【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】at TECH【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト706:デフォルトの名無しさん 10/02/26 09:30:23 >>705 ビルドされたrubyそのものの違いはあまり聞かないな 最大の違いは、開発環境を揃えるのが容易かどうか というかVC6ってまだ手に入るの? 707:デフォルトの名無しさん 10/02/26 09:49:00 >>706 >というかVC6ってまだ手に入るの? 正式な形では無理と思われる。 msvcrt.dllへのリンクって観点だとWDKやDDKあたりからCRT.libを持ってくると 今時のVCでもmsvcrt.dll使わせることが可能ではあるみたい。 あと、Windows Server 2003 SP1 DDK は無料でダウンロードできて、 コンパイラもついてくる、と。 ttp://d.hatena.ne.jp/j_m/20080301/1204394341 性能と、拡張ライブラリ作るときの敷居の低さから mswin32からmingw32への移行を考えてるんだけど、 特に差異もない感じなんだろうか。 Ruby自体のDLLやらシンボルやらも同じならASRとかも インストールすれば動くんだろうしなあ。 708:デフォルトの名無しさん 10/03/11 13:58:22 VC9でもできるらしい。 ttp://www.garbagecollect.jp/~usa/d/200910a.html ttp://www.garbagecollect.jp/~usa/d/200910c.html 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch