13/03/04 17:31:33.83 THaSPsji
>>326
ぱっと見て、とりあえずどのくらい時間かかりそうか目処をつけて、
細かいところは後回しにして、大きく動かない程度に数字作って、
足りない資料やわからないところを客に投げて全体的な話だけして
方向づけをして、調べてもらってる間に他の客をやるって感じかな。
こんなもんは教えるもんではないよ。
俺も誰からも教わってない。
できる人
「○○さんどうなった?」
「とりあえず今日は入力だけやっておきました。
足りない資料はファックス入れてあるので、明日からは××さんの
資料整理はじめておきますね。
水曜までに回答無かったら先生の方から電話入れてもらっていいですか?
一応ファックス流しておいたのはここに貼っておきます。」
できない人
「○○さんどうなった。」
「まだ入力してます」
「いつ頃終わる?」
「まだかかります。」
「××さんはどうするんだ?時間無いぞ」
「はぁ…。」
「もういいや、こっちによこせ。」
違いわかる?