12/08/22 12:06:03.15 TnPAzQz1
>>358
よくわかってないので自分が勘違いしてるだけかもしれないけど2点質問。
>今まで使ってた10.3のサポート切れを心配していたが安心したわ
これ、10.3とどう関係するのでしょう?
Stage3Dってそもそも11系からの機能ですし、そのフォーラム記事を見ても
「Stage3Dの制約プロファイルというのを作ったよ。
このプロファイルだとより多くのGPU、特にIntelGMAでも
Stage3Dに対してアクセラレーションが効くようになるよ。」
とあるだけだから、10.3とは結びつかないのだと思うのですが違うのでしょうか。
あと、Stage3Dのアクセラレーションって、H.264の動画再生支援とは関係ないという解釈でよいでしょうか?