★★一般人用 質問スレ part70★★ at TAX
★★一般人用 質問スレ part70★★ - 暇つぶし2ch670:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/08 09:07:20.23 6+r5n62w
>>668
そういう事だともう明確な答えの出ない話になっちゃいますね。
また長くなっちゃうけど、ごめんね。
上の話についてだけど、まず、あれはそう認められてるという事じゃなくてただの問題提起。
それと「裁判まで」というところまでちゃんと読んでね。都合のいい所だけ拾い読みするのは間違いの元だよ。
上の話を踏まえて言えば、問題はあなたが貰ってる金額がその労働の対価として相当な金額かってことだね。
介護という行為は、相手に対する一方的な役務提供であり、しかも大変な肉体的精神的経済的負担を伴う行為ですから、対価が発生してもおかしくはないと言える。
それに対してあなたの行為は貰った金額に見合うものなのかという疑問。
1.実際の作業内容はどの程度なのか。
2.家はあなたの家でもあるんだから、あなた自身もその修繕による恩恵を受けている。
3.対価性ということで言えば、じゃああなたは家に住まわせてもらっている事に対して家賃を払っているのか。
  払ってないなら、維持管理に協力するのは当然じゃないか。
などを考えると労働の対価というには無理があるな、と思う。
青色専従者給与の取り扱いでも、業務の対価として相当な金額を超える部分は贈与として扱うということになってます。
実はあなたはプロの大工さんでしたとかいうならまた話は別だけど、これ以上は自分で判断してください。
以上

671:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/08 10:12:08.90 U4QT9i+j
>>668
横から失礼します。
>理解したところでは、まず、所得にはならないということ、

>こういう労働の対価としてもらったものでも、贈与税の対象に
>なってしまうのでしょうか

矛盾してませんか?
所得でも生活費でもないなら贈与でしょう。
あくまで「労働の対価」というなら所得になります。

>630 から引用
>ただ口で言うだけでは無理
>書面による裏付け、金額の算定根拠など税務署を言い負かすに十分な資料と根性が必要ですよ

結局はこれに尽きる、と私も思います。

672:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/08 12:34:19.89 Gq98u4ME
>>670 >>671
時間を割いて頂き恐縮です。
裁判までする気はありませんので、
税務署が一般にどういう扱いをするのか知りたかったのですが、
だいたいのことが分かってきました。

生計を一にする家族の間では、どのような労働の実態があろうと、
どのような趣旨でお金が渡っても、家族の中でお金が動く限りは、
「所得」は発生しない・・・と税務署はみなす。

「贈与」というと、ただでお金をもらうという印象があるのですが、
家庭の中であっても、通常の家事を超える労働があり、
それに見合う報酬を受けた場合、もらった者としては、
「働いてもらったお金」で、「贈与」という感じがしません。

上に色々書き込みましたが、税務署とのその辺のギャップが
あるように思います。
どうも、有難う御座いました。

673:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/08 19:24:29.67 Pr6Xt0l+
>>660
扶養からはずれるというのは特別控除では何とかならないのでしょうか?
ほんの一万二万の為にはずれるのは悔しいなぁ。
人によっては税金が増えるだけだから気にしないって言うけど…

674:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/08 22:17:17.21 2rSg18Kp
>>673
話の流れから、扶養控除(子)ではなく、配偶者控除(妻)の件ですね。
>>547-561

675:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/08 22:43:54.37 2rSg18Kp
>>673
失礼。
ご主人の給料で支給される家族手当の件ですね。
よく読んでいませんでした。

676:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/09 00:01:25.61 g99bij5t
赤字の個人事業主で青色申告者です
年内に正社員として転職することになりそうなんですが、
廃業届を出さなければならないですよね?

1)他に行わなければならない手続きはありますか?
2)廃業届の手続きはどれくらいの日数が掛かるものですか?
3)廃業のデメリットなどはありますか?

677:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/09 06:24:54.26 XkXkNTZx
>>674-675
ありがとうございます。
税金関係って難しくてよくわからないや…ましてや夫の会社の仕組みとかワンダーランドw

678:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/09 08:21:54.63 J1Yg6l7N
亀ですが
>>673
ご主人の勤務先で支給されている扶養手当は勤務先の給与規程によるものです。
これが所得税法の扶養範囲内103万であることを要件にしているのか、健保の被扶養者の範囲内130万であるかは、メンドクサがり旦那さんの会社の規程を見ないとわかりません。
税法基準の会社(こっちが多いような気がしますが)なら100円超えてもアウトでしょう。

679:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/09 19:53:22.09 XkXkNTZx
>>678
ひぃいぃいぃ……
一応1028000円くらいの所得になるように抑えましたが怖いです……

680:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/09 20:34:24.76 8rc04Jmh
質問です。
零細の事務をしています。
8月位に、顧問税理士さんが来た時、
社長とこそこそと話をしていて
話の内容はよく聞こえなかったのですが調査か監査がどうの…という話をされていて
急に労働者名簿が必要だと社長より言い渡され、
従業員全員の名簿を集めさせられました。
先生方が帰った後に、何かあったのですか?と聞くと、何故そんな事を聞くのかと憤慨され、厳しくお怒りを受けました…。(社長一人事務一人なので聞いて悪い事ではありません)
翌週に税理士さんと社長が労働局に行ったのですが、
詳しい事情がよく掴めません。
それ以降その話も、無いし、聞くに聞けず…

どういった意味があるのでしょうか?
10月に県の最低賃金があがったので、その関係かなとも思いましたが…
重大な違反があったとかそういう事なのかもよくわからず…
その一月後に来られた時も、社会保険労務士を紹介するだのどうのとやり取りがありました。
今はようやく落ちついたようです。
無知ですみませんが、どういう理由で労働局へ書類を提出しにいったのか
これがどのような意味を持つものか
教えて頂きたいのですが。
よろしくお願いします。

681:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/09 20:58:10.90 4c7LvX21
>>680
その情報だけじゃわからんが、労働保険料を払ってなかったとかじゃね?

682:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 05:18:07.57 ortBG8DM
風俗嬢は無申告で訴えれますか?

683:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 08:37:42.97 56WC+Z6r
証拠がない

684:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 17:59:18.20 RfA8lPWN
ソフト開発会社が、自社パッケージソフトのバージョンアップに伴う改修費用
(著しい改良ではなく、1日~数日程度で済むような修正)を研究開発費として
計上するのは適切ですか?

685:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 18:03:47.16 P8bJIahW
>>680
サービス残業をさせていて、
時間外労働分の賃金を払ってなかったのを
監督署にチクられた

686:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 18:32:03.36 T5N1biX0
契約者は妻だけど、引き落とし口座は夫

妻の生命保険料控除でできますか?

今までは専業主婦だったため、妻契約の保険料は控除をうけていません。
同一世帯だけど、口座を妻のに変えないといけないのでしょうか?

687:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 20:34:11.80 5CLA0k3n
関連会社が解散して経理がいないのでうちの会社で清算事務をしています。。
10月末に清算を終えるので翌期はありません。
税金は均等割のみの納付なのですが、受取利息の源泉分を充当納付するとのことなのですが
その仕訳があやふやです・・
受取利息は決算期末で
租税公課15(国税)/受取利息20
租税公課5(地方税)
の決算仕訳をしました。
均等割は
法人税等70,000/未払法人税等70,000
で計上しました。
充当納付するので上の仕訳を
未払法人税等5/雑収入5
という仕訳でOKですか?

688:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/10 22:02:19.72 n4R5xJKr
>>686
生命保険料を支払った人が生命保険料控除を受けることができます。
従って、引き落とし口座が夫ならば、契約者が妻の分についても、
夫が生命保険料控除を受けることができます。

No.1140 生命保険料控除|所得税|国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
納税者が一定の生命保険料、介護医療保険料及び個人年金保険料を支払った場合には、
一定の金額の所得控除を受けることができます。
これを生命保険料控除といいます。

No.1140 生命保険料控除|所得税|国税庁
URLリンク(www.nta.go.jp)
Q1:妻が契約者である生命保険契約について夫が保険料を支払っている場合、
夫が支払った保険料は夫の生命保険料控除の対象となりますか。
A1:生命保険料控除の対象となる生命保険契約等とは、一定の生命保険契約等で、
その保険金等の受取人のすべてをその保険料の払込みをする者
又はその配偶者その他の親族とするものをいい、契約者が誰であるかは要件とされていません。
したがって、この要件が充たされている限り、
保険料を支払った夫の生命保険料控除の対象になります。

689:680
12/11/11 01:47:00.77 KBJDkVqm
>>681
考えにくいです。

>>685
従業員の誰かがちくったという事なのでしょうか?
営業の人達の給与は出来高制なので、時給に換算しにくくなっているため
労働監督所から通知が来たとも考えられますが、「今までこんな事はなかった。初めて」と社長は税理士さんに話されていました。

何かあったのか事情を聞いても
社長は「何でそんな事聞くの?」と言われ、逆に質問責めにあってしまいました。
どういう事だったんだろうかと今だに謎です。
理由もわからずこちらが叱責されてしまうし…

もしそうなら私が怪しまれているような気もして嫌ですね。

690:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/11 14:43:11.45 XZNTZaTc
すいません、こんな仮定の話ですがこの計算は正しいのでしょうか?

韓国のS社が価格50で商品を作りました。
S日本支社はその商品を価格90で仕入れました。S本社は40儲けました。
S日本支社は消費者に価格100で販売しました。利益が10出ました。
S日本支社は人件費等経費で10使いました。
よって最終利益はゼロ。
よって日本に払う税金はゼロ。

691:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/11 22:45:42.40 SoVQaHnv
質問です。個人事業ですが税務調査が入り、
業務の通帳のほかの通帳の提示を求められました。
個人の借り入れの通知含む、全ての通帳を提示しなければなりませんか?

692:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/12 00:22:25.33 jIcQuec4
見せなくてもいいが、見せなかった口座に申告していない売上等が入金されていた場合
隠蔽と取られる可能性がある
あと、口座があることがばれているのなら税務署は銀行行って調査してくるからどっちにしても一緒。

693:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/12 16:05:19.24 x3F1O3qi
個人事業主で青色申告です。
飲食店の売上げを現金で合わせずに、レジで月末清算して表示された一ヶ月の売上げ金額に合わせて
足りない場合は自分の財布から補填して入金してました。

集計してみたところ、レジで月末清算した金額と口座に入金していた金額が合っていないことが判明しました。
1月から10月までのうち3ヶ月分金額があっていません。
数千円なのですが、多かったり、少なかったり・・・
おかしいのでいろいろ調べたところ、うちの子供がこっそり金庫から抜いたり、抜いたのを後になって返したりしていた事が分かりました。

こういったレジの売上げと、実際に口座に入金している金額が合わない場合
帳簿上ではどういった処理をすればいいのでしょうか?

694:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/12 16:29:55.09 G7ZOxpt+
必要なのは帳簿の処理じゃない気がするぜ

取られたと言って恣意的に売り上げ減らせるもんな

695:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/12 16:57:04.89 Vgkn/M7q
>>693
売上は手許現金じゃなくレジ打ちの額で計上してるんか?

売上と入金(現金?普通預金?)はどういう仕訳切ってんの

696:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/12 18:39:16.05 0QdbjKO6
>抜いたのを後になって返したり
いい子だな

697:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/13 17:23:23.55 iorwC7uG
給与所得者です。
今年も年末調整用の紙が来ましたが裏は白紙です。
様式が違うので書き方がわかりません。
税務署に聞いていいのでしょうか。

698:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/13 17:47:21.56 pPq0XDY0
>>697
普通は会社の経理に聞く

699:697
12/11/13 17:56:51.45 iorwC7uG
裏が白紙って初めてなんですが、正規の用紙でないという
ことなのでしょうか。

700:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/13 18:29:39.07 LeS4rpFC
国税庁HPから片面だけ印刷したんじゃないかな。
自分で裏目印刷したらいい。
ひな形さえ正しければ構わないけれど、会社はちょっと不親切かもね。

701:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/13 18:31:10.80 LeS4rpFC
あ、裏目になってるw裏面な。

702:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/14 18:35:44.86 RsitvRjc
>>688
ありがとうございました。

703:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/14 19:03:43.18 Sm/Zx4QZ
ソフトウェアの研究開発費についての質問です。
いろいろググってみると、自社開発のパッケージソフトの製品マスタを作成する費用や、
その過半を作り直すなどの著しい改良は研究開発費として処理し、
それらに該当しない通常の機能改良は製造原価として資産計上すべきもの
とされているようですが、通常の機能改良に該当するものも全て研究開発費に計上したら、
何か法律に違反するようなことになりますか?

704:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/14 19:09:06.52 Sm/Zx4QZ
>>703です。連投すみません。
開発にかかった費用を何でも費用に計上することが脱税の温床になったりもするのでしょうか?

705:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/14 19:49:50.65 vICIx8hZ
源泉所得税の納付書の支給額の欄って
源泉徴収する必要のなかったパートの人とかへの支給額も含めた金額で記入するんでしょうか

706:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/14 20:54:46.01 UKBCFoFb
>>705
yes

707:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/14 22:52:46.67 As492ZeJ
ソープ嬢の確定申告について

10月からソープでコンパニオンとして働き始めました。確定申告をしようと思っているのですが疑問が沢山です

1 支払調書がもらえないので報酬が自分の収支ノートしかないが受け付けてもらえるのか(一応お店のHPの一ヶ月の出勤予定表を今月からプリントでおいていますが生理休暇や体調不良などで休むことがあるので逆にややこしい?)

2 申告時の職業欄に『ソープランドのコンパニオン』と書いてもいいのか(身内には仕事は伝えているのでバレなどはきにしません)脱税する気なぞ微塵もないのでお尋ねなどの際にややこしいのが嫌で明確にしておきたいです

3 この職業を数年は続けようと思っています。なので来年から青色申告にしようと思っているのですが、仕訳の際の『性病検査費(健康保険ききません)』『お店に月1で払う部屋代という名目の2万円』『経口避妊薬(ピル)』はどこにあたりますか?
経費として記帳していいのかも疑問です

4 そもそも報酬であればお店に源泉徴収の義務があると思うのですが、お客様との個人でのやりとりだと言われてしまった際どう申告したらよいものか・・・贈与・・・?

税理士に1件のみですが問い合せましたが支払調書がないと対応が難しいといわれ、税務署に問い合わせてみてもお店が源泉徴収をしているかしていないかがわからないなら答えようがないというか、あまりよくわかっていないみたいな口調で質問するにもできず困り果てています

どなたかお詳しい方ご教示ください

708:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 01:01:18.08 w1Zc2P2A
>>707

>1 自分の収支ノートしかない

それで十分ですよ。日別に、その日の勤務時間帯、コース別の本数、金額あたりが書かれていればまず問題ないでしょう。


>2 申告時の職業欄に『ソープランドのコンパニオン』と書いてもいいのか

良いか悪いかでいうと良いです。整理番号は業種別に番号の体系を分ける必要があるので、単にサービス業と大雑把な書き方をするとおっしゃるとおり後でお尋ねがくる可能性があります。


>3 『性病検査費(健康保険ききません)』・・・「検査費用」、「支払報酬」あたりで良いかと。 『お店に月1で払う部屋代という名目の2万円』・・・「賃借料」 『経口避妊薬(ピル)』・・・「消耗品費」
こんなことをいってはなんですが、雰囲気が伝われば大体問題ありません。


>4 そもそも報酬であればお店に源泉徴収の義務があると思うのですが、

贈与にはなりませんよ。普通に個人事業で申告すればOKです。お店のことは横においておいて、貴女が受け取った料金を収入として計上していれば問題ありませんよ。

ちなみに、源泉徴収の話に触れると、、、
全ての報酬について徴収義務があるわけではありません。風俗についてはどうかというと、一般的には徴収義務はあると考えてよいのではないでしょうか。
しかし、ソープの場合そうもいかない事情があるのではないでしょうか。
これは私見なのですが、源泉徴収をするということは、仕事を依頼してその対価を支払った、ということになりますよね?
これは一歩間違えると管理売春をしている受け取られかねない、という危険性があるのではないでしょうか?

709:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 01:57:33.04 o+6NbSmQ
>>708

確かに建前上、店を間借りして個人営業しているわけですし源泉徴収の義務はおかしいですね><
税務署の方が困っていた理由もわかってスッキリしました!
勉強になりました、ありがとうございました!

710:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 07:25:24.27 n9TT04B5
すみません。教えてください。

姉(無職)が、数年前から親戚宅に介護の手伝いに行っており、
年末頃に、お礼という感じでお金を渡されています。

姉は実父から、毎年110万円の贈与を受けていて、
贈与の控除枠は使えないのですが、どういう所得として
申告するのが正しいのでしょうか。

給与収入なら65万円以下なら放って置いてもいいようですが、
雇用契約も何もないのに、給与収入にしてよいのでしょうか。

711:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 08:49:55.19 gQyEGlsT
常識的に放置だろ

712:523
12/11/15 09:07:08.75 MPfAfavl
>>710
正式な雇用契約がなくても、介護の手伝いという労働の対価としてもらっている
のでしたら、給与で良いと思いますよ。
それで65万円以下でしたら、放っておいて問題ありません。

713:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 10:26:32.74 n9TT04B5
>>711
>>712

710です。レスをありがとうございます。
そのまま放置はするのですが、役所からつっこまれた時、
どう言い訳したらいいのか気になっていました。

ただ、調べてみると、給与(賃金)だと1ヶ月に1回は支払うのが
原則と書いてあるので、年末にまとめてもらっているのが気がかりです。

714:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 16:02:59.40 RMJfNSkZ
青色申告で帳簿初心者です。
領収書の処理について教えてください。
・商品代金
・消費税
・代引き手数料
領収書にはこの3つの合計額が書かれていますが、これを帳簿に書くには単純に
3つの合計額を記入すればいいのでしょうか?
それとも3つはそれぞれ適当な勘定科目があり、それぞれ分けて書くのでしょうか?

715:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 17:06:12.39 k+0p+Y50
はじめまして。

今年初めに結婚しました。パート収入が年間150万円ぐらいあるので、
今の仕事を辞めて、扶養範囲内で働こうと思ったのですが、社長が、
「扶養範囲内で働いたことに書類上するから、残って。」って言われました。
それで、結局、そのまま働いてきたのですが、なんか、犯罪にならないか心配になってきました。

大丈夫でしょうか。逮捕とかされないでしょうか。

716:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 17:44:36.07 ZOSwne4M
>>715
逮捕まで行くことはまずない金額だが、立派な脱税ですなぁ。
黙ってて後でバレたら、会社に重加算税、自分は(大した税額にはならないと思うが)追徴課税、旦那にも追徴課税。
夫婦に住民税、自分に国民健康保険料も発生。旦那がもし会社から扶養手当もらってるならそれも丸々返納になる。
本税額は正直に申告しても変わらないけれど、後からドンと来るとキツいと思う。延滞税も安くないしね。

717:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 20:08:58.85 QWxmoRC5
>>713
給与でなければ雑所得とも考えられる
雑所得でも労働によるものは65万円の概算経費が認められてるから大丈夫

718:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 20:46:48.24 n9TT04B5
>>717
713です。レスをありがとうございます。
早速、雑所得を調べてみました。

「家内労働者等の場合には、必要経費として65万円まで認める特例」
というのがありました。 で、「家内労働者等」の説明として、
「家内労働法に規定する家内労働者や、外交員、集金人、電力量計の検針人のほか、
特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行うことを業務とする人をいいます。」
とあったのですが、何の契約もなしに親戚宅に介護の手伝いに行くのを、
「特定の人に対して継続的に人的役務の提供を行う業務」と認めてもらえるのでしょうか。

719:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/15 23:58:38.20 gQyEGlsT
お車代だろjk

720:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 00:07:24.91 QAd+a4HU
>>714
あなたが消費税の免税事業者に該当するなら、それでOK

721:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 21:59:50.60 LRvWPLvb
まだ在籍中のフリーター給与が所得税のかかる金額に達成するため、
辞めた学生バイトの口座を借りて振込先を指示してフリーターとバイトが
手渡しで給与の受け渡しをしている店があります。
まさにここの店長からの指示だそうです。
これって税金をおさめたくないからですよね?
税務に詳しい方教えてください。

722:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 22:40:17.12 HdkbrdgG
>>721
非常に悪質な脱税ですね。通報しないならあなたも同罪です。

723:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 22:43:53.78 K1l3rsY0
所得税はフリーターの給与からさっぴいて支払うので、
税金は店が負担するわけではない。納める手間がかかるだけ。

税金以外のなんらかの理由が絡んでいるのではと思います

724:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/16 22:51:59.56 LRvWPLvb
>>722
ありがとうございます。すぐにでも通報したいです。
土日でも通報できるところってありますか?

>>723
振込はすでに辞めているバイトの名義口座になので、フリーターの給与名義には
なっていないため、所得税はフリーターもひかれずにすんでいると思われるのですが。。。

725:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 09:02:42.31 mXLKzI9H
>>716
ご丁寧なレス、ありがとうございました。正直に申告することにします。

726:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 11:53:39.94 1i98SMUn
質問があります。
11月に退職するのですが株の売却益5万円とバイト収入5万円がある場合は全てを申告しないといけないものでしょうか?

727:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 13:16:34.19 /9KD6Z3l
そんな小学生のお小遣い程度の扱い自分で考えろw

728:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:04:06.63 rKurPZVQ
>>726
>株の売却益5万円
特定口座内で完結する場合は、株式の売却益は申告する必要はありません。
>バイト収入5万円
確定申告をする場合は、申告する必要があります。
>11月に退職するのですが
年末調整されないので、確定申告をする必要があります。
納税になるか、還付になるか分かりませんが、
どちらかというと、還付になるケースが多いです。

729:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:16:29.85 2h3YEtSm
賃貸マンション借りたら、ポストに持ち主の納税書類が届くのだが、これ大丈夫なの?

管理不動産屋からは、持ち主が税金対策で俺が借りた部屋に住民票おいてるから、郵便物は転送してくれって言われた。
つい最近も、都税の人が税金滞納してるから請求書ポストに入れときますって言ってきたし、なんか不安。

730:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:37:35.17 uRnCY1Bk
>>728
特定口座では無い場合は??

731:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 15:53:54.50 rKurPZVQ
>>730
特定口座でない場合は、バイト収入5万円と同じで、
確定申告をする場合は、申告する必要があります。

732:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 16:44:27.04 npb1IL9h
>>729
違和感を感じる人間とは付き合わない

733:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 16:50:50.29 2h3YEtSm
>>732
違和感バリバリだけど、契約決まってから言われたんだよね。
参ってる。

734:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 22:43:52.32 Hk1qYr2x
年間の売上1000万で利益が100万の場合払う消費税はいくらになりますか?

735:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 22:58:40.08 4rnZDNZH
>>734
消費税は、法人税や所得税のように、利益によって決まるものではありませんので、
お答えするのが無理です。
売り上げ一つとっても、国内で売ったものか、海外で売ったものかで消費税の扱いは異なります。
また、経費でも、給与は消費税の計算に関係させませんが、外注費は関係させる、のような
細かく見ないと分からない面があります。

736:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/17 23:33:49.30 GS9BmYjm
>>733
自分は賃借して引っ越してきた別人だから送られても困る、と差出人に電話するといい。
そのままじゃ気分悪いだろ?文句言えば発送止めてくれるはず。

737:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 00:43:36.33 ETRfUxWz
>>729
気をつけろよ。
こんなこともあるらしいぞ
⬇
URLリンク(2chcopipe.com)

738:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 10:39:10.34 EE8bb0L9
>>726
株の売却・バイト・退職金の全てに源泉徴収されていれば、放置でOK
2以上の職場から給与をもらっているから、副業の5万円プラス
株売却益5万円で10万円で20万円以下のため、確定申告必要なし
(所得税法121① 施行令262の2)

源泉徴収されてないときは確定申告です
株の売却益→確定申告 譲渡所得
11月までの給料プラス副業のバイト収入→ 給与所得
退職金は必ず源泉徴収されているけど→ 退職所得
で申告

739:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 12:44:52.55 p4XejRPK
郵便じゃないけど間違い電話で
知らない会社から重要そうな取引の用件が
留守電に何度か吹き込まれてたことがあったんだが
ほっといても罪にならない?

740:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 17:07:41.89 aVbtpJNU
放置しても罪にはならないと思うが、なんらかの影響がアナタにあるんじゃないかな?

741:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 19:36:28.64 NU9DG4y7
間違い電話でどっかの婆ちゃんが
緊急そうな用事を吹き込んでたことあったな
俺にはどうにもできんがw

742:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/18 23:00:46.61 On5ZzJvb
>>721
非常に従業員思いの、良心的な店長さんですね。

743:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/19 22:13:22.85 WwvrrWCX
>>742
辞めたバイトが業務委託を受けている!
っていう妄想をしてみたのですが、どう思います?

744:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/20 08:42:01.84 0uZi5OFY
アプリ制作で収入を得ています

2011年度の所得を全く申告していませんでした
2012年度は確定申告するつもりです もちろん2011年度の分も払います

調べたところ、延滞税というのがあるみたいですが、自分から申告する場合も2011年度の延滞税はいるのでしょうか?

745:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/20 09:26:32.23 ezJdUyqr
間違いファックスが届いたことがあった。
マル秘というスタンプつきだった

親切で間違って届いてますよって電話してやったら、
今から取りに行くってw アホじゃねーのか。コピーされたら回収しても意味ねーだろw

746:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/20 09:28:15.10 2EMiq2kV
>>744
自分から申告する場合も、2011年分の所得税については延滞税がかかります。

747:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/21 14:27:13.32 Oy46dWs7
ありがとうございます

ところで税金の範囲は、1月-12月なのか、4月-3月なのか、どっちなのでしょうか

748:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/21 14:33:28.62 W+QK6tKb
>>747
暦年(1月1日~12月31日)の所得に対して、その年の所得税額が算出されます。
従って、
>2011年度の所得・・・
->2011年の所得・・・
等が正しい表現です。

749:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 08:52:49.73 4ctdzrPC
所得税に付いて教えて下さい。
アルバイトで毎月15万円前後頂いてます。

アルバイト先の社長から
所得税はその給料から自分で払えと言われまして
いくら、どこに払えば良いのか分かりません。

自分は頭の悪い学生ですが、不正はしたくありません。
どなたか教えて頂けませんでしょうか?

750:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 10:31:24.85 SNlAtQzV
個人で飲食店をはじめました。経理も自分でやらないといけないのですが
振替伝票の書き方について教えてください。
現金商売で一日の売上げごとに伝票を切ったほうがいいのでしょうか?
一ヶ月の売上げを伝票を切っても問題はありませんか?

751:750
12/11/22 13:45:07.92 SNlAtQzV
すいません。
わかりにくい書き方でした。

現金商売ですが、一日の売上げごとに伝票を切ったほうがいいのでしょうか?
それだと伝票の消費が激しいので、一ヶ月の売上げをまとめて一枚の伝票で切っても問題はありませんか?

752:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 16:18:53.85 QGvqIK+t
>>750-751
わかりにくくはないけどさ
白色申告なら好きにすれば?レベルのことなんで

青だと現金がマイナスになるから好ましくないが

753:749
12/11/22 18:50:22.82 4ctdzrPC
どなたか教えて頂けませんでしょうか

754:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/22 19:07:08.18 TeQqREqg
>>753
とりあえず年末調整してない源泉徴収がもう少ししたら貰えるはずだから、それで確定申告したら良い。
貰えなければ、作ってくださいと頼め。

755:753
12/11/22 20:25:28.65 4ctdzrPC
>>754
ありがとうございます
勉強になります。

756:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 12:02:15.77 FWIU3tI8
カフェ経営しています。
水さしを購入したのですが、振替伝票の摘要は店舗備品でいいのでしょうか?

757:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 12:38:45.57 WdAZLCIk
>>756
勘定科目は、なんでもいいです。
ベタなところでは、水差しでしたら「消耗品費」かな。
ほんと、なんでもいいです。

758:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 14:03:16.24 MowPI5n6
>>756
備品は減価償却がからむから、申告書が1枚増えるので、
757さんの言うとおり、消耗品費がいいと思うよ!
1個10万円超えるようならまた書き込みしてみてね

759:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 20:18:57.79 voElYVFm
予防注射インフルエンザ2人分と肺炎球菌ワクチンは
医療費控除の対象にならないと言うことと
市販の風邪薬(2類なら)等はOkだと言うことが
分かりました

760:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/23 21:04:31.93 wzQlFRC7
予防と治療は違うということでふ

761:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 08:49:39.25 UAxl5hdp
ヤフオクやアマゾンで自分の名前で登録したIDでの売上は自分の分として確定申告しないとダメですか?
他にも本業での売上があって合算すると1000万越えそうなのでヤフオクやアマゾンの売上は嫁の名前で確定申告したいのです。
そういう場合は嫁の名前でID取得して、嫁名義の通帳に入金するようにしないとダメですか?

762:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 11:20:48.45 zfuHZHm8
>>761
自営業?1000万越えで消費税を気にしてる?
ヤフオクやアマゾンでの売上が本業とは違うものなら、雑所得で申告すればいい。
本業の売上と合算して、1000万超の判定をする必要はない。

本業の売上先として、ヤフオク・アマゾンを利用しているのなら、ID・通帳の名義は関係なく、
本業の売上と合算。

763:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 12:20:13.03 IQK8hLhV
>>762
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

764:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 15:19:39.86 z9pD5bXE
振替伝票の書き方を教えてください。

金額   借方    摘要   貸方   金額
10万  現金    売上げ  売上高  10万
2千円  仕入    食材仕入 現金   2千円
3万  広告宣伝費 チラシ作成 現金   3万

・・・と書いて、下に合計を書くようになってますが
この合計の額は借方6万8千円 貸し方6万8千円でいいのですよね?

765:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 16:14:36.29 aFsWJu8M
>>764
1行ずつで完結してる仕訳だから
合計なんて書かんでも良いわ

766:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 23:23:59.98 GJ/Z2cmk
合計書く必要がある仕訳ってどんなものがあるんでしょう?

767:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/24 23:42:39.93 VyPFk9xk
>>766
給料      200,000 現金    205,000
通勤手当    10,000 源泉所得税 5,000

左右が違う金額の行があるときに、合計行を書いて左右同額を確認する。

768:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 12:38:48.01 5AQgvYh7
住宅ローン減税についての質問もこちらでよいのでしょうか?違いましたら誘導お願い致します。

22年に住宅購入、その年は確定申告しました。2年目以降は年末調整でよいとの事だったので、
23年は年末調整時に銀行からの残高証明のみを会社に提出し、間抜けなのですがいくら戻っているかは確認しませんでした。

そして今年、年末調整で申告するために必要な書類を調べていると、「住宅借入金等特別控除申告書」が必要とのこと。
去年はそんなもの出していないことに気づき探してみると、住宅借入金等特別控除申告書が23年度の分ごと残っていました。

・23年度の住宅借入金等特別控除申告書が手元にあるという事は去年は申告できていないという事ですよね?
・申告されているかどうか確認する方法は?申告されていなかった場合、今からでも申告できるでしょうか?
・住宅借入金等特別控除申告書は9年分綴りになっていますが、
今年は会社に提出する際23年度の分は切り離して提出するべきか、そのまま提出するべきか。

自分なりにいろいろ調べてみたのですが、申告期限が5年だの、申告の更正の手続きは1年だのよく理解できませんでした。
わかる方いましたらお願い致します。

769:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 13:25:32.09 XcYXNud1
>>768
いちばん手っ取り早いのは
会社で年末調整担当した人にきけ

770:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 13:39:26.25 2uUs/hiS
>>768
> ・23年度の住宅借入金等特別控除申告書が手元にあるという事は去年は申告できていないという事ですよね?
会社の経理に聞いたほうがいいが、たぶん申告できていない。

> ・申告されているかどうか確認する方法は?申告されていなかった場合、今からでも申告できるでしょうか?
申告できるが、経理に言って23年の残高証明を回収しないといけない。

> ・住宅借入金等特別控除申告書は9年分綴りになっていますが、
> 今年は会社に提出する際23年度の分は切り離して提出するべきか、そのまま提出するべきか。
今年提出するのは、24年分だけ。

771:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:00:49.96 coj6BUek
ひとつの銀行口座に事業の売上げや個人の支出などまとめて入っていて、これを振替伝票に記入しているのですが
この口座から毎月10万円を定期預金に積み立てをしています。
これを振替伝票に記入する場合、借方貸方の科目と摘要はどう書けばいいでしょうか?

772:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:40:14.23 jf/8t7v1
同じ世田谷区内で引っ越しをした個人事業主(青色)ですが、
同じ区内の引っ越しでも納税地異動届の提出が必要でしょうか?

773:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:44:38.37 wAhevFRo
>>771
借方 預金 貸方 口座
じゃない?

774:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:48:16.73 hQxFd/hy
>>772
必要。
もともと住んでたところに督促状とか送られたくないだろ。

775:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 16:48:47.18 wAhevFRo
摘要は積み立て預金〇月分

776:いやあ名無しってほんとにいいもんですね
12/11/25 21:04:34.83 XdQ/DBhx
質問です
株主優待の優待券って雑所得扱いなの?
例えば1万円分の優待券を金券ショップで7,000円換金だった場合
7,000円相当の収入とみなして良いのかな?
あとお米の優待とかはどう?キロ幾ら換算とかある?
で、20万円超えた場合、雑所得の申告義務があるって聞いたけど
例えば30万円だったらその30%の9万円納税?

777:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 21:28:10.93 VwJE4cL0
経費を控除するという仕組みには何の意味があるんですか?
例えば福利厚生費がありますけど、
定期的に風俗にいくとか
彼女にプレゼントするとかするとテンションあがって
仕事の能率があがる人も居ると思います、
でもそれって認められないですよね。

何を基準に認めたり認めなかったりしてるんですか?

778:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 23:33:32.11 wAhevFRo
彼女にプレゼントじゃなくて、取引先にプレゼントでいいんじゃない?

779:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/25 23:34:09.95 AmQev7hm
>>777
福利厚生費は社員がいないと成立しない

780:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 09:57:04.23 SZB82f6Z
>>769>>770
遅くなりましたが、レスありがとうございます。会社の経理に聞いてみます。

781:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 11:34:11.83 zKYRblQO
長期借入れ金と短期借入れ金って区分がありますよね。
うちの青色決算書の資料をパラパラと見ていたら、返済期間8年残ってるものが短期借入れ金に入ってました。
これは長期借入れ金の間違いではないでしょうか?

782:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 16:13:44.13 0jQYXEGk
はい間違いですね

783:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/26 17:58:58.19 jOJmC0OE
>>779
そんなことはない。一人会社でも福利厚生は当然認めらる。
給与認定されないように十分気を付けるべきなのは確かだが。

784:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/27 21:43:00.16 udNMZ1tZ
>>771
借方  定期預金   貸方 普通預金
もご検討ください。

>>776
厳密に経済的利益なので1万円の収入とみなすと思う
給与所得があって、20万円分以上の優待もらったら、申告することになる
総合課税なので、30%ではないよ

785:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/28 22:58:55.40 i6j3n/eJ
今休職中で、冬ボーナスの確認書が届いたのですが
休職期間分の調整係数が疑問です

対象期間が6月~11月末、自分は7月末から休職しており
約0.3の係数がかけられていて計算が合うのですが
「11月は欠課欠勤が無いものとして算出(11月分に変更がある場合1月の給与から差し引く)」とありました
11月を全て出勤扱いなら、今の時点では対象期間のうち半分の3ヶ月出勤扱いで係数は0.5ではないのでしょうか

786:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/28 23:27:20.82 2jtXT3oV
>>785
「11月は欠課欠勤が無いものとして算出(11月分に変更がある場合1月の給与から差し引く)」
の文章は、社員全員あてに書いてるテンプレでしょ。

11月は全て出勤したと仮定しないと、11月中にボーナス額の計算は出来ない。
あなたの場合は6,7月の2カ間の出勤でボーナスが計算されているはず。

787:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/29 00:06:34.08 svUzgbUH
雑貨店と賃貸アパートをやってます。青色申告で、一般と不動産になりますよね。
銀行の口座は完全に分けています。
雑貨店で使う物を購入する際に、賃貸アパートで使っている口座から代金を振り込んだり、口座から現金を引き出して代金を支払ったりすることがあります。
このような場合、帳簿の上ではどういった処理をすればいいのでしょうか?

788:785
12/11/29 00:09:38.09 qSdnAAV6
>>786
ありがとうございます
11月分の差し引き云々がなければ計算合うので、テンプレ部分は気にしないでおきます

ありがとうございました

789:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/29 00:45:00.45 uJZJ0Md/
>>787
事業主貸と事業主借でOK

790:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/11/29 00:56:04.97 uJZJ0Md/
例えば、雑貨店で使う消耗品の代金100円をアパート用の普通預金口座から振込んで支払った場合

(一般)
(借)消耗品費 100(貸)事業主借 100

(不動産)
(借)事業主貸 100(貸)普通預金 100

791:787
12/11/29 15:47:07.48 H3vkKVPb
790さん、ありがとうございました。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch