【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】at TECH【ActiveScript】RubyをWindowsで使うスレ【GUI】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト400:デフォルトの名無しさん 08/01/21 02:03:58 枯れてるんなら余計なことはしなくていいよ 401:デフォルトの名無しさん 08/01/21 22:16:55 どうして欲しいのか言わないと 伝わらないよ。 402:デフォルトの名無しさん 08/01/21 22:17:42 1.9.0に対応してほしい。 403:デフォルトの名無しさん 08/01/21 22:18:59 迷走してるから無理 404:デフォルトの名無しさん 08/01/21 22:49:34 vcで作った拡張ライブラリのバイナリ配布って無理?mscr80になっちゃうでしょ 配布されてるやつはmscrt版だし ここら辺はわかってる人同士の話しかないのでエンドユーザーには大変だな 405:デフォルトの名無しさん 08/01/21 23:44:45 >>404 そういや、この辺まとめてあるページってないのかな? gemとかで配布する、Win32用の拡張ライブラリ(DLL)のランタイム回りどうすればいいのという 406:デフォルトの名無しさん 08/01/22 09:47:31 >>404 vが抜けてるあたりで君がわかってなさそうだということは伝わった。 >>405 gemで配布するのはどうすればいいんだろうね。 MinGW版向けということでmsvcrtが無難という気はするが。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch