【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】at TECH
【統計分析】機械学習・データマイニング【集合知】 - 暇つぶし2ch95:『2ちゃんねる』:海外からのデータマイニング?
10/11/29 23:03:28
『【ネット】2ちゃんねる、“言論なき日本”を見捨てた?…2ちゃんねる、ひろゆき氏の手を離れてシンガポール共和国の法人へ譲渡[1/2]』
(下記参照)
スレリンク(news4plus板)
(以下引用)『譲渡先は「PACKET MONSTER INC. 」とされており、これについての詳細な説明はない。・・・(中略)・・・
また、書き込みを保存するサーバー自体はアメリカ合衆国にあり、従来、2ちゃんねる
ガイドに添えられていた「書き込み削除の最終責任は管理人ひろゆきにあります。 」という表現自体も削除されている・・・
(中略)・・・今回の“外国への譲渡”が、
書き込みをめぐる名誉棄損訴訟や法務省、警察庁など“ネットを取り締まる”官庁にも相当の影響を与えると思われる。』
(以上引用)

以上を読んでいただ後、下記を参照してください。
『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
URLリンク(infowave.at.webry.info)

盗聴法改正案が来年提出され、もし成立すれば、基本的に米国のインターネット・サービス
を利用するユーザーは、国の区別なしに米公安機関による通信傍受の対象となる。これは
意外な落とし穴となるだろう。たとえば、東京から大阪までスカイプで電話をした場合、
もしその通話が米国の管理サーバーを経由していれば、理論上、米国公安当局は傍受をできる
ことになる。同様に、日本の知人や友人同士が楽しくフェースブックで交流していても、
そのメールやアップロードした写真、書き残したメモなどが米国のサーバーにある限り、
米国の公安当局が傍受あるいは閲覧することができるようになる。




次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch