Java 高速GUI SWT 3at TECH
Java 高速GUI SWT 3 - 暇つぶし2ch491:デフォルトの名無しさん
10/01/25 00:19:10
>>490 やったことないけど、3.4からControlでgetListeners()使ったPaintListenerの取得とか、
print()とか、できるようになったから試してみたら?

492:デフォルトの名無しさん
10/01/25 12:45:18
>>491
すまん、スレまちがえた
SWINGスレで質問したかったんだよ。。。

493:デフォルトの名無しさん
10/01/28 22:19:28
TextCellEditorを設定したセルをクリックするとそのセルだけ幅が広がり、
となりのセルを隠してしまいます。そのとなりのセルをクリックしたい
場合は一度関係ない場所をクリックしてセルからフォーカスをはずさなければ
なりません。なのでセルをクリックした時に自動的に幅が広がらないように
するにはどうすればいいでしょうか?

494:デフォルトの名無しさん
10/01/29 13:25:34
>493

もう自分で答え言っているのでは?
Textが自動で広がらないようにする→自動で広がるコードを探す
→そこをoverrideする

(ヒント) SWT.DEFAULT



495:デフォルトの名無しさん
10/01/29 21:59:13
>>494さん。
すいません、バカなので解らないのですが、TextCellEditorを継承したクラスを
を自分で作成するのでしょうか、それともどこかにSWT.DEFAULTを指定すれば、
目的が達成されるのでしょうか。

496:デフォルトの名無しさん
10/01/30 12:00:12
>>494さん
解決しました。ありがとうございました。
public LayoutData getLayoutData() {
LayoutData result = new LayoutData();
result.minimumWidth=0;
return result;
}

497:デフォルトの名無しさん
10/02/09 22:59:11
SWTでのUIの設定値を全て外部の(例えばXMLなど)ファイルに
持たせて、そのファイルの設定値をいじればいくらでも改変可能なんて作りって
出来るんですかね?

498:デフォルトの名無しさん
10/02/09 23:11:47
そう作ればいくらでも出来るだろ。

499:デフォルトの名無しさん
10/02/10 00:08:20
じゃぁやってみせろよ

500:デフォルトの名無しさん
10/02/10 00:23:01
いくらで?

501:デフォルトの名無しさん
10/02/10 00:29:28
正直に言えよ、「できません」って

502:デフォルトの名無しさん
10/02/10 20:17:14
おとなしくe4入れてXWTつかっとけ

503:デフォルトの名無しさん
10/02/10 22:56:46
tableviewerで質問させてください。

csvファイルで読み込んだデータをテーブルに追加する処理を作成中なのですが、
カラムの数が固定ではなく可変の場合の処理がうまくいきません。

一定の領域を事前に確保しておいて、その領域にカラムを登録する場合なら
問題なかったのですが、制限なく登録できるようにしたいのです。

tableviewerのことがのっているサイトを見ても
カラム数が固定となっているものばかりで、1週間ほど悩んでいます。
どうすればカラムが可変でも問題なくなるのでしょうか?

504:デフォルトの名無しさん
10/02/11 18:31:46
import java.swing.*;

インポートで*を使うデメリットは何かありますか?

505:デフォルトの名無しさん
10/02/11 18:36:36
誤爆しました・・・

506:デフォルトの名無しさん
10/02/27 02:18:23
ウィンドウをリサイズしたときに SashForm の左の領域幅を変えたくない
んだけどリサイズウェイトってどうやって指定するの?
JSplitPane#setResizeWeight() みたいなのがあれば良いんだけど。

507:デフォルトの名無しさん
10/02/28 22:04:00
欲しいものの代わりに自分で計算して、ちまちま再描画だろう。
もし出来たら、公開しとくと、他にも欲しい人が居るかもね。

508:デフォルトの名無しさん
10/03/01 04:40:07
ありがとう。回答あるまで待ってみたが、無いと分かれば安心して自分で作れますわ。
というかさっき出来て Wiki に書いておいたので 1 ヶ月もすれば検索ひっかかるかも。

509:デフォルトの名無しさん
10/03/03 05:15:44
ToolTip の豪華版が必要なので SWT.NO_TRIM の Shell でそれっぽいのは出来たんですが、
open したときにフォーカスを持って行ってしまいます。フォーカスを持って行かずに
オープンする方法はないでしょうか。

510:デフォルトの名無しさん
10/03/06 05:24:56
やってること:
通常 → 複数行入力
一行入力モード ON → ENTER キーが押されたら処理開始

Text (SWT.MULTI) に KeyListener 仕掛けて ENTER キーが押されたら処理をしようと思ったんだけど
日本語入力中に確定の ENTER 押しても反応してしまうのよ。入力中かどうか判定する方法はない?

511:デフォルトの名無しさん
10/03/06 08:56:51
Eclipse で日本語入力後に [CTRL]+[Z] 押した時の挙動を見てると、IME の未確定状態も全部
入力として拾ってるみたいだから無理かもしれんね。

512:デフォルトの名無しさん
10/03/07 19:06:30
TreeItem の項目を右クリックした時に状況に応じたポップアップメニューを出すよう
作ってるんだけど、どうしても選択とセットになってしまう。 MouseEvent には doit
がないし、選択項目を移動しないで右クリックのイベントだけ拾う様な方法はないですか?

513:デフォルトの名無しさん
10/03/09 11:37:14
>>512
ポップアップメニューをPopupMenuListener#popupMenuBecomeVisibleで加工する。

514:デフォルトの名無しさん
10/03/14 19:07:15
>>510
VerifyKeyListener

515:デフォルトの名無しさん
10/03/14 19:11:53
↑は ENTER 書き込みの話。日本語入力は関係なかったな。

516:デフォルトの名無しさん
10/03/16 20:14:06
何百個も列があるテーブルを作ったんだが、
各TableColumnの表示幅の合計が33500くらいを超えると
それ以降のテーブルヘッダが表示されなくなった・・・。
(表示幅33500以前のヘッダは表示される)

これって仕様なのかしら(´・ω・`)
解決方法知りませんか?

517:デフォルトの名無しさん
10/03/17 01:39:17
無茶しやがってw

スレリンク(tech板)
★★Java質問・相談スレッド137★★
スレリンク(tech板)
★★ Java の宿題ここで答えます Part 69 ★★

518:デフォルトの名無しさん
10/03/17 06:45:40
StyledText って軽くてシンプルで便利だなw

519:デフォルトの名無しさん
10/03/17 12:43:35
>>516
winのコントロール全般に、その幅で裁ち切られるんじゃなかったっけ。

あと、そもそも何百列も一度に表示するのは設計ミス。

520:516
10/03/17 19:39:20
>>519
そうなんですか(´・ω・`)じゃあどうしようもないってことなんですかね。

>あと、そもそも何百列も一度に表示するのは設計ミス。
一度に出してテーブル内のスクロールバー移動で
最後まで見えるようにしろと言われまして・・・

521:デフォルトの名無しさん
10/03/18 11:03:37
エクセルのピボットテーブルみたいなノリだなw
要求が馬鹿過ぎ。
表示だけvcで作ってjniで呼んだら?

522:デフォルトの名無しさん
10/03/22 02:27:18
Shell をオープンするとどうしてもそっちにフォーカスが移動してしまうんだが
フォーカスを受けない Shell って作れないのかな? AWT でいう Window や Swing の JWindow みたいな。

523:デフォルトの名無しさん
10/03/22 03:18:10
JProgressBar の setIndeterminate(true) と同じ状態って ProgressBar でできませんか?
Mac の進捗バーのあのうねうねが出したいんですが。

524:デフォルトの名無しさん
10/03/22 14:08:10
>>522
Tooltipが参考になると思われ。

>>523
できた気がする。

525:デフォルトの名無しさん
10/03/22 16:12:58
マカってホント情報弱者だな。

526:デフォルトの名無しさん
10/03/22 17:11:29
いくよ!たましいのきょうめ(ry

527:デフォルトの名無しさん
10/03/27 02:42:40
Composer - SWT HTML Editor Widget

528:デフォルトの名無しさん
10/03/27 02:45:08
swtのwysiwygエディタなんですけど
Composer - SWT HTML Editor Widget
URLリンク(sourceforge.net)
これの使い方分かる人いませんか?
また、これ以外にswtのwysiwygエディタってなにかありますか?


529:デフォルトの名無しさん
10/03/27 04:08:53
馬鹿にはswtは無理。
vsに戻りな。

スレリンク(tech板)
Visual Studio 2008 Part 20
スレリンク(tech板)
Visual Studio 2010 Part3
スレリンク(tech板)
Visual Studio 2008 Part 19
スレリンク(tech板)
Visual Studio IDE環境
スレリンク(tech板)
Visual Studio 2005 Part 25

530:デフォルトの名無しさん
10/03/27 09:04:50
hagedou

531:デフォルトの名無しさん
10/03/27 23:31:12
>>528
「swtのwysiwygエディタ」じゃなくて、Eclipse用のHTML WysiWygエディタなのか。
もしそうだったら、このスレじゃなくて、Eclipseスレに行ったほうがよいよ。

532:デフォルトの名無しさん
10/03/28 02:23:23
Browser 上で選択されているテキストを取得したいんだけど何か良い方法はないかな?

533:デフォルトの名無しさん
10/03/28 02:38:10
スレリンク(tech板)
【OLE】オートメーション総合スレ【ActiveX】

javaからは直接呼べないけどな。

vbかvcでもどぞ。

534:デフォルトの名無しさん
10/03/28 13:36:12
>>532
ActiveXコントロールをSWTアプリケーションへ統合する
URLリンク(www.ibm.com)


535:デフォルトの名無しさん
10/03/30 15:42:45
そりゃ Browser じゃできないって事で良いですかね。

536:デフォルトの名無しさん
10/03/31 05:26:05
ブラウザにその機能がないのだもの。

537:デフォルトの名無しさん
10/04/10 10:49:04
Mac だと TreeItem に 4x4 くらいの小さな画像設定した時に、勝手に 16x16 くらいに
引き延ばしやがるのかな。

538:デフォルトの名無しさん
10/04/11 02:34:57
マカってホント情報弱者だな。

539:デフォルトの名無しさん
10/04/11 05:45:37
>>537
SWTのバグではなく、OSの仕様だと思われ・・・
TreeItemの1番目にたとえば、16x16のイメージを設定している場合、
2番目、3番目それ以降に異なるイメージを設定しても、1番目のTreeItem
がデフォルトサイズとなり、勝手にOSが引き伸ばしたイメージを
作成し設定する。
これは、Treeだけではなく、TableやTabFolderでも同様。

1番目のTreeItemをあえて使わないとか、透過GIFで大きいイメージを
設定するとか試してみれば?




540:デフォルトの名無しさん
10/04/12 16:18:38
Browserクラスがサポートするブラウザとブラウザのバージョンが分かる
サイトってどこかにありますか?

541:デフォルトの名無しさん
10/04/13 02:36:01
>>540
URLリンク(eclipse.org)

542:537
10/04/13 07:17:18
>>539
すみません、別の問題だったみたいです。
大きさの違う画像を再設定した場合、新しい画像が以前の画像の大きさにリサイズされてしまうという
話でした。画像の再設定後に layout() や computeSize() を試してみましたが、どうも以前のサイズが
残ったままのようです。サンプルソースおいておきます。何かうまい方法はないでしょうか?

URLリンク(tool-ya.ddo.jp)

フォントサイズを変更したときにフォントに合わせてサムネールのサイズも変えるという処理を組んでいた
のですが、Windows で動かしたときにたまたま初期設定のフォントサイズが想定したサイズだったので
うまく動いているように見えただけでした。

543:デフォルトの名無しさん
10/04/16 18:27:32
ウィンドウバーの細いウィンドウって出せない?
Illustrator のツールウィンドウみたいなのが出したいんだけど。

544:デフォルトの名無しさん
10/04/18 08:57:05
SWTなんてgcjがawt&swing対応になったら、なんの価値もなくなるだろ。
土人だというアドバンテージしかないんだからSWTには。消えてなくなるよ。

545:デフォルトの名無しさん
10/04/18 12:46:51
gcj (プゲラ

546:デフォルトの名無しさん
10/04/18 20:30:31
ん? あのtomcatもgcjでコンパイルしてるんだろ?

547:デフォルトの名無しさん
10/04/20 09:45:18
印刷マージン列を例えば 100 に設定するとだいたい 100 カラムあたりに補助線が
出るじゃん (正確じゃないけど)。ああいったような縦線って StyledText でどう
やって出すの?

548:デフォルトの名無しさん
10/04/21 04:26:29
setToolTip() で設定したツールチップをマウスのロールオーバーなしに
強制的に表示したいんだけど、ToolTip インスタンス作って自前で表示するしかない?

549:デフォルトの名無しさん
10/04/21 19:57:16
ShellとかCompositeはGraphicsオブジェクトを取得して
その上でお絵かきできるんだろうか? paint()メソッドは
呼ばれるの?

550:デフォルトの名無しさん
10/04/21 20:26:33
PaintListener

551:デフォルトの名無しさん
10/04/21 21:38:45
おおきに。
俺、netbeansのGUIビルダーでばっかりやってやから
自分でレイアウト手書き殆どしてないんだよな。
netbeansのnullLayoutで作ったソースを
もってきて、SWTはLayout使わずにsetBounds()で部品の
位置決めするのが楽そうだな。

552:デフォルトの名無しさん
10/04/26 14:39:11
>>543
new Shell(display,SWT.TOOL|SWT.TITLE);

553:デフォルトの名無しさん
10/04/29 12:39:01
StyledText の setLineWrapIndent() って SWT 3.6 からか…
3.6 が正式リリースになるのっていつ頃になりそう?

554:デフォルトの名無しさん
10/04/29 15:14:03
そりゃ、Eclipse 3.6が正式リリースされる頃、だと思うぞ。
URLリンク(www.eclipse.org)
''Our target is to complete 3.6 in late June 2010''

555:デフォルトの名無しさん
10/04/29 18:06:42
なんだもうすぐじゃねぇか。Milestone リリースとはいえ道理で安定しているわけだ。
どうもありがとうございました。

556:デフォルトの名無しさん
10/04/29 23:23:40
StyledText への画像埋め込みで Cocoa (32/64bit両方) だと Glyph に指定した
幅と高さの領域を取ってくれないのな。並べた画像が重なっちまう。
Win や Carbon ならちゃんと表示されるのに。

557:デフォルトの名無しさん
10/05/02 07:12:49
shell.setLayout(new FillLayout(SWT.VERTICAL));
composite1.setLayout(new FillLayout(SWT.HORIZONTAL));
composite2.setLayout(new FillLayout(SWT.HORIZONTAL));

として敷き詰めたパネルの中央部分をユーザーが
マウスのドラッグすることでサイズを変更出来るようにするには何を変えたら良いのでしょうか?

あまりに基本的な事柄でバカらしいと思われるかもしれませんが
教えていただけると嬉しく思います。

558:デフォルトの名無しさん
10/05/02 08:34:44
ドラッグのイベント拾って shell のサイズ変えれば良いんじゃね?

559:デフォルトの名無しさん
10/05/02 09:52:39
マウスがウィンドウから出た時に自動的にクローズする処理を書いています
(Shell 上にはマージン 0px で 1 つのコンポーネントが乗っています)。

mouseExit() で Shell を dispose() する MouseTrackListener を Shell に仕掛けると
0 pixel の境界から出た時に通知されません。同じリスナを内包するコンポーネントに
仕掛けると、今度はタイトルバーやスクロールバーの上に行っただけで閉じてしまいます。
何か良い方法はないですか。

560:デフォルトの名無しさん
10/05/03 08:27:00
>>558
わかりにくい表現ですいません…。
SashFormを使えばやりたい事ができることがわかりました。

561:デフォルトの名無しさん
10/05/04 17:00:43
iPad で SWT って動くんかね。

562:デフォルトの名無しさん
10/05/04 18:12:57
Jobsの気が変わらない限り、法的に不可能。
iPad/iPhoneでは、iPhone用のObjective-C以外でプログラムを作れないことになっている。

563:デフォルトの名無しさん
10/05/04 18:16:56
Objective-Cはもういやだー

564:デフォルトの名無しさん
10/05/04 18:50:31
Java は動くんじゃねぇの。
まぁ下のネイティブライブラリを汚侮辱都市で書き直す必要があるが。

565:デフォルトの名無しさん
10/05/04 20:02:06
Javaランタイムの開発自体が禁じられているから、無理。

566:デフォルトの名無しさん
10/05/05 02:00:44
ああ、標準で Java 積んでんのは Android だったか。
しかし Apple はどうするつもりかね。バカもチョンも
デザイナに毛の生えた奴から組み込みのプロまで全員汚侮辱都市使えってか。

567:デフォルトの名無しさん
10/05/05 10:10:19
AndroidはJava言語で開発できるが、JavaVMじゃないから注意
JNI使ってるものは特に無理

568:デフォルトの名無しさん
10/05/06 11:44:26
AndroidはDalvik VM。
中間コードの形式も違う。

569:デフォルトの名無しさん
10/05/06 18:34:39
確かHotspotとかJITも無かったような気が。
普通のVMじゃ駄目だったのかな?良くわからん

570:デフォルトの名無しさん
10/05/06 22:05:56
フットプリント軽くするためのレジスタマシンだからね
Javaと同じとは考えないほうがよい

571:デフォルトの名無しさん
10/05/06 22:15:35
スタックマシンと何が違うのやら教えてエロい人"!
個人的にはコアライブラリとソースレベルでの互換性があれば何でもいいです。

572:デフォルトの名無しさん
10/05/08 01:25:44
>>559
マウスキャプチャして、
ムーブイベントで座標が範囲内かどうかみる。


573:デフォルトの名無しさん
10/05/14 09:58:21
text.setBackground(Color.gray);
とすると
The method setBackground(Color) in the type Control is not applicable for the arguments (Color)
というエラーメッセージが出たんですが、
「setBackground(Color) は (Color) を引数にとることができません。」
としか自分の英語力では理解出来ず解決策がわかりません。

どうすればこのエラーを無くすことができるでしょうか?

574:デフォルトの名無しさん
10/05/14 10:00:46
SWT の Color と AWT/Swing の Color は別クラス。

text.setBackgroun(Display.getDisplay().getSystemColor(SWT.COLOR_GRAY));

575:デフォルトの名無しさん
10/05/14 11:14:46
>>574
ありがとうございます。
これで背景色の変更ができるようになりました。

576:デフォルトの名無しさん
10/05/18 09:08:15
Label で表示したテキストを選択可能にしたいのですが
該当のメソッドが見つかりませんでした。
Text でsetEditable(false) で代用するのが良いのでしょうか?

577:デフォルトの名無しさん
10/05/18 20:49:01
直接の解決策は知らないけど
EclipseのAboutダイアログをSWT Spy plug-inで調べてみたらどうかな?

578:デフォルトの名無しさん
10/05/18 23:37:26
>>577
こんなプラグインがあるんですね、ありがとうございます。
調べてみたところAboutダイアログの文字が選択出来る部分は
StyledTextが使われてるようです。

579:デフォルトの名無しさん
10/05/19 09:12:40
SWT.READ_ONLY 付けた Text 使うでしょ。

580:デフォルトの名無しさん
10/06/13 08:36:23
C#でいうスプリッタ?みたいな、マウスでフレーム移動させるみたいなのはありますか?


581:デフォルトの名無しさん
10/06/13 08:41:17
SashForm

582:デフォルトの名無しさん
10/06/19 18:13:21
SWT初心者がちょっと質問します。

URLリンク(wdsdx.com)

このサイトに記述されているプログラムを参考にしているのですが、
作成したプログラムが物凄く重いので原因を探していると、

while (!self.sShell.isDisposed()) {
  if (display.readAndDispatch()) {
    display.sleep();
  }
}

ここで常時if文を使っているので、物凄く重くなっていると思われます。
なにかいい解決方法はないでしょうか?

583:デフォルトの名無しさん
10/06/19 19:05:09
ねぇよ。
イベント発生するまで待機する処理だからプロファイラで見たら時間かかってるように見えて当たり前。

584:デフォルトの名無しさん
10/06/19 19:49:51
>>583
勉強不足ですみませんでした。

回答ありがとうございました。

585:デフォルトの名無しさん
10/07/15 19:40:02
ラベルを大量に並べて、それをスクロールして見ることはできないんでしょうか?

下のコードにあるようにラベルを並べてスクロールで動かしたかったのですが
スクロールバーは現れるもののスクロール自体が効いていませんでした。

shell.setLayout(new GridLayout(1,true));
Composite composite = new Composite(shell,SWT.V_SCROLL);
composite.setLayout(new GridLayout(1,true));
for(int i=1; i<100; i++){
Label label = new Label(composite,SWT.NONE);
label.setText("ラベル" + Integer.toString(i));
}

動かす方法をご存じの方いましたら教えてください。

586:デフォルトの名無しさん
10/10/04 15:21:12
お前らGCJ使ってる?

587:デフォルトの名無しさん
10/11/26 20:05:40
仕事でSWT使った事はないけど、趣味でSWT使った事はある。
がしかし、最近思うに、Eclipseプラグインの形で、新たなパースペクティブ
用意して作っちゃった方が早いという事に気づいた。

588:デフォルトの名無しさん
10/11/27 02:11:56
作るほうが?
動作が?

589:デフォルトの名無しさん
10/11/27 18:49:55
>>588
作る方が。UI周りも気の利いたのが便利に使えるし。

590:デフォルトの名無しさん
10/11/27 19:20:27
動作なら「速い」と書くだろう

591:デフォルトの名無しさん
10/11/27 19:57:39
早いと速いをごっちゃに使う人もいるからあまり信用できない

592:デフォルトの名無しさん
11/01/02 23:50:48
VisualStudioっぽくUIが作れるEclipseプラグインが
あったと思ったんだけど、最近聞かないね。

あれがもっと広まればSWT関連の書籍もたくさん出てたろうに。

593:デフォルトの名無しさん
11/01/09 20:25:33
>>592 これのこと?
2010-12-17 米Google、Java GUIビルダー「WindowBuilder」など2技術をEclipseに寄贈 - SourceForge.JP Magazine : オープンソースの話題満載
URLリンク(sourceforge.jp)

594:デフォルトの名無しさん
11/01/09 22:21:54
>>593
以前にあったのはVisualEditorってやつだな。
その記事は知らなかったけど、Java関係の弱点って
UI周りの手軽さなので、助かりそうな気がする。

595:デフォルトの名無しさん
11/01/10 00:42:49
NetBeansじゃだめなのか?

596:デフォルトの名無しさん
11/01/10 02:37:09
NetBeansでSWT扱えるようになったの?


597:デフォルトの名無しさん
11/01/31 03:13:03
SWT初心者です。
Compositeをnewする時に親が必須なので、画面中の子Composite作成を別クラスに委譲しようとしても、
親を一々渡していかなきゃダメだと思いますが、疎結合にするいい案はないでしょうか?

598:デフォルトの名無しさん
11/01/31 23:49:44
疎結合の意味がわかってないと思うんだ。

599:デフォルトの名無しさん
11/02/01 08:00:23
あるレイヤーやTier間の結合度を指して言うべきだということでしょうか。
リファクタリング時によく使う、結合度が低い状態のことを
疎結合と読びました。すみません。

600:デフォルトの名無しさん
11/02/10 00:16:24
複数のテキストフィールドにある値を一度に取得したり、一度に内容を消すというような場合は
どうすればいいのでしょうか?
単純にText[] txts みたいな感じで配列で宣言しておいて、ループで回すという感じでしょうか?

601:デフォルトの名無しさん
11/02/10 02:08:04
なんで今になって>>393>>396があぼーんされてんだ…

602:デフォルトの名無しさん
11/02/13 12:17:11
あるボタンを押すとViewFormが表示され、
表示されたViewForm上のあるボタンを押すと
ViewForm上で入力された値を元の画面に持ってくるというようなことをするにはどうしたら良いでしょうか?

603:602
11/02/13 13:59:57
自己解決しました。
JFaceのDialogを継承して、独自のダイアログが作れるようなので、これで対応します

604:デフォルトの名無しさん
11/02/14 15:38:55
色々なパソコンで動作確認してみましたが、AMD CPUだと動いてIntel CPU だと
動かない状況です。
何から疑えばよいかご意見いただきたいです。

605:デフォルトの名無しさん
11/02/14 19:05:57
クロスプラットフォームという言葉

606:デフォルトの名無しさん
11/02/27 14:11:44.76
>>604
URLリンク(bugs.eclipse.org)
ちょろっと見たところ、統合チップセットの問題がよく挙がってる感じ。

607:デフォルトの名無しさん
11/03/21 09:29:38.92
SWTのWinAPIを使ってWindowsメッセージ処理を行おうと思っているのですが、
SWTにおけるwndprocの取り扱いがよく分かりません・・・
SWTのinternal.win32.OSを見てもwndprocらしき関数が見当たらないので、
半分お手上げ状態です・・。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授お願いします。

608:デフォルトの名無しさん
11/03/21 17:08:34.44
Callback

609:デフォルトの名無しさん
11/03/21 23:03:44.98
>>608
コメントありがとうございます。
swt.internalのCallbackクラスを用いてウインドウプロシージャを
ハンドラに登録するってことでしょうか?


610:デフォルトの名無しさん
11/04/02 15:16:00.35
SWTでEclipseのようなエディタを作りたいのですが、レイアウトの方法で迷ってます。
Swingでは東西南北配置のBorderLayoutを使ってたのですが、SWTにはそういのないですよね。
そこで、GridLayoutかFormLayoutの利用で迷ってるのですが、どちらの利用が適切でしょうか?
Eclipseのようにパネルの配置換えや非表示などができるくらいの柔軟性は持たせたいのですが。

611:デフォルトの名無しさん
11/04/02 17:35:31.01
Eclipseみたいなのを目指すのなら、
Eclipse RCP 使った方がはるかにはやいよ。
各種ビューの管理、エディタ向けのウィジェット、
ファイル等のリソース管理など、
必要な機能が一通りそろってるから。

612:デフォルトの名無しさん
11/04/02 23:50:45.77
>>611
そんな便利なフレームワークがあったんですか。
情報が少なそうですが、試してみます。ありがとうございます。

613:デフォルトの名無しさん
11/04/05 22:55:41.25
>>612
つか、プレーンなEclipseに、プラグイン開発の形で
開発した方が手っ取り早いよ。


614:デフォルトの名無しさん
11/04/09 20:43:02.84
生のSWTでアプリ開発してる奴はいないのか?

615:デフォルトの名無しさん
11/04/13 06:18:13.77
eclipse

616:デフォルトの名無しさん
11/04/16 18:36:04.39
SWTでフォルダ表示アプリを作ってるのですが、
システム所定のフォルダアイコンを取得する方法ってないですか?
Program.getExtensionsを使って拡張子アイコンは取得できたのですが、
フォルダアイコンだけは見つかりませんでした。

617:デフォルトの名無しさん
11/05/30 15:50:07.27
>>593

おいおい WindowBuilderって無料になってたのかよ!!
以前 有料の時に試して使いやすいなーって思ってたけど、貧乏だったからVisualEditorで我慢してたのに!!

ちょっとインストールしてくる

618: 【東電 78.2 %】 忍法帖【Lv=1,xxxP】 株価【E】 u
11/05/30 20:25:14.45
寄贈されたのは有料版諸々って訳でもないだろう。
有料版との比較レポヨロ。

有料版の時にはまともなコード吐いてくれてたの?

619:デフォルトの名無しさん
11/06/02 21:53:14.59
>>617ががっかりしてVEに戻す姿が見える

620:デフォルトの名無しさん
11/06/02 23:18:36.13
VEはproject terminationの手続きに入った。

621:デフォルトの名無しさん
11/06/03 14:13:06.11
これでまともなvb proを有料で出してくれば、ve潰し大成功じゃねーかw

622:617
11/06/10 17:02:39.44
VEから乗り換えました。


WBのが痒いところに手が届く感じ。
・BoxとかStrutとか使えたり、
・同じ種類のオブジェクトを選択して、一斉にプロパティ設定できたり、
・GridBagLayoutの設定が楽だったり

ってうかよく考えたらここSWTのスレだった。。
Swingしか試してないわ。


有料との比較っても、オレが使ってたの数年前だからな。。。
っていうか有料版ってあるの?
これだけで十分使えるんだけどな。。。

元々VEの時もデザインにしか使ってないし。


623:デフォルトの名無しさん
11/06/11 23:50:56.96
何か良さそうだな。興味持った。
今度試してみたいと思う。乙。

624:デフォルトの名無しさん
11/07/15 13:26:58.71
Eclipse3.7にしてWindowsBuilderをはじめてつかった
Compositeを継承したものをGUIエディタのパレットに追加したいのだがわかる人いる?
パレットを右クリック→Add Component でいけると思ったけど、作成したクラスを指定できない。。


625:デフォルトの名無しさん
11/07/15 13:38:18.66
ちょっとまってたら↑でできた。すまん

626:デフォルトの名無しさん
11/09/09 15:04:15.58
おたずねします。
メニュー構造のような階層をもつ定数値を格納しておくのに最適な方法は何ですか?
階層ごとに取り出して処理したいのですが。

627:デフォルトの名無しさん
11/09/09 15:09:13.54
誤爆です。

628:デフォルトの名無しさん
11/10/23 10:39:12.02
誤爆乗りしてみる

GUI系はやったことないからわからんが
一昔前のStrutsみたいにXML地獄になったりするんか?

629:デフォルトの名無しさん
11/12/05 18:44:21.27
>>626
enumでどうだろう?

630:デフォルトの名無しさん
12/04/18 16:47:45.56
エクスプローラーからファイルをドロップしたらそのファイルのフルパスを
設定できるようなテキストボックスを作りたいのですが、

DropTarget target = new DropTarget(pathText1,DND.DROP_MOVE);
target.setTransfer(new Transfer[] {FileTransfer.getInstance()});
target.addDropListener(new DropTargetAdapter(){
public void drop(DropTargetEvent event) {
pathText1.setText((String)event.data); //←ここ
}
});

としてみたところ、矢印のところでClassCastExceptionが出てしまいます。
悪いところをご教示いただけると助かります。

631:デフォルトの名無しさん
12/04/18 16:54:52.41
.

632:デフォルトの名無しさん
12/04/18 16:57:54.06
(String)event.data←これ


633:630
12/04/18 17:38:29.94
>>632
色々なサンプルを探したのですが、みんなこうやっています。
ここでClassCastExceptionが起こっているのはわかるのですが、
event.dataがStringにキャストできないとなるとどう修正すればいいのか。
具体的な修正案などないでしょうか。

634:デフォルトの名無しさん
12/04/18 17:45:05.06
非nullな参照型ならevent.data.toString()

635:630
12/04/18 17:52:11.48
>>634
toStringで結局Exceptionの中身がpathText1にセットされてしまいました。
元々フルパスがevent.dataの中に入っていないということになるでしょうか?

636:630
12/04/18 18:18:16.56
.

637:630
12/04/18 18:19:56.63
>>636
書き込み失敗しました。
デバッグモードでevent.dataの中身を見たらフルパス入ってるんですよね。
なぜそれが取り出せないのか皆目わかりません。
何かご教示いただけないでしょうか?

638:デフォルトの名無しさん
12/04/18 20:00:53.02
pathText1.setText(event.data.getPath());


639:デフォルトの名無しさん
12/04/18 21:44:47.39
Java嫌いになった

640:デフォルトの名無しさん
12/04/19 01:43:30.93
おめでとう

641:デフォルトの名無しさん
12/04/19 07:42:01.62
Ruby ばっか使ってるとあほになるという好例


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch