系はBeginUpdate/EndUpdate TDataSet 系は DisableControl
口調からすると伝道師自身はこれらを使ったコードを書いたことがなさそう
Q9: 発音下手ね。メソッド名はあてずっぽでも動作が予測できるべきで、実際このクイズではそうなっているし。外した奴らは素直じゃないということか
Q10: まぁこれはいいや



673:デフォルトの名無しさん
12/03/20 09:10:16.65
Extra: つまらんコーナーケース。
細川はまともだね。正解しているかどうかは別にしてロジカル
大石はバカ。こんなのが作るプログラムは使いたくないよ。


674:デフォルトの名無しさん
12/03/20 09:13:11.21
クイズ大会の話か
回答者がひどかったね。高橋さんはああいった司会は向いていないので別の人にやってもらって
解説に回ったほうが良いだろうね。

あのクイズ自体が商品だからあまり細かい解説ができないのだと思う。



675:デフォルトの名無しさん
12/03/20 09:35:49.04
>>661
楕円方程式を解くような場合、
この部分が計算時間の大部分を占める訳だけど、
ここで2倍も違うと30分のものが1時間だよ。
2倍は馬鹿にならんでしょ。

676:デフォルトの名無しさん
12/03/20 09:44:41.52
Delphi の最適化はクソなので、容易に逆アセンブル可能。そういったソフトもある。
不必要な FPU/メモリ間転送が大量に起きるので、たいてい遅い。
最後の手段のインラインアセンブラで手書きするしかない。
.. じゃ Delphi 使う意味はどこにある?

ってことだな
C# をちゃんとした環境(非デバッグ環境)で動かすと、下手なハンドオプティマイズよりは早い。
けど、そういった仕事には Intel C/C++ を使うだろ?まさか知らないとか...



677:デフォルトの名無しさん
12/03/20 09:45:17.26
そういうクリティカルな奴はIntel C++かVisual C++かGPGPUかアセンブラな
C#とかDelphi使う神経がおかしい

それに数学寄りの計算で、二倍なんていうのはアルゴリズムで簡単にひっくり返ることも多いしな

こういうクリティカルじゃない用途だと
0.0001秒が0.0002秒になる程度やろ?意味ないwww
ネットワークとかな

678:デフォルトの名無しさん
12/03/20 10:20:47.25
>>675
ぶっちゃけ、その手の科技計算する用途ってそんなに無い希ガス

679:デフォルトの名無しさん
12/03/20 12:40:33.77
>科技計算する用途ってそんなに無い
お前の世界ではそうだろうな。
スパコンもいらないし、GPU 計算も必要ない。と。

知らないことは存在しないこと。と思っているのはある意味幸福なことだ。

680:デフォルトの名無しさん
12/03/20 12:48:04.74
いや、やってるからそう言ってるっていうか・・・


681:デフォルトの名無しさん
12/03/20 12:48:27.27
天気予報

682:680
12/03/20 13:13:54.54
>>681
なんで知ってるしwww

気象庁のデータフォーマットに苦しんだのは今となっては良い思い出。
オフセットバイナリとかエンディアン違うとか全然記述無いんだもんなぁ・・・

683:デフォルトの名無しさん
12/03/20 13:24:33.03
昔の本には、科学技術計算をpascalで書いてるのがたまにあるよね。
あれは単に教授の趣味かね?

684:デフォルトの名無しさん
12/03/20 13:39:58.55
本当に知識があるやつは2chなんてみないよ

685:デフォルトの名無しさん
12/03/20 14:00:19.24
あとは
自動車の事故シミュレーションとかだな

686:デフォルトの名無しさん
12/03/20 14:20:33.61
まあそういう分野はコーディングの負担より、アルゴリズムの最適化のほうが大きいわな

687:デフォルトの名無しさん
12/03/20 16:32:56.25
>>683
学部によって、pascal派とかfortran派とかあったなぁ。
マイコン使うところは問答無用でC/C++だったけど。

688:デフォルトの名無しさん
12/03/20 17:07:25.07
Hello world のEXEファイルサイズが10MBになっても良いから
static link できて単体EXEで配布できて
現行含め過去三代くらいのwindowsに対応できる開発環境が

一番良い。

689:デフォルトの名無しさん
12/03/20 17:26:08.36
>>683
1950年代にまで遡るけど当時米国ではFORTLANやCOBOLが主流で、
欧州の研究者の間でそれに対抗する流れが発生して、アルゴリズム記述言語のALGOLができた。
欧州の大学(特にスイスやフランス)でこのALGOLの派生言語Pascalがよく使われるのはその為。

ただ、米国におけるベル研のような強力な牽引機関とUnixのような運用実績ができなかった為次第に廃れた。
成り立ちが成り立ちなのでやや冗長な記述と言語構造だったのでUnix信者から馬鹿にされまくったのは有名。

690:デフォルトの名無しさん
12/03/20 18:43:02.10
バカは市ね

691:デフォルトの名無しさん
12/03/20 19:39:53.97
>>688
そういうのはdelphiしかないんだろうね。
begin endで安泰やな

692:デフォルトの名無しさん
12/03/20 20:26:50.62
その馬鹿たちはまさかエディタが記述を補完してくれる
時代が来るとは考えていなかったんだろうなw

693:デフォルトの名無しさん
12/03/20 22:44:24.25
当時はリソースも限られてたからね。
端末で表示できる文字数にも限りが有ったし、
どうしても長くなるALGOL系文法を嫌ったのも理解はできる。

694:デフォルトの名無しさん
12/03/20 23:11:56.81
ブロックコメント全部書き直しになってもいいから
procedure{for var i in arr{...}}って書けるコンパイルオプションつけてくれ
無名関数が冗長過ぎる

695:デフォルトの名無しさん
12/03/20 23:13:19.70
コンパイル前にm4かなんかを噛ましたら良いんじゃね?

696:デフォルトの名無しさん
12/03/21 00:23:58.81
無名関数が冗長すぎるのは同意。もうちょっといい記法ないもんかね?

697:デフォルトの名無しさん
12/03/21 02:49:30.43
予約語を増やすとコンパイル速度が落ちるから
既存の予約語を使いまわさないといけないの。

698:デフォルトの名無しさん
12/03/21 09:41:26.00
XE3出たか?

699:デフォルトの名無しさん
12/03/21 10:13:02.30
前々から囁かれてたことだけど、
そろそろ近年の潮流に合うように大がかりな言語の再設計をした方が良い時期に入ってると思う。

700:デフォルトの名無しさん
12/03/21 12:13:21.18
その近年の潮流にあった言語とやらに移ればいいだけ。

701:デフォルトの名無しさん
12/03/21 12:23:51.88
その潮流への第一歩がFireMonkeyなんだろうけど...

まぁ、あれだ。

702:デフォルトの名無しさん
12/03/21 13:22:47.88
FireMonkeyって言語なの?

703:デフォルトの名無しさん
12/03/21 14:31:12.96
移った結果が今の有様なんでは?

704:デフォルトの名無しさん
12/03/21 15:00:00.22
潮の流れに乗るだけのクラゲ言語

705:デフォルトの名無しさん
12/03/21 15:17:56.47
乗れなくて土左衛門になって漂ってるだけの腐乱言語…

706:デフォルトの名無しさん
12/03/21 15:23:58.70
潮の流れに乗りたいやつはその乗ってる言語とやらをやればいいだけの話

707:デフォルトの名無しさん
12/03/21 15:26:26.51
最新の機能ほどバグが怖くて
現場じゃ使われないよね。
最新を求めるのって言語おたくだけでは。

708:デフォルトの名無しさん
12/03/21 15:34:29.79
その結果が今の閑散としたエンバカコミュニティなんでは?

709:デフォルトの名無しさん
12/03/21 16:33:29.86
言語製品だけでは食ってけないというだけで
潮流云々は関係ないでしょ。現にLazarusはうまくいってるし。

710:デフォルトの名無しさん
12/03/22 08:05:39.33
どれだけ使われているか考えてみたら FPC/Lazarus が成功しているとは言えないだろう?
言語的な進化も止まっているし、あれは Delphi のおこぼれをいただいているだけに過ぎない

先進的ってだけなら Prism なんだろうけど


711:デフォルトの名無しさん
12/03/22 08:50:39.65
>>699
> そろそろ近年の潮流に合うように大がかりな言語の再設計を
> した方が良い時期に入ってると思う。

フルスクラッチは駄目だと、あれほど言ってるのに
なぜその誘惑に負けるんだw 懲りない奴だな。

>>708
ぶっちゃけ、みんなマック持ってないだろうw
マックが仕様変更するたびに、右往左往するんじゃあ
乗るに乗れない。

712:デフォルトの名無しさん
12/03/22 09:26:05.90
>>710
ふーん。じゃあ使われてる先進的言語って何?


713:デフォルトの名無しさん
12/03/22 09:29:24.85
>>712
javascript

714:デフォルトの名無しさん
12/03/22 10:35:07.95
>>713
javascriptこそめっちゃ後進的じゃないっすかw

715:デフォルトの名無しさん
12/03/22 10:42:30.38
作りたいものなくなったし、プログラミングなんかやめようぜ。

716:デフォルトの名無しさん
12/03/22 15:25:59.35
XE3出たか?

717:デフォルトの名無しさん
12/03/22 15:48:02.93
>>711
マックって何?
Macintoshのこと?

それなら仕様変更される度に右往左往するのは別にMacintosh(OSX/iOS)に限ったことじゃないだろう。
程度こそ違えども、WindowsでもLinuxでも悩まされるのは同じ。

その必要性にも拘わらず、Unicode対応すら遅れに遅れたエンバカにDelphi(Object Pascal)言語の再設計なんて出来る訳無いよな。
まぁ、言語仕様の変更は物凄く混乱するからなかなか移行が進まないのはPythonを見ても明らかだし、
根本から変えようとするとデスマーチが待ってるはPerl見たら分かるw

もし変えるなら、今のDelphiのラインは残して新しい言語を作った方が早いだろうな。

718:デフォルトの名無しさん
12/03/22 16:03:21.07
>>717
> それなら仕様変更される度に右往左往するのは
> 別にMacintosh(OSX/iOS)に限ったことじゃないだろう。

いやだからマックユーザーなら付き合ってもいいけど
ほとんどがウィンドウズユーザーだからね。

> 再設計なんて出来る訳無いよな。

しなくていいんだよ。
Joel on Softwareあたりでも、フルスクラッチの誘惑にかられるのは
やめましょうって書いてあるでしょ。

> 新しい言語を作った方が早いだろうな。

はてなダイアリーを放置して、はてなブログを作っているけど
大失敗みたいな話も聞くし、その方式もよくないってネットでは言われてるけどな。

719:デフォルトの名無しさん
12/03/22 17:30:06.97
Pascal最高!

720:デフォルトの名無しさん
12/03/22 18:53:16.31
Objective-C最強!

721:デフォルトの名無しさん
12/03/22 19:10:04.10
エンバカはマカーの勧誘はしないの?自信なし?

722:デフォルトの名無しさん
12/03/22 19:42:31.28
>>721
んなの必要ないよ
数少ないマカー狩るより腐るほどいる土ザをマカーに引き込んだ方がはるかに楽

723:デフォルトの名無しさん
12/03/22 20:46:10.27
>>718
フルスクラッチの意味分かってないだろ?

724:デフォルトの名無しさん
12/03/23 00:04:59.40
>>723
はてなは「絶対すべきでないこと」をやらかしたのか?
URLリンク(www.yamdas.org)

> はてなブログ関係者の誰も『Joel on Software』という有名な本を
> 読んでないとは考えにくい。「あなたが絶対すべきでないこと PART I」の話を
> 誰か指摘したはずだ。しかし、はてなブログの現状は、Joel Spolsky がこの文章
> に書く失敗の轍を踏んでいるように見えてならない。
> 私たちはプログラマだ。プログラマというのは、心の中では建築家なのだ。
> 建築家が建築予定地に来て最初にやりたいと思うのは、その場所をブルドーザーで
> まっさらにして、何かすごいものを建てるということだ。
> 私たちは、修繕して、改良して、花壇を植えて、という改修みたいな作業には
> あまり興奮しない。
> プログラマがいつでも既存のコードを捨てて最初からやり直したいと思うには、
> ちょっとした理由がある。その理由というのには、古いコードがクズだと思って
> いるからだ。そしてここに興味深い観察事実がある。彼らはたぶん間違っている。
> 彼らが古いコードがクズだと思うのは、プログラミングの基本法則のためだ。(204ページ)

> 実際、「あなたが絶対すべきでないこと PART I」で紹介される事例も
> Netscape、Borland、マイクロソフトと有名企業である。

伝統的な病ですな。

725:デフォルトの名無しさん
12/03/23 00:07:50.08
> 書き直しの成功例は、飽くまで既存サービスの内部的置き換えに徹している場合
> が多いのではないか。つまり、Joel Spolsky が原文で書く、
> 注意深いリファクタリングによるアーキテクチャの再構築に近いもので、
> 高速化などいろいろ目的はあるにしろユーザに見える外部仕様が
>(既存サービスに寄り添う形で)はっきりしている。
> 対して失敗例は、既存サービスと平行して公開され、しかし、
> その完全な置き換えにならず既存サービスとの距離感がユーザに理解されず
> 求心力を持てない場合が代表としてありそうだ。「およそたいていのことは、
> 技術で実現できる。でもユーザを集めてくることは、技術だけでは無理だ」
> という指摘はとても重い。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

726:デフォルトの名無しさん
12/03/23 00:17:35.06
> 対して失敗例は、既存サービスと平行して公開され、しかし、
> その完全な置き換えにならず

VCLとFireMonkey

727:デフォルトの名無しさん
12/03/23 01:15:38.27
未完成品をママイキで出して失敗したのはフルスクラッチして失敗した例にはならないんじゃね?

機能要件から作り直して成功した例(J2EE -> RoRとか)もあるんだし、逆もまた然りなんだよ。
はてなの件で知ったJoel on Softwareの教訓をひけらかしたいのは分かるが…

728:デフォルトの名無しさん
12/03/23 03:06:40.72
>>727
> 未完成品をママイキで出して失敗したのは
> フルスクラッチして失敗した例にはならないんじゃね?

なるでしょ。

> 機能要件から作り直して成功した例

そりゃ探せば成功例もあるだろうけど、失敗するほうが多くて
やばい考え方だということでしょ。

そのくらい読み解けよw
フルスクラッチ中毒はこれだから困る。

729:デフォルトの名無しさん
12/03/23 09:42:49.90
XE3出たか?

730:デフォルトの名無しさん
12/03/23 10:17:58.44
>フルスクラッチ中毒はこれだから困る。
こういう発言を見るとどっちもどっちだろと思う。

731:デフォルトの名無しさん
12/03/23 10:35:35.55
gdgdなコードも書き直さなくて良いんですね?ヤッター!

732:デフォルトの名無しさん
12/03/23 11:56:21.91
リファクタリングしろってこった

733:デフォルトの名無しさん
12/03/23 14:01:35.93
基本的には、フルスクラッチで
ちゃぶ台返しなんてしない方がいいし

リファクタリングもリスクがあるんだから
必要が無ければ、やらないほうがいい。

ユーザーが離れたら
笑って許される問題じゃない。

どっちもどっちなんて言うのは
単なる技術馬鹿で、事態の深刻さが分かってない。

734:W
12/03/23 14:44:14.97
RADのコピーここうまいW
URLリンク(www.youtube.com)

735:デフォルトの名無しさん
12/03/23 15:24:02.23
フルスクラッチフルスクラッチいう人って只の馬鹿なんだね。
>>733見てそう思った。

736:735
12/03/23 15:25:31.14
あ、なんか逆の意味にとれるな・・・
>>728,733が馬鹿という事ね

737:デフォルトの名無しさん
12/03/23 15:34:19.30
どうせフルスクラッチするなら Pascal でなく
Java か C# などの C 系にして欲しいな。
俺がエンバカの営業ならその点は譲れない。

738:デフォルトの名無しさん
12/03/23 16:18:20.39
C系言語は腐る程あるじゃん。
ALGOL系はPascalと、知名度はかなり落ちるがEiffel位しか残ってないんだから
Pascalは残して欲しい。

個人的には作り直すにしても改良するにしても、
もうちょっと最適化を何とかして欲しいんだけどな。

739:デフォルトの名無しさん
12/03/23 16:28:55.11
もしPasvalのままならフルスラッチなどやるだけ無駄。
じー様達用にちょこちょこ改造してくだけで十分。

740:デフォルトの名無しさん
12/03/23 19:54:43.86
Pasval?

741:デフォルトの名無しさん
12/03/23 20:35:14.82
ガス会社の委託だか子会社だろう

742:デフォルトの名無しさん
12/03/23 20:47:19.33
delphiってやはりVC++よりも良くできているといっていいのかな?
MSがdelphi開発者を引き抜いてC#作ったっていうじゃない。

743:デフォルトの名無しさん
12/03/23 21:30:08.27
「いうじゃない」ってギター侍以来だw

744:デフォルトの名無しさん
12/03/23 21:44:54.75
>>742
DelphiのライバルだったのはVB(Visual Basic)の方。
ポトリペタのRAD開発としてはあっちが先んじていた。

でもDelphiが採用したVCLの出来が余りにも秀逸だった為、
開発環境としての総合的な能力はDelphiが遙かに上だった(これは個人的な感想含む)。

Delphiの初期開発者であったアンダース・ヘルスバーグが同僚を引き連れてMSに移籍したのは
MSが金にあかせて引き抜いたとよく言われてるけど、
実際は当時のボーランド(インプライズ)がエンプラ分野のみに注力するために、開発ツール部門を干した上にリストラしようとしたから。
この迷走がなかったとしたら、今でもまだカーン=ヘルスバーグ体制は続いてたと思う。

745:デフォルトの名無しさん
12/03/23 22:37:35.20
>>735-736
なぜ馬鹿なのか、他人に分かるように
論理的に説明しようねw

>>744
> としてはあっちが先んじていた。

それは無いでしょ。

コンポーネントを10個貼り付けたら
delphiみたいにSenderがないから
イベントも10個書かないといけなくて
世にも恐ろしいコードになってたよ。

> リストラしようとしたから。

とはいっても、部門の全員を個別に引き抜くなんて
裁判に負けても仕方ないレベルだわ。

普通は部門ごと買収するよね。
なぜそうしなかったのかが不思議だわ。

746:デフォルトの名無しさん
12/03/23 22:49:23.43
>>745
VBの方がそういう形式では先だったという話なだけ。
別に細かい実装がどうとか言ってないだろう。
良い意味でも悪い意味でもVBという手本があった事は事実。


買収云々の真相は知らん。
ただ、当時Borlandが本当に開発ツールを切ろうとしてたのは一ユーザーながら感じてた。

747:デフォルトの名無しさん
12/03/23 22:59:25.65
>>746
> VBの方がそういう形式では先だったという話なだけ。

delphiだってWindows95時代からあるんだから
似たようなもんでしょ。

windows3.0の頃のポトペタは・・・面白いけど
DOSの方が速いよね。誰が使うの?って感じだった・・・ような気がする。

748:デフォルトの名無しさん
12/03/23 23:01:19.53
世に出たのが先かどうかなんて
そういう開発環境の話はその時代ホットな話題だったんでしょ
誰がいつ出してもおかしくない

749:デフォルトの名無しさん
12/03/23 23:26:26.88
VB1が画期的だったのは間違いない。ただMSが開発したわけじゃなかったのはいつものとおりだ。

750:デフォルトの名無しさん
12/03/23 23:47:30.29
>747

Delphi1.0は、Windows3.1用ですよー

751:デフォルトの名無しさん
12/03/24 00:01:30.53
>>750
マジか。

>>748
Windows用じゃなくて、DOS用のVBはちょっと欲しかったな。

ウィンドウはOSじゃなくて、ライブラリが描写して
マウスがどのウィンドウに当たっているかの判定も、自分でやるw

せっかくメインメモリが8~16MBに増えたのに
詰まんないことに消費しやがってとイライラした覚えが。

ウィンドウズ用が出て、すぐ消えたけどね。

752:デフォルトの名無しさん
12/03/24 05:59:13.66
Janetter と Skype が Windows8 対応のために Delphi を使うのをやめる。ってのも
仕方がないことだなぁ

753:デフォルトの名無しさん
12/03/24 08:45:31.64
最新の機能使うならMSイッタクだもの。
MSマンセー

754:デフォルトの名無しさん
12/03/24 11:17:35.84
そんなわかりきったことを > 753

iOS サポート出遅れたんだから、ARM コンパイラのターゲットを Windows8 タブレットにすればよいのに。
なんでいつも斜め45度にボール球を投げてくるんだろう...

毎年恒例のお家騒動の影響かね

2010年はプロジェクト責任者をプロジェクト進行中にクビ
2011年はプロジェクト完了後に歴戦の技術者をクビ。人件費の安い国の未経験プログラマに押し付け。

XE3 の結果が楽しみ

755:デフォルトの名無しさん
12/03/24 11:55:57.55
Windows 8ってどうなの?

あれはクールなの?
変態OSなの?

756:デフォルトの名無しさん
12/03/24 13:13:00.18
アップルが何かすると屑なものでもクールと言われ、
マイクロソフトが何かやるとその逆の評価になる。

なにかがおかしいが、今はそんな時代。

757:デフォルトの名無しさん
12/03/24 14:47:44.83
求められてるものが違うからねぇ

758:デフォルトの名無しさん
12/03/24 15:09:12.49
昔からソニーよりも酷いステマばっかりしてるからなぁ → Apple
今でもいるのかどうか知らんが、Macエバンジェリストなんて名前が示す通り本当に信者を通り越して頭おかしかったもん。

Apple製品を毛嫌いする人が多いのはああいう輩が至る所に出没してたからなんじゃないだろうか。

759:デフォルトの名無しさん
12/03/24 15:47:00.92
エバンジェリストって言葉自体は外資じゃ普通なんだが・・・

760:デフォルトの名無しさん
12/03/24 15:51:47.24
言葉自体は問題じゃ無い、行動が問題なんだ

761:デフォルトの名無しさん
12/03/24 18:06:32.32
>>756
というかビルがジョブスの猿真似をしただけってのはもはや覆せない事実だしな

762:デフォルトの名無しさん
12/03/24 18:28:19.38
それぞれのユーザーにとってMicrosoftはソフトを作る会社で、Appleは信仰対象だからな

763:デフォルトの名無しさん
12/03/24 18:58:47.54
Apple(iOS)は、機能アップを目指してるように見える。性能もそれなりにアップしているようである。

MicroSoft(Windows)は、派手さアップを目指しているように見える。煩雑さもそれなりにアップしているようである。

764:デフォルトの名無しさん
12/03/24 19:14:13.75
真逆やな。windowsのプログラマは優秀すぎてな
よく.Netみたいなもん本当に作ってさ、こんなに広めてさ。すげえよ
なんだっけ?最後の閉めの言葉

やっぱり俺C#大好きだわ

765:デフォルトの名無しさん
12/03/24 19:23:05.02
delphiもC#もやればいいじゃん。

しかしwindows 8は失敗作に終わるんじゃないか。
windows7はくそ詰まんないOSだし、次は斜め上だし。

こりゃ駄目だ。
保険にivyBridge版のmacminiでも買おうかと真剣に思うわ。

766:デフォルトの名無しさん
12/03/24 19:37:08.57
じゃあこんなところでステマやってないで買えば良いじゃん。
アホか。

767:デフォルトの名無しさん
12/03/24 19:41:11.19
windows8最高!って言える人はいるの?

768:デフォルトの名無しさん
12/03/24 19:54:23.28
Lionでの仕様変更や切り捨てや、iOSのアップデート時のエラー続出なんて、
同じ事をマイクロソフトがやったら糞味噌に叩かれてたんだろうな。

769:デフォルトの名無しさん
12/03/24 20:04:48.55
windows8の新機能に何を期待してる?

何も思いつかないんだが・・・

770:デフォルトの名無しさん
12/03/24 20:09:39.60
ウィンドウがプルプル震えるやつ欲しいわ
ubuntuのそれに感激して、それ以来ubuntuの虜

771:デフォルトの名無しさん
12/03/24 20:28:01.00
Windowsはバージョンアップで変に変えない事を期待するだけだ。
Appleみたいに見栄えだけで煙に巻くセンスなんてMSに無いんだから
もっと愚直にやったら良い。

772:デフォルトの名無しさん
12/03/24 22:31:40.83
あれ?Windows8当たると思ってるのは俺だけか?
Metroが導入されるとWindowsが乗っかったタブレットでの使い勝手の向上や
Metroオンリー(Windows Phone)の低機能タブレットなんかの市場はでかいと思うんだがな。
しかもMetroアプリオンリーで設計すればiPhone並のウィルスフリー宣言できるし
Metroアプリのアンチクラックはチートが極端に難しくなるからゲーム市場も活性化すると思う。
そのままのWindowsを残しつつ、新しいアプリケーション群が誕生するんだよ。
結構いけるんじゃないかね?
それこそOSXもそのうちiPadアプリがネイティブで動くようになるんじゃないかね?

773:デフォルトの名無しさん
12/03/24 23:15:04.61
>>761
パロアルトに土下座すべき

774:デフォルトの名無しさん
12/03/24 23:35:34.02
アポーなんて「iなんとか」シリーズが受けなかったら
潰れてただろ

775:デフォルトの名無しさん
12/03/25 00:07:08.11
いや、それはiなんとかが受けてるんだから言ってもしょうがないでしょw

776:デフォルトの名無しさん
12/03/25 00:09:38.10
タブレットなんて、ゲイツのほうが全然興味あったんでしょ。
ジョブズは元々キーボード肯定派タブレット否定派だったし。
アイコンとかマウスオペレーションもパロアルト研究所だし、
彼の審美眼と手のひらの返しっぷりはスゴイ。
ゲイツは社内でタブレットの開発進めるの、
凄く反対されたんでしょ?アスペなのに押しきれないなんてね。

Windows8 って Surface の一般消費者用ってイメージなんだけど、
果たしてどうなるかなぁ。

777:デフォルトの名無しさん
12/03/25 00:36:48.31
>>772
> 市場はでかいと思うんだがな。

ウィンドウズタブレットってOSの値段が高いから流行らないんでしょ。

778:デフォルトの名無しさん
12/03/25 00:49:58.95
iPadよりも安くたたき売られてたのもあるが、
結果は推して知るべきだし、値段関係ないんでは?

779:デフォルトの名無しさん
12/03/25 00:59:37.05
ウィンドウズのホワイトボックスタブレットが広がっていかないのは
やっぱり値段の問題じゃねーか。

ブランドはiPadにとられて、普及機はアンドロイドに取られて
ウィンドウズはどこを狙ってるんだろう。

・・・オールインワンみたいな奴かね。

780:デフォルトの名無しさん
12/03/25 01:02:39.41
ああ、タッチパネルでデジタイザも付いて、さらにタッチパッドも付いてるのを使ってるよ。
メインで使ってるのはマウスとキーボードだけど。

781:デフォルトの名無しさん
12/03/25 01:08:40.22
問題は中国やインドあたりで流行るかどうか
マネタイズできるかどうかなんだけど。

どーかね。勝てるのかな。

782:デフォルトの名無しさん
12/03/25 01:09:33.27
>>775
ん?
言ってもしょうがないかどうかなんて知らん
思ったことを書いたまで

783:デフォルトの名無しさん
12/03/25 09:48:40.45
タブレットぐらいはMSの呪縛から逃れたいよね

784:デフォルトの名無しさん
12/03/25 10:08:11.86
XE3出たか?

785:デフォルトの名無しさん
12/03/25 10:38:33.61
Delphi の話なんかしてないよ >784

786:デフォルトの名無しさん
12/03/25 10:41:53.93
>>369 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2012/02/09(木) 16:42:17.83
XE3出たか?


>>370 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2012/02/09(木) 17:52:53.21
8末だろ、常識で考えて

787:デフォルトの名無しさん
12/03/25 13:34:46.75
781> どーかね。勝てるのかな。

Win8 かってもまけても円馬鹿には関係ないのがイタイ


788:デフォルトの名無しさん
12/03/25 23:01:56.52
せっかくマックに投資しているんだから
負けてくれたほうが先見の明を誇れそうだけどな。

vistaみたいに前半こけるのが理想かも。

789:デフォルトの名無しさん
12/03/26 11:00:00.00
XE3出たか?

790:デフォルトの名無しさん
12/03/26 11:35:15.68
>>789
街には慣れたか?

791:デフォルトの名無しさん
12/03/26 11:36:40.32
友達できたか?

792:デフォルトの名無しさん
12/03/26 12:57:38.55
歯磨いたか?

793:デフォルトの名無しさん
12/03/26 13:36:56.88
今度いつ帰る?

794:デフォルトの名無しさん
12/03/26 14:04:40.97
>>788
Ubuntuが日常使いできるLinuxとして普及してくる前に
無為無策に突っ込んで爆死したKylixを指して
「先見の明があった」
と誰も言ってないだろ?

また、既に流行ってるプラットフォームに投資するのも
「先見の明がある」
とは言えんよね。

マルチプラットフォーム戦略って売れなくなったメーカーが、
魅力的に見えてつい手を出して失敗してしまう悪手なんだよな。

795:デフォルトの名無しさん
12/03/26 15:14:10.86
>>789-793
やっぱり2chはこうでなくちゃな

796:デフォルトの名無しさん
12/03/26 19:47:48.85
1個違うのが混じってるぞ

797:デフォルトの名無しさん
12/03/26 20:08:34.63
microsoftはちゃんと開発者のこと考えてるから好きだわ
やっぱりOSはその上で動くソフトが無かったらやっていけないもんな
あのVisual Studio。ダントツな

Xcodeはおもちゃな。名前も中二だしな

798:デフォルトの名無しさん
12/03/26 22:01:54.17
>>794
> 「先見の明があった」
> と誰も言ってないだろ?

今振り返ると市場としては面白くて
着眼点としてはアリだったと思うよ。

799:デフォルトの名無しさん
12/03/26 22:09:52.69
>>797
> microsoftはちゃんと開発者のこと考えてるから好きだわ

VB6ユーザーに謝れ。
.netフレームワークのちゃぶ台返しも謝れ。
VS Standard版廃止も謝れ。
儲け過ぎ謝れ。

落ち目可愛そうす。

800:デフォルトの名無しさん
12/03/26 22:30:30.23
>>798
先見の明は無いな。
ランタイムが必要だと判明した時点で駄目だったじゃん。
バグ多かったし…

801:デフォルトの名無しさん
12/03/26 22:49:59.52
>>800
はは、技術馬鹿に分からないんだろうなw

802:デフォルトの名無しさん
12/03/27 00:12:06.81
>>800
糞だったもんなぁ
あれに欺された(or 踊らされた)人間が火猿を疑問視してるのは分かる

803:デフォルトの名無しさん
12/03/27 00:33:48.03
Kylixに夢見た人は結構いたんだよな。
でも基本的にプロプライエタリな開発環境がLinux界で普及するとは考えられなかったからね。
加えてDelphiユーザーがVBを馬鹿にする時のお題目だったランタイムライブラリが必須になってしまったというブーメランと、
Linuxのユーザーコミュニティとの著しい乖離があったし。
ボーランド(CodeGear)はSunにはなれなかったと。

塚越一雄氏もあの一件で見放したんだっけ?
こないだ数学コーナーの本漁ってたらこんなのあって笑った。
4年前まではまだお元気みたい
URLリンク(www.amazon.co.jp)


804:デフォルトの名無しさん
12/03/27 00:35:40.07
塚越さんの物理本って
わかりやすそうだなう

805:デフォルトの名無しさん
12/03/27 01:30:45.60
分かり易いだろうけど彼の人のDelphi本と同じく、ページ数の関係で込み入った所には踏み込んでないと予想。

806:デフォルトの名無しさん
12/03/27 11:26:41.51
XE3出たか?

807:デフォルトの名無しさん
12/03/28 15:50:59.74
XE3 の方向性がわかる毎年恒例のアンケートがでたね


808:デフォルトの名無しさん
12/03/28 15:53:19.18
次期コンパイラは
* ガベージコレクション搭載
* ポインタ型の廃止
* ラムダ式サポート
* 書き換えできない文字列型(?)
* 0 Based String (?)
* 動的配列のみ
* Namespace サポート(?)
* Root Type システム (?)

これなんて C#2.0 ?

809:デフォルトの名無しさん
12/03/28 15:59:13.26
XE3出たか?

810:デフォルトの名無しさん
12/03/28 16:07:08.56
XE4まだか?

811:デフォルトの名無しさん
12/03/28 16:08:33.89
C#+VCLがいいんだけどな。
.NETかWin32APIかはもうどうでも良くなってきた。

812:デフォルトの名無しさん
12/03/28 17:56:16.44
「0 Based String」ってなんだろう。
string を配列アクセスするときに 0 から始めるのかな?
そんな変更に何の意味がある?


813:デフォルトの名無しさん
12/03/28 17:58:15.60
いや,XE3 は今年の秋ごろなんだから,さすがにこの変更は来年以降への方針決めだろ?


814:デフォルトの名無しさん
12/03/28 20:09:03.42
>>808
>* ポインタ型の廃止
糞じゃん

815:デフォルトの名無しさん
12/03/28 22:01:32.45
>>808 は「次期コンパイラ」ではなく、「あなたがアップグレードする場合、この特徴はどのくらい重要か」
という質問の項目だ。
つまり決定事項ではなく、入れるかどうか検討している項目ということだ。


816:デフォルトの名無しさん
12/03/28 23:29:06.32
最適化の強化
という項目が無い時点で駄目だな…

817:デフォルトの名無しさん
12/03/28 23:36:35.98
Delphiは保守的だから、浮動小数点は計算の順序によって結果が変わる
最適化の有無で順番変えたりしない

整数に関しては結構最適化いいぞ?
それに今はCPUが化け物だからな。
命令を並び替える必要性が少なくなって来てる

HTもあるしな

818:営利利用に関するLR審議中@詳細は自治スレへ
12/03/29 04:14:37.17
それでも Intel-C コンパイラのほうが10倍は速いので。

だいたい、Delphi で性能の話はしてはいけないのではなかったのかな?
もっと別のところが使いやすいんでしょ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch