12/11/15 10:26:32.74 n9TT04B5
>>711
>>712
710です。レスをありがとうございます。
そのまま放置はするのですが、役所からつっこまれた時、
どう言い訳したらいいのか気になっていました。
ただ、調べてみると、給与(賃金)だと1ヶ月に1回は支払うのが
原則と書いてあるので、年末にまとめてもらっているのが気がかりです。
714:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 16:02:59.40 RMJfNSkZ
青色申告で帳簿初心者です。
領収書の処理について教えてください。
・商品代金
・消費税
・代引き手数料
領収書にはこの3つの合計額が書かれていますが、これを帳簿に書くには単純に
3つの合計額を記入すればいいのでしょうか?
それとも3つはそれぞれ適当な勘定科目があり、それぞれ分けて書くのでしょうか?
715:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 17:06:12.39 k+0p+Y50
はじめまして。
今年初めに結婚しました。パート収入が年間150万円ぐらいあるので、
今の仕事を辞めて、扶養範囲内で働こうと思ったのですが、社長が、
「扶養範囲内で働いたことに書類上するから、残って。」って言われました。
それで、結局、そのまま働いてきたのですが、なんか、犯罪にならないか心配になってきました。
大丈夫でしょうか。逮捕とかされないでしょうか。
716:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 17:44:36.07 ZOSwne4M
>>715
逮捕まで行くことはまずない金額だが、立派な脱税ですなぁ。
黙ってて後でバレたら、会社に重加算税、自分は(大した税額にはならないと思うが)追徴課税、旦那にも追徴課税。
夫婦に住民税、自分に国民健康保険料も発生。旦那がもし会社から扶養手当もらってるならそれも丸々返納になる。
本税額は正直に申告しても変わらないけれど、後からドンと来るとキツいと思う。延滞税も安くないしね。
717:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 20:08:58.85 QWxmoRC5
>>713
給与でなければ雑所得とも考えられる
雑所得でも労働によるものは65万円の概算経費が認められてるから大丈夫
718:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 20:46:48.24 n9TT04B5
>>717
713です。レスをありがとうございます。
早速、雑所得を調べてみました。
「家内労働者等の場合には、必要経費として65万円まで認める特例」
というのがありました。 で、「家内労働者等」の説明として、
「家内労働法に規定する家内労働者や、外交員、集金人、電力量計の検針人のほか、
特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。」
とあったのですが、何の契約もなしに親戚宅に介護の手伝いに行くのを、
「特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行う業務」と認めてもらえるのでしょうか。
719:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 23:58:38.20 gQyEGlsT
お車代だろjk
720:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 00:07:24.91 QAd+a4HU
>>714
あなたが消費税の免税事業者に該当するなら、それでOK
721:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 21:59:50.60 LRvWPLvb
まだ在籍中のフリーター給与が所得税のかかる金額に達成するため、
辞めた学生バイトの口座を借りて振込先を指示してフリーターとバイトが
手渡しで給与の受け渡しをしている店があります。
まさにここの店長からの指示だそうです。
これって税金をおさめたくないからですよね?
税務に詳しい方教えてください。
722:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 22:40:17.12 HdkbrdgG
>>721
非常に悪質な脱税ですね。通報しないならあなたも同罪です。
723:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 22:43:53.78 K1l3rsY0
所得税はフリーターの給与からさっぴいて支払うので、
税金は店が負担するわけではない。納める手間がかかるだけ。
税金以外のなんらかの理由が絡んでいるのではと思います
724:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 22:51:59.56 LRvWPLvb
>>722
ありがとうございます。すぐにでも通報したいです。
土日でも通報できるところってありますか?
>>723
振込はすでに辞めているバイトの名義口座になので、フリーターの給与名義には
なっていないため、所得税はフリーターもひかれずにすんでいると思われるのですが。。。
725:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 09:02:42.31 mXLKzI9H
>>716
ご丁寧なレス、ありがとうございました。正直に申告することにします。
726:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 11:53:39.94 1i98SMUn
質問があります。
11月に退職するのですが株の売却益5万円とバイト収入5万円がある場合は全てを申告しないといけないものでしょうか?
727:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 13:16:34.19 /9KD6Z3l
そんな小学生のお小遣い程度の扱い自分で考えろw
728:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:04:06.63 rKurPZVQ
>>726
>株の売却益5万円
特定口座内で完結する場合は、株式の売却益は申告する必要はありません。
>バイト収入5万円
確定申告をする場合は、申告する必要があります。
>11月に退職するのですが
年末調整されないので、確定申告をする必要があります。
納税になるか、還付になるか分かりませんが、
どちらかというと、還付になるケースが多いです。
729:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:16:29.85 2h3YEtSm
賃貸マンション借りたら、ポストに持ち主の納税書類が届くのだが、これ大丈夫なの?
管理不動産屋からは、持ち主が税金対策で俺が借りた部屋に住民票おいてるから、郵便物は転送してくれって言われた。
つい最近も、都税の人が税金滞納してるから請求書ポストに入れときますって言ってきたし、なんか不安。
730:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:37:35.17 uRnCY1Bk
>>728
特定口座では無い場合は??
731:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:53:54.50 rKurPZVQ
>>730
特定口座でない場合は、バイト収入5万円と同じで、
確定申告をする場合は、申告する必要があります。
732:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 16:44:27.04 npb1IL9h
>>729
違和感を感じる人間とは付き合わない
733:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 16:50:50.29 2h3YEtSm
>>732
違和感バリバリだけど、契約決まってから言われたんだよね。
参ってる。
734:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 22:43:52.32 Hk1qYr2x
年間の売上1000万で利益が100万の場合払う消費税はいくらになりますか?
735:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 22:58:40.08 4rnZDNZH
>>734
消費税は、法人税や所得税のように、利益によって決まるものではありませんので、
お答えするのが無理です。
売り上げ一つとっても、国内で売ったものか、海外で売ったものかで消費税の扱いは異なります。
また、経費でも、給与は消費税の計算に関係させませんが、外注費は関係させる、のような
細かく見ないと分からない面があります。
736:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 23:33:49.30 GS9BmYjm
>>733
自分は賃借して引っ越してきた別人だから送られても困る、と差出人に電話するといい。
そのままじゃ気分悪いだろ?文句言えば発送止めてくれるはず。
737:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 00:43:36.33 ETRfUxWz
>>729
気をつけろよ。
こんなこともあるらしいぞ
⬇
URLリンク(2chcopipe.com)
738:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 10:39:10.34 EE8bb0L9
>>726
株の売却・バイト・退職金の全てに源泉徴収されていれば、放置でOK
2以上の職場から給与をもらっているから、副業の5万円プラス
株売却益5万円で10万円で20万円以下のため、確定申告必要なし
(所得税法121① 施行令262の2)
源泉徴収されてないときは確定申告です
株の売却益→確定申告 譲渡所得
11月までの給料プラス副業のバイト収入→ 給与所得
退職金は必ず源泉徴収されているけど→ 退職所得
で申告
739:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 12:44:52.55 p4XejRPK
郵便じゃないけど間違い電話で
知らない会社から重要そうな取引の用件が
留守電に何度か吹き込まれてたことがあったんだが
ほっといても罪にならない?
740:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 17:07:41.89 aVbtpJNU
放置しても罪にはならないと思うが、なんらかの影響がアナタにあるんじゃないかな?
741:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 19:36:28.64 NU9DG4y7
間違い電話でどっかの婆ちゃんが
緊急そうな用事を吹き込んでたことあったな
俺にはどうにもできんがw
742:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 23:00:46.61 On5ZzJvb
>>721
非常に従業員思いの、良心的な店長さんですね。
743:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/19 22:13:22.85 WwvrrWCX
>>742
辞めたバイトが業務委託を受けている!
っていう妄想をしてみたのですが、どう思います?
744:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/20 08:42:01.84 0uZi5OFY
アプリ制作で収入を得ています
2011年度の所得を全く申告していませんでした
2012年度は確定申告するつもりです もちろん2011年度の分も払います
調べたところ、延滞税というのがあるみたいですが、自分から申告する場合も2011年度の延滞税はいるのでしょうか?
745:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/20 09:26:32.23 ezJdUyqr
間違いファックスが届いたことがあった。
マル秘というスタンプつきだった
親切で間違って届いてますよって電話してやったら、
今から取りに行くってw アホじゃねーのか。コピーされたら回収しても意味ねーだろw
746:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/20 09:28:15.10 2EMiq2kV
>>744
自分から申告する場合も、2011年分の所得税については延滞税がかかります。
747:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/21 14:27:13.32 Oy46dWs7
ありがとうございます
ところで税金の範囲は、1月-12月なのか、4月-3月なのか、どっちなのでしょうか
748:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/21 14:33:28.62 W+QK6tKb
>>747
暦年(1月1日~12月31日)の所得に対して、その年の所得税額が算出されます。
従って、
>2011年度の所得・・・
->2011年の所得・・・
等が正しい表現です。
749:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 08:52:49.73 4ctdzrPC
所得税に付いて教えて下さい。
アルバイトで毎月15万円前後頂いてます。
アルバイト先の社長から
所得税はその給料から自分で払えと言われまして
いくら、どこに払えば良いのか分かりません。
自分は頭の悪い学生ですが、不正はしたくありません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
750:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 10:31:24.85 SNlAtQzV
個人で飲食店をはじめました。経理も自分でやらないといけないのですが
振替伝票の書き方について教えてください。
現金商売で一日の売上げごとに伝票を切ったほうがいいのでしょうか?
一ヶ月の売上げを伝票を切っても問題はありませんか?
751:750
12/11/22 13:45:07.92 SNlAtQzV
すいません。
わかりにくい書き方でした。
現金商売ですが、一日の売上げごとに伝票を切ったほうがいいのでしょうか?
それだと伝票の消費が激しいので、一ヶ月の売上げをまとめて一枚の伝票で切っても問題はありませんか?
752:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 16:18:53.85 QGvqIK+t
>>750-751
わかりにくくはないけどさ
白色申告なら好きにすれば?レベルのことなんで
青だと現金がマイナスになるから好ましくないが
753:749
12/11/22 18:50:22.82 4ctdzrPC
どなたか教えて頂けませんでしょうか
754:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 19:07:08.18 TeQqREqg
>>753
とりあえず年末調整してない源泉徴収がもう少ししたら貰えるはずだから、それで確定申告したら良い。
貰えなければ、作ってくださいと頼め。
755:753
12/11/22 20:25:28.65 4ctdzrPC
>>754
ありがとうございます
勉強になります。
756:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 12:02:15.77 FWIU3tI8
カフェ経営しています。
水さしを購入したのですが、振替伝票の摘要は店舗備品でいいのでしょうか?
757:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 12:38:45.57 WdAZLCIk
>>756
勘定科目は、なんでもいいです。
ベタなところでは、水差しでしたら「消耗品費」かな。
ほんと、なんでもいいです。
758:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 14:03:16.24 MowPI5n6
>>756
備品は減価償却がからむから、申告書が1枚増えるので、
757さんの言うとおり、消耗品費がいいと思うよ!
1個10万円超えるようならまた書き込みしてみてね
759:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 20:18:57.79 voElYVFm
予防注射インフルエンザ2人分と肺炎球菌ワクチンは
医療費控除の対象にならないと言うことと
市販の風邪薬(2類なら)等はOkだと言うことが
分かりました
760:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 21:04:31.93 wzQlFRC7
予防と治療は違うということでふ
761:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 08:49:39.25 UAxl5hdp
ヤフオクやアマゾンで自分の名前で登録したIDでの売上は自分の分として確定申告しないとダメですか?
他にも本業での売上があって合算すると1000万越えそうなのでヤフオクやアマゾンの売上は嫁の名前で確定申告したいのです。
そういう場合は嫁の名前でID取得して、嫁名義の通帳に入金するようにしないとダメですか?
762:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 11:20:48.45 zfuHZHm8
>>761
自営業?1000万越えで消費税を気にしてる?
ヤフオクやアマゾンでの売上が本業とは違うものなら、雑所得で申告すればいい。
本業の売上と合算して、1000万超の判定をする必要はない。
本業の売上先として、ヤフオク・アマゾンを利用しているのなら、ID・通帳の名義は関係なく、
本業の売上と合算。
763:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 12:20:13.03 IQK8hLhV
>>762
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
764:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 15:19:39.86 z9pD5bXE
振替伝票の書き方を教えてください。
金額 借方 摘要 貸方 金額
10万 現金 売上げ 売上高 10万
2千円 仕入 食材仕入 現金 2千円
3万 広告宣伝費 チラシ作成 現金 3万
・・・と書いて、下に合計を書くようになってますが
この合計の額は借方6万8千円 貸し方6万8千円でいいのですよね?
765:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 16:14:36.29 aFsWJu8M
>>764
1行ずつで完結してる仕訳だから
合計なんて書かんでも良いわ
766:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 23:23:59.98 GJ/Z2cmk
合計書く必要がある仕訳ってどんなものがあるんでしょう?
767:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 23:42:39.93 VyPFk9xk
>>766
給料 200,000 現金 205,000
通勤手当 10,000 源泉所得税 5,000
左右が違う金額の行があるときに、合計行を書いて左右同額を確認する。
768:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 12:38:48.01 5AQgvYh7
住宅ローン減税についての質問もこちらでよいのでしょうか?違いましたら誘導お願い致します。
22年に住宅購入、その年は確定申告しました。2年目以降は年末調整でよいとの事だったので、
23年は年末調整時に銀行からの残高証明のみを会社に提出し、間抜けなのですがいくら戻っているかは確認しませんでした。
そして今年、年末調整で申告するために必要な書類を調べていると、「住宅借入金等特別控除申告書」が必要とのこと。
去年はそんなもの出していないことに気づき探してみると、住宅借入金等特別控除申告書が23年度の分ごと残っていました。
・23年度の住宅借入金等特別控除申告書が手元にあるという事は去年は申告できていないという事ですよね?
・申告されているかどうか確認する方法は?申告されていなかった場合、今からでも申告できるでしょうか?
・住宅借入金等特別控除申告書は9年分綴りになっていますが、
今年は会社に提出する際23年度の分は切り離して提出するべきか、そのまま提出するべきか。
自分なりにいろいろ調べてみたのですが、申告期限が5年だの、申告の更正の手続きは1年だのよく理解できませんでした。
わかる方いましたらお願い致します。
769:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 13:25:32.09 XcYXNud1
>>768
いちばん手っ取り早いのは
会社で年末調整担当した人にきけ
770:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 13:39:26.25 2uUs/hiS
>>768
> ・23年度の住宅借入金等特別控除申告書が手元にあるという事は去年は申告できていないという事ですよね?
会社の経理に聞いたほうがいいが、たぶん申告できていない。
> ・申告されているかどうか確認する方法は?申告されていなかった場合、今からでも申告できるでしょうか?
申告できるが、経理に言って23年の残高証明を回収しないといけない。
> ・住宅借入金等特別控除申告書は9年分綴りになっていますが、
> 今年は会社に提出する際23年度の分は切り離して提出するべきか、そのまま提出するべきか。
今年提出するのは、24年分だけ。
771:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:00:49.96 coj6BUek
ひとつの銀行口座に事業の売上げや個人の支出などまとめて入っていて、これを振替伝票に記入しているのですが
この口座から毎月10万円を定期預金に積み立てをしています。
これを振替伝票に記入する場合、借方貸方の科目と摘要はどう書けばいいでしょうか?
772:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:40:14.23 jf/8t7v1
同じ世田谷区内で引っ越しをした個人事業主(青色)ですが、
同じ区内の引っ越しでも納税地異動届の提出が必要でしょうか?
773:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:44:38.37 wAhevFRo
>>771
借方 預金 貸方 口座
じゃない?
774:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:48:16.73 hQxFd/hy
>>772
必要。
もともと住んでたところに督促状とか送られたくないだろ。
775:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:48:47.18 wAhevFRo
摘要は積み立て預金〇月分
776:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/11/25 21:04:34.83 XdQ/DBhx
質問です
株主優待の優待券って雑所得扱いなの?
例えば1万円分の優待券を金券ショップで7,000円換金だった場合
7,000円相当の収入とみなして良いのかな?
あとお米の優待とかはどう?キロ幾ら換算とかある?
で、20万円超えた場合、雑所得の申告義務があるって聞いたけど
例えば30万円だったらその30%の9万円納税?
777:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 21:28:10.93 VwJE4cL0
経費を控除するという仕組みには何の意味があるんですか?
例えば福利厚生費がありますけど、
定期的に風俗にいくとか
彼女にプレゼントするとかするとテンションあがって
仕事の能率があがる人も居ると思います、
でもそれって認められないですよね。
何を基準に認めたり認めなかったりしてるんですか?
778:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 23:33:32.11 wAhevFRo
彼女にプレゼントじゃなくて、取引先にプレゼントでいいんじゃない?
779:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 23:34:09.95 AmQev7hm
>>777
福利厚生費は社員がいないと成立しない
780:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 09:57:04.23 SZB82f6Z
>>769>>770
遅くなりましたが、レスありがとうございます。会社の経理に聞いてみます。
781:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 11:34:11.83 zKYRblQO
長期借入れ金と短期借入れ金って区分がありますよね。
うちの青色決算書の資料をパラパラと見ていたら、返済期間8年残ってるものが短期借入れ金に入ってました。
これは長期借入れ金の間違いではないでしょうか?
782:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 16:13:44.13 0jQYXEGk
はい間違いですね
783:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 17:58:58.19 jOJmC0OE
>>779
そんなことはない。一人会社でも福利厚生は当然認めらる。
給与認定されないように十分気を付けるべきなのは確かだが。
784:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/27 21:43:00.16 udNMZ1tZ
>>771
借方 定期預金 貸方 普通預金
もご検討ください。
>>776
厳密に経済的利益なので1万円の収入とみなすと思う
給与所得があって、20万円分以上の優待もらったら、申告することになる
総合課税なので、30%ではないよ
785:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/28 22:58:55.40 i6j3n/eJ
今休職中で、冬ボーナスの確認書が届いたのですが
休職期間分の調整係数が疑問です
対象期間が6月~11月末、自分は7月末から休職しており
約0.3の係数がかけられていて計算が合うのですが
「11月は欠課欠勤が無いものとして算出(11月分に変更がある場合1月の給与から差し引く)」とありました
11月を全て出勤扱いなら、今の時点では対象期間のうち半分の3ヶ月出勤扱いで係数は0.5ではないのでしょうか
786:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/28 23:27:20.82 2jtXT3oV
>>785
「11月は欠課欠勤が無いものとして算出(11月分に変更がある場合1月の給与から差し引く)」
の文章は、社員全員あてに書いてるテンプレでしょ。
11月は全て出勤したと仮定しないと、11月中にボーナス額の計算は出来ない。
あなたの場合は6,7月の2カ間の出勤でボーナスが計算されているはず。
787:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/29 00:06:34.08 svUzgbUH
雑貨店と賃貸アパートをやってます。青色申告で、一般と不動産になりますよね。
銀行の口座は完全に分けています。
雑貨店で使う物を購入する際に、賃貸アパートで使っている口座から代金を振り込んだり、口座から現金を引き出して代金を支払ったりすることがあります。
このような場合、帳簿の上ではどういった処理をすればいいのでしょうか?
788:785
12/11/29 00:09:38.09 qSdnAAV6
>>786
ありがとうございます
11月分の差し引き云々がなければ計算合うので、テンプレ部分は気にしないでおきます
ありがとうございました
789:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/29 00:45:00.45 uJZJ0Md/
>>787
事業主貸と事業主借でOK
790:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/29 00:56:04.97 uJZJ0Md/
例えば、雑貨店で使う消耗品の代金100円をアパート用の普通預金口座から振込んで支払った場合
(一般)
(借)消耗品費 100(貸)事業主借 100
(不動産)
(借)事業主貸 100(貸)普通預金 100
791:787
12/11/29 15:47:07.48 H3vkKVPb
790さん、ありがとうございました。