VBScriptについて必死に話し合うスレat TECH
VBScriptについて必死に話し合うスレ - 暇つぶし2ch125:デフォルトの名無しさん
10/10/10 20:11:38
いきなり難しいことに挑戦してるなー。
そもそもImageMagickがCOM(ActiveX)を持ってるとは知らなかったぞ。

>インターネットオプションのセキュリティのタブで
>レベルカスタマイズからActiveX関連の部分を有効にする
これはIEおよびIEコンポーネントの設定。IEというブラウザの話なので無関係。

URLリンク(www.imagemagick.org)
ここにはこう書いてあるぞ。
The ImageMagickObject is registered if the checkbox, Register ImageMagickObject, is checked at install time.

>ImageMagickのアンインストールと再インストール
途中の6個あるチェックボックスの一番下に
□ Install ImageMagickObject OLE Control for VBScript, Visual Basic, and WSH
という、チェックの入ってないやつがあっただろう。チェック 入れた?


でも新しいやり方ではなく、今まで通りのコマンドライン実行の方が良いのでは?
実行するのには"WScript.Shell"のExecメソッドとRunメソッドがある。それぞれちょっと違う。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch