【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】at TECH
【消しゴム】MONOを使ってみるスレ3【じゃない】 - 暇つぶし2ch400:デフォルトの名無しさん
11/04/18 12:24:30.84
>>399
それってgitとかでは出来ないの?

401:デフォルトの名無しさん
11/04/18 12:53:23.25
>>400
そんなものはない、というかチェックイン/チェックアウトは分散させないための仕組みだし、
gitみたいな分散バージョン管理システムとは相反する考え。

あとsubversionにはある。
MonoDevelopのsubversionアドオに編集開始で自動ロックという設定があるかは知らんが。

402:デフォルトの名無しさん
11/04/18 12:55:29.21
まぁ、subversionのアドオンを魔改造してVisual StudioやEcpliseの
VSSプラグイン風の動きにした方が簡単に目的達成できると思うよ。

403:デフォルトの名無しさん
11/04/18 13:03:10.73
↓の動作の自動化だな。
URLリンク(tortoisesvn.net)

404:デフォルトの名無しさん
11/04/19 05:28:11.28
QtがLGPLになるまでは
MONOに期待している時期もあった

405:デフォルトの名無しさん
11/04/19 08:47:11.88
C++は完全におわってるのに?

406:デフォルトの名無しさん
11/04/19 08:53:48.23
C#よりはまし

407:デフォルトの名無しさん
11/04/19 09:37:50.36
>>406
関係ないスレに荒らしに来てる時点で
もう余裕がないってのがわかる。


408:デフォルトの名無しさん
11/04/19 11:06:08.27
C#は順調にインデックス値を増やしており、この傾向が続くとC++とC#の順位が逆転する可能性がある。

URLリンク(journal.mycom.co.jp)

409:デフォルトの名無しさん
11/04/20 08:40:20.80
goみたいなシステム向けの新言語が大成しないと落ち込みが緩やかかな

mono rhel5用はあるんだよな

410:デフォルトの名無しさん
11/04/21 00:34:37.62
FreeBSDのPortsってどうやって作るんだ?
2.10が公式Portsにないから自前でビルドしたんだが、構築方法を忘れないうちにPorts化しておきたいんだが。

411:デフォルトの名無しさん
11/04/21 07:42:30.18
>>410
既存のスケルトンを書き換える

412:デフォルトの名無しさん
11/04/25 02:36:15.63
>>408
C++のQtがとにかく面倒だからな
速度的には確かにC++の方が上だが、業務用アプリはGCが付いていれば
スマポは不要だし、GUIアプリがサクサク作れてしまう

棲み分けかな実行速度と開発速度で

413:デフォルトの名無しさん
11/04/25 04:59:09.18
昔のVB的ポジションだな

414:デフォルトの名無しさん
11/04/25 22:24:42.22
VBと書くと言語と開発環境がごっちゃになるから分かりにくいっす

415:デフォルトの名無しさん
11/04/26 00:33:45.16
Monoの場合はC#とC(GObject)の混在が宗教的に最強の存在であって、
C++は邪悪な存在。


416:デフォルトの名無しさん
11/04/26 05:23:30.23
ちょっと待て
C(GObject)はvalaであってmonoじゃない
言語と環境の区別はしてくれ

417:デフォルトの名無しさん
11/04/26 05:25:54.72
って、あー、勘違いしてたのは俺の方だ。すまん。
P/Invokeね。

418:デフォルトの名無しさん
11/04/28 23:12:01.22
NovellのAttachmentへの吸収合併が完了したみたいだけど、Monoはどうなったんだろうね。

419:デフォルトの名無しさん
11/04/29 00:59:11.52
吸収合併の話を忘れそうになるくらい良い意味で何事もなかったな。
最近ではMonoMacも出て以前と変わらぬ投資が続いてるようだ。

420:デフォルトの名無しさん
11/04/29 21:16:31.45
>>387
相変わらず壊れたMonoDevelopとかそういうレベル?

421:デフォルトの名無しさん
11/05/01 02:05:18.20
iphoneやappstoreとか興味や動機もあって、
monomac, monotouch優先的にやってる開発者がいるんだろうな。

422:デフォルトの名無しさん
11/05/01 02:11:20.15
Win版は、booやipyが添付のものに、動作不良があったりする。
それぞれ本家からとってきたのは、.netのほうで動くけど、
mono-2.10.1で動作不良の部分が動くのか、試した気がするけど、
ボケがひどいので忘れてしまった・・・

423:デフォルトの名無しさん
11/05/01 12:44:14.99
2.10.2から、JREとJDKみたいに分離するらしい。

URLリンク(twitter.com)

424:デフォルトの名無しさん
11/05/01 12:45:03.03
おっと、書き込んでしまった。osxだけの話でした。
お騒がせしました。

425:デフォルトの名無しさん
11/05/01 12:53:37.95
MREとMDKか。
下手にひねらず、素直でよろしい。

426:デフォルトの名無しさん
11/05/01 22:50:41.69
MRJを思い出すな

427:デフォルトの名無しさん
11/05/02 12:47:24.65
MONOのソースコード見たことある人いますか?
当然かなり複雑なコードになってるとは思うのですが、
メソッド追って行ったらシステムコールに辿り着くようなつくりになってるのかなと思いまして

428:デフォルトの名無しさん
11/05/02 14:15:39.24
けっこう綺麗だよ

429:427
11/05/02 14:57:54.58
>>428
ありがとうございます。
C#のプログラマにLinuxプログラミングの勉強をさせようとしてまして、
Monoのソース見させたらLinuxのシステムコールとMono自体の
両方の勉強ができて一石二鳥かなとひらめいて質問させていただいた次第です。

430:デフォルトの名無しさん
11/05/02 15:17:49.07
あんたええ人や

431:デフォルトの名無しさん
11/05/02 17:20:13.82
それほどでもない

432:デフォルトの名無しさん
11/05/02 20:02:21.86
C#とCとアセンブラが必要に応じて使い分けられてるから、適材適所ということを覚えさせるにはいいかもね。

433:デフォルトの名無しさん
11/05/02 20:44:29.05
Linuxでアセンブラなんてブート近辺とデバドラ近辺いがいなんかあったかいな?
おれはアセンブラは書けるけどROMからブートさせる部分とかかいたことねえや。

434:デフォルトの名無しさん
11/05/03 00:10:19.29
MonoDevelopの書式をVisualStudioにあわせたいんですが、簡単な設定方法を教えてください。
どこで設定すればいいのかすらわかりません。

435:デフォルトの名無しさん
11/05/03 00:30:20.79
分からん。
ツールバーの下記から変更できるっぽいが何を変更すればいいか分からん。
Default Policies...-ソースコード-コードフォーマッティング
Preferences...-テキストエディタ

436:デフォルトの名無しさん
11/05/03 00:33:13.75
ソースコード-コードフォーマッティングとやらは変えてみたのですが、
反映されている気がしません。。。

437:デフォルトの名無しさん
11/05/03 00:42:58.92
MonoDevelop2.6beta2のリリースノート
URLリンク(monodevelop.com)

下記のようになってたけど、書式のことなんだろうか。
そして、書式もインポート・エクスポート出来るようになったのだろうか。
Release_Notes_for_MonoDevelop_2.6_Beta_2
・Project Model
- Added commands for importing/exporting policies
- Improved compatibility with Visual Studio file formats



438:デフォルトの名無しさん
11/05/03 00:46:28.36
URLリンク(monodevelop.com)'s_new_in_MonoDevelop_2.6
2.6の新機能紹介。VSとの互換性上がったようだ。…上がったっと思いたい。

439:デフォルトの名無しさん
11/05/03 01:51:22.64
MonoDevelop2.6beta2に上げてみましたが、今度はコードフォーマッティング周りの
設定がリードオンリーで編集できない・・・


440:デフォルトの名無しさん
11/05/03 20:11:20.60
>>423
実行のためのインストールベースが増えてくれるとmono向けに
ソフトを描いてみようってモチベーションになるから
ランタイムだけ配布するのは賛成だな

441:デフォルトの名無しさん
11/05/04 16:05:53.51
Mono部隊レイオフとかなんぞw

442:デフォルトの名無しさん
11/05/04 16:24:01.72
MiguelとXimianのチームは他のスポンサー見つけられるだろうから、本体の開発継続は
大丈夫だとしても、問題はMonoTouchとMono for Androidだよな。
クローズドソースにした罰だ。まあ開発チームの意向ではなかったんだろうけど。

443:デフォルトの名無しさん
11/05/04 18:39:43.40
ナ、ナンダッテー

Unity、スポンサーになるだけの体力はないよな。
個人開発者にとっては、Unityか、MonoTouchとMono for Androidが、一番身近だろうな。

444:デフォルトの名無しさん
11/05/04 18:45:11.16
URLリンク(blog.internetnews.com)
Googleにまるごと移ったらmono projectが無くなりそう

445:デフォルトの名無しさん
11/05/04 19:01:20.45
URLリンク(www.novell.com)
- SUSE Linux Enterprise Desktop (latest generation of what once was Ximian Desktop plus SUSE Linux Desktop)
- Novell Evolution
- ZENworks Linux Management (formerly Red Carpet)

GNOMEとMONOに関わってる開発者はどうすんだろう。


446:デフォルトの名無しさん
11/05/05 07:03:24.68
Mono製ツール一覧か
URLリンク(mono-project.com)

novel側の商用サポートどうなるんだろう。SUSE以外は引き継ぐのかな。
URLリンク(shop.novell.com)
MonoTouch URLリンク(monotouch.net)
SUSE Linux Enterprise Mono Extension URLリンク(www.novell.com)
Mono Tools for Visual Studio URLリンク(www.novell.com)
Mono For Android URLリンク(mono-android.net)


447:デフォルトの名無しさん
11/05/06 03:14:13.44
>>444
コメントひどすぎるな

448:デフォルトの名無しさん
11/05/06 07:58:21.65
2年前のストールマン発言を間に受けてのコメントかぬー
URLリンク(sourceforge.jp)

449:デフォルトの名無しさん
11/05/06 17:15:18.75
何というか、ゲハ並で苦笑してしまう。

450:デフォルトの名無しさん
11/05/06 19:14:22.46
can't stop usだとさ

451:デフォルトの名無しさん
11/05/06 21:44:10.15
これは、パロディーアカウントなのかな
@MonoGlobalPR

452:デフォルトの名無しさん
11/05/06 21:53:43.58
一旦マイクロソフトに移ったIronPytonとIronRubyがMonoに移管されてたのか。
URLリンク(www.infoq.com)
スマートフォンからDLR言語までMSが受け持ってない部分まで
大規模プロジェクトになってたんだな。

453:デフォルトの名無しさん
11/05/06 21:55:59.86
>>450-451
icazaも知らないアカウントみたいにつぶやいてたけど、フォローしてるw

454:デフォルトの名無しさん
11/05/09 18:04:31.00
SUSE Linux上のMono(XSP上)でExcelファイルを生成したいんですが、
ピュアマネージコードなライブラリ教えてください。

455:デフォルトの名無しさん
11/05/09 22:40:22.40
SmartXLS for .NETを使うとか。

456:デフォルトの名無しさん
11/05/14 02:33:59.38
今は多く発言できない状況なんだろうけど、早くきちんとした声明出してほしいわー

457:デフォルトの名無しさん
11/05/14 15:57:30.28
URLリンク(www.infoq.com)

458:デフォルトの名無しさん
11/05/14 22:09:27.23
VPだけど、かん口令なのかー

459:デフォルトの名無しさん
11/05/17 07:03:36.64
談話? きた

460:デフォルトの名無しさん
11/05/17 08:10:29.25
Mono lives ... in new startup Xamarin
URLリンク(m.zdnet.com)
日本も含めてMONO部隊は解雇されてるのか。
創業して資金調達出来てるみたい少し安心した

461:デフォルトの名無しさん
11/05/17 09:24:46.43
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
日本のMonoチームはひとりだったのか。
Andoroid バザールにNovel社員の方が何人かいたから日本らしくごった煮でやってるのかなと思ったけど。

部門ごとバッサリってすごいな、配置転換の打診もなかったのかな?

462:デフォルトの名無しさん
11/05/17 10:18:54.56
こないだミギュエル氏と直接英語で交渉できる奴いたら仕事の口あるよ、
って言ってたけどどうなったんかね。

463:デフォルトの名無しさん
11/05/17 20:14:50.74
しかし、相変わらずの猿好きで笑ったw

464:デフォルトの名無しさん
11/05/17 22:54:06.67
Linux上のASP.netやVBのC#移植あたりの商用サポートで稼ぐのかとおもってたら、
JavaのAndroidとObjective-Cのiphoneが稼ぎ頭になるとは、想像付かない世界だね。

465:デフォルトの名無しさん
11/05/17 23:06:57.10
Xamarin ← よめない

466:デフォルトの名無しさん
11/05/17 23:11:04.52
予想してみる・・・。さまりん?

467:デフォルトの名無しさん
11/05/17 23:15:15.26
ざまりん

頭痛にざまりん的な

468:デフォルトの名無しさん
11/05/17 23:18:18.34
何書けばいい?
URLリンク(ja.wikipedia.org)

469:デフォルトの名無しさん
11/05/17 23:20:07.67
MonoはGNOMEの神様がついてるから安泰だとして、

SUSEは?
SUSEはどうなってしまうん?

470:デフォルトの名無しさん
11/05/18 01:23:00.81
Microsoftが買収はせずに提携、たんまり資金援助してほしい。

471:デフォルトの名無しさん
11/05/18 01:58:02.02
Niramax

472:デフォルトの名無しさん
11/05/18 07:56:09.38
順当に行けばマイクロソフトが買収だろうな

473:デフォルトの名無しさん
11/05/18 09:50:41.14
SuSEってMonoのオフィシャルっぽいプラットフォームって以外の存在意義ってなんだっけ?

474:デフォルトの名無しさん
11/05/18 11:01:01.07
>>470
もともと、M$とは独立してるというのがmonoの売りなんじゃないの?
多少は出してもらうのも良いだろうが、やはりここは別ルートからの
提供が必要なんじゃアルマジロ。

ないなら、やっぱり需要が無いという事で消えるor個人レベルの
希少プロジェクトとして延命するしかないかと。


475:デフォルトの名無しさん
11/05/18 12:19:55.47
MonoTouchの売上だけでは厳しいか。



476:デフォルトの名無しさん
11/05/18 13:13:15.24
普通のMonoとMono for Androidで共通に使える汎用Bitmapクラスってないの?

477:デフォルトの名無しさん
11/05/18 15:18:41.77
UIは別なので、ラッパーが無ければないんじゃないかな。
URLリンク(github.com)

URLリンク(tirania.org)
URLリンク(johnacarruthers.posterous.com)

478:デフォルトの名無しさん
11/05/18 15:25:04.08
OpenTKみたいなOpenGLで固めるとか

479:デフォルトの名無しさん
11/05/18 23:47:53.99
>>473
KDEのオフィシャルっぽいプラットフォーム

480:デフォルトの名無しさん
11/05/19 00:25:46.84
ヨーロッパはSUSEなイメージがあったけど

481:デフォルトの名無しさん
11/05/20 23:57:32.56
いまはubuntu

482:デフォルトの名無しさん
11/05/21 10:43:36.69
■関連
【3Dゲームエンジン】Unity 3
スレリンク(gamedev板)

483:デフォルトの名無しさん
11/05/21 14:36:40.72
公式サイト
URLリンク(www.xamarin.com)
twitter
URLリンク(twitter.com)

準備中にみえない、玄関口

484:デフォルトの名無しさん
11/05/21 23:35:16.41
イカザはゲイツに近いものを感じるな
おまいらXamarinの株でも買っとけ

485:デフォルトの名無しさん
11/05/22 01:49:24.60
>>484
どこで買えるんだよw
普通に売ってるなら寄付目的で買うよw

486:デフォルトの名無しさん
11/05/23 14:06:05.40
SmtpClientでTLSが使えないんですが未対応?
gmail経由でメール送りたいんですが、交代手段ないですか?

487:デフォルトの名無しさん
11/05/23 15:14:01.50
この書き方じゃだめなのかな?
URLリンク(blog.livedoor.jp)

488:デフォルトの名無しさん
11/05/23 15:16:44.21
これはSSLの信頼性確認失敗してるのに、
飛ばしちゃのか。

489:デフォルトの名無しさん
11/05/23 20:34:20.67
>>487
社内日報なのでそれでいきます

490:デフォルトの名無しさん
11/05/25 17:58:11.95
おいMonoの開発コミュニティに入ってゴリゴリ書き換えたいぞ。
でも英語は分からないという。
日本窓口ねーの?


491:デフォルトの名無しさん
11/05/25 18:05:28.93
英語もわからん奴は実際仕事にならんだろ(´・ω・`)

492:デフォルトの名無しさん
11/05/25 19:39:14.39
>>490
atsushiにコンタクトとれ

493:デフォルトの名無しさん
11/05/25 20:54:30.21
英語分からなかったらスペイン語でもOKだ。

494:デフォルトの名無しさん
11/05/25 21:00:54.04
日本人の担当者がまだ新会社に合流してなくてニートしてるから、社内勉強会とか
そういう要望があったら受け付けますよ~とか告知してたから情熱があれば連絡してみればよいかと。
俺はMacのMonoDevelopの日本語対応をなんとかしてほしいがな。GTk+の問題だとは聞いてるけど。
メインMacでMonoDevelopだけParallesでWinの使うとか変なことしてるし。


495:デフォルトの名無しさん
11/05/25 22:30:15.61
twitter見てると予想より早く合流することになるようだな。

ところで、NatもXamarinに合流するのかwktk

496:デフォルトの名無しさん
11/05/25 22:36:04.49
>>494
GTK+の問題だよ(´・ω・`)

497:デフォルトの名無しさん
11/05/26 16:00:05.98
日本語対応したらMonoTouchが流行るな
日本の開発現場じゃ英語わからん奴ばかりだし
とくにスマホ市場は開発単価も安いから単価の高い優秀な技術者は投入できないし

498:デフォルトの名無しさん
11/05/26 19:25:55.57
MONOってまだWindowsとかMac対応がいまいちなのか
その辺充実しないとVC#から乗り換える意味ないな

499:デフォルトの名無しさん
11/05/26 19:50:33.59
ASP.NETがLinux上で動かせればそれで満足。

500:デフォルトの名無しさん
11/05/26 19:52:55.51
>>497
MonoTouchもMono for Androidも終了だろ。Attachmate/Novellにもはやまともなサポートができるとも思えんし。
いずれXamarinが似て非なるものを出すだろうけど。

501:デフォルトの名無しさん
11/05/26 21:44:38.13
NatがCo-FounderでCEOっていうのは、いい話だな。
結局元の鞘に戻ったような気がするが。

ところで、XamarinってのはTamarinから?
(まあ、そうに決まってるが)

502:デフォルトの名無しさん
11/05/26 22:38:19.83
iPhoneとかAndroidでも俺は.NET使いたいよ。
C#に限った場合はエディタとしてVisualStudioのが優秀だけど、
js併用する場合はMonoDevelopかな。
Windowsでも日本語入力するときは変なところに入力部分が出てコピペする感じになるけど。
コメントも全部英語でいけば回避できるが・・・それもありかと思うこのごろ。

503:デフォルトの名無しさん
11/05/27 00:06:46.29
個人的にはMono for Infernoが欲しい
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%AA%E3%83%9A%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0)

504:デフォルトの名無しさん
11/05/28 00:13:42.25
>>499
セッションどうしてる?

505:デフォルトの名無しさん
11/05/28 10:32:55.88
ああ、ASP.NETってmonoでどの程度動くものなの?

506:デフォルトの名無しさん
11/05/28 11:40:46.97
ASP.NETの互換性
Apache2とmod_monoで動作させることが出来る。
Mono 2.4になって、かなり互換性が取れてきて安定的に動くようになってきた。

URLリンク(www.cs-dotnet.com)

拡張dll用意せず使う分には問題ないけど、使う場合は依存すると。




507:デフォルトの名無しさん
11/05/28 11:44:52.15

URLリンク(mono-project.com)
URLリンク(www.integratedwebsystems.com)

Get start. Working with
Mono for the Web
URLリンク(mono-project.com)

508:デフォルトの名無しさん
11/05/28 11:54:11.97
MVC1とmono2.6のは、古い記事だからこっち見ろというコメントが、
Asp.Net 4.0 and MVC2 on Ubuntu 10 LTS
URLリンク(www.integratedwebsystems.com)

509:デフォルトの名無しさん
11/05/28 13:01:31.62
>>505
2.6は実用に堪えないが、2.10なら使えるレベル
なにより2.8で文字列処理が大きく改善され実用レベルになったところが大きい
Webアプリ=文字列処理って感じなんで

510:デフォルトの名無しさん
11/05/28 15:36:04.09
monoでPostgreSQLとかMySQLは使える感じ?
最近ASP.NET MVC 3を少しいじってみて、良いなと思ったんだけど、既存のサーバがUNIX系OSばかりなんで、WindowsServerは導入しづらいんだよねえ。

511:デフォルトの名無しさん
11/05/28 16:10:20.54
>>510
Postgresは知らんがMySQLはいいかんじで使えてるよ
Monoで使えるO/Rマッパーが見つけれなかったからゴリゴリ書いてるけど、それでよければ
Monoで動くO/Rマッパー知ってる人、教えて(ハート

512:デフォルトの名無しさん
11/05/28 18:59:27.94
2.10になって良い感じだよな。
俺もASP.NET MVC 3なアプリをちまちまと動かしはじめている。
DBはADO.NETゴリゴリだけど。

513:デフォルトの名無しさん
11/05/28 20:07:47.60
Entity Frameworkが微妙な出来だから、DB周りはゴリゴリでいいよ

514:デフォルトの名無しさん
11/05/28 21:32:02.64
NHibernate ってどうなの?

515:デフォルトの名無しさん
11/05/28 21:44:17.31
>>513
ADO.NETでゴリゴリは超面倒
サーバー側はPHPあたりでササッと書いてしまいたくなるレベル

516:デフォルトの名無しさん
11/05/28 21:50:04.22
まぁ確かにSQLがそのままさくっといい感じのモデルを生成するのりがいいよな。
C#4.0はDynamicsできたからその辺が楽になってくれるんじゃないのかな

517:デフォルトの名無しさん
11/05/28 22:28:00.90
PHPのOマップと言うかどうかは知らんが、O/Rマップからリレーションを取っ払ったような軽量Dbアクセスは便利だよな
UI周り作るには圧倒的にASP.NET MVCが便利なんだが、Db操作が煩雑なのがイマイチ流行らない理由だと思う

518:デフォルトの名無しさん
11/05/28 22:54:27.69
あれ、Entity Frameworkってイマイチなのか。ちょろっと触って、これイケてるじゃんと思ったのに。

519:デフォルトの名無しさん
11/05/28 23:16:08.50
いや、割といいと思うよ、MSも積極的に改善を続けててリリースサイクルも速いし

520:デフォルトの名無しさん
11/05/29 11:08:13.76
Mono2.8の実装状況
URLリンク(mono-project.com)
既存のコードがあるなら、mono2.8で、Mono Migration Analyzerで、何が動かないか分かる。
Mono Migration Analyzer

まだ、Webに2.10のページがない。xamarinが始動してドキュメント担当が作業開始してからっぽい。

521:デフォルトの名無しさん
11/05/30 21:58:10.64
attachmateにmonodevelop.comもmonotouch.comも落とされたのかw

522:デフォルトの名無しさん
11/05/30 23:14:03.10
あらら

商用の年間サポートあるのにどうすんだろうね

523:デフォルトの名無しさん
11/05/31 02:46:57.30
もうホームページ消されたのか
仕事早いのなw

524:デフォルトの名無しさん
11/05/31 09:10:01.95
おいおいwあと五か月ほどライセンス残ってんのにw

525:デフォルトの名無しさん
11/05/31 12:53:42.16
monotouchは.comじゃなくて.netか。
どちらにせよ落とされてるけどなw

526:デフォルトの名無しさん
11/05/31 20:30:49.34
500番エラーがでてMySQLに繋がらないといっているので、
DBサーバ落としたっぽい

527:デフォルトの名無しさん
11/05/31 21:48:03.26
要するにもうこのプロジェクト終わるの?
急すぎて把握できない

528:デフォルトの名無しさん
11/05/31 22:15:20.08
プロジェクトは首切られた連中の立ち上げた新会社で続行
むしろ会社立てただけにビジネス方面では加速するかも
旧サイトは首切ったほうが握ってるので落として嫌がらせ状態に

529:デフォルトの名無しさん
11/05/31 22:52:13.52
ksk

530:デフォルトの名無しさん
11/05/31 22:58:02.84
ksk

531:デフォルトの名無しさん
11/05/31 23:18:06.86
Mono開発者って何人くらいいるの?

532:デフォルトの名無しさん
11/05/31 23:25:29.75
Mono開発者の皆さん、北海道にきませんか?
現金給付は出来ませんが住居や作業場なら提供します

533:デフォルトの名無しさん
11/05/31 23:53:14.01
         , -─‐- 、.
        /   ,r─--ゝ、
.       ,'   /    --\
       l    \  ─‐-  〉
.       l   i⌒i|    ━ /
       |   | h |!     `ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.       │   ヽ._|  _,ノ  r_ _)  | 初っ端親張る者いるか─・・・!?
      |.    / |   l`====ゝ  | 親張る者──・・・・!?
    /\   /  l   ヾ==テ  < なければ通例どおり わしからまいるっ・・・・!
    /\. \/   ヽ、.___,ノ    | わしが親だ さあ張ったっ・・・・!
  /    \. \   /        | 張ったっ・・・・・・! 張ったっ・・・・・・!
 /      \  \ /        \_______________
/      _/ \  l
     /   `ヽ.\|

534:デフォルトの名無しさん
11/06/01 08:12:01.58
どっからもダウンロードできないの?
monomac入れたいんだけど

535:デフォルトの名無しさん
11/06/01 08:13:54.36
IPAに相談だ!

536:デフォルトの名無しさん
11/06/01 09:11:34.54
MonoTouchライセンスどうすんだよ

537:デフォルトの名無しさん
11/06/01 09:58:14.80
unityとかもMono使ってるよな
Mono便利だっただけになんとかしてほしいわ

538:デフォルトの名無しさん
11/06/01 16:23:15.11
MonoもMonodevelopも開発続いてるよ。
MonoTouchとMono for Androidの先行きが問題。
早速作り直してはいるようだが。

539:デフォルトの名無しさん
11/06/01 17:50:53.18
落ちてたサイト戻ったな


540:デフォルトの名無しさん
11/06/01 18:06:21.85
Attachmateから引き取る話し合いもするが、
.net for android / iOSの再実装のが先に出来るだろう

ってどっかに書いてあったよね?どこだっけ?

541:デフォルトの名無しさん
11/06/01 20:36:11.32
とりあえずmonodevelop/monotouch/mono-androidのサイトは復活したか

542:デフォルトの名無しさん
11/06/01 22:52:10.28
再実装できるのいつ頃だよ

543:デフォルトの名無しさん
11/06/01 23:03:23.48
touchが3ヶ月でdroidが4ヶ月だってさ。
まあクリーンルームとはいかないだろうが、
新ノベルも既存ユーザーのサポートをさっさと引き取ってもらわないと
訴訟リスク抱えるから、穏便に行くのではないか。

544:デフォルトの名無しさん
11/06/02 00:03:56.00
訴訟リスクか

545:デフォルトの名無しさん
11/06/02 23:17:44.65
9月までに再実装してくれねーかな

546:デフォルトの名無しさん
11/06/02 23:25:40.39
GNOMEプロジェクトの資金は大丈夫なのか?
Mono関連で稼いだ金が頼りだったろ

547:デフォルトの名無しさん
11/06/03 00:05:14.18
gnomeって開発資金が必要だったの?
社会からハミ出た人間の求職場か一部の金持ちの道楽だと思ってた

548:デフォルトの名無しさん
11/06/03 00:14:17.35
>>547
Bansheeとかのアフィリエイト売上頼みのプロジェクトだよ
純正アクセサリーを使ってナンボの商売
で、そこら辺のUI周りはゴリゴリMonoが使われまくってる

549:デフォルトの名無しさん
11/06/03 00:35:45.08
これか
URLリンク(sourceforge.jp)

550:デフォルトの名無しさん
11/06/03 00:38:10.15
つーか、Bansheeも死亡かよw
URLリンク(banshee.fm)

551:デフォルトの名無しさん
11/06/03 00:42:33.05
QtのゴタゴタにMonoのゴタゴタ
だれだ暗躍してるのは

552:デフォルトの名無しさん
11/06/03 01:09:54.78
投資ファンドくさい

553:デフォルトの名無しさん
11/06/03 12:29:51.87
>>550
こっちも復旧したようだ。

554:デフォルトの名無しさん
11/06/03 15:54:46.64
monoはkde方面じゃなかったけ?

555:デフォルトの名無しさん
11/06/03 19:20:50.38
>>554
チゲーよ、GNOME創始者のMigタンがMonoの創始者。

556:デフォルトの名無しさん
11/06/03 23:01:43.18
KDE Qt
GNOME GTK+

mono GTK#

557:デフォルトの名無しさん
11/06/03 23:12:41.21
>>551
何だかみんながJSに向かっているね

558:デフォルトの名無しさん
11/06/03 23:20:44.54
VMサンドボックス環境からNaClみたいなネイティブサンドボックス環境に向かうことはあるのかね。

559:デフォルトの名無しさん
11/06/04 00:14:33.64
javascriptに向かうのは、とても自然なことに思うんだけどなぁー
まず、ほとんどのブラウザに標準的に付属していて利用できる環境が多い
コンパイル不要のスクリプト言語で、ECMAの規格を取得している
乱立するスクリプト言語がある中で、癖がなくてCっぽい記法とschemeっぽさ
luaかpythonに収束して欲しかったけど、今後も、どんどん増えてくんだろうな

560:デフォルトの名無しさん
11/06/04 09:08:35.85
ブラウザアプリならそれでいいのは。

561:デフォルトの名無しさん
11/06/04 10:07:47.46
デスクトップアプリもだよ
MS以外でもQMLとかTitaniumみたいなツールが揃って来ている

562:デフォルトの名無しさん
11/06/05 12:43:51.05
JavaScriptでいいならスマートフォンなんて流行ってない罠
HTML+JavaScriptでスマートフォン専用サイトの構築を試み、挫折した開発者たちが「アプリ」という名の専用ブラウザを作り出し、アプリ市場が賑わった

JSは難易度が高すぎるうえに、チーム開発に向かない

563:デフォルトの名無しさん
11/06/05 12:47:58.22
専門学校あがりの新人を投入できること

C#は若干のコーディング規約縛りを付ければ新人でも何とかなるのが素晴らしい
アホみたいに明示的で混乱も少ない

564:デフォルトの名無しさん
11/06/05 12:54:03.41
JSはHTML5のタイミングで刷新すべきだった

565:デフォルトの名無しさん
11/06/05 12:57:35.85
iPhoneが出たての頃はハードのスペックや通信インフラ的にウェブアプリが
難しかっただけ。個人でも手軽にアプリの配布と課金が出来るApp Storeの
おかげで相変わらず賑わっているけど、今は色々な選択が可能な時代。

既存のシステムから先に進みたくないならネイティブアプリを作り続ければ良い。

566:デフォルトの名無しさん
11/06/05 13:17:07.02
でもまあ、デスクトップアプリ作るならブラウザ同士の互換性とかを気にすることも
IE6対応を気にして、古い構文しか使えないなんてこともないんだから
Web開発時に感じるJavaScriptに対するイライラはデスクトップなら感じずに済むんじゃね

567:デフォルトの名無しさん
11/06/05 13:43:20.65
デスクトップは動作プラットフォームが限定されているからね
デスクトップと同じ範囲で動けば良いなら、ウェブアプリにだって互換性の問題は無い

568:デフォルトの名無しさん
11/06/05 15:20:25.06
今まで作ったものがあるから.NETベースでいろんなプラットフォームでうごかせるようになるとありがたいけどなー

569:デフォルトの名無しさん
11/06/05 15:30:34.19
逆だろ。ウェブアプリの場合、ブラウザが対応してるのがJSだけだから、否応なくJSにするしかないが、デスクトップアプリなら言語なんて自由に選べるんだから。
あまたある言語の中でJSを選ぶ理由などない。

570:デフォルトの名無しさん
11/06/05 15:34:10.54
スレタイ読めないような人の相手するだけ時間の無駄よ

571:デフォルトの名無しさん
11/06/05 15:53:53.30
相手をせずにはいられない理由があるんだろ

572:デフォルトの名無しさん
11/06/05 15:58:24.51
そういう事にしたいんですね。

573:デフォルトの名無しさん
11/06/05 15:59:52.14
ん、理由も無いのに相手してたの?
それ単なるスレ違いじゃん...。

574:デフォルトの名無しさん
11/06/05 16:01:45.73
いいじゃん、即死級のダメージをうけたQtと違って
Monoはもともといろんな言語対応してんだから、それが増えるだけだし

575:デフォルトの名無しさん
11/06/05 16:06:14.98
あれ、もしかしてMonoでJScriptを使う話してんの?

576:デフォルトの名無しさん
11/06/05 16:15:43.91
moonlightでjavascriptつかえたの?
まだまだ、C#しか動かないだろうと思ってた

577:デフォルトの名無しさん
11/06/05 17:58:18.32
MoonlightでもC#,JScript,Python,Rubyあたりはだいぶ前から使えたよね。

578:デフォルトの名無しさん
11/06/05 18:01:47.50
Mono にはマスコットキャラっていないの?
Moonlight にはキュアムーンライトでいいけど

579:デフォルトの名無しさん
11/06/05 20:45:19.53
>>578
monoロゴの猿の横顔とか。

Ximianのマスコット・Rupertはもう使えないんだろうな。

580:デフォルトの名無しさん
11/06/05 21:20:52.61
キュアムーンライトはないわ
せめて月光仮面だろ

581:デフォルトの名無しさん
11/06/05 23:06:50.51
おまえらのアニメネタはわからんw

582:デフォルトの名無しさん
11/06/05 23:35:42.17
月光仮面くらい知っとけ

583:デフォルトの名無しさん
11/06/05 23:54:06.63
C#の学習性の高さは異常
もっと教育方面に目を向けて欲しいね

584:デフォルトの名無しさん
11/06/06 00:05:24.58
>>582
顔は誰だか知らないけれど体はみんな知っている
ってやつだろ

585:デフォルトの名無しさん
11/06/06 00:20:42.29
>>584
どういうエロだよw


586:デフォルトの名無しさん
11/06/06 00:35:57.96
君いいMONOをもってるね
けっこう、けっこう

587:デフォルトの名無しさん
11/06/06 01:04:27.97
MONOとかいうと政権伝説4の大失敗が

588:デフォルトの名無しさん
11/06/06 14:30:26.58
戦国伝承みたいな変換だな

589:デフォルトの名無しさん
11/06/06 19:53:11.01
C#というか、ヘルスバーグ言語って、なぜか名前付けやらprivate、publicの並びやらのコーディングルールが
他の言語と真逆になってるからそのへん面倒なんだよな

590:デフォルトの名無しさん
11/06/06 20:04:24.45
先頭にmainか最後にmainか、という話?

591:デフォルトの名無しさん
11/06/06 21:21:08.25
だれかGTK#のFreeBSD野良パッケージ作ってください
うちのポンコツPCではビルド終わらない・・・

592:デフォルトの名無しさん
11/06/07 00:19:45.07
>>569
まぁそうなんだけと、将来的には、一つ作れば、どのプラットホームでも動かせるメリットは、大きいと思うよ。

593:デフォルトの名無しさん
11/06/07 00:46:57.24
JSは素人向けじゃない。
一方、C#は縛りの有無で素人から言語マニアまで適応できる変態っぷり。
つまりScript#の時代が来る。
URLリンク(uhs.doorblog.jp)

594:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:03:26.12
こういうのってデバッガかけたとき、どうトレースされるの?
変換後のjavascriptを追うのか、変換前のc#を追うのか気になる
前者なら二度手間だかjsで書きゃいいじゃんな気分

595:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:06:54.16
>>594
MSILの代わりにJSなんだしデバッグはC#側なんじゃねーの?
知らんけど

596:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:08:42.71
こういうのってトランスコーダーっていわないんだね。定義がよくわからん。

597:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:16:55.01
>>593
JavaScript自体は初心者でも普通に分かり易いと思う

コーディングする時に頭を使いたくない人には、
シンタックスシュガー満載の言語が必須なんだと思われ

598:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:22:04.01
coffee scriptが標準になって欲しいよなぁ

599:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:23:21.50
CoffeeScriptの仕様を見た事あるの?

600:デフォルトの名無しさん
11/06/07 01:33:04.36
>>594
runtime errorはJSのレベルで出るから、どっちにしろ二度手間になる
最初からJSで書くのが吉

601:デフォルトの名無しさん
11/06/07 09:01:41.36
>>597
わかりやすくはない。
初心者でもわかりやすいなら10年前に流行っていたはず。

Googleの天才達がよってたかってやっと作ったWebアプリを派遣社員を集めて作ろうとした結果、JavaScriptが難解すぎて頓挫の嵐。
その教訓からJavaWebStartやらClickOnce、AIRなんかが出てきたわけで。

602:デフォルトの名無しさん
11/06/07 09:14:34.32
そもそも初心者に動的型付な言語はよろしくないだろ
せいぜい制御文の概念を教えるときまで
そのときに変な癖のある言語はいかん
俺はゲームエンジン使ってビジュアル的に条件分岐や変数の概念を覚えさせるようにしている
以前はPython使ってたがやっぱ視覚的に教えた方が早い

603:デフォルトの名無しさん
11/06/07 10:06:25.99
そうやって再帰やポインタは永遠に知らなくてよいと思い込むマが生産されるわけですねわかります

604:デフォルトの名無しさん
11/06/07 10:42:51.67
バカでも使えるって重要な要素だと思うぜ。
学問でオナニーするならともかく。

605:デフォルトの名無しさん
11/06/07 10:51:22.63
BASICに囚われて永遠にグローバル変数しか理解できなくなった奴を量産したという
暗黒の歴史から何も学ばないという姿勢は一種清々しいとは思うけど。

606:デフォルトの名無しさん
11/06/07 11:02:32.92
そりゃ欠陥言語だからだろ。
バカでも使えるってのは、バカでも変な組み方ができないようにセーフティがかかってるって意味だ。

607:デフォルトの名無しさん
11/06/07 11:51:36.63
>>602
ゲームエンジンkwsk

608:デフォルトの名無しさん
11/06/07 11:55:10.04
>>606
その論理は、
> 学問でオナニーするらともかく。
とはどう考えてもつながらないな。

たとえばHaskellなんか絶対に変な組み方ができないようセーフティがかかってるが、
>>604 的には絶対に「学問でオナニー」に分類される言語だぜw

609:デフォルトの名無しさん
11/06/07 12:36:01.19
まるで詭弁のガイドラインを読んでるみたいだ。


610:デフォルトの名無しさん
11/06/07 12:39:12.68
具体的な反論が全くできず観念論に逃げるとか、
そうやってレッテル貼りに逃げるとかなw

611:デフォルトの名無しさん
11/06/07 13:05:20.53
バカでも使える言語にはセーフティがかかってる
セーフティがかかってる言語はバカでも使える

この二つの命題の違いが分からないならヤバい

612:デフォルトの名無しさん
11/06/07 14:22:23.57
スレタイ読めない馬鹿の相手するな

613:デフォルトの名無しさん
11/06/07 14:59:32.29
>>607
Unity3Dじゃなかろか?
スクリプティングエンジンがMONOでJS,C#,Booでゲームの内容物を構築するやつ


614:デフォルトの名無しさん
11/06/07 20:19:07.76
>>601
10年前は道具立てが揃ってなかったというだけだろ
もう少し理屈で考えてくれ

615:デフォルトの名無しさん
11/06/07 20:53:28.15
>>614
チーム開発に向かない時点で言語的に終わってるだろ
さらにライブラリ混ぜるな危険、で拾ってきたライブラリ使うにも一苦労

616:デフォルトの名無しさん
11/06/07 20:56:24.62
JSはベースライブラリを支配したものが絶対的な支配力を持ってしまうクソ言語

617:デフォルトの名無しさん
11/06/07 21:13:14.16
いつの時代の話をしてるんだ?

618:デフォルトの名無しさん
11/06/07 21:20:10.31
日曜大工なら、いまでもそうかも

619:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:20:40.99
ちょっと前はprototype.jsの時代だったのに
いつの間にかjQuery一択になってて困る

620:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:24:12.53
上の方でも言われてるがprototype.jsは基本混ぜれないからな。
jqueryは若干の余地がある。
それでも知れてるが。

まぁ、だからこそGoogleのGWTやMicrosoftのScript#なんだろう。

621:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:38:21.23
若干の余地ワロす

URLリンク(docs.jquery.com)

622:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:45:57.55
>>621
jQuery + 1ライブラリ入れたら終わりじゃん?

623:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:46:19.52
は?

624:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:47:27.55
素人の日曜大工でも、まだマシだなw

625:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:48:31.10
まぁjQuery.noConflict()つってもjQueryがコンフリクト起こさないだけだからな。
結局、jQuery拡張系だけ使うのが一番手っ取り早い。

626:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:55:39.82
生粋のJavaScriptはjQueryをゴリ押ししたマイクロソフトの戦略勝ちだわな。

627:デフォルトの名無しさん
11/06/07 22:57:24.10
>>625
>jQueryがコンフリクト起こさない

ちゃんと理解出来る奴もいて安心したわw

628:デフォルトの名無しさん
11/06/08 00:21:22.07
スレタイ見ろ!

629:デフォルトの名無しさん
11/06/08 00:30:52.64
【MONOを使ってみるスレじゃない】

630:デフォルトの名無しさん
11/06/08 00:31:53.72
あれ、何か違うな

631:デフォルトの名無しさん
11/06/08 02:34:49.34
何でMonoスレ荒らしてるのかよく分からんな。

632:デフォルトの名無しさん
11/06/08 03:32:55.55
変わりMONOや

633:デフォルトの名無しさん
11/06/08 08:01:26.43
monoすごいアホだな

634:デフォルトの名無しさん
11/06/08 20:29:17.15
Nokia系のスレはどこもJavaScriptで荒れ続けてるな

635:デフォルトの名無しさん
11/06/08 21:47:01.49
Nokia系にすんなw

636:デフォルトの名無しさん
11/06/08 21:49:00.24
アンチがいると同じ話が何回も繰り返されて、話が長引くから盛り上がってる様に見える

637:デフォルトの名無しさん
11/06/09 00:02:40.92
ところで俺のMonoを見てくれ。こいつをどう思う?

638:デフォルトの名無しさん
11/06/09 00:07:25.25
こんにちはMono!

639:デフォルトの名無しさん
11/06/09 09:36:09.31
新団体でリリース活動はじまるのは、なんとなく設立3ヶ月として、8月中旬ぐらいなのだろうか。

640:デフォルトの名無しさん
11/06/09 23:36:02.18
今Mono2.6使ってるんだが、最新のにしたらDynamicObject使える?

641:monoに移行したいです
11/06/10 00:37:13.10
今まで、ASPNET環境でC#を使ってWEBアプリを作っていましたけど、
monoを使って同じようなことはできるでしょうか。

開発環境などどういうものを揃えればいいのか教えてください。

また、monoを使う場合、asp.netの知識は丸ごと活かせるのでしょうか。
たとえば、クラス名、メンバの扱い方など。
何か気をつけることががあれば教えてください。


642:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:13:03.19
知識を活かしてVisualStudioとASP.NETで開発できる。
互換性に関しては>>506あたりを参考にして

643:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:37:35.94
>>642さん、早速レスありがとうございます。

VSを使いたい場合は、本家ページに載っているMono Tools for Visual Studioを用いるわけですね。
また、教えていただいたページを参考にしたいと思いました。
とても参考になりそうです。ありがとうございます。


ところで別件ですが、
MONOオリジナルの開発環境などはあるのでしょうか。
たとえば、CENTosなどで利用できるwebアプリ向けの開発環境などはあるのでしょうか。
ご存知の方教えてください。


644:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:44:21.03
Monodeveloper

645:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:44:43.29
>>643 自己レスになります。

やはり、VisualStudioでアプリを開発してから、
それをmonoの環境にインポートするのが現実的なのでしょうか。

本家ページを見てみると、VSで開発できるツールを販売しているようですし、
VSを使わない手はないということなのかなあと。

でも、どうしてわざわざMono Tools for Visual Studioが必要なのですか。
そのままインポートができるのなら必要がないように思ってしまいました。


646:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:45:47.91
>>644
間違い。MonoDevelop

647:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:49:00.80
>>644さん、レスありがとうございます。

クロスプラットフォーム対応のVisualStudio.Netライクな.Net統合開発環境があるのですね。
調べてみたいと思います。

今まで私が標準環境で開発している間に、
ぜんぜん知らないところで、monoをめぐって進んでいるんだなあと思いました。

どうもありがとうございます。必要な情報が得られ助かります。


648:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:52:02.10
>>646
MonoDevelopの検索で、本家が見つかりました。

MonoDevelop enables developers to quickly write desktop and ASP.NET Web applications on Linux

おお、なんかとてもよさげです。
ありがとうございます。
がんばって習得します。


649:デフォルトの名無しさん
11/06/10 01:54:05.08
>>640

割り込んですみません。お返しします。


650:デフォルトの名無しさん
11/06/10 11:29:30.42
xamarinのサイトが始動してる。
Xamarin Studio 今夏登場
内容的な更新あったのはTOPと人材募集で、
デザイナー、ライター、ビルド, VMエンジニアというようなコア開発以外の募集してる。

651:デフォルトの名無しさん
11/06/10 11:37:33.31
需要把握したのか登録アンケートも、デスクトップ向けの細かい項目なくなってるし
まずは、iOS, Android, and Windows Phoneに関係する開発に集中するのかな。


652:デフォルトの名無しさん
11/06/10 21:15:50.87
>>650
うちの会社に仕事ください
デザイナーから人間アセンブラーまで揃ってます

653:デフォルトの名無しさん
11/06/10 21:17:19.79
>>651
まずは運営資金の安定化っしょ

654:デフォルトの名無しさん
11/06/10 21:35:46.25
>>650
Xamarin Studioか、、、
その名前確定なん?

655:デフォルトの名無しさん
11/06/10 23:12:05.75
URLリンク(www.xamarin.com)
Available This Summer
----
We're working as fast as we can to bring Xamarin Studio to you.

656:デフォルトの名無しさん
11/06/10 23:21:18.83
WebKit#の使い方をインストールから頼む

657:デフォルトの名無しさん
11/06/10 23:46:44.95
日本語で
URLリンク(www.xamarin.com)

658:デフォルトの名無しさん
11/06/11 00:06:35.32
Xamarin、F#使えるようにしてくんないかなー(´・ω・`)

659:デフォルトの名無しさん
11/06/11 01:54:10.98
ザマリン1000mg配合

660:デフォルトの名無しさん
11/06/11 05:45:51.59
1グラムのザマリン

661:デフォルトの名無しさん
11/06/11 08:11:02.76
>>656
OSが用意してるパッケージを使った方がいい
前に自力ビルドを試みたが依存関係が超面倒
あとWindowsではどうやってやるか知らん

662:デフォルトの名無しさん
11/06/13 22:51:18.10
MonoMacとか結構使ってるんだけど、どうなるの?

663:デフォルトの名無しさん
11/06/13 22:57:24.82

C#のデフォルト引数に対応したのは、
MonoDevelopのバージョン幾つからでしょうか?


664:デフォルトの名無しさん
11/06/13 23:01:14.46
>>662
MonoMacはNovellの製品じゃないから開発者が飽きるまでは大丈夫なんじゃね?

665:デフォルトの名無しさん
11/06/14 07:38:51.09
>>664
なんかスマホ方面に集中してるみたいで不安

666:デフォルトの名無しさん
11/06/14 12:06:34.32
MonoMacの開発者=.net for iPhoneの開発者だったような気もするので、
空いてる時間に弄ってくれるといいね

MLこんなにあるのか。
URLリンク(www.mono-project.com)

667:デフォルトの名無しさん
11/06/14 12:24:14.56
ってicazaさんが、先月も今月もMonoMacガシガシ弄ってたw
URLリンク(github.com)

668:デフォルトの名無しさん
11/06/14 17:20:11.86
先月どころか3日前もいじくりまわしてるじゃねーかw
とっととxamarin立ち上げろよw

669:デフォルトの名無しさん
11/06/17 02:44:37.59
Windows 8 を公開。タッチ対応の Metro UI を標準採用URLリンク(japanese.engadget.com)

Visual Studio Gets Better Support for HTML5, CSS3, and JavaScript
URLリンク(www.infoq.com)
Sent with MobileRSS for iPhone

本家はWP7/Win8でUI変わるけど、
.netからどう使うんだろ?

670:デフォルトの名無しさん
11/06/17 02:54:34.07
Web Standards Update for Visual Studio 2010 SP1 - Visual Web Developer Team Blog - Site Home - MSDN Blogs
URLリンク(blogs.msdn.com)

Windows 8がタイルUIを採用する意図、そして“面倒な制約”とは
URLリンク(plusd.itmedia.co.jp)

671:デフォルトの名無しさん
11/06/17 21:16:03.40
.netのデスクトップに限れば、結局Windows Formsだけやってた奴が大勝利したってわけか

672:デフォルトの名無しさん
11/06/17 21:53:42.35
互換性のないWindowsなんて
誰が使うんだよw

673:デフォルトの名無しさん
11/06/17 23:39:06.30
InfoQ: マイクロソフトの沈黙は.NET開発者をいらだたせるURLリンク(www.infoq.com)

WinFormでおけ

674:デフォルトの名無しさん
11/06/18 06:41:33.08
なんか.NETすら無くなるような書き方だな

675:デフォルトの名無しさん
11/06/18 08:25:59.00
HTML5でおk

676:デフォルトの名無しさん
11/06/18 10:09:16.41
正直C#すら生き残るかあやしいよな
ネイティブじゃない奴は全部HTML5化しそう

677:デフォルトの名無しさん
11/06/18 17:38:26.87
10年前VB6が無くなるって言ったら
笑われたもんだ

678:デフォルトの名無しさん
11/06/18 17:41:28.12
Java,C,C++に次ぐシェアで現在も増加を続けているC#が忽然と消えてなくなるなんてありえない。
君は酷い妄想癖を持っているようだな。

679:デフォルトの名無しさん
11/06/18 18:03:09.95
そうだといいけどね。すべてがJavaScriptに敗北して染められた未来なんて想像するだけでつらい

680:デフォルトの名無しさん
11/06/18 18:06:27.38
C# で書いて JavaScript に変換するんだろう

681:デフォルトの名無しさん
11/06/18 18:17:52.53
>>677
そりゃ、古いバージョンは普通に無くなるだろうよ
VC6も亡くなってるだろ
VBは今もちゃんとあるじゃないか
色々.netで変わったらしいけど


682:デフォルトの名無しさん
11/06/18 21:08:05.16
>>679/
型のないjavascriptが大規模開発に向くとは思えない

683:デフォルトの名無しさん
11/06/18 21:08:11.80
お仕事だと未だにVB6で組まれたプログラムを見かけるぜw

684:デフォルトの名無しさん
11/06/18 21:09:47.70
>>682
大規模開発なんてしないだろ

685:デフォルトの名無しさん
11/06/18 21:18:21.64
>>679
その頃には JavaScript 自体が変わってる(かも)

URLリンク(wiki.ecmascript.org)

686:デフォルトの名無しさん
11/06/18 21:58:23.54
livescriptって、もとはschemeを参考に出来た言語なんだよね
さっさとライブラリと処理系が増えて、支配してくれないものか

687:デフォルトの名無しさん
11/06/18 23:39:13.55
C#が忽然と消えなくても
いきなり同じ名前の別の何かになったりするのはありうる

688:デフォルトの名無しさん
11/06/19 00:37:55.38
Active-C

689:デフォルトの名無しさん
11/06/19 01:23:26.94
JSってHTML5と一緒に言語仕様を今風に強化すれば良かったのにね。というか、強化しようとして、結局取りやめになったんだよな。あれどういう理由だったんだろう。

690:デフォルトの名無しさん
11/06/19 01:59:30.80
>>689
URLリンク(mail.mozilla.org)

691:デフォルトの名無しさん
11/06/19 10:48:40.33
今でも十分混沌とした言語なんだから、どうせなら開き直って
C++以上にマルチパラダイムでやりたい放題な意味不明な言語になってほしいな

692:デフォルトの名無しさん
11/06/19 11:31:31.73
C# は知らないけど、JS の事なら、今は R5RS 並みにシンプルな言語だと思うが

693:デフォルトの名無しさん
11/06/21 08:42:30.84
「今こそAndroidはJavaを捨ててMonoを採用する時です」
URLリンク(twitter.com)

694:デフォルトの名無しさん
11/06/21 11:22:27.47
Android 2.3から、NDKのみでも開発出来るようになって、
あとは、monoのライブラリ組み込んであれば、アプリサイズも小さくなるんだな。
とりあえずAndroid 1.6は切りたい、、

695:デフォルトの名無しさん
11/06/21 20:20:36.91
>>693
つ Go

>>694
>NDKのみでも開発

結局 Android の機能にアクセスするには、毎回 Java を経由する必要があるんじゃなかったっけ?

696:デフォルトの名無しさん
11/06/21 22:44:29.43
>>687
C#1.1で粘っていた俺からしたらC#4.0は既に別世界

697:デフォルトの名無しさん
11/06/21 23:09:21.47
MonoとValaの混在ってできる?
どっちもよく知らんけど。

698:デフォルトの名無しさん
11/06/21 23:38:49.05
>>697
ValaはMonoとは全然別物だが、混在しようと思えば出来そうだな。
ただ、ValaはGTK+とかGLibが無いと威力半減する。


699:デフォルトの名無しさん
11/06/22 18:48:49.95
monoでf#が使えるようになる予定はありますか?
URLリンク(github.com)

700:デフォルトの名無しさん
11/06/22 20:26:31.48
予定も何も普通に使えるだろ

701:デフォルトの名無しさん
11/06/22 20:35:21.69
mono2.6がstableなうちは使えないに等しい
もうmono2.6の公式配布やめればいいのに

702:デフォルトの名無しさん
11/06/22 20:56:27.62
各種OSディストリ提供のディストリ公式パッケージが2.6ばかりなのはいただけない状況だとは思う

703:デフォルトの名無しさん
11/06/22 20:58:07.80
2.6と2.8で機能性能安定性に大きな境界線があるから2.6のままだとイメージ悪い

704:デフォルトの名無しさん
11/06/22 21:04:58.28
>>680
中規模以上は100%そうなるだろうね
C#なのかJavaなのかRubyなのかは謎だが少なくとも生JSって事はないだろう
超小規模プロジェクトならまだしも

705:デフォルトの名無しさん
11/06/22 21:48:11.42
Mono10.2以降はF#がついてくるはず
なので、monoサイトからインストールすれば、suseやCentOS5、MacOSXは動く
それでMonoDevelopも動くが、まえ確認した時はF#プラグインコンパイルし直しが必要だった。

706:デフォルトの名無しさん
11/06/22 21:49:44.95
>>704
中規模ってどのくらいのことを言ってるの?

707:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:31:21.18
>>706
中規模どころか開発者3人も居たらアウトじゃね?

708:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:32:41.91
>>705
OSが標準で用意しているパッケージが追従しないと厳しいね

709:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:34:42.77
FreeBSD使ってるんで2.10のパッケージないから自前ビルドしてるけど依存関係が面倒すぎる

710:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:35:40.37
>>707
そっちは大変そうだな
3人ならアセンブラでも破綻しないぜw

711:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:36:36.56
xspはいいものだ

712:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:39:51.85
>>710
狭い事務所で顔を突き合わせて開発するような中途半端な規模だとバージョン管理もロック型の古臭いVSSが地味にコンフリクト起こさなくて便利ってのと同じ感じだと思う

713:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:44:20.55
jsは1本のソースファイルにズラーッと書く傾向が強いからねぇ

714:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:44:23.80
主語が無いと何が言いたいのかよくわかんね

715:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:45:41.05
>>713
そっちは大変そうだな(ry

おっと略さず全部書いちゃったw

716:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:48:05.08
思い込みを元にディスっても仕方が無いわな。

717:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:53:59.31
Googleが「JavaScriptは万能」と思い込ませた影響が大きい。
とくにプロマネクラスの偉い人たちが騙されてしまった。

そのGoogleも実はバイトコードの代わりにJavaScriptを吐く
Java魔改造コンパイラを使ってましたというオチも知らずに。

718:デフォルトの名無しさん
11/06/22 23:58:04.03
gwt を知っていて traceur compiler を知らない人間はいないと思うんだが、
どこでオチが付いたの?

719:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:00:30.26
非同期処理ってソースの見通し悪いよね
パッとみでわかりづらいからスレッドプールに投げて非同期風って書き方ばかりしてるわ

720:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:01:39.10
ぶっちゃけ言語云々以前の問題だとおもう>非同期処理

721:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:04:48.17
>>718
traceurはtraceurって言語じゃね?
どう見ても既にJavaScriptじゃねーと思うがw
どっちかつーとActionScript3に近い感じ

722:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:09:53.34
GWTにしろ、Script#しろ、traceurlにしろ、そういうのが登場した背景と結論は同じだよね。

723:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:09:57.76
>>721
URLリンク(wiki.ecmascript.org)

724:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:12:58.31
>>723
何年後の話だよ

725:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:14:54.87
traceur は今直ぐ使えるぜ
まあプロダクションシステムで使う事を薦めている訳ではないが

726:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:16:38.49
予定では最短で2013年って事になってるが、過去の歴史から察するに2020年くらいだろうな

727:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:17:48.52
gwt でオチがついて、時が止まったと思っている人がいるなら、
その先に起きた事も色々と知っておいた方が良い

728:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:18:27.47
>>727
なにそれ?

729:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:19:08.06
どれ?

730:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:21:12.35
traceurみたいなモジュール化構想が出てきた背景は右見ても左見ても
jQueryという状況でこのままではマイクロソフトの独壇場だからだろ。

731:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:24:21.46
traceur がモジュール化構想?
MS の独壇場?

何の話?

732:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:30:13.05
monoと何か関係ある話?

733:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:31:36.53
HTML5が問題続出でその対策が「Flashで書き直しましょう」という時点でその付属のJSはオワコン

734:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:32:20.37
パラレルワールドの話かw

735:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:34:43.05
>>732
monoは何に使ってるの?

736:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:35:47.16
WebSocketsとWebGLはFirefoxの中の人も警告してたのに先走りすぎたよね

737:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:40:03.33
WebGLは使ってる奴みたことないからまだしも、WebSocketは酷い
ドラフト規格がまるで標準規格のように使われだすとIE6状態になると過去の歴史から何を学んできたんだって感じだよな・・・

738:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:44:23.14
オープンな規格だから、ベンダーが支配して押し付けるモデルとは別だぜ

739:デフォルトの名無しさん
11/06/23 00:48:54.67
web系の人が二人で話し込んでんのかな?
ASP.NETをMonoで使ってるのなら、その話との関係性学ぶには、何をみればいいのかな?

740:デフォルトの名無しさん
11/06/23 08:52:34.76
>>738
IEもオープンな規格の案で終わった仕様の残骸を残した結果なんだぜ?

741:デフォルトの名無しさん
11/06/23 08:58:45.85
IEはどうでもいい

742:デフォルトの名無しさん
11/06/23 09:02:09.59
そもそもスレ違い

743:デフォルトの名無しさん
11/06/23 09:04:56.48
ピュアマネージドなグラフィックライブラリってないですか?
Linuxで動かしたらOpenGL、Windowsで動かしたらDirectX、不明な環境ではCPU使うというのを自動でやってくれるようなやつ

744:デフォルトの名無しさん
11/06/23 09:06:10.82
できればx64でも動くやつで

745:デフォルトの名無しさん
11/06/23 11:01:06.40
それって、OpenGLで書けば解決するって事じゃん

746:デフォルトの名無しさん
11/06/23 11:07:01.12
monoのセントラルリポジトリって、もうgithubに移ってるんだよね。
URLリンク(d.hatena.ne.jp)
URLリンク(github.com)

747:デフォルトの名無しさん
11/06/23 11:12:10.82
移った
URLリンク(lists.ximian.com)

748:デフォルトの名無しさん
11/06/23 11:12:35.42
Mono has migrated to GitHub
Posted on 22 Jul 2010 by Miguel de Icaza
URLリンク(tirania.org)
一年前に移ってるね。
そう言えば、読んだ気がする。

749:デフォルトの名無しさん
11/06/23 11:18:22.30
>>747
svn+ssh://mono-cvs.ximian.com/source
のままだったら、
ximian.comがAtachmateの管理下あるから、さらに面倒増えてたんだろうな

750:デフォルトの名無しさん
11/06/23 11:42:46.49
>>745
OpenGLが使えない環境だとアウトだろ
>>743
URLリンク(www.google.co.jp)

751:デフォルトの名無しさん
11/06/23 13:52:51.16
OpenGL使えない環境なんて見捨ててOKだよね
実質そんな環境無いんだから

752:デフォルトの名無しさん
11/06/23 19:39:58.62
>>751
名前はOpenGLでも実装まちまちだし

753:デフォルトの名無しさん
11/06/23 20:12:39.13
>>743
全部OpenGLで書けば良いんじゃないの

754:デフォルトの名無しさん
11/06/23 20:38:57.64
OpenGLはコスパ悪いからねぇ

755:デフォルトの名無しさん
11/06/23 20:41:14.05
>>743
複数ターゲット向けに書くなら、OpenGLがコスパ良いよ

756:デフォルトの名無しさん
11/06/23 22:08:56.80
monoでカリカリの最新3Dやるとかありえんしな
ただ2Dがネック

757:デフォルトの名無しさん
11/06/23 23:22:02.42
2Dなら、SDL.netとかあるけど、
OpenGLのラッパーって何かあるの?

758:デフォルトの名無しさん
11/06/24 10:46:47.36
2Dは環境依存が3D以上だからねぇ
BitmapがWinFormsとWPFとMono*で全部違うとかアホかってレベル

759:デフォルトの名無しさん
11/06/24 13:38:38.86
Unity3dがあるじゃないか

760:デフォルトの名無しさん
11/06/24 17:30:34.37
2Dでテキスト描画とかならSDL.NET噛ましておいたほうが得策だとおもうよ

761:デフォルトの名無しさん
11/06/24 19:51:57.38
SDL.NETって使ったことないんだが、テキスト描画ってどの程度の物なの?
日本語とかok?

762:デフォルトの名無しさん
11/06/24 22:58:55.98
Unicodeが扱えたハズ。
ただ、開発が止まり気味だったきがする。

763:デフォルトの名無しさん
11/06/25 09:35:42.45
Moonlightって死んでしまったのん?


764:デフォルトの名無しさん
11/06/25 10:33:34.65
Silverlightが息してないからねぇ。

765:デフォルトの名無しさん
11/06/25 16:13:17.92
あれだけHTML5を持ち上げてるもんねえ

766:デフォルトの名無しさん
11/06/25 18:59:52.40
ASP.NETチームの勢いが凄いからな
jQueryにバインディングとかSilverlightの目玉機能を次々と実装しちゃってるし
Silverlightが必要そうな場面だと結局機能不足でClickOnceでリッチクライアントとなるし

767:デフォルトの名無しさん
11/06/25 19:04:10.66
ところでMono使ってMacやLinuxでClickOnce使えないものかね?
Windows版FirefoxのClickOnceアドオンみたいな感じで

768:デフォルトの名無しさん
11/06/25 19:07:36.13
>>761>>762
mono使うような場面だと3DとかよりもDirect2DやDirectWriteの代用が欲しい感じだよな

769:デフォルトの名無しさん
11/06/25 19:27:07.42
MSは見捨てる時はいきなり切り捨てるし
Silverlightもそろそろ正式に死亡宣告くらいそうだな

770:デフォルトの名無しさん
11/06/25 20:47:26.57
Windows Phone で使われているようだからしばらく大丈夫かと。
このタイミングでやめましたは最悪。

771:デフォルトの名無しさん
11/06/25 23:14:54.88
Silverlightはピュアマネージドコードを増殖するのに必須だからしばらくは安泰だろう

772:デフォルトの名無しさん
11/06/27 21:49:09.89
MonoでEntityFramework動きますか?

773:デフォルトの名無しさん
11/06/27 21:52:06.14
GTK#の日本語資料ないんですか?

774:デフォルトの名無しさん
11/06/27 22:34:04.47
>>772 実装してない
互換性
URLリンク(mono-project.com)
実装するの大変だなあというメモ
URLリンク(www.mono-project.com)



775:デフォルトの名無しさん
11/06/27 22:37:45.00
The easiest way to describe what Mono currently supports is:
Everything in .NET 4.0 except WPF, EntityFramework and WF, limited WCF.
だそうだ。

776:デフォルトの名無しさん
11/06/27 23:29:16.42
>>773 なさそう
具体的なアプリケーションのソースから
がんばれ。
URLリンク(mono-project.com)
それともWinFormsから始める?


777:デフォルトの名無しさん
11/06/28 20:15:04.72
>>776
うーん、日本語wikiでも地道に作るかな・・・

778:デフォルトの名無しさん
11/06/28 20:16:28.04
>>775
WPFとかいらないけどEEだけは欲しいね

779:デフォルトの名無しさん
11/06/28 22:07:12.38
EEはトランザクションが気にくわない
Mono独自で作り直せ

780:デフォルトの名無しさん
11/06/28 22:34:44.21
>>779
ぜひともベースを書いてくれ。

781:デフォルトの名無しさん
11/06/28 23:53:40.13
>>780
namespace Mono.Data.EntityClient
{
public class EntityProviderFactory
{
//あとは任せた
}
}

782:デフォルトの名無しさん
11/07/01 19:59:44.62
windowsでexeをダブルクリックするとOS側のエラーが出る。しかしプロンプトから
mono xxx.exe
とすると起動する。

monoを優先する方法はないのかな?

783:デフォルトの名無しさん
11/07/01 22:50:00.36
最新のmonoだと、mscorelib.dllのバージョンに依存しないようにexe作れるから
それでなんとかならんかな?

784:天使 ◆uL5esZLBSE
11/07/03 21:59:18.46
これ ; デリミタっていうんだけどさ、よく打ち忘れるよね
Rubyだとつけなくてよくなるんだけど


ゴミが口を開くな

785:デフォルトの名無しさん
11/07/03 22:52:25.76
>>784
Ruby では \r\n とかがその変わりをしてるんじゃない?

786:デフォルトの名無しさん
11/07/08 21:25:55.27
source safeアドオンありますか?

787:デフォルトの名無しさん
11/07/09 14:05:44.31
アドオン探す前にsource safeを貴組織で葬り去る方法を探す方が建設的と思います

788:デフォルトの名無しさん
11/07/09 21:50:49.03
SourceSafeの自動ロック機構は会社組織だと便利だからねぇ
コンフリクト起きないし何よりもサボってる奴が一目瞭然
うちもEclipseにSourceSafeプラグイン入れて使ってるし

あとSubversionにもロック機構があるけど自動化できなくて断念した記憶がある

789:デフォルトの名無しさん
11/07/10 07:39:42.65
>>788
読み取り専用つければ実質的に強制できるんじゃね?

790:788
11/07/10 07:45:37.78
あ、自動化か。
勘違いした。スマソ


791:デフォルトの名無しさん
11/07/10 19:14:11.29
エディタで1文字でも書き込んだ瞬間にロックされるのをSubversionで再現できないものかね。

792:デフォルトの名無しさん
11/07/10 21:41:34.38
あー VSSはそうなのか。 Subversionにも種類あるから違うの探すと出来るかもね。

793:デフォルトの名無しさん
11/07/11 00:35:19.25
アドオン側に自動ロック設定を付ければ出来そうだけど
どうやるかは知らん。

794:デフォルトの名無しさん
11/07/11 00:36:24.98
Subversion自体には手動ロックはあるわけだがら、そこをアドオン側で
1文字でも編集された瞬間に呼び出すようにすればいいと思う。
どうやるかは知らん。

795:デフォルトの名無しさん
11/07/11 10:37:46.05
mono死んでしまうん?

796:デフォルトの名無しさん
11/07/11 11:20:49.50
URLリンク(lists.ximian.com)
| Mono 3.0 will be released when it is ready.
| We have suffered a slight schedule setback, and the next version should be
| Mono 2.12, with whatever is on trunk.
URLリンク(lists.ximian.com)
| We will continue to package Mono for various platforms, yes.
| It is. And we share the code of MonoMac with our upcoming iPhone product,
| and we are also using it for our own tools. So we will keep developing it.
URLリンク(lists.ximian.com)
| We had to fork maccore into a private repository to add the iOS5 and Lion
| support. Once those become public and are no longer covered by Apple's
| NDA, we will publish our maccore changes there.
| We support iOS5 now and have many features of XCode 4 in place now.
URLリンク(lists.ximian.com)
| [Mono-dev] Mono Project: Next Steps
|
| Miguel

797:デフォルトの名無しさん
11/07/11 22:46:49.45
infoqの英語サイトにもIcazaのコメントまとめが乗っかってた
3ヶ月ぐらいで、いろいろ越えるべき壁が見えてきた感じなのかな?

798:デフォルトの名無しさん
11/07/12 02:16:59.33
イタリア語で頼む

799:デフォルトの名無しさん
11/07/12 22:35:05.86
DrawingAreaをカスタムウィジェットの中に置くとDrawingAreaのGdkWindowプロパティがnullになってしまう。
カスタムウィジェットの中で描画は不可能なのかな?

800:デフォルトの名無しさん
11/07/14 20:25:42.81
人は悪意でなく善意故に通報者になる…ってな

801:デフォルトの名無しさん
11/07/14 20:26:33.41
誤爆orz

802:デフォルトの名無しさん
11/07/16 09:16:53.70
>>797
翻訳きてた。
Monoの現状
URLリンク(www.infoq.com)

803:デフォルトの名無しさん
11/07/18 23:22:30.40
URLリンク(tirania.org)

804:デフォルトの名無しさん
11/07/18 23:23:42.87
Novell/Xamarin Partnership around Mono

Attachmateとから有償サポート引き継いだみたいだね。
切り捨てた部署の権利関係について、常識的な対応してくれて良かった。

805:デフォルトの名無しさん
11/07/19 12:58:24.07
またmonodevelop.comが落ちてやがるw

806:デフォルトの名無しさん
11/07/19 15:28:12.08
monoは死んだ…

807:デフォルトの名無しさん
11/07/19 15:31:04.30
なぜだ!

808:デフォルトの名無しさん
11/07/19 17:07:50.06
Mono開発者を擁する米XamarinがSUSEと提携、Mono関連のライセンスを取得。
今後MonoのサポートはXamarinが提供へ
URLリンク(sourceforge.jp)

809:デフォルトの名無しさん
11/07/19 20:48:21.53
流石だぜNat。何やってる人だか知らないけどw

810:デフォルトの名無しさん
11/07/24 21:20:06.33
scala for .netのは、ikvm経由みたいだから、monoとCLR両方動きそう。

811:デフォルトの名無しさん
11/07/25 00:04:05.22
>>810
2.7で、止まっちゃったけどね。

812:デフォルトの名無しさん
11/07/25 01:24:32.66
2.7のscalcでmsilコード吐く話ではなくで、
最近、scala on ikvm(OpenJDK/JVM) over .net
みたいなとこからスタートしてるプロジェクトがあるらしい。
URLリンク(www.scala-lang.org)

813:デフォルトの名無しさん
11/07/25 01:53:18.81
>24-32
ここらへんに出てきたscala/ikvm の改良か?

814:デフォルトの名無しさん
11/07/31 01:23:43.09
MacにMonoDevelop入れてみたのですが、コンソールアプリケーションを
デバッグ実行しようとするとエラーが出てきてデバッグ実行ができません。

なにか設定がいるのでしょうか?

Error ScriptError: A unknown token canft go after this identifier.

815:デフォルトの名無しさん
11/07/31 16:35:04.24
>>814
ググったらすぐに対処方法が見つかるだろ。
俺はmac無いから試せないがw

816:デフォルトの名無しさん
11/07/31 18:01:56.37
ググったくらいで対処法が見つかるほど
Monoはメジャーなのか?

817:デフォルトの名無しさん
11/07/31 18:04:40.06
メジャーかはともかくググッたら完全に同じ状況の話が日本語でサクッと出てきたね

818:デフォルトの名無しさん
11/08/05 21:11:22.36
初歩的な質問なんですが、monoに標準で含まれるsqlite周りは.NETでは動かないんですよね?
つまり.NETが既にインストールされてる環境でもmonoでsqliteを使った場合はmonoを入れないと動作しないと思ってよいのでしょうか?


819:デフォルトの名無しさん
11/08/05 23:58:38.07
URLリンク(www.mono-project.com)
Mono.Data.Sqlite

URLリンク(system.data.sqlite.org)
System.Data.SQLite

下使えばいいんでないかい?



820:デフォルトの名無しさん
11/08/06 00:03:08.61
答えはyesだ
差分のdllは必要だね

821:デフォルトの名無しさん
11/08/06 16:03:51.01
>819
ありがとう。
System.Data.SQLiteはlinuxに対応してないっぽかったので。
linuxで開発をして、linuxとwindowsサポートにしたいなぁと…。
しかし無理そうだし、windowsで開発するかぁ。

>820
ありがとう。
ローカルコピーにマークしてもちゃんと動かないのはlinuxだからと信じてwindowsで開発してみます。

知識が足りてないだけかもしれないけど、簡単なプログラムならOSの違いはコードでカバーできるんだと思ってたけど、結局はソース互換くらいに思っておいた方がいいのかな。



822:デフォルトの名無しさん
11/08/06 16:13:13.92
>>821
SQLiteはpure .NETにはなってないんじゃないんの?
Monoについてるのも、ただのアダプタだと思ってたけど違うのかな?

823:デフォルトの名無しさん
11/08/06 16:31:37.48
>>822
ごめん、実はC#はよく分かってないんだけど、
System.Data.SQLiteは名前がアレなだけで実際はwindowsにしか対応してないみたいなんだよね。

だから現時点ではsqliteを使う時はlinuxとwindowsは完全に別のプロジェクトとして扱うべきなんだよね?
linuxでmakeしたバイナリがwindowsのmonoで動いてくれたらいいんだけど、.NETが入ってるとそっちが優先されてしまうもんね。

824:デフォルトの名無しさん
11/08/10 12:47:45.76
mono-project.comのフッタの赤いnovellロゴだったのがxamarinに変わってるw

825:デフォルトの名無しさん
11/08/10 18:40:22.24
引き継いだの分かって安心かな。
スポンサーっていっても、人材スポンサーだとおもうけど、頑張れ

826:デフォルトの名無しさん
11/08/12 21:01:43.77
mono-project.comもmonodevelop.comもmono-touch.comもmonodroid.comも
dnsがnovellからlinodeに変わってるな。

novell管理のサーバから脱出完了したのかな

827:デフォルトの名無しさん
11/08/12 21:03:56.04
whoisったらxamainになってるしドメインの移管も完了してるな。

ximian時代のgo-monoの方はgo-ooやgo-evolutionと共にnovellのままだけどw

828:デフォルトの名無しさん
11/08/13 13:43:26.00
URLリンク(banshee.fm)
BansheeはいまだにNovellを名乗ってるな。
abock氏も移籍したと思うんだが。

829:デフォルトの名無しさん
11/08/20 01:29:50.46
既にMSの.NETがインストールされてる環境にmonoをインストールして、monoで実行する方法はありませんか?
両方入っている環境ではMSの.NETが優先されてしまい、monoの独自実装の部分が利用できません。
逆に言えばmonoの独自実装をMSの.NETで実行できれば問題ないのですが…。

どうか助けてやって下さいm(_ _)m

830:デフォルトの名無しさん
11/08/20 01:36:38.88
仮想マシン入れてそこで.NETなしにすれば?

831:デフォルトの名無しさん
11/08/20 02:13:01.95
ダブルクリックで、exe実行したときのこと?
コマンドラインやバッチファイル使えば、
mono hoge.exe
で、OKだよ。

832:デフォルトの名無しさん
11/08/20 08:01:24.45
皆様ありがとうございます。

batはコマンドプロンプトが開いてアイコンが変えれないのでコマンドを実行するだけのexeを作成して対応してみます。

m(_ _)m

833:デフォルトの名無しさん
11/08/27 08:45:37.27
monoをコンピュータに移植しろ

834:デフォルトの名無しさん
11/08/27 10:37:09.15
>>833
宿題と自由研究は終わったか?

835:デフォルトの名無しさん
11/08/27 19:09:13.01
monoの独自実装の部分のアセンブリを同梱するのはダメなん?

836:デフォルトの名無しさん
11/08/28 00:25:12.38
URLリンク(www.infoq.com)
2.10.3の記事だけど、OSX Lionの対応もあってか、もう2.10.5だ。

MonoDevelopも2.6RC2まで結構ハイペースで開発版リリースしてる。



837:デフォルトの名無しさん
11/08/28 00:37:41.17
>MonoのC# 5コンパイラーが現在、予定通り進んでおり、Microsoftからの最後の公開リリースになる。
訳してて疑問を感じなかったんだろうかw

838:デフォルトの名無しさん
11/08/28 01:10:54.33
機械翻訳でなくっても機械翻訳ですっていう免責事項書いとけばいいのに

839:デフォルトの名無しさん
11/09/03 11:31:15.42
Mono for Androidってデバッガ使えるようになった?
ベータ版のときは使い物にならなかったけど改善した?

840:デフォルトの名無しさん
11/09/14 15:24:42.26
monobehaviourを継承したクラスはmonoの名前空間内で使えるんだよね?
「そんなもんねえ」って言われるんだが。

841:デフォルトの名無しさん
11/09/15 19:06:03.77
VITAのC#ってMonoベースなの?

842:デフォルトの名無しさん
11/09/15 20:54:31.93
Unityみたいにバックエンドを魔改造したんかね?

843:デフォルトの名無しさん
11/09/15 21:32:55.46
ソニー、PlayStation Suite SDKを11月提供。言語はC#、AndroidとVitaで動く仮想マシン
URLリンク(japanese.engadget.com)

これって中はMONOじゃねーの
ちょっと胸熱だわ

844:デフォルトの名無しさん
11/09/15 21:41:29.56
中の人が妙にダンマリなのは怪しいとこだよねw

845:デフォルトの名無しさん
11/09/15 21:48:01.65
今までのMonoには悪いけど、MS、Windowsの枠を超えてC#がメジャーになるとは。

846:デフォルトの名無しさん
11/09/15 22:25:01.41
ソニーが独自のCLI実装を作ったってことか

847:デフォルトの名無しさん
11/09/15 23:06:12.81
>>846
前にえのたんがミゲルの求人斡旋してたろ

848:デフォルトの名無しさん
11/09/16 00:59:13.58
novel と sony に何の関係が…というか誰も >>839
質問とか答えない辺り(ry

849:デフォルトの名無しさん
11/09/16 01:16:02.44
有料ソフトの質問に回答が出づらいのは仕方ないだろ

850:デフォルトの名無しさん
11/09/16 02:53:20.53
ミゲルのWinRT謎解き
URLリンク(tirania.org)

twitから、本当に忙しい人だな。

851:デフォルトの名無しさん
11/09/23 12:24:32.21
Monoの良い参考資料とかありませんか?

852:デフォルトの名無しさん
11/09/24 01:07:20.52
.netと互換の部分はmsdnや、MSの出版物など。
Mono独自の部分は、mono-projectかxamarinのサイト(英語)
日本語翻訳の書籍が一冊あるけどかなり古い。(mono developer's note 参考にはなる)
ソースが追いたければ、github
実際のアプリコードが、欲しければ、MonoDevelopやBansheeかなと。
URLリンク(www.mono-project.com)

URLリンク(www.mono-project.com)

853:デフォルトの名無しさん
11/10/03 02:33:33.55
Metro UI はMono には提供されない
URLリンク(www.infoq.com)

最近、MonoのGUI対応は、MonoMac開発強化したり
MonoMobile.Viewsのような構成を推奨してるので、
ネイティブUIのビューと共通のモデルの分離に向かってるらしいのだけど、

・MonoからWindows上だけWPFやWinRTのGUI使う上手な構成
・Winだけ.netで走らせる場合の構成
とか、GUI入れ替えマルチプラットフォーム対応の場合のチュートリアルが欲しい。

URLリンク(github.com)

854:デフォルトの名無しさん
11/10/03 06:29:50.38
UI 部分はあまりよくわからんけどML見る限りだと
mac本体のUIをどうこうするという方向の開発は進んでなさそう…
monodevelop が相変わらずあれなようだし

URLリンク(blog.gmane.org)
URLリンク(blog.gmane.org)

むしろ monodoroid とかそっちのほうに興味がありそうだ
という気はする…

855:デフォルトの名無しさん
11/10/03 22:52:15.63
宗教だから、さっさと自分の神様を決めとけ

856:デフォルトの名無しさん
11/10/07 08:10:12.40
会社でmonotouch使ってる
ObjectiveCなんてマイナー言語覚える気がしない
もっと流行ってもいいと思う

857:デフォルトの名無しさん
11/10/07 12:53:28.25
MonoTouchは開発環境含めアクティブに対応してるみたいで、
LionやXcode4には最新の安定版で対応してるし、iOS5もそろそろ安定版で対応する雰囲気

MonoDevelop 2.8
URLリンク(blog.xamarin.com)
MonoTouch 5 beta (4.9)
URLリンク(ios.xamarin.com)

858:デフォルトの名無しさん
11/10/08 02:01:26.92
「iOS 5」対応を進めた 「MonoDevelop 2.8」がリリー ス
URLリンク(sourceforge.jp)

日本語訳のが気楽に読めるのでありがたい

859:デフォルトの名無しさん
11/10/11 13:58:55.21
migueldeicaza Miguel de Icaza
Liking Dart so far: Classes instead of prototypes, optional strong types, string interpolation.
Time for a Dart.NET compiler!
13 hours ago

これはやる気満々…なのか?

860:デフォルトの名無しさん
11/10/13 22:03:11.27
ミゲルたんは凄いな。次期のゲイツやジョブスだわ

861:デフォルトの名無しさん
11/10/13 23:58:36.70
ショーシューリキー♪

862:デフォルトの名無しさん
11/10/14 02:01:31.79
質問だらけなんだが、
スマホのは、MfAとMTって略称なのかな。
そして、MfAとMTのライセンシーは日本にどれぐらいいるのだろう。
ちなみに9月中旬に購入したときは、xamarinのレシート番号3-4桁ぐらいだった。

あと、日本語でサポートに送ると、どうなるんだろう?

863:デフォルトの名無しさん
11/10/16 15:29:51.74
リリースポリシー変更のお知らせ
(2.12から?)
URLリンク(tirania.org)

mono 2.12 リリースノート
URLリンク(www.mono-project.com)

864:デフォルトの名無しさん
11/10/18 01:40:03.95
>>856
MonoMacが流行らないことには技術者が少なすぎる

865:デフォルトの名無しさん
11/10/18 01:51:21.93
特集:.NETでもAndroid開発はできるの か?
初めてのMono for Android開発
URLリンク(www.atmarkit.co.jp)

いまさらなんだが、日本語の入門記事があって驚いた。

866:デフォルトの名無しさん
11/10/18 01:55:15.53
さらに、WindowdPhoneとビジネスロジック層は共通化って話も出てきて驚いた。
(この規模だと共通化出来る部分のが少ないとか思いつつ)

867:デフォルトの名無しさん
11/10/19 03:35:08.67
WindowsPhoneよりiPhoneと共通化したいんだけど

868:デフォルトの名無しさん
11/10/19 10:25:26.80
それもあるだろ

869:デフォルトの名無しさん
11/10/25 23:43:35.16
ならば同志になれ

870:デフォルトの名無しさん
11/10/26 13:38:22.14
monomacですけど、
プログラム中のコメントなどの日本語入力、
実行時のtextへの日本語入力は全く出来ないのでしょうか?
化け化けで調べてみたのですがgtk次第とか書いてあります。
あきらめるしかないのでしょうか?


871:デフォルトの名無しさん
11/10/27 10:19:23.65
新mac板にmonomacスレがある、そっちにちょっとそのような内容がある
文字化けは止められるけど、入力は大変そう

872:デフォルトの名無しさん
11/10/28 10:55:49.69
Mono 2.12パブリックベータの公開を控え、Miguel de Icaza氏は.NET 4.5 APIの多くやC# 5のAsyncサ ポートを含む計画されている機能一覧 を公開した。
改善されたガベージコレクタやUnicodeサロゲート 文字のフルテーブルのサポート、C#コンパイラの 新しいバックエンドもある。
URLリンク(www.infoq.com)

873:デフォルトの名無しさん
11/10/28 10:59:11.21
>>870
【C#, C♯, C#】 MonoMac 【MonoDevelop】
スレリンク(mac板:162番)

874:デフォルトの名無しさん
11/10/28 15:41:57.47
>>873
レスありがとうございます。
出来たとしても公式にサポートされるまでは
ちょっと不安が残りますね。


875:デフォルトの名無しさん
11/11/10 23:21:07.48
LinuxまたはMacにMonoを入れればClickOnceを出来ますか?

876:デフォルトの名無しさん
11/11/11 01:04:22.92
OpenSUSEのリポジトリ春のまま更新されてないようにみえるけど、novellのころのまま一番最初にのこってる。
ubuntu,debian,fedoraは、最新版に近い状態なんだから、書き換えた方がいいのかも。
URLリンク(www.go-mono.com)

877:デフォルトの名無しさん
11/11/11 01:08:12.19
>>875
Macでmono入れてるけど、firefoxのプラグインで出て来るのは、とくにないようだ。
.net関連でいえば、Silverlightは、msので入って、Unity playerもUnityのいれて入る。

878:デフォルトの名無しさん
11/11/11 01:19:01.48
>>876
間違えた、OpenSUSEのi586版は最新になってて、x86_64が問題あるのか古いままだった。
i586版入れられんなら、問題ないのか

879:デフォルトの名無しさん
11/11/11 15:49:23.84
migueldeicaza Miguel de Icaza
@ @directhex @gnomeuser @robpvn MonoDevelop will stick to Gtk+ 2 for a long time. Cant afford to rewrite it now.

linux 界隈だと gtk+-3.0 の以降も兼ねて gnme-shell, unity と WM の乗せ替えみたいな動きは
ぼちぼち出てきてるけど、一歩進んで散歩戻るみたいな印象…しばらくは時間もかかりそうかな…gtk+-3.0対応

880:デフォルトの名無しさん
11/11/11 20:44:27.37
GUIについては、JavaのSWTみたいなの用意しないし、ラッパーについても一歩引いてるみたいだからなー
Qtなり、ネイティブGUIの操作やビルダーとのうまい仕組みがあるといいのだけれど

881:デフォルトの名無しさん
11/11/14 02:27:30.49
silverlightが撤退するとmoonlightは涙目過ぎだな。flashも撤退しそうな勢いだし。
案外、電通の策略かな?と思うんだけど。市場を混乱させろとか標語にする会社だし

882:デフォルトの名無しさん
11/11/14 07:43:14.20
はい?
そこで電通とか持ち出すのはどう見ても陰謀論以外の何物でもない。

883:デフォルトの名無しさん
11/11/15 00:25:00.84
聖剣伝説4と関係あるの?

884:デフォルトの名無しさん
11/11/16 14:43:31.34
ちょっとね

885:デフォルトの名無しさん
11/11/17 14:58:51.75
コマンドラインでビルドと実行を一まとめにやる方法ありますか?

# hoge xxx.sln
みたいな感じで実行すると/tmp以下あたりにxxx.exeファイルを吐き出して、
かつ実行してくれるようなインタプリタ風の動作ができればと思うのです。

886:デフォルトの名無しさん
11/11/17 17:55:12.29
MSBuildでビルドして、その後exeを実行するバッチ書けばよござんす(´・ω・`)

887:デフォルトの名無しさん
11/11/19 16:22:02.57
へえ

888:デフォルトの名無しさん
11/11/20 01:16:34.55
URLリンク(attractivechaos.github.com)
ここ10年でポジション変わったな。

C#/monoの利点
・ほかのc系言語より使い易い構文
・js,luajit,pypyに無いコンパイル時の静的型チェック
・動的型チェックの言語より少ないメモリ消費
・二大スマホの制限に強いAOTとネイティブ禁止のWP7にロジックを流用できる

C#/monoの欠点
C/C++より多いメモリ消費
(ネイティブライブラリ使えば遜色ない)
C/C++,javaより遅い。
(ネイティブライブラリ使えば遜色ない)
js,luajit,pypyより遅い。
(メモリ消費は少ないし、)
(ネイティブライブラリ使えば遜色ない)

889:デフォルトの名無しさん
11/11/20 13:04:40.46
こんな話を見かけたんだが
URLリンク(twitter.com)
> そう言えば、こないだ SimonPJ さんと夕ご飯を食べたとき、GHC for .NET を
> 作らない理由を聞いたら、.NET の VM の型システムが違いすぎるからと
> 言われたけれど、意味が分かる人がいたらどういうことか教えて下さい。

わかる人いる?

890:デフォルトの名無しさん
11/11/20 21:37:58.33
URLリンク(lamp.epfl.ch)
scalaだと、ilasm(.netのバイトコード)生成を辞めて、ソースコードのコンバートの方向にいってるね。
コンパイラは、javaしかないみたいだけど。

動的言語はあまり関係なく、実装作ってるね。

891:デフォルトの名無しさん
11/11/20 23:46:10.08
たしか、JVM向けには作りかけのトランスコーダがあり、実用的な速度で動かなかったものを最適化出来る目処が云々とか。
設計上不可能ということではなく、CLR向けはまだないから、トランスコーダ作って最適化する必要があるという事ではないかな?
ちなみに、llvm向けなら最新CPUに対応した命令最適化を任せることが出来るので開発が進んでる。
URLリンク(news.mynavi.jp)

892:デフォルトの名無しさん
11/11/21 02:02:38.08
monoにも、llvmのバイトコード吐く仕組みがあって、
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
この記事の通り下のSciMarkをmono --llvmで回したら通常の1.5倍ぐらいのスコアだった。
(プログラム内のスコアなので、起動までの時間は含まない)
起動までの時間が通常より長いので短いプログラムでは遅くなるかも。
URLリンク(www.cs.ucsb.edu)

ちなみに同じくubuntu11.10 amd64で、gcc -O2で2倍、-O3 i7-avx最適化で、2.5倍ぐらいだった。
openjdk7で2.1倍。

893:デフォルトの名無しさん
11/11/29 12:08:17.23
Mono for WindowsPhone は何時発売すんの?

894:デフォルトの名無しさん
11/11/29 20:47:17.53
Introducing the Xamarin Mobile API URLリンク(blog.xamarin.com)
WP7にmono移植する意味はあまり無いから、Android/iOS/WP7で共通ミドルレイヤーのXamarin.Mobileを用意したらしい。

895:デフォルトの名無しさん
11/11/29 20:50:41.42
あと、プレビュー版がそこからDLできるようになってるけど、
xamarinで出してる限り、正式版は販売するんじゃないかな。

896:デフォルトの名無しさん
11/11/29 21:04:47.33
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
URLリンク(github.com)
関係あるか分からんけどこんなものも。

897:デフォルトの名無しさん
11/11/30 00:21:48.97
>>894
良さげだな

898:デフォルトの名無しさん
11/11/30 11:24:16.94
URLリンク(blog.xamarin.com)
MonoTouch 5.2 (betaは5.1で出てる)
からMonoTouch.Dialogっていう、
GUIのDSL(DOM API?)が付いたらしい。

899:デフォルトの名無しさん
11/11/30 12:46:09.55
Monoって今どんな状態になってるかプラットフォームごとに簡単に教えて

900:デフォルトの名無しさん
11/11/30 14:24:35.98
自分で調べろカス

901:デフォルトの名無しさん
11/11/30 15:12:32.05
的確なアドバイスをありがどう

902:デフォルトの名無しさん
11/11/30 21:40:49.41
リリースノートを追うのがはやいかも
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com) 2008/10

903:デフォルトの名無しさん
11/11/30 21:44:50.58
やっと.net 4.0対応か

904:デフォルトの名無しさん
11/11/30 21:46:03.60
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
URLリンク(www.mono-project.com)
ここらへんから、何がどうなってるか探してみそ

905:デフォルトの名無しさん
11/12/06 11:20:46.76
IKVM.NET 7.0 Released
URLリンク(weblog.ikvm.net)
java7に合わせたバージョン番号になってる

906:デフォルトの名無しさん
11/12/06 11:46:53.37
IKVMはjavaとの相互運用のためのものだけど、
mcsでコンパイルしたとき
特定バージョンのmscorlib依存を排除するのにも使ってるんだね。
URLリンク(www.google.co.jp)

907:デフォルトの名無しさん
11/12/06 18:13:24.82
899
まだどのプラットフォームも使い物にならない段階

908:デフォルトの名無しさん
11/12/06 18:16:12.69
>>899
まだどのプラットフォームも使い物にならない段階

909:デフォルトの名無しさん
11/12/07 09:35:29.37
ASP.NET MVC3のRazorエンジン使えるね
DLLのコピーが必要だけど

910:デフォルトの名無しさん
11/12/09 20:44:50.94
>>908
xspはかなり使い物になるレベル
先日、お客さんのところにFreeBSD+Apache+xspで納品してみた

911:デフォルトの名無しさん
11/12/10 02:34:02.06
URLリンク(www.mono-project.com)
osx: 12/6 linux/win: 12/13
マイナーバージョンアップというか、
数ヶ月単位で機能追加や改善があってすごいな。


912:デフォルトの名無しさん
11/12/12 19:57:22.85
EntityFrameworkって、現状ではどうやっても動作不可?

913:デフォルトの名無しさん
11/12/12 21:42:15.77
MS製のdllもっていって、
P/Invoke無いか?
同等のネイティブsoがあるか?
wine+nativeで動くか?
でも、試す動機がある人がいない。

914:デフォルトの名無しさん
11/12/12 22:01:46.03
移植してる人がいるみたい。
URLリンク(code.google.com)
URLリンク(www.taimila.com)
MonoDevelop2.4用のDesignerがあり、MonoTouchでも動くみたい。
DesignerはMonoDevelop2.8なら再ビルド必要かも。
そして、どこまで実装したかは分からない。
URLリンク(code.google.com)

915:デフォルトの名無しさん
11/12/12 23:48:41.94
Windows上でビルドしたDLLそのまま持っててもダメだった
いくらやっても『Invalid IL code in System.Data.Objects.ObjectContext:.ctor (string,string): method body is empty.』とか出る…
(コンストラクタの実装が空?)

おとなしくFluent NHibernateにでもトライしてみます

916:デフォルトの名無しさん
11/12/20 12:50:01.73
Monoにはセキュリティーレベルみたいのはありますか?

917:デフォルトの名無しさん
11/12/20 13:06:07.66
rubyのそれのことを言ってるなら、コア開発者の誰もが認める不良機能だぞ、あれ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch