【ブラック以外】普通の税理士事務所を語ろう1at TAX
【ブラック以外】普通の税理士事務所を語ろう1 - 暇つぶし2ch123:名無しさん@そうだ確定申告に行こう
12/05/11 23:34:08.33 AQFJ5hm0
すまん、事務所のことではなく、事務員としての話なんだが。

担当している企業は零細な中小企業やそれに毛が生えた程度の規模しか担当していないので、
必要とされる知識は実際は簿記の2級と法人税、消費税の基礎期相当なわけなのよ。
その代わり、社会福祉法人とか病院、学校をやっているんだけど、なおさら、会計に関する知識は
いわゆる最近の会計学(財表や簿記)からかなり遠く、非常に古くなってしまった。
追い打ちを掛けるように税法基準での決算でかまわないというのもあるw

そこで、最近の簿記や財表をきちんと勉強して知識の刷新をしたいんだが、
そう思うことってない?そんなとき、何をしている?
日商の1級に申し込んでる?
極端な話、大手の会計事務所に放り込まれても戦える状態にするために
みんなはどんな対策しているのか、お聞かせください。




次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch