【玄人】プロジェクト管理ツールApache Maven【2.0登場】at TECH
【玄人】プロジェクト管理ツールApache Maven【2.0登場】 - 暇つぶし2ch511:デフォルトの名無しさん
12/01/11 14:51:21.81
settings.xmlのミラーサイトの設定にこんな項目があったら除外しておけってもの

次スレのテンプレに加えておこう
Mavenブラックミラーリスト

<mirror>
<id>dotsrc.org</id>
<url>URLリンク(mirrors.dotsrc.org)
<mirrorOf>central</mirrorOf>
</mirror>
<mirror>
<id>ggi-project.org</id>
<url>URLリンク(ftp.ggi-project.org)
<mirrorOf>central</mirrorOf>
</mirror>
<mirror>
<id>sunsite.dk</id>
<url>URLリンク(mirrors.sunsite.dk)
<mirrorOf>central</mirrorOf>
</mirror>

512:デフォルトの名無しさん
12/01/11 23:48:23.29
もしかすると、これが良い解決策になるかも
Nexusサーバを立ち上げてそこにリポジトリのキャッシュを作る
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

そこからダウンロードすればうまくいく

513:デフォルトの名無しさん
12/01/13 02:10:07.88
Mavenのリポジトリダウンロードが上手くいかない原因

いろいろ調べた結果


JDKを6の32bits版にダウングレードし
Mavenも2.2.0にダウングレードしたらミラーサイト設定しなくてもうまくいった

一度にまとめてダウングレードしたので64bitsが原因なのかJava7が原因なのかMaven3
が原因なのかははっきりとはわかってない。

514:デフォルトの名無しさん
12/01/13 10:27:44.21
ローカルリポジトリをすべて削除しJava6 32bitsでMaven3.0.3を実行→問題なくダウンロードが可能になり
プロジェクトのビルドも成功


Java 6 64bitsとMaven3.0.3の組み合わせはまだ

515:JDK 1.7.0_02 に対する■警告■
12/01/13 15:00:47.13
Java6 64bitsでMavenを動かしてみたがとくに問題なし

そして、Java7 32bitsでMavenを動かしてみたところ

ダウンロードが途中でとまった!

Java7は32bits、64bitsに限らずダウンロードが途中で止まる不具合が発生するようだ!

使用したJava 7のバージョンはJDK 1.7.0_02だ


■■■■■■■■■■■■警告■■■■■■■■■■■■
■         JDK 1.7.0_02 でMavenを使うな        ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

516:デフォルトの名無しさん
12/01/13 20:33:49.76
>>515
Eclipseスレも同じ人ですよね?
MavenとEclipseの調査お疲れさまです。

Eclipseの方は問題ないようなので、
Maven Projectで「Java7でMaven3が正常動作しない」
という不具合報告がないか探してみました。

Maven 2 & 3 (Maven不具合情報)
URLリンク(jira.codehaus.org)
Maven stuck on downloading dependencies when using java 7.
URLリンク(jira.codehaus.org)

MNG-5162と同じ不具合なら3.0.4 RC4 で治っているかもしれません。

517:デフォルトの名無しさん
12/01/14 05:18:37.24
>>516
乙ー実は同じ人かも。殆どうんそうだと思う。

で、不具合情報見ると、おおおおおおおお
ってありがとう。まだunresolvedになってるようだね
3.0.4RC4試したかって最後の投稿が去年28日。

Java5でも問題が起きることがあるのか。
ちょっと3.0.4RC4やってみる。

518:デフォルトの名無しさん
12/01/14 14:32:44.73
>>517
3.0.4 RC2とJDK 1.7.0_02の32bits版で試してみたところ、ここでdownload stuck(ダウンロードがstick(行き詰まる、動かなくなる)した)

Downloading: URLリンク(repo.maven.apache.org)
deploy-plugin/2.7/maven-deploy-plugin-2.7.jar
14 KB


残念ながらまだJDK1.7には対応していないようだ

519:デフォルトの名無しさん
12/01/14 14:35:09.97
間違えた>>518で試したバージョンは

Maven 3.0.4 RC4
JDK 1.7.0_02 32bits

ついでにOS
Windows 7 Professional 64-bit

520:デフォルトの名無しさん
12/01/14 14:56:23.08
たった今、Maven3.0.5 RC5も見つけたので使ってみたが (>>519の環境でMavenを3.0.4 RC5にした)

やはりどこかでダウンロードスティックした
今度はmaven-site-plugin

Downloading: URLリンク(repo.maven.apache.org)
site-plugin/3.0/maven-site-plugin-3.0.jar
11 KB

521:デフォルトの名無しさん
12/01/14 14:56:45.76
また間違えた
試したのはMaven 3.0.4 RC5だ

522:デフォルトの名無しさん
12/01/15 00:42:39.61
少し、少し落ち着こう、な?

523:デフォルトの名無しさん
12/01/15 14:47:07.24
やっぱり仕事で使うんならプライベートミラーは必須かな…

524:デフォルトの名無しさん
12/01/15 15:40:19.20
つまり、NexusかArchivaをLinuxサーバかどこかにインストールするということか
そこにJenkinsやSubversionを入れて、ついでにTomcatやJetttyやJBossやPostgreSQLといったものを
インストールしてテストに使ったりすると

525:デフォルトの名無しさん
12/01/18 13:47:34.36
Maven Wikiのほうはどうなってんだろ
しばらく更新されていない

526:デフォルトの名無しさん
12/01/23 17:03:39.08
Mavenってビルドが複雑になるとAntより面倒になってくるな…

527:デフォルトの名無しさん
12/01/23 20:30:09.67
どのへんが面倒?
Eclipse使えば楽だよ

528:デフォルトの名無しさん
12/01/23 22:20:15.02
3.0.4正式版出てたのね

529:デフォルトの名無しさん
12/01/25 02:00:00.79
お、出てたんだな

530:デフォルトの名無しさん
12/01/26 03:31:15.60
3でprofiles.xmlが使えなくなったのは痛いな
そもそもmavenの仕組みすら理解してないドカタが多いことを考えてくれ
settings.xmlをコピーして環境に合わせて書き換えるなんてできねぇんだよこいつら。

531:デフォルトの名無しさん
12/01/26 16:15:52.75
え?
なんでできないんだ?

説明書つくってあげればいいんじゃね?

それって説明書が全部英語で読めないっていう奴らなんじゃね?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch