3Dアルゴリズム全般at TECH3Dアルゴリズム全般 - 暇つぶし2ch202:デフォルトの名無しさん 09/07/16 02:37:46 >>200,201 ありがとうございます。 シザリングについて調べてみて、どういったことを行うか、というのは理解できたのですが、 4次元同次座標のまま平面との交差判定を行うにはどうしたらいいのでしょうか? wが負の値の場合、3次元座標に変換した時点ですでにおかしくなってしまうので、 4次元同次座標のまま交差判定を行う必要があると思うのですが、調べ方が悪いのか、 やり方が出てきません。 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch