12/03/20 21:26:24.15 lYaeyp7+
One Scene 2
URLリンク(robamimi.fuyu.gs)
URLリンク(robamint.seesaa.net)
B'sRoom―Bの密室―
URLリンク(springtreetop.web.fc2.com)
Japanese House Escape 4
URLリンク(www.gamershood.com)
JUPITER
URLリンク(terminalhouse.com)
3:Now_loading...774KB
12/03/20 21:41:24.28 eeMMTpLs
ああ、タッチパネルだったのか・・・
4:Now_loading...774KB
12/03/20 21:41:27.10 xN+JzvHM
JUPITER、5桁パスのヒントを下さい・・・
外のぐるぐる回る奴との関係がさっぱり?
5:Now_loading...774KB
12/03/20 21:44:31.74 r8W6Kl+9
>>4
2が五角形のとき、赤枠は
6:Now_loading...774KB
12/03/20 21:48:11.48 xN+JzvHM
>>5
あああ ありがとう
まんまでしたね・・・orz
7:Now_loading...774KB
12/03/20 21:52:27.48 8KPAF8bZ
>>1乙
>>2も乙
JUPITER、外に出た瞬間もう終わったのかと思った
正解してもその画面で反応がないから戸惑う
8:Now_loading...774KB
12/03/20 21:58:04.17 eeMMTpLs
タッチパネルに気付くかが全てだった
9:Now_loading...774KB
12/03/20 22:01:56.55 9qOMB65T
色が薄く変わるんだな
10:Now_loading...774KB
12/03/20 22:03:21.45 Z6nY01Kz
思ったより短かったなあ
11:Now_loading...774KB
12/03/20 22:04:42.46 eeMMTpLs
カリスマも3年半も前なのか
月日が経つのは早いな
12:Now_loading...774KB
12/03/20 22:06:59.09 xN+JzvHM
カードの一枚目をぽちぽちするのが疲れた
13:Now_loading...774KB
12/03/20 22:27:35.01 Gl7fmDSe
二桁×2のパスがわからず投げた
14:Now_loading...774KB
12/03/20 22:31:17.19 8KPAF8bZ
折角だからネプチューンから通して解きなおした
タイトルは冥王星から近づいてきてるけど地球で終わるのか、水星までやるのか
何年後だろうかw
15:Now_loading...774KB
12/03/20 22:32:57.81 xN+JzvHM
>>13
足し算と掛け算
正解でもアクションがないから注意ね
16:Now_loading...774KB
12/03/20 22:37:40.33 8KPAF8bZ
冥王星じゃないや、海王星
17:Now_loading...774KB
12/03/20 22:39:13.61 U1x0Vq1U
ちょww三角形から進まないとかどんだけww
黒丸から矢印通りの入力じゃいかんのか
18:Now_loading...774KB
12/03/20 22:40:23.52 XVwev8R9
正解してもアクションないよ
上のギミック使ってみ
19:Now_loading...774KB
12/03/20 22:43:22.74 +5iq1aj6
5桁パス一番左見つからん
どこ?
20:Now_loading...774KB
12/03/20 22:43:41.03 U1x0Vq1U
これもアクションないとこなんだな、ありがとう
デジカメ使用が斬新だった初期の作品を思い出すと
タッチパネルの登場に時代を感じるよ
21:Now_loading...774KB
12/03/20 22:43:49.16 +5iq1aj6
カードの存在すっかり忘れてたwww
22:Now_loading...774KB
12/03/20 22:46:15.05 z5jYVAEe
数字5桁入れた後で詰まった
ヒント2つは見つけたけど開けたところの○○→○の○○が
そもそもヒントと違うので法則がわからない
23:Now_loading...774KB
12/03/20 22:51:09.79 JvyQFg1E
数字5桁の後の6角形と8角形はヒント通りだよ
24:Now_loading...774KB
12/03/20 22:51:15.65 8KPAF8bZ
線はAとBどちらかで消えてたら消す
点はAとBどちらかで付いててどちらかで消えてる部分だけ残す
25:Now_loading...774KB
12/03/20 22:53:42.47 XVwev8R9
終わったー
2桁の数字と最後の矢印でつまったけどあとはサクサクいけた
久しぶりにカリスマでもやってくるか
26:Now_loading...774KB
12/03/20 23:00:13.07 z5jYVAEe
>>24
ああ、そういうことか
ありがとう
27:Now_loading...774KB
12/03/20 23:11:14.07 U1x0Vq1U
最後の矢印、向きは分かったと思うんだが
青く点灯する丸ボタンについてのヒントってあるの?
28:Now_loading...774KB
12/03/20 23:13:44.50 +5iq1aj6
>>27
何個進めば次の数字に行くかってことだろ?
29:Now_loading...774KB
12/03/20 23:14:55.07 U1x0Vq1U
おおうなるほどありがとう
頭かたくて自分がなさけない
30:Now_loading...774KB
12/03/20 23:20:34.75 U1x0Vq1U
このシリーズってターミナルハウスから
何気につながってるんだよな
女性の映像と音楽がきた時点でちょっと感動した
長い旅の果てに地球に戻れるといいね
31:Now_loading...774KB
12/03/20 23:32:48.81 Gl7fmDSe
ああもうやっぱり二桁×2のパスわかんね
外に出た後の開き戸の中がヒントなのは分かる
32:Now_loading...774KB
12/03/20 23:34:46.17 XVwev8R9
足して掛けろ
答えの半分はお前のレスの中にある
33:Now_loading...774KB
12/03/20 23:35:03.48 +5iq1aj6
>>31
1と2を足して2倍にするといくつになる?
34:Now_loading...774KB
12/03/21 00:13:12.65 pFVPx8kx
>>14
部屋が8つあるから、水星か(地球飛ばすとしたら)太陽まで行く予定なんじゃないかなー
前のやつで、カードに別のカード重ねるってギミックがあったから、今回もそういうのが
あるのかと探してしまった
ラストでチラっとモニターに映った女性、前に~Houseシリーズで蘇生した女性と似てるなあ
あのニョロニョロの次の形態なのか、最終的にあの女の子(?)と合体するのか…
35:Now_loading...774KB
12/03/21 00:20:25.46 UTno7Y/Y
>>32-33
やっと分かった㌧
2倍という発想が無かった
36:Now_loading...774KB
12/03/21 01:11:44.18 EJiXH8Vr
クリックポイントを探すのがめんどいな
37:Now_loading...774KB
12/03/21 01:15:40.27 AS6fn+z7
世界観かっけー!
38:Now_loading...774KB
12/03/21 10:41:04.57 P7WzW/rl
書斎からの脱出
URLリンク(www.mildescape.com)
39:Now_loading...774KB
12/03/21 11:27:22.54 ydLS75Fl
トリさん3羽、フック、ドライバー
で詰んだ
40:Now_loading...774KB
12/03/21 11:27:29.70 ASZ8eBxL
>>38
面白かったけど台所のギミックをそんなにしなくてもwとは思った
そっちのカギもひっかけられるだろ!とか
41:Now_loading...774KB
12/03/21 11:31:45.77 bQYxojhe
pwがわからん
デスクトップの単語をUSBの裏の番号順に置き替えるんじゃないのか?
42:Now_loading...774KB
12/03/21 11:32:53.96 ASZ8eBxL
>>39
本棚とガタガタ
>>41
自分もそこで詰まってた
逆に考える。
43:Now_loading...774KB
12/03/21 11:41:48.70 bQYxojhe
>>42
ありがとう。だがもうちょっとヒントください逆とは?
44:Now_loading...774KB
12/03/21 11:46:02.73 ydLS75Fl
>>42
さんくす
☆を見落としてました
45:Now_loading...774KB
12/03/21 11:46:11.21 ASZ8eBxL
今読み返して思ったんけど、>>41は間違ってないや
「USBの裏の番号順に並べる」で合ってる
置き換えない。
46:Now_loading...774KB
12/03/21 12:17:26.65 bQYxojhe
>>45
piからの10文字じゃないん?抜けられないのでまた今度にする
47:Now_loading...774KB
12/03/21 12:19:36.59 ASZ8eBxL
>>46
たぶん単純すぎてがっくりすると思うw
例えば「FLASH」だと4は「S」になる
48:Now_loading...774KB
12/03/21 12:37:37.04 pFVPx8kx
ガタガタと本棚の対応がわからない…
本棚の上か下から順番に1~6と数えて、ガタガタの
数字の順番に合わせて色をクリック、じゃないの?
49:Now_loading...774KB
12/03/21 12:42:36.78 ASZ8eBxL
>>48
こっちは>>41と逆~
☆の数字に置き換えてから、順番に。
50:Now_loading...774KB
12/03/21 12:47:48.22 ntUO73dZ
やっと終わった。HC無しのラストの方がアレな気もするが。
51:Now_loading...774KB
12/03/21 12:54:56.75 w6uZpTRb
水一つ汲むのになんと迂遠な装置だ
52:Now_loading...774KB
12/03/21 12:55:30.25 QIfEr5uS
PCパス、5文字ぐらい入力したら「だぁーー…」って脱力するな
53:Now_loading...774KB
12/03/21 12:56:43.40 ydLS75Fl
むしろ最初に見たときに気づかないもんか、と思うけど
気づかないんだよなーこれが
54:Now_loading...774KB
12/03/21 13:03:45.06 ntUO73dZ
これ作ってる人も今まで気付かなかったのかな?気付いてたけど
いつか使ってやろうと思ってたとか?
55:Now_loading...774KB
12/03/21 13:09:31.08 q7VwhaHG
なんとか昼休み中に2エンド脱出成功
星のかくかくが一番時間かかった
56:Now_loading...774KB
12/03/21 13:22:57.35 eu4ovqJK
水が汲めない・・
ガラスの細長い容器せっとしたのに
57:Now_loading...774KB
12/03/21 13:23:44.85 ASZ8eBxL
>>56
押したりなんだり
58:Now_loading...774KB
12/03/21 13:24:24.95 w6uZpTRb
容器設置→上げる→押す→水を出す
までが1セット
59:Now_loading...774KB
12/03/21 13:26:30.23 eu4ovqJK
>>57
ああn
もうこのくそ装置!!
60:Now_loading...774KB
12/03/21 13:35:38.89 eu4ovqJK
すみません
お礼言い忘れていました
教えてくださってありがとうございました
61:Now_loading...774KB
12/03/21 13:40:39.94 ASZ8eBxL
いやあれはくそ装置だからなw
62:Now_loading...774KB
12/03/21 13:42:37.14 YjE+V1u4
ワロタww
63:Now_loading...774KB
12/03/21 14:42:59.09 YLTmrpzh
Y氏
64:Now_loading...774KB
12/03/21 15:15:17.59 +CkT1TSI
フックてどこ?
65:Now_loading...774KB
12/03/21 15:15:37.55 zFErAdAZ
HCはもう一回水いれるだけかよ
鳥を並べ替えるとかパスを入れるかと思ったわ
66:Now_loading...774KB
12/03/21 15:18:23.40 pm8HLZwI
>>64
鳥さんがあったところの上
俺のディスプレイでは見づらかった
67:Now_loading...774KB
12/03/21 15:21:16.05 +CkT1TSI
>>66
ぜんぜんきづかなかった
超ありがとう
68:Now_loading...774KB
12/03/21 15:22:34.64 0+x3Xs2W
背表紙の緑と水色が見にくかったな
本棚1段ごとにアップに出来るようにして欲しかった
69:Now_loading...774KB
12/03/21 15:27:44.74 2GrrXIAA
HCなしのが豪華でワロタ
70:Now_loading...774KB
12/03/21 19:03:57.08 u4DkcsU6
月2更新時代のほうが面白かった。。
71:Now_loading...774KB
12/03/21 19:22:36.87 5UJ2AOo6
PCパスわかったと同時にちと感動した
72:Now_loading...774KB
12/03/21 20:23:44.05 ivH6Cbts
ホームセンター
73:Now_loading...774KB
12/03/21 21:54:19.65 HQmzXynH
PCパスで詰まってた時に何気なくタブを見てたら「!!」てなった。
脱出した今でもわかってないから誰か教えてくれ
>>47の「FLASH」だと4はSまではわかってる
74:Now_loading...774KB
12/03/21 21:55:52.19 8nRJev2Z
文字に割り振る番号は裏のじゃなく
普通に一から
75:Now_loading...774KB
12/03/21 22:06:01.23 pFVPx8kx
d-1
i-2
s-3
p-4
l-5
a-6
c-7
e-8
m-9
e-10
…で、9251~と並べ替えると、ってこと
「順番を割り振って並べ替え」は、ヒントの出し方によっては
案外勘違いしやすいんだなあと思った
76:Now_loading...774KB
12/03/21 22:14:35.67 nVSLun/g
☆の板と本棚のやつも似たような勘違いして詰まってたわ
77:Now_loading...774KB
12/03/21 22:32:07.44 HQmzXynH
>>74>>75そういうことか!ありがとう。
某サイトのヒント見てアルファベット数えてたわw
78:Now_loading...774KB
12/03/21 22:43:07.22 c6JAzdPF
ここ見るまで、ずっと水の汲み方を悩んでたわ
ややこしい!!
79:Now_loading...774KB
12/03/21 23:24:49.44 KYemgzZX
>>58見ても水のくみ方がわからん
どうなってんのこの装置
80:Now_loading...774KB
12/03/21 23:26:08.95 KYemgzZX
と思ったら法則発動
なんだこれ・・・
81:Now_loading...774KB
12/03/22 02:52:00.58 ICxZnrLd
>>68
だよな
本棚がヒントって言われても最初よく分からなかったし
あれはアップにしてくれても良かったと思う
しかし相変わらず鳥さんの言い方が何ともいえない
82:Now_loading...774KB
12/03/22 03:25:59.71 UFrzWjRm
まーたY氏に掘られたのか
83:Now_loading...774KB
12/03/22 03:36:38.06 EKR0Dvw4
星マークのついた額?のヒントが本の背表紙ってのはすぐにわかったけど
ローマ数字との組み合わせがちょっと難しいな
84:Now_loading...774KB
12/03/22 04:47:40.58 lryDbSK6
>>75
正直この数字いらなかったな
糞ベタなアナグラムだったし
今回はフックのと水汲みの場でクリック連打はしまくったわ
謎解きの部分はお決まりのパターンで割と簡単だったが
85:Now_loading...774KB
12/03/22 05:24:19.91 glkiu7cZ
本棚とPCはメモの仕方が悪かったのか変に考えてたわw
まずそのまんまメモして番号振るのはそれからだな
水汲み装置はすぐやり方は分かったがめんどくせえw
86:Now_loading...774KB
12/03/22 08:24:57.30 uwNLE3pC
ああTERMINAL HOUSE続編来てて嬉しい…
今回も楽しかった。
87:Now_loading...774KB
12/03/22 15:38:53.75 e1VWVTH+
トリさんに♪が付かなくなってから何作目だろうか
88:Now_loading...774KB
12/03/22 15:55:01.50 mc/4/F3J
>>85
本棚とPCは、MildEscape本家を含めて、方々の攻略掲示板で相当の人が
引っかかってたからなあ
ヒントの出し方が…悪かった、ってことじゃないんだけど、二通りに解釈
できてしまうのが問題だったのかな
89:Now_loading...774KB
12/03/22 18:00:31.89 RPsVri3Y
URLリンク(games.gotmail.jp)
『EMPLOYER』
ガトメ一般公開
90:Now_loading...774KB
12/03/22 18:38:50.65 D+Nsni+H
巻いた針金を元に戻す方法は?
91:Now_loading...774KB
12/03/22 20:12:17.96 yR8Ijfrl
なんかの下にペンチがあったよ
しかし意味不明すぐる…
もうやらんww
92:Now_loading...774KB
12/03/22 20:33:48.60 vjPbjtcU
これ割と最近メール会員でやった気がする
ほんと話がめちゃくちゃなんだよなw
もう背景の話やめて脱出だけにすればいいのにw
93:Now_loading...774KB
12/03/22 20:36:24.57 ICxZnrLd
ロバミミとかmildの脱出ゲームやると
ガトメの脱出ゲーって凄いやりにくく感じるのは気のせいか
94:Now_loading...774KB
12/03/22 21:05:08.58 mW3LVAkz
昔は面白かったんだがなぁ
95:Now_loading...774KB
12/03/22 21:07:23.05 vjPbjtcU
何がいけないかというと
「フラグ」これに尽きるな
これがあるばっかりにひじょーーにイライラする
96:Now_loading...774KB
12/03/22 21:43:00.81 mc+7UqRY
一応クリアしたけど、なんかよくわからん話だった
97:Now_loading...774KB
12/03/22 21:46:40.17 bJuYKOzA
>>88
文字や記号に順序をつけて導き出す類のパスは
どうしたって二通りの解釈がでてしまうよな
abcの文字に対して312というヒントが出されたら
cabとbca、どちらも成立してしまう
自分はいつも先に別解にひっかかるw
98:Now_loading...774KB
12/03/22 21:48:27.87 zzzK6fT4
フラグはヒントになるから、むしろ歓迎
99:Now_loading...774KB
12/03/22 21:57:20.91 mc+7UqRY
階段の横視点でわかる段々の思わせ振りなでっぱりとか
棚の一番下が外れるのには意味があったの?
100:Now_loading...774KB
12/03/22 22:01:07.71 JsgGoCeP
取ったアイテムをその場で確かめられないからイラつくわ
101:Now_loading...774KB
12/03/22 22:04:48.88 jsc5Cd/D
金庫、8*6*6で288だよな?
なぜ開かないんだ?
102:Now_loading...774KB
12/03/22 22:06:18.09 p8Uc/VBq
わけわからん 鍵解除が一つもできん
103:Now_loading...774KB
12/03/22 22:11:20.62 p8Uc/VBq
あ、できたわ
104:Now_loading...774KB
12/03/22 22:14:06.46 /CrpYJUV
ダイヤのカード2種類ある
105:Now_loading...774KB
12/03/22 23:38:00.43 vRHO7N+Q
赤い棚の上ドラッグするのかよ('A`)
106:Now_loading...774KB
12/03/23 00:33:52.33 ASwu5dPS
>>99
でっぱりは階段がそういう作り(板がはめてある)だとは思うが…
外れるのってどこだろ? あとメモ取る前にコイル状にしちゃったら
メモはどうやってとるんだろう…
なんか思いついた謎解きがぶっ散らかしてあるだけでイライラするな
仕掛けがいっぱいあっても、流れがきちんと想定してある奴はやっぱすごいね
107:Now_loading...774KB
12/03/23 00:36:26.29 nzb82tVX
ガトメは有料会員と無料会員の二つだけにするのかな
108:Now_loading...774KB
12/03/23 00:47:41.69 cMCyTrfB
>>106
メモ取る前にコイル状にしちゃったが
その後ペンチでL字型に変形した状態でメモは取れた
しかしフラグ式にするならルートも整然としてほしい所存
ガトメは動線の読めないデザイナーが部屋設計しとる感じ
109:Now_loading...774KB
12/03/23 00:59:11.01 7odgzAII
そもそも何故今の時期にクリスマス物…
110:Now_loading...774KB
12/03/23 01:08:38.20 wriIWaNt
ガトメはアイテムの使い方もCPも支離滅裂
ほんとに初期だけだったよね、良かったの・・・
111:Now_loading...774KB
12/03/23 03:33:54.13 M8LbcsoE
the BARが面白かったな
ストーリーも良かったし
あとバイクの奴も面白かった
もう今は何作っても駄目駄目だけど
112:Now_loading...774KB
12/03/23 05:19:31.82 qhh+Y6Xq
ワインセラー開けて諦めた思い出
113:Now_loading...774KB
12/03/23 07:43:06.84 IiYlIt+5
英語でイチゴとかどうなってんだろ?と思って
英語版やってみたら何のフォローもなかったww
メモの通りにしろ!と言いつつ、作戦メモ読む前に
薬だの偽の血だの作ってバラまくのが変だよなあ
114:Now_loading...774KB
12/03/23 08:15:15.38 qhh+Y6Xq
>>113
ワロタww
日本語知らなかったら強行突破するしかないなww
115:Now_loading...774KB
12/03/23 12:37:38.15 t8HGCksz
TERMINAL HOUSEのってやたら褒められてるけどそんなに良いとは思えん
クリックポイントきついし
116:Now_loading...774KB
12/03/23 13:24:26.29 E10ZSNh8
いいと思う人もいれば、いいと思わない人もいる。
いいと思わない人は声を上げずにそっと閉じるだけだろうから
好評が多く見えるんじゃないかな。
どのゲームにも言えることだけど、要は相性だと思うよ。
117:Now_loading...774KB
12/03/23 13:24:38.83 5cdk0j5w
terminal houseは視点変更を見つけるのに
時間がかかりすぎる
118:Now_loading...774KB
12/03/23 13:27:39.73 DpJpLyO5
カリスマは好きだな。歌が。
119:Now_loading...774KB
12/03/23 13:33:49.08 cMCyTrfB
惑星シリーズはその前のシリーズと比べると
クリックポイントやパスの難度がマイルドになったと思う
処女作?のterminal houseみたいに
どえらい時間と労力がかかるのは辛かった
120:Now_loading...774KB
12/03/23 13:38:07.31 G19ZpY0a
脱出ゲームはいかにプレイヤーを気持ちよく脱出させるかってゲームだからね
プレイヤーと知恵比べしようとか、「フッフッフ脱出できるかな?」体質の作者だと疲れる
121:Now_loading...774KB
12/03/23 13:57:15.55 nzb82tVX
>いかにプレイヤーを気持ちよく脱出させるかってゲームだからね
こんなこと初めて知ったわ、だれが定義したの?
122:Now_loading...774KB
12/03/23 14:00:51.66 G19ZpY0a
だからお前はダメなんだよwww
頭悪いってよく言われるだろ?wwwww
123:Now_loading...774KB
12/03/23 14:07:28.80 G19ZpY0a
オイおせーよ
時間ないんだから速くしろ
124:Now_loading...774KB
12/03/23 14:14:31.66 uUOLZz8l
春休みだからか変な奴増えたな
125:Now_loading...774KB
12/03/23 16:14:50.55 azWgP+8v
>>121
目的次第だな
コンシューマゲームだったら基本(もうゲームじゃなくてムービーだろってくらい簡単)
脱ゲーだとその体質から、攻略禁止・難CPが当初は多かったが
時代の流れには逆らえず凡人向けへ向かって行ってる
126:Now_loading...774KB
12/03/23 16:30:34.67 url/6Kjx
ピクトさんをさがせ!31(お風呂編)
URLリンク(www.no1game.net)
127:Now_loading...774KB
12/03/23 16:37:12.26 pwFtNMW3
火山マスクって何やねん
128:Now_loading...774KB
12/03/23 16:41:30.75 5cdk0j5w
脈絡がなさすぎ
129:Now_loading...774KB
12/03/23 17:09:42.07 1C7EdjhP
フットケアなどに使う磨き粉のようなものらしいな
130:Now_loading...774KB
12/03/23 17:13:39.96 cMCyTrfB
商品名じゃないかww
131:Now_loading...774KB
12/03/23 17:16:21.17 xqEfV8bk
火山マスクのステルスマーケティングだったのか!w
132:Now_loading...774KB
12/03/23 17:18:10.02 +rCxqe7q
ちょっとLUSH行ってくる!!
133:Now_loading...774KB
12/03/23 17:40:12.83 FekNYxBo
火山マスクなんてものを出す必要性が分からんw
134:Now_loading...774KB
12/03/23 17:52:42.46 HXsh5cP9
火山マスクってなんだか分からなくて
毒ガスでも調合するのかと思った
>>118
青ジュース飲んでつまって歌わせてばっかりいる
覚えたわw
135:Now_loading...774KB
12/03/23 17:55:05.44 Scu1pT2K
今回意味わからんなーw
136:Now_loading...774KB
12/03/23 18:08:33.66 diCreAkP
>>118
あの歌は衝撃的だった。
137:Now_loading...774KB
12/03/23 18:36:04.94 nH4fr+aX
LUSHはシーシェパードに献金してるから気をつけろよ
138:Now_loading...774KB
12/03/23 19:21:15.97 /WqaJfFu
>>119
処女作は腕相撲で断念した記憶がある。
139:Now_loading...774KB
12/03/23 19:27:12.63 hJdWs254
今回のピクトさん色々と意味不明だった
作ったの誰だ
140:Now_loading...774KB
12/03/23 19:42:39.80 hiIAlKuG
私です
141:Now_loading...774KB
12/03/23 19:56:38.61 7B5nKDe5
…これはひどい
142:Now_loading...774KB
12/03/23 20:55:17.79 7odgzAII
今回は謎解きとかアイテムの使わせ方とか色々雑だったな
143:Now_loading...774KB
12/03/23 22:50:32.58 IpHSQgSF
ガトメの無料会員向け来たが
もうヒントとか酷すぎ・・・
144:Now_loading...774KB
12/03/23 23:04:51.82 7B5nKDe5
>>134
まだ青ジュースから進んでなかったら
ロック解除で開いたところのどこかにある、
視点変更ポイントを見落としてるんだと思う
ちなみに、緑ジュースは飲めない
145:Now_loading...774KB
12/03/24 00:30:41.85 uuasmF08
URLリンク(osironosiro.web.fc2.com)
謎1脱出(運)
146:Now_loading...774KB
12/03/24 00:37:35.29 tOfRT1wQ
一発でクリアして意味判らんかったwww
147:Now_loading...774KB
12/03/24 00:40:57.36 9Ld7hxKW
偽名www
148:Now_loading...774KB
12/03/24 00:41:23.16 g5s8oAX6
つまりあなたはあの人なんですね
149:Now_loading...774KB
12/03/24 00:43:22.74 xmSikUlB
ラッキー
150:Now_loading...774KB
12/03/24 03:05:55.25 zq0R2i66
>>143
おっしゃあああ今回こそはノーヒントでクリア目指すぜ!!!
151:Now_loading...774KB
12/03/24 04:48:41.19 My7U4kYu
今日の「きょうのしかく」がわからない orz
152:Now_loading...774KB
12/03/24 05:48:22.23 0Ka7GtnB
>>151
日付じゃね?
153:Now_loading...774KB
12/03/24 10:42:23.41 TskVuDNK
>>143のはこれね
一応張っておく
URLリンク(games.gotmail.jp)
154:Now_loading...774KB
12/03/24 11:35:56.56 M8l26gJ3
>>153
輪ゴムで落としたものが見つからない。
テーブルの下らしいんだけど、クリックしてもズームしない。
155:Now_loading...774KB
12/03/24 11:37:35.05 Q9OQU+qg
>>154
銀色のりんごのフラグがあったと思う
光を
156:Now_loading...774KB
12/03/24 11:41:31.55 ZNfraysk
>>151
あっちこっちに散らばってる小さい四角はドラッグできる
157:154
12/03/24 12:43:48.17 M8l26gJ3
>>155
あぁ…またリンゴを動かさないといけなかったんだ。
ありがとうございます。
158:Now_loading...774KB
12/03/24 17:24:33.92 o/Jn018x
右中とくのに土日使うぜ・・ふふ
159:Now_loading...774KB
12/03/24 19:15:09.77 nfttYxqT
RESTORE
何でミカンが3なの?
160:Now_loading...774KB
12/03/24 19:39:10.84 nfttYxqT
ドラのサイト見てクリア
これヒントなしで自力で解ける奴すごいわ
161:Now_loading...774KB
12/03/24 23:17:54.77 xmSikUlB
URLリンク(www.ninjamotion.com)
コントローラー
URLリンク(escapegamehint.blog.fc2.com)
パズルルーム7
162:Now_loading...774KB
12/03/24 23:40:04.15 U6vE48If
12見つかんねえ
163:Now_loading...774KB
12/03/24 23:41:14.79 U6vE48If
見つかった
パズル探すと目が疲れるわ
164:Now_loading...774KB
12/03/24 23:51:09.66 EiA+wV0c
>>161
上短すぎる
165:Now_loading...774KB
12/03/24 23:54:06.20 5229lXNE
>>153
んー色々と酷いな。
攻略サイト見ないと全然分からん。
絶対どこかで使うと思った棚の色つき瓶とか全然関係なかったしw
166:Now_loading...774KB
12/03/25 10:28:04.13 zr7Q+M6c
>>161下
1がない 目と指が痛い
167:Now_loading...774KB
12/03/25 10:30:54.11 zr7Q+M6c
あった ひよこの右
168:Now_loading...774KB
12/03/25 15:49:30.63 qU711uao
>>160
自力でカレールウまでがんばったがそろそろきつい・・・・・
169:Now_loading...774KB
12/03/25 18:53:00.37 8vkuzRfF
ぷぴへや
URLリンク(funkyland.jp)
凝ってるけど・・・
170:Now_loading...774KB
12/03/25 20:18:12.34 qU711uao
>>169
ほとんど無駄でワロタ
171:Now_loading...774KB
12/03/25 21:21:30.02 es4QKmYp
確かに要らないものありすぎw
172:Now_loading...774KB
12/03/26 00:12:25.43 6oftEk3u
>>169
工具箱が開かない、と思ってあっちこっち攻略サイト見まくってしまった
…ここのも「パス合ってても反応なし」タイプかよ……
ここは取得アイテムの置き場所をランダムにするのをやめた方がいいと思うなあ
173:Now_loading...774KB
12/03/26 02:14:23.61 t2GhZCbe
何分クッキングの人か
ここはクリックさせまくるの好きだよなぁ
前回のだっけ?コインが10枚ランダムのやつだとか死んだ
昔はお世話になったけどもう・・・
174:Now_loading...774KB
12/03/26 02:24:44.20 J96DJ1nb
工具箱を開けて正しいノブを選んでネジを締めるだけか
部屋の使い回しする気満々だな
175:Now_loading...774KB
12/03/26 21:17:47.91 wMHLycJW
正解してても反応ないパターンは嫌だよな
176:Now_loading...774KB
12/03/26 23:31:36.45 QyX84Exh
迷宮
URLリンク(teketeke.dousetsu.com)
177:Now_loading...774KB
12/03/27 07:24:04.24 5Y2GkPhS
>>176
後半ww なぜ急にホラーっぽいww
178:Now_loading...774KB
12/03/27 09:13:05.71 ZUG7Yvf3
Japanese House Escape 5
URLリンク(www.gamershood.com)
冬眠からの脱出
URLリンク(www.geocities.jp)
壁脱出2
URLリンク(dghg.bake-neko.net)
179:Now_loading...774KB
12/03/27 09:35:41.99 xxQrHAqA
冬眠 リモコンがアップにできない。
180:Now_loading...774KB
12/03/27 09:37:19.74 cDbbMlky
PL太Y 青の数が・・・
181:Now_loading...774KB
12/03/27 11:12:26.88 oacMFq+T
脱出するは我にあり
URLリンク(gatamari.com)
落ちたはずの鍵が見つからない
182:Now_loading...774KB
12/03/27 11:14:44.90 oacMFq+T
あったw
183:Now_loading...774KB
12/03/27 11:35:08.27 7GhytgNY
>>178
壁、今回は五階みたいなややこしいのがなくて簡単だった
一番上は相変わらず「お」があってぶれないな
冬眠はどこにどのパスをつかうのか少し悩んだ
184:Now_loading...774KB
12/03/27 12:03:31.86 bymAp9Ss
>>181
磁石見つけて障子開けただけで詰んだ
185:Now_loading...774KB
12/03/27 12:42:32.35 bymAp9Ss
カードキーの裏の意味がわかんね
186:Now_loading...774KB
12/03/27 12:51:56.10 bWtGSCVj
>>185
磁石を加工したら、その方向にあるものをチェック
最後はキーボードをポチポチするんだけど、ポスターもヒントになってる
187:Now_loading...774KB
12/03/27 13:53:48.35 bymAp9Ss
>>186
あーありがとう、やっと出れた
頭かてえええええええww
188:Now_loading...774KB
12/03/27 15:10:00.67 KHvmtJje
>>176
3Dで作ってるっぽいのに、この画像の荒さはなぜなんだ
小さく作った画像を引き伸ばしているのか?
189:Now_loading...774KB
12/03/27 15:34:50.83 bYJlhP36
>>176
人形を台に乗せると人形のグラが三体揃った一枚絵を切り取ったものに変わるから、
戦わせなくても順番わかるんだよなコレw
つーか、他の攻略見るまであれが戦わせるための台だってわからなかった
この人これで何作目だったっけ…グラがどんどんひどくなってるような気がする
190:Now_loading...774KB
12/03/27 15:49:59.78 +dZEvQl8
>>181
カラス可愛いよカラス
191:Now_loading...774KB
12/03/27 16:56:45.90 qDAg/xE5
>>178
おおおおのやつ、4桁パス間違ってるよね?
192:Now_loading...774KB
12/03/27 17:24:47.66 +dZEvQl8
1つ少なかったね
きついww
193:Now_loading...774KB
12/03/27 18:09:47.23 wiw5TY8g
FLASHの脱出ゲームやってる
1時間かからずにクリアできるのが多いから、ハマりすぎないのがいい。
あと星探、鍵のち扉、解体
194:Now_loading...774KB
12/03/27 18:10:10.99 wiw5TY8g
誤爆
195:Now_loading...774KB
12/03/27 21:50:08.86 ic+WU7cb
>>176
サムネイルだと綺麗そうなのにゲーム始まったら画像が粗すぎて酔った。
耐えられなくて閉じたけど、この人自分でテストゲームして違和感なかったんだろうか。
196:Now_loading...774KB
12/03/28 00:14:07.68 a2Ba66YL
まあ別にクソ古いゲームだと思えば
197:Now_loading...774KB
12/03/28 15:34:04.83 a2Ba66YL
やる物なくて仕方なく銀杏やってんだけど操作性キツいな…
04の、はめ込むイチョウのアイテムらしきものが見当たらない
どの画面で取れるかビシッと教えてくれませんか
最初の画面から奥行ったところか、そこで操作して行かれるようになった
二重ハッチ辺りだと思うんだが…
URLリンク(pixelkobo.com)
198:Now_loading...774KB
12/03/28 22:16:36.71 YLGaCG8a
飛び出せ!光の天使お外へ脱出ゲーム
URLリンク(www.hikarinotenshi12.jp)
199:Now_loading...774KB
12/03/28 22:29:59.90 VQceuHAx
いちいちの会話が鬱陶しいわ
200:Now_loading...774KB
12/03/28 22:36:22.96 AKkOOoyF
これひどいゲームだなw
グラフィックはきれいで面白そうなのに会話やらが本当にうざすぎる
201:Now_loading...774KB
12/03/28 22:47:34.59 YSHGw+T7
内容的には簡単だけど結構面白いから残念な感じだな
まぁCMだしな
202:Now_loading...774KB
12/03/28 23:06:23.55 YSHGw+T7
一枚逃したがもうやる気しない
203:Now_loading...774KB
12/03/28 23:15:10.45 I+VZn2hL
いちいちイライラさせられるなw
204:Now_loading...774KB
12/03/28 23:26:24.07 YSHGw+T7
アヌビスの迷宮
URLリンク(kids.nifty.com)
これ又子供用だが面倒臭いw
205:Now_loading...774KB
12/03/28 23:27:29.24 VQceuHAx
>>204
ニフのは許すw
206:Now_loading...774KB
12/03/28 23:31:53.33 VQceuHAx
って思ってたけどこれはダメだwww
207:Now_loading...774KB
12/03/28 23:37:16.40 iuzsj9Hr
オッサンになるとすずかとひなたの顔の区別が出来なくなるんや
208:Now_loading...774KB
12/03/28 23:52:52.03 lO0YMjgl
URLリンク(ayuna-vampire.lovepop.jp)
コードネーム シャイン☆ピア ~フォーチュンハート編~
CPちょいきつめかな
209:Now_loading...774KB
12/03/29 05:41:10.53 DADstBVe
>>198
最高のイラゲー
210:Now_loading...774KB
12/03/29 05:46:43.25 sJTZf9Zc
>>209 のレスを見て >>198 をやってみたら、正に拷問みたいな内容のゲームだった。
211:Now_loading...774KB
12/03/29 09:32:05.93 v0UG3zN1
>>208
最後はひたすらあてもなくクリックだった
212:Now_loading...774KB
12/03/29 10:37:48.13 7bPAO2kG
>>198は名前をおちんちんとかにすればそこそこ楽しめる
213:Now_loading...774KB
12/03/29 12:53:03.40 UmGIZipP
>>204
故郷に帰ったのだった
ほんとニフは雰囲気あるゲーム作るのがうまいな
214:平井
12/03/29 12:57:58.34 Or9A+FyX
オイラは天才だから、みんなで総理大臣にしてくれ!
URLリンク(ameblo.jp)
215:Now_loading...774KB
12/03/29 14:07:03.05 AOnDru+Q
>>208
全体がきもい
こういうのは一作つくって終わりだな
216:Now_loading...774KB
12/03/29 15:24:50.06 1bk3Perl
>>198
実写の女性
>>204
蜂の巣迷路
>>208
口調
ウザさのオンパレード
217:Now_loading...774KB
12/03/29 16:55:36.72 m9bZlptT
URLリンク(games.gotmail.jp)
218:Now_loading...774KB
12/03/29 17:38:01.90 dvzOSDTQ
ガトメにしてはさっくり
219:Now_loading...774KB
12/03/29 17:38:59.82 2unpCQUf
ツリーの下に何もなかったんだが
穴空いただけで
これってバグ?探し方が足りないだけ?
220:Now_loading...774KB
12/03/29 17:44:53.42 m9bZlptT
ボタン全部押してないからだよ
221:Now_loading...774KB
12/03/29 18:57:25.05 ey/5GmIC
>>197
二重の扉の間にあったよー
222:Now_loading...774KB
12/03/29 20:58:24.05 R2DWiSuP
>>208
途中で止めた。
ブログちょっとだけ見たけど、バブル期に接待で料亭に行ったって…。
40は超えてるな。
223:Now_loading...774KB
12/03/29 22:19:44.15 3cEp66TS
春休みだからか、中学生くらいの子の作品が増えたなーと思ってたのに…
224:Now_loading...774KB
12/03/30 00:22:16.71 aFDxtYaC
ちょっとスレがのびてたからわくわくしたのにuza談義だったww
ニフティのはめんどくさいが味があるな
225:Now_loading...774KB
12/03/30 07:30:01.14 6mkEOvkZ
>>221
ありがとうございます!
226:Now_loading...774KB
12/03/30 10:18:17.55 BCjhe+hu
ニフティのやつ、わからん…
最初に入手した地図の、マークとかがある部屋で
いろいろやればいいんだろうと思うけど
巻物みたいなのがスライドするやつで左上の部屋の
真ん中のマークが点灯した
でっかい筒をぐるぐる回すやつで、地図ない側にある
黒い円盤は動いた
そこから進まない…
あと半分の地図も、日本語とかゲーム王のところ見ると
みんな簡単に手に入れてるみたいだけどどこにあるやら
227:Now_loading...774KB
12/03/30 12:35:49.94 aFDxtYaC
巻物スライドさせるとこでは
たしか先に、人の絵の手元に
本みたいなマークを近付けた状態にしてやる。
そうすると同じ人の絵があるとこで変化があって
地図が手に入ったような気がする。うろおぼえでスマソ
228:Now_loading...774KB
12/03/30 12:45:26.84 BCjhe+hu
>>227
…あー……ありがと
あのスライドするのと、上の9分割マークがついてるやつが
連動するんだったのか
地図が完成したらわりとサクサク行けるな
しかし現在地確認がめんどい
229:Now_loading...774KB
12/03/30 14:46:09.22 Ne7jBuSI
>>220
ありがとさん
230:Now_loading...774KB
12/03/30 14:48:29.76 l9qFBlph
和室から出よう
URLリンク(poopo.zouri.jp)
231:Now_loading...774KB
12/03/30 15:54:10.49 UkK+i6p5
蝶のいる部屋からの脱出
URLリンク(www.86-game.com)
232:Now_loading...774KB
12/03/30 16:39:14.97 T7sQam8g
>>230
ここのはSEとCPがいいよな。操作が快適でストレスなくサクサク解ける。
233:Now_loading...774KB
12/03/30 16:57:52.21 k3hT3RuN
>>230
相変わらず最後の拍手でなごむ
234:Now_loading...774KB
12/03/30 16:59:17.04 4q7erBQQ
拍手あった?
鳴らなかったような。
>>230 も >>231 もどっちも良かった。
235:Now_loading...774KB
12/03/30 17:02:33.84 4q7erBQQ
もう一度やったらちゃんと鳴ってた。
236:Now_loading...774KB
12/03/30 17:05:29.10 k3hT3RuN
>>231
こっちもさくっとでよかった
237:Now_loading...774KB
12/03/30 17:08:59.94 l9qFBlph
ESCAPE GAME 5
URLリンク(www.no1game.net)
238:Now_loading...774KB
12/03/30 17:23:42.01 BCjhe+hu
>>231
最後のパス、緑の蝶の方になんか加工が必要なのかと思ったけど
そんなことはなかったな
今回はとっかかりがわかりやすかったので悩まずに済んだ
239:Now_loading...774KB
12/03/30 18:06:45.53 CzJ35lE9
鉄砲とか大砲撃ったときは画面固定の方が見やすくていいのに
240:Now_loading...774KB
12/03/30 18:07:20.88 CzJ35lE9
誤爆スマソ
241:Now_loading...774KB
12/03/30 18:42:07.22 zdNlpGpX
>>237
カッター取ってから分からない。
242:Now_loading...774KB
12/03/30 18:51:45.38 cPvUfKWH
クリック以外のアクションが要るみたいだ
243:Now_loading...774KB
12/03/30 18:58:58.95 zdNlpGpX
>>242
あぁぁ~ありがとう。
クリックするとちょい動くなぁとは思ってたけど、そういうコトか。
244:Now_loading...774KB
12/03/30 19:26:43.66 aEKHw3aU
>>237
壁のオセロみたいなのが分からん
紙とスタンプ台みたいなのは置いたけど、スタンプはどこにあるんだろ
245:Now_loading...774KB
12/03/30 19:41:01.16 BCjhe+hu
>>244
あれ、紙取ったとこにスタンプない?
246:Now_loading...774KB
12/03/30 19:48:49.14 aEKHw3aU
>>245
紙はせり出した円柱の側面に張り付いてた
スタンプはどの辺に?
247:Now_loading...774KB
12/03/30 20:24:53.86 BCjhe+hu
>>246
もしかして、円柱の上にあるやつ模様だと思ってる?
248:Now_loading...774KB
12/03/30 20:34:00.87 k3hT3RuN
出れた
カッターでいろんなところ切りまくってた
249:Now_loading...774KB
12/03/30 20:38:40.89 aEKHw3aU
>>247
何もない平面だと思ってる
他の攻略サイト見ても分からんww
250:Now_loading...774KB
12/03/30 20:50:57.83 CGIcVGGe
>>249
カッターで切ってみようぜ
251:Now_loading...774KB
12/03/30 20:51:01.20 aEKHw3aU
試しにドライバーもってってみたら進んだ というか出れた
ヒントくれた人ありがとー
252:Now_loading...774KB
12/03/30 20:52:01.98 6ybHSQEn
ピクトさんと同じか?ゲーム画面開かないな
253:Now_loading...774KB
12/03/30 20:58:04.37 aCaiXLWD
>>252
これは広告を表示させないようにしていると本体を実行できない。
254:Now_loading...774KB
12/03/30 21:34:23.41 6ybHSQEn
>>253
トンクス
同じ仕様か、やめた
255:Now_loading...774KB
12/03/30 21:35:50.67 rpJv0LJC
ウイルスソフトまで切らないとだめっぽいね
256:Now_loading...774KB
12/03/30 23:41:20.74 Ne7jBuSI
>>230-231
両方さっくりで画面綺麗で楽しかった
257:Now_loading...774KB
12/03/31 13:06:35.84 OnDOJXpe
URLリンク(www.coconutspark.jpn.org)
南の島のブゥカ Episode7 おとなりのキィブさん
258:Now_loading...774KB
12/03/31 13:37:56.68 E+I7OtN3
>>257
毎度あっさりだな
259:Now_loading...774KB
12/03/31 13:45:43.17 bTtFhWyR
ブゥカトンカツ展開はよ
260:Now_loading...774KB
12/03/31 15:23:44.49 QQwdIsR8
ブゥカ絵うますぎw
261:Now_loading...774KB
12/03/31 18:20:22.60 PiFnvKp8
ふわふわ脱出とブゥカは兄妹モノだけど妹のタイプが全然違うな。
ふわふわのべったりぶりを見ると、ブゥカのツンデレが少しマシに見えるw
262:Now_loading...774KB
12/03/31 22:00:13.41 ZoIUFcar
URLリンク(gameda4.net)
ここのUnity Web Playerというのは有名なプラグインなの?
263:Now_loading...774KB
12/03/31 22:28:22.83 FAupBszY
>>262
本格的な普及これからって感じだけど、決して怪しいものではないよ。
(全然違うけど) プレイヤー側のイメージ的には、3D を扱うのに向いてる Flash みたいに思っておけば。
【3Dゲームエンジン】Unity 11
スレリンク(gamedev板)
264:Now_loading...774KB
12/04/01 03:44:55.18 bp652TsR
20 名前:Now_loading...774KB[sage] 投
265:Now_loading...774KB
12/04/01 04:17:28.75 UrBCBwm4
URLリンク(mogera.jp)
266:Now_loading...774KB
12/04/01 04:19:14.81 ekI7ZZVo
>>261
あれはツンデレとかじゃなくて、ただのワガママだろ
267:Now_loading...774KB
12/04/01 09:18:11.06 Zx6hE1a+
>>265
アイテム選択しづれー
268:Now_loading...774KB
12/04/01 09:49:06.44 jnLib7jb
スワンルームの人なのか?
すごい久しぶりにこの作者さん見た気がする
269:Now_loading...774KB
12/04/01 10:32:46.21 UuQ072iv
>>265
中途半端な終わり方に思えてしょうがない
ENDひとつ?
270:Now_loading...774KB
12/04/01 11:59:37.01 9GAKn5md
風船をわれない
輪ゴム?と何かでパチンコ作るのか?
271:Now_loading...774KB
12/04/01 12:01:01.95 9GAKn5md
ああ自分で切り取るのか
272:Now_loading...774KB
12/04/01 12:03:47.02 hMhVA+C8
ルービックキューブがわからんよ
色を合わせる手段があるのか見える範囲で読み取るのか?
273:Now_loading...774KB
12/04/01 12:04:45.07 9GAKn5md
じゅうたんの角めくってみ
274:Now_loading...774KB
12/04/01 12:10:58.95 9GAKn5md
やっと出られた、ていうかドア開かないのなw
クリックしづらくて指が疲れた
それなりに練ってある感じなのに爽快感がないのは
アイテム組み合わせで解く謎が多くて自動的な印象だからか
275:Now_loading...774KB
12/04/01 12:16:21.54 hMhVA+C8
>>273
おほー
ありがとーぃ
276:Now_loading...774KB
12/04/01 13:24:27.94 oYQfi393
やる気まんまん ガチ子さん
URLリンク(detarou.web.fc2.com)
277:Now_loading...774KB
12/04/01 13:50:50.25 hMhVA+C8
>>276
ハート半分、ローション×2回使用で詰まった
相変わらず
278:Now_loading...774KB
12/04/01 14:09:13.61 IxWj3Bcm
パンダ ガッカリ 可憐
他に何かある?
279:Now_loading...774KB
12/04/01 14:14:00.55 IxWj3Bcm
>>277
3×3で真ん中ハートのボタンは、向かいの棚に連動してる
開いてる所だけ開けられる
280:Now_loading...774KB
12/04/01 15:19:10.31 SUlSsaNa
>>276
いきなり分からないなぁ
すし詰めのおじさん達を出した後、その奥のマークは
隣のふすまのヒントじゃないの?
281:Now_loading...774KB
12/04/01 15:23:29.37 SUlSsaNa
あ、ごめん何かぶっかけれた
282:Now_loading...774KB
12/04/01 15:48:35.49 6MeNGi1U
>>265
黒い鍵、遠目からじゃないと視点変更しないのはちょっとなんだかなーって感じ
そことアイテム選定以外は良かったのでかなり残念
283:Now_loading...774KB
12/04/01 16:14:29.83 6MeNGi1U
>>276
ハンコ持たないで出れるのかな?
取ってからセーブしたからやり直すのめんどい
ガチコさんに期待してたのだが・w
284:Now_loading...774KB
12/04/01 16:29:48.15 SUlSsaNa
>>283
ハンコなしはガッカリendだった
285:Now_loading...774KB
12/04/01 16:43:23.79 ekI7ZZVo
>>276
グレーの3×3扉の、開け閉めの法則がちょっと
わかりにくかったな
角の扉が開かなくて難儀した
あと、右と下にある広告がスクロールするたんびに
なんか挙動が重くなる(一時停止ボタンで停められるけど)
286:Now_loading...774KB
12/04/01 17:03:10.11 gdzeJLWO
>>265
4桁の扉の中の赤いスイッチ押しっぱなしにしなきゃいけないんだろうけど
そういう重し的なものがない
どうすりゃいい?
あと水鉄砲で溶かした後の壁の黒いのも開いてない
こっちが先?
オレンジの鍵は持ってるけど合わないって言われる
287:Now_loading...774KB
12/04/01 17:21:37.77 eJxdn1VE
>>286
>>282 かなあ
288:Now_loading...774KB
12/04/01 17:23:13.74 UrBCBwm4
>>286
2段引き出しの下に黒鍵があるよ
289:Now_loading...774KB
12/04/01 18:36:43.07 YyhRx1sI
>>276
仏像が踊ってからが分からない
どこかに脱出ゲー定番の四隅が動く額縁みたいなのあったっけ
290:Now_loading...774KB
12/04/01 18:48:59.78 gdzeJLWO
>>287
>>288
ありがとう、でられた
291:Now_loading...774KB
12/04/01 19:04:00.61 oYQfi393
>>289
3×3の扉のどこかにある
がんばれ!もんじろう4
URLリンク(usa-marron.info)
さまよいの館
URLリンク(usa-marron.info)
292:Now_loading...774KB
12/04/01 19:40:49.63 YyhRx1sI
>>291
あった!ありがとう
293:Now_loading...774KB
12/04/01 22:44:22.67 9GAKn5md
>>276
屋根裏?の開き棚があけられない
取っ手かカギが必要?
294:Now_loading...774KB
12/04/01 23:34:59.56 vG3RAQgI
>>293
取っ手
295:Now_loading...774KB
12/04/01 23:34:59.92 ekI7ZZVo
>>293
庭でgetした取っ手を茶色の3×3棚につけちゃってたら、
そこはもう開けられないよ
296:Now_loading...774KB
12/04/02 00:07:48.78 CIf/G1mE
URLリンク(mygames888.info)
狭い部屋からの脱出
297:Now_loading...774KB
12/04/02 00:30:06.40 ajoMQEfj
脱出太郎きてるね
ガチ子さん
温泉宿からの脱出だ
298:Now_loading...774KB
12/04/02 00:37:15.25 vteXJDUo
>>294
>>295
おうありがとう
やっぱそうか、セーブしちゃってるから一からやりなおす
299:Now_loading...774KB
12/04/02 00:50:22.29 A2D4gfdH
>>296
おお、最後のパスおもしろいなww
300:Now_loading...774KB
12/04/02 01:03:04.65 40gieM2k
最後のパスは59で始まる?3桁目と4桁目が読めん
301:Now_loading...774KB
12/04/02 01:03:47.66 abPB36Io
>>296
最後のパス
なるほどねー
302:Now_loading...774KB
12/04/02 01:07:14.80 A2D4gfdH
>>300
59ではじまらんよ
303:Now_loading...774KB
12/04/02 01:09:05.05 abPB36Io
>>300
違う。
法則に気付けば読めないって事はないし見間違いも無い
304:Now_loading...774KB
12/04/02 01:11:23.67 n1fjbglu
最初は1?
305:Now_loading...774KB
12/04/02 01:12:53.17 n1fjbglu
あー理解した
306:Now_loading...774KB
12/04/02 01:17:53.13 40gieM2k
きたー!!ちょーすっきりw
最初にサイコロで見えたわ
307:Now_loading...774KB
12/04/02 01:32:34.65 jWev/3qq
最後のパス、コードをアップにしないで「5」だと思って
悩んでたw
このアイデアはありそうで無かったかなー
ところで、この人のラストに出てくるおねーさんはアレか、
使ってる3Dソフトにデフォで入ってるデータとかそういうの
なんだろうか
308:Now_loading...774KB
12/04/02 03:26:04.61 vteXJDUo
307を見てアップにして気がついたwありがとう
青鬼の人かあ
この人はこういうパスのセンスすごいよね
お姉さんはそういや前作の幽霊の部屋のときと同じか
309:Now_loading...774KB
12/04/02 09:01:06.96 CIf/G1mE
URLリンク(kaerubiyori.web.fc2.com)
310:Now_loading...774KB
12/04/02 10:52:46.54 Lo7EkmYr
URLリンク(osironosiro.web.fc2.com)
謎1脱出(4月1日)
311:Now_loading...774KB
12/04/02 11:56:33.37 50nxR/ID
Fake 転職を考える男の話
URLリンク(robamimi.fuyu.gs)
URLリンク(robamint.seesaa.net)
312:Now_loading...774KB
12/04/02 12:36:53.65 CIf/G1mE
TIME4ってなんだろう
313:Now_loading...774KB
12/04/02 12:39:33.16 hNf7/7hr
時計の時刻に4を足して玄関の装置
謎解きはサクサクだったけどストーリーが分かりづらかった
314:Now_loading...774KB
12/04/02 12:40:10.55 hNf7/7hr
4を足してだと違う意味に取れるので
後ろに4を付け加えるに訂正
315:Now_loading...774KB
12/04/02 12:53:12.57 CIf/G1mE
おk
アルファベットをなんか変換するのかと思ってしまた
316:Now_loading...774KB
12/04/02 12:53:59.31 CyAFpG/Y
>>309
さいころよくわからん
317:Now_loading...774KB
12/04/02 12:59:55.24 jWev/3qq
★を左右でポチポチするやつ、モノが靴だから
上下左右逆にして、カカトが手前に来る状態に変えて
考えてたから何度やっても解けなかったよ
ドア近くのカード入れるパスは、ネクタイの模様と対応するのかと
パスが通らなくて、解答見て「え~?」と思ったのがちょっと多かった
318:Now_loading...774KB
12/04/02 13:15:47.63 ajoMQEfj
>>313
泥棒が稼業の主人公がボスにホテルの部屋紹介されて
待っていたらPCにボスからの支持があった
「本物のダイヤモンドを盗め!」
さっそくお宝探しに入るも見つかるのは4つの偽物のダイヤモンド
白のダイヤモンドだけは特別で三菱の意味があり、
玄関の暗号キーでは菱の数を入力するとパスが通る仕掛け
で、脱出成功!
本物のダイヤモンドはボスが持っていて
「君には失望した。」とクビ
主人公転職することに
なぜクビになったかっていうとリストラする時は自主退職に追い込むイジメをするからだ
今回のボスの主人公を無理やりクビしたのは自主退職に追い込むためのイジメの罠
おそらく作者が伝えたかったのは時分がパワハラくらったということだろう
つまり、おまいらはバーチャルで擬似的なパワハラをくらったわけだ
ボスに対して「最初から本物がなくてクビとか!パワハラだ!」って思っただろ?
これが自主退職の罠だ。
悲しいが逆らえない
厳しい現実を脱出ゲームで再現してそれを読み取ると非常に切ない気持ちになる
パワハラ体験ゲームだお
319:Now_loading...774KB
12/04/02 15:03:21.70 QI2h+y1R
>>311
ドア横、どこかにヒントがあるのかと思っていろいろ探したり、同じ名刺5枚あるから散々見たりしたけど、
その装置自体だけのものだったのはちょっと拍子抜けした。
320:Now_loading...774KB
12/04/02 16:18:48.83 bymuRH8J
誰かルーツの終わらない残業からの脱出って攻略してくれないかな?
321:Now_loading...774KB
12/04/02 16:26:33.26 bymuRH8J
URLリンク(www.jt-roots.com)
322:Now_loading...774KB
12/04/02 16:36:53.57 A2D4gfdH
>>314
ア!ナルほど!!!
323:Now_loading...774KB
12/04/02 17:13:01.41 A2D4gfdH
>>321
これ時間制限ないほうがいいなあ
自由に動き回れない
あとちょっと操作しづらい
324:Now_loading...774KB
12/04/02 18:52:26.00 xyIBzu4R
>>320
どこで詰まってるのよ
325:Now_loading...774KB
12/04/02 19:04:06.47 TTp5BtiA
おおまかな順番わかれば
あとはやり直せば時間内にクリアできるんじゃない?
俺は賞品いらないから一度で充分だけど
326:Now_loading...774KB
12/04/02 19:14:58.68 vSy2XwCo
73%にしかならない
これ100%になるの?
327:Now_loading...774KB
12/04/02 19:20:29.79 xyIBzu4R
ヒント出るから、詰まる事はなさそうだなw
達成率100%だったよ
俺もやり直さないが
328:Now_loading...774KB
12/04/02 19:40:25.51 xyIBzu4R
といいつつやり直してしまったww
達成どれかミスったわ
40分95%だと7位だってさ
がんばー
329:Now_loading...774KB
12/04/02 19:56:17.96 xyIBzu4R
38分100%で1位だった
くそう、攻略癖が…
330:Now_loading...774KB
12/04/02 20:28:17.92 vSy2XwCo
アイテムは全部とってるのに何が足りないんだ
給湯室のおしゃべりで何か発展あるのか?
331:Now_loading...774KB
12/04/02 20:36:26.18 xyIBzu4R
アイテムは取るだけでなく適切に使う
あと、攻略上出て来ない場所で何かが起きるのと
あるアイテムを再び補充するのがある
332:Now_loading...774KB
12/04/02 22:00:31.17 CIf/G1mE
ほっとレモンの後がルーツに変わったのかと思ったが
メーカーが違ったか
333:Now_loading...774KB
12/04/02 23:07:24.76 sMsOS+XW
>>311
TIME4はちょっと苦しいだろ
最後のほうはヒント見まくり ストーリーも置いてけぼりだ
334:Now_loading...774KB
12/04/02 23:43:38.73 vteXJDUo
>>316
自分もわからなくてspicyさんのお世話になった
サイコロを転がしていって
角の位置でどの目が上になっているかを見ればよいみたい
押すのは5回だが、最後だけはなぜその角なのかよくわからん
335:Now_loading...774KB
12/04/02 23:44:51.53 vteXJDUo
>>311
パソコンのメッセージだけ
ダイヤじゃなくてダイアなのはなんか意味があるのだろうか
336:Now_loading...774KB
12/04/03 00:55:21.63 TlECJdcs
>>333
同じく
特にストーリーが・・・グラフィックは良くなってるのにな
337:Now_loading...774KB
12/04/04 06:48:20.74 mVBOpwHx
URLリンク(www.timefall.com)
アイテム使う時はドラッグ
338:Now_loading...774KB
12/04/04 10:45:49.59 JiQ/Wffn
縛り部屋
URLリンク(www.amy.hi-ho.ne.jp)
339:Now_loading...774KB
12/04/04 11:53:15.56 VPkgz07n
>>338
あれがスマートな切断なのね・・・w
340:Now_loading...774KB
12/04/04 12:38:33.00 Oz7PIsD5
>>338
すげえオチだw
341:Now_loading...774KB
12/04/04 14:23:22.49 BREQV0ra
>>338
ロッカーの画面に視点変更があるらしいけど見つからない
342:Now_loading...774KB
12/04/04 14:27:54.60 2UB8I3R4
>>341
?難解な視点変更はないと思うが
343:Now_loading...774KB
12/04/04 14:29:07.76 BREQV0ra
あーめっちゃ闇雲にクリックしてたら分かった
4つのうち3つは目印もない こんなん反則だろ
344:Now_loading...774KB
12/04/04 14:34:40.84 Shv/2eG+
えっ
345:Now_loading...774KB
12/04/04 14:38:35.13 Il+wK1Ca
画面が明るいとかで色でも薄いのかな
自分とこの環境だと一目でわかる目印があるよ
346:Now_loading...774KB
12/04/04 14:40:34.97 2UB8I3R4
・・・・!?
347:Now_loading...774KB
12/04/04 16:17:06.03 tqr0ILKg
目印というか… 実のところアップにしなくても読めるよ
画面が小さいのかな?
348:Now_loading...774KB
12/04/04 18:45:43.24 hbMS34LD
漢字だけでめっちゃ詰まってた・・・
349:Now_loading...774KB
12/04/04 18:55:14.83 x5DoWK/Z
漢字意味不でわからんや
350:Now_loading...774KB
12/04/04 18:56:35.54 sFVdf1GM
書き順
351:Now_loading...774KB
12/04/04 18:58:37.46 Oz7PIsD5
「下」がちょっと納得いかないけどな
352:343
12/04/04 19:03:37.02 BREQV0ra
ハァ意味分からん、と思いながらやり直してみたら
……見えたよね最初っから 1234って書いてあるよね視点変更とか関係なく
視力おちたかな ごめん野菜
353:Now_loading...774KB
12/04/04 19:04:03.33 R1+u8GBr
「上」でサクサクでした(^^)
354:Now_loading...774KB
12/04/04 19:25:35.24 x5DoWK/Z
なるほど・・・十はそういうヒントだったのかどもども
355:Now_loading...774KB
12/04/04 19:26:39.85 3cD8aah4
メモと数字は発見したけど、全く進まなかった
赤線じゃ一段多くてあの漢字はどれも書けないし、下の点も不可能
初めに思いついたのが右下上だったが
1234共々、そういうのは大抵額縁の端クリックだが、それもないので
冷蔵庫、タンス、扉の端をクリックして何の反応もなく、何一つ全く進まなかった
十は赤線かなと思ったけど、なんか足りなさそう
356:Now_loading...774KB
12/04/04 19:30:22.32 Ud2pkrny
メモと壁の装置は結構悩んだ。
口
下
土
にするためにいろいろ悩んで、結局その必要はなかったんだ~とがっくり。
そこさえクリアしちゃえばサクサクだった。
357:Now_loading...774KB
12/04/04 19:31:06.84 mXdTCxiz
337をやってから338をやったので
| ̄| ̄| ̄ |
| | ├ ―
|_| | _|_
と最初にやった
358:Now_loading...774KB
12/04/04 20:01:19.78 Shv/2eG+
>>357
俺も「ああこの間の障子と同じか…」と思ってやらかしたw
そして次はヒントである十も含めてやろうとしたww
359:Now_loading...774KB
12/04/04 20:20:44.38 RAzRHCcS
>>358
漢字辞典ひっぱりだしそうになったww
すぐに書き順て気付く人尊敬するわー
360:Now_loading...774KB
12/04/04 21:01:21.04 3cD8aah4
ああ、メモには裏があったのか
それでも下の存在と十の微妙な書き位置で、ゲーム内だけじゃ書き順とは気付かなかったかも
361:Now_loading...774KB
12/04/04 22:23:23.48 2UB8I3R4
>>359
てへへ///
362:Now_loading...774KB
12/04/04 22:56:19.49 2pMLr6Yj
書き順だとは思ったけど、「下」はなっとくいかねー
363:Now_loading...774KB
12/04/05 00:18:50.60 ptUGLXL0
>>362
だよなー
もう脱出ゲームじゃないような気もするけど、
submachineのPastelGameのヘンなやつ
Sneak Thief 5: Final Five
URLリンク(www.coolbuddy.com)
アイテムの組み合わせがもはや想像できないレベルw
詰まったら素直にwalkthrough見た方がいい気がする
364:Now_loading...774KB
12/04/05 01:13:42.45 KRxqbZ8E
ここのはカーソルの変化と
アイテム組み合わせ総当たりで
強引に解くしかないよな
でも割と好きww
理不尽というよりナンセンス
365:Now_loading...774KB
12/04/05 17:58:59.39 UtPpt8b5
URLリンク(www.86-game.com)
『マウスのある部屋からの脱出』
366:Now_loading...774KB
12/04/05 18:27:21.29 ptUGLXL0
>>365
1エンドでいいのかな
最後の画面が「END・・・」ってなってるから
ちょっと疑ってしまう
367:Now_loading...774KB
12/04/05 22:45:05.91 aLQxX4/l
ベランダからの脱出ゲーム3
URLリンク(joker7777.info)
368:Now_loading...774KB
12/04/06 17:20:14.15 JXdxFpl8
>>363
面白かったから1から全部やってみた
いつも設計図と、ただ取得するだけのアイテムを
最後まで見つけ損ねるのは何故なんだぜ…
369:Now_loading...774KB
12/04/06 17:45:59.41 gOsX5tk5
PastelGamesの作者にはそれよりsubmachineかdaymaretownの新作出してほしいな
covert frontでもいいけど
370:Now_loading...774KB
12/04/06 17:58:14.93 chebkZTQ
>>363って一度つかんだアイテムはどうやって離すの?
371:Now_loading...774KB
12/04/06 18:45:45.92 SbGg5eqY
>>370
アイテム持った状態でもう一回クリックすれば離れる…はずなんだけど、
たまにそのまま動かせなくなることがあるっぽい(自分も1度なった)
一応進行状態は自動セーブされてるみたいだから、リロードすると
いいんじゃないかな
372:Now_loading...774KB
12/04/06 19:10:25.28 JXdxFpl8
元のアイテム欄に戻すつもりでクリック
なんかカーソルが表示とズレちゃって
クリックしてるつもりがされなくなった事あったなあ
(ずーっと左の方にクリック判定が行っちゃってて)
俺もリロードしたぽ
373:Now_loading...774KB
12/04/06 19:24:16.63 45Dd0bHe
イタゴラ流 絵漢字脱出
URLリンク(lu-taru.seesaa.net)
374:Now_loading...774KB
12/04/06 19:31:40.27 chebkZTQ
ありがと
うーん、何度かやり直したけど全然ダメっぽい
面白そうなのに残念
375:Now_loading...774KB
12/04/06 20:30:09.75 blMrEcJF
アイテムのシルエットがアイテム欄に残ってると思うから
そこにハメるように戻すんだよ~
環境なのかな? 残念
376:Now_loading...774KB
12/04/06 21:08:49.96 IdY+sE/G
URLリンク(escape-cafe.com)
Escape from 書斎
377:Now_loading...774KB
12/04/06 23:45:42.77 Cq2mQ6dU
>>373
音が連なるってとこでつまった
378:Now_loading...774KB
12/04/06 23:46:58.64 Cq2mQ6dU
なるほどこれが法則ってやつか・・・
379:Now_loading...774KB
12/04/07 10:47:17.28 6t61O47V
>>373
最後、葉っぱだと思った。
380:Now_loading...774KB
12/04/08 15:41:27.27 ENc/kwRt
Esc-03 ゲストルーム
URLリンク(emag-epacse.seesaa.net)
381:Now_loading...774KB
12/04/08 16:55:13.87 1E/BQo/3
>>380
ウォシュレットがわからん
青い部分のみ押すわけじゃなさそうだが。
他のパスの難度からして
そんなにややこしい仕掛けとも思えないのにorz
382:Now_loading...774KB
12/04/08 17:49:41.90 oW93hTVs
>>381
→から始めるマークのしりとり
383:Now_loading...774KB
12/04/08 18:29:35.07 ZyCFsHtQ
最初からアイテム全部持ってるのは仕様か
384:Now_loading...774KB
12/04/08 18:32:37.39 POhpeP3u
バグらしい リロードで直る?
トイレボタンわかんねー
385:Now_loading...774KB
12/04/08 19:55:35.63 DklTjc1C
ネタバレみちゃったけど最後のパスの意味よくわからなかった
386:Now_loading...774KB
12/04/08 20:12:40.14 WgISdoux
テレビのヒントは洗濯機だと思ったんだけど、よくわからん
387:Now_loading...774KB
12/04/08 20:15:19.19 lfXCLq5b
最後のパス……もう少しヒント出しておいてほしいわ。
388:Now_loading...774KB
12/04/08 20:30:34.22 POhpeP3u
>>386
洗濯機
意外と単純
389:Now_loading...774KB
12/04/08 20:40:08.87 WgISdoux
>>388
ありがとう わかった!
390:Now_loading...774KB
12/04/08 20:42:41.77 +ZjbLZXi
最後のパスが全く分からん
391:Now_loading...774KB
12/04/08 20:46:21.52 tw0kOLiV
ウォシュレットで詰まった
どこを何個押すのかまったく見当つかねー
392:Now_loading...774KB
12/04/08 20:47:32.91 1E/BQo/3
>>382
しりとり?と思ったが意味がわかった
ありがとう
親切なようでわかりにくいヒントだよな・・・
>>388 >>389
TVの画面の三色の丸、一番右は白に見えない?
青黄白の三色セットを部屋中探しまわってしまった
自分のPCのせいで見えにくいだけなのか
393:Now_loading...774KB
12/04/08 20:49:53.97 +ZjbLZXi
テレビが青黄白だったのは謎だな
単なるミスなのかそれとも何か意味があるのか
ヒントとしても微妙だったし
394:Now_loading...774KB
12/04/08 21:08:45.00 1E/BQo/3
最後mother's dayの曜日じゃないのか
ヒントが多いのに惑わされまくるorz
>>391
スタートはビデボタンから
押すべきボタンはA列のみ
次に進むべきボタンが隣のB列に示されてる
これでわかる?言語化しづらい。
>>382の書いてくれた通り「しりとり」なんだが
本には別件のしりとりヒントが出てるので混乱するかな
395:Now_loading...774KB
12/04/08 21:10:58.59 1E/BQo/3
>>394
ごめん、「押すべきボタンはA列のみ」はミスリードだな
押すべきボタンはA列とB列のもののみ
C列とD列には次に進むべきマークが示されてるだけ
これでどうだろ
396:Now_loading...774KB
12/04/08 21:16:44.96 POhpeP3u
思いつく3文字を総当りした挙句、酷い答えで脱力
397:Now_loading...774KB
12/04/08 21:18:18.78 WgISdoux
脱力する3文字なのかー
母の日なんだよな?
398:Now_loading...774KB
12/04/08 21:18:30.32 1E/BQo/3
>>396
日曜でもママでもないんだよな?5月も入れたけど開かない
399:Now_loading...774KB
12/04/08 21:21:05.15 POhpeP3u
ずばり日
400:Now_loading...774KB
12/04/08 21:22:54.08 1E/BQo/3
wwwwwちょwww開いたしwwwwwwwww
この答えなら1年365日どの日でもOKじゃねえか!
401:Now_loading...774KB
12/04/08 21:23:38.74 WgISdoux
ポカ──( ゚д゚ )──ン
wwwwww
えええwwwwもっとなんかあるだろww
402:Now_loading...774KB
12/04/08 21:34:50.22 49DTxJg0
便所わからん
しりとりとかなんのこっちゃ…
ビデとおしり洗浄?以外マークの意味(言葉?)が分からんが関係ないよな?
403:Now_loading...774KB
12/04/08 21:37:50.24 WgISdoux
AとB、CとDをペアで考えて
しりとりみたいに、隣のマークをおいかけてったらいい
意味は関係ないよ
404:Now_loading...774KB
12/04/08 21:43:33.33 49DTxJg0
なるほど、分からんorz
405:Now_loading...774KB
12/04/08 21:45:28.10 N7QWdBEL
>>380
キャッシュ消して開いてもアイテム全部揃いだ・・・
406:Now_loading...774KB
12/04/08 21:47:05.67 1E/BQo/3
>>402
マークの代わりにアルファベットで例を出してみる
A列 B列
a →c
b →d
c →b
d →e
e →E
だったら、「しりとり」ってのは
a→c→b→d→e→E
の順序で押すってこと。
ただしゲームのパスのスタート地点はA列一番上ではなく
ビデボタン。
407:Now_loading...774KB
12/04/08 21:48:50.97 +ZjbLZXi
最後開いたよ
しかしヒントとどう関連があったのか分からん
全体的に、答えはすごくシンプルなのにヒントに余計な要素が多すぎる
408:Now_loading...774KB
12/04/08 21:57:24.87 49DTxJg0
>>406
できたよありがとう!と言いたいところだが
>>394-395のヒントは何なんだゴルァw
CD押さないでずっと「何で違うんだよ~」と悩んでたぞwww
409:Now_loading...774KB
12/04/08 21:59:49.60 tw0kOLiV
>>406 おおやっとわかったありがとう!
実は、ヒント本がめくれるのに気づいてなくて
394のおかげで気づいたw
でも、394-395のヒントは408と同じで悩んでた
410:Now_loading...774KB
12/04/08 21:59:58.69 1E/BQo/3
うわああごめん!押すべきボタンはA列とC列、
B列とD列は次に進むヒントが書いてあるだけ、
と書いたつもりだった・・・
惑わされたひとマジゴメンorz
411:Now_loading...774KB
12/04/09 00:15:58.26 4ZgksTSL
クリアした。面白かった。
テレビの3色はよく見ると薄い白ピンクだな。
白だと思う人がいても無理はない。
412:Now_loading...774KB
12/04/09 02:26:00.24 Ros3aa3p
わあ、ヒントブックめくれるの気付かずに終わってしまった・・・
めくっても最後のパスは意味不明だったけど!
413:Now_loading...774KB
12/04/09 03:01:04.26 do/51sbz
いろいろとひどかったね
414:Now_loading...774KB
12/04/09 03:33:19.55 gpzCZTDp
パスとヒントは微妙だったが、CGやSEはきれいでよかった。
特に窓を開けた時の見え方とか。
415:Now_loading...774KB
12/04/09 04:41:41.43 0WjY8XxJ
最後のアルファベット3文字は納得できねぇw
416:Now_loading...774KB
12/04/09 07:03:28.69 zxEklrBD
>>406
これでわかった
しかしなあ・・・・なんだろうこのガトメ感
417:Now_loading...774KB
12/04/09 07:15:10.30 zxEklrBD
あああああああああヒント本ページ繰れるのかよwww
418:Now_loading...774KB
12/04/09 07:25:57.30 OJPhUmRk
そういや最初のページの青+黄=緑のヒントって何だったんだ?
他にも思わせぶりで全く意味無いのあるよなw時計とか
419:Now_loading...774KB
12/04/09 07:46:08.55 zxEklrBD
>>418
たしか4桁数字のヒントだったと思う
重なる部分は緑になってます的な
しっかし最後の3文字もうちょい的確なヒント作れただろw
カレンダーも糞もねえよww
420:Now_loading...774KB
12/04/09 14:18:12.30 L7Ralzmo
海外の攻略サイトで最後のパスについてGAIJINが熱く議論しまくっててワロタ
421:Now_loading...774KB
12/04/09 15:49:31.54 Gj9rIoLw
グラはきれいだし、パス入れるところの挙動とか
ドアの開閉とか、レスポンスよくて操作自体は
気持ちいいんだが……肝心の謎解き部分が
納得いかねー
操作は気持ちいいけど、入手したアイテム(カギとか)の
使い場所が離れてるのも面倒ではあった
バスタブの、お湯入れると字が浮き出してくるやつだけは
きれいでわかりやすかったな
422:Now_loading...774KB
12/04/09 17:02:59.77 7VeSDoEe
グラは今後も期待
なんか色んな部分でテッシーを意識してる作りだな
謎解きはひどい部分がちらほらw
423:Now_loading...774KB
12/04/09 17:17:23.81 YzefP1ut
ここ見ても時間かかった・・・
てっしーも以前は叩く人いたし、そんなもんよ
424:Now_loading...774KB
12/04/09 17:18:30.44 Y8O7vIM6
最後のだけでこの叩かれよう…他が良かっただけに惜しい、の声だろうな
425:Now_loading...774KB
12/04/09 17:39:37.95 Gj9rIoLw
しりとりクエスト外伝・電話でポン
URLリンク(ror.hj.to)
選択肢で分岐するアドベンチャー形式(一応パス解読もある)
会話がいちいち脱出ゲームネタのお約束で、ちょっと笑えた
426:Now_loading...774KB
12/04/09 20:16:38.14 +ZDzegGl
>>422
テッシーは部屋が広すぎと思ったから、ああいう作りにしかのかもな
だが、トイレ・バスルームの2扉はやりすぎだったなw
ヒントは最後は戴けないが、後はよくできていると思うわ
427:Now_loading...774KB
12/04/09 20:33:05.33 nHKDdlmQ
CGとかSEとかはよかったし謎解きもそれなりに凝ってた
最後のパスが壊滅的だったからひどい印象を受ける人もいるけど
まだ3作目だし今後もがんばってほしいね
428:Now_loading...774KB
12/04/09 22:21:04.11 bSpfWca6
ダイヤモンド・ベイビーのように
ゲーム内にて別のミニゲームがてんこ盛りの奴ないかな
ダイヤモンドの奴なら パズルとスライドパズルと迷路と音楽鍵盤があった
エスカレータならミニゲームあった
停電部屋のやつならどんどんあかりの部分が増えていってミニゲームがいくつかあった
こういうのがいい
429:Now_loading...774KB
12/04/09 22:24:48.28 lE/v58oL
>>428
それは好みが真っ二つに別れるだろうね。
自分はそういうの好きじゃない。
430:Now_loading...774KB
12/04/09 22:49:20.33 5dhWu/hb
そんなゲームあったら紹介してくれ、であって別に好みを聞いてる訳じゃないのでは
花蟲はやったことある?
431:Now_loading...774KB
12/04/09 23:26:53.36 yRe6OgyA
フラビィ ~富良野で遊ぶ
URLリンク(www.geocities.jp)
これもそういうのだね。
432:Now_loading...774KB
12/04/09 23:30:01.12 VwaxrCbx
海外もので、ホテルで殺人事件が起こって自分が容疑者にされるやつに
上海(麻雀牌を合わせて取っていくやつ)があったのを覚えてる
あと同じく海外もので最初はロッカールームでポスター使って鍵をとったり
迷路の中の鍵をネズミ?に取らせたりするやつの後半に
壁一面ライツアウトパズルになってるのがあって面倒くさくて投げたなー
433:Now_loading...774KB
12/04/09 23:42:37.57 Gj9rIoLw
>>432
二番目のはMOTAS(Mistery Of Time And Space)だね
ライツアウトのやつは、なんか簡単にクリアできる方法が
あったはずなんだけど…
でもあの面は、ライツアウトのあともかなりめんどくさかったはず
>>428
Cagelingが近いかなあ
絵合わせパズル・覆面算・推理パズル・音合わせパズルといろいろ
てんこ盛りで、しかもそのヒントを全部自力で見つけなきゃならない
一人でやるとなると1週間は楽勝でツブれると思うw
比較的短いやつだと、「標識と面接で脱出」がミニゲーム多かった
434:Now_loading...774KB
12/04/09 23:46:55.41 yRe6OgyA
>>433
標識と面接で脱出ゲームって、あれは去年・今年でもクリアできる?
去年やったとき、どう考えても計算が合っているのにラストのドアをクリアできなかった記憶が。
435:Now_loading...774KB
12/04/10 00:51:04.11 HVi8bqTk
>>431
これはすごく面白かったのだが
バグもものすごくて(取ったモノ消えたりしなかった?)
意地になってやりこんだが大変疲れた記憶がある
アイテムの位置がほとんどランダムで
直ってるんだったらもう一度やりたいかも
436:Now_loading...774KB
12/04/10 01:18:21.39 +C6RvJpB
テッシーの大作を期待してるんだが最近あっさり風味が多いな
ニュートラルとコトリノスは基本寡作だしな
ボリュームのでかいのなんか来ないかな
437:Now_loading...774KB
12/04/10 08:34:49.90 JoIdGUdi
標識と面接はここ半年くらいにやったけど
ちゃんと脱出できたような
438:Now_loading...774KB
12/04/10 09:07:50.22 cLvQJ2XB
>>432
上海があったのはこれだけど、ちょっと違うかな。
La Luna Hotel
URLリンク(www.ampgames.com)
内容はうろ覚えだけど、サプライズパーティーだったとかのオチだった気が。
439:Now_loading...774KB
12/04/10 14:39:11.74 6/e3Fvgf
>>429
なるほどテッシーの作品好きのかんじかな
>>430
絵柄が濃いやつですね。今度やってみます
>>431
後でやりまする
>>432
あとでやりまする
>>433
無人の館ですね さっきまでやってた
シャバトンという豚骨ラーメン食ったら眠たくなってきたので寝まする
440:Now_loading...774KB
12/04/10 17:11:42.11 YXLjhBtS
まさかの2chで個別レス
441:Now_loading...774KB
12/04/10 17:17:35.69 tBUfccWY
それは板の風習によるとしか言いようがない。
そういうのが当たり前な板もあれば、そういうのをしないのが当たり前の板もある。
442:Now_loading...774KB
12/04/10 17:21:19.06 JoIdGUdi
>>438
いきなり「全世界の98%はこれを解けません!」という論理パズルでワロタww
こんなのあったな、そういえばww
443:Now_loading...774KB
12/04/10 20:11:25.69 t8aSvsc1
そういえば正答率1%とかいう同人ゲームがあったな
444:Now_loading...774KB
12/04/10 21:03:52.30 YLY/nMFa
にぱー☆
445:Now_loading...774KB
12/04/11 11:11:44.01 rBjdZJLa
Escape from Robotron
URLリンク(www.accoladegames.com)
これの水の面(村から出て建物に入ってすぐ)で
水を抜くらしいんだけどレバーが動かせない
レバー動かして水を抜けた人いる?
なんかバグっぽいんだけど、諦めるしかないのかな
446:Now_loading...774KB
12/04/11 11:37:07.97 UYDydPuD
>>445
はじまらない・・・
447:Now_loading...774KB
12/04/11 11:39:12.72 D0+P6rJ3
やってみる
448:Now_loading...774KB
12/04/11 11:42:50.80 KQmam40a
真っ白ではじまらない
ブラウザ指定あるのかな
449:Now_loading...774KB
12/04/11 11:56:44.32 D0+P6rJ3
ファンぶっ壊して侵入とハッチから侵入が選べるみたいだけど
ファンが先なのかも?
450:Now_loading...774KB
12/04/11 12:05:13.22 D0+P6rJ3
重いのかな? firerfoxでいけてるけど
451:Now_loading...774KB
12/04/11 12:20:18.84 PxAZGG4M
アドブロックじゃないの?
452:Now_loading...774KB
12/04/11 12:43:22.81 WeHcXovN
URLリンク(www.86-game.com)
旗のある部屋からの脱出
URLリンク(kagiana.net)
SAKURA
453:Now_loading...774KB
12/04/11 13:05:23.12 vPXV86MT
Internet Explorer 9、Firefox 11 + Adblock
どちらでも動いたよ。
454:Now_loading...774KB
12/04/11 13:28:54.19 1EQl0cPA
>>452
上の、3色旗と各パスの対応でちょっと悩んだけど…
解けてみれば上手いなあと思った
でもパンダの目がソレはちょっと怖いw
455:Now_loading...774KB
12/04/11 14:53:23.31 WSqzwuGv
下のはエンドから部屋に戻れるのね。そして視点変更してるうちに詰んだ。
456:Now_loading...774KB
12/04/11 16:08:02.84 02BD9RGv
>>449
先にハッチに入ったらもう戻れないのか?
457:Now_loading...774KB
12/04/11 17:30:40.71 81lk33/k
>>445
レバーに寄れるがカーソルが出ない
バグかどうかは不明
458:Now_loading...774KB
12/04/11 18:05:35.15 YapD/Kwp
>>431
フラビィやってる黄色の箱の緑コインが箱あけてもない
バグのようです
ドラの攻略サイト覧てますがそこでもバグが多くて管理人もお手上げっぽいです
459:Now_loading...774KB
12/04/11 20:40:00.19 YssJkXwP
>>458
バグ直ってないなら正直すすめないw
クリアまで数十回やりなおした覚えがある
460:Now_loading...774KB
12/04/11 20:42:36.07 YapD/Kwp
>>459
そうだね ミニゲームのモッコリ元気間違い探しは面白かったから満足です
461:Now_loading...774KB
12/04/11 22:05:18.48 f+DGlNEO
>>452sakura
出たけど、棚左のスイッチは何だったんだろう
462:Now_loading...774KB
12/04/11 22:24:01.96 1EQl0cPA
>>461
あれを押すとふすま右の鏡?額縁?の丸いやつに
桜の花が浮き出る
テレビの押す順番のヒント、速ぇよw
海外製
Must escape the Playground
URLリンク(www.flonga.com)
砂場のお城に入ったとこで詰まった…大きくなる薬は取ったけど
463:Now_loading...774KB
12/04/11 22:48:07.24 5HEuRu8H
>>462
奥の部屋に回転するやつの通り石を置く
464:Now_loading...774KB
12/04/12 00:08:19.58 YshW3uPF
大きくなる薬どこ?
465:Now_loading...774KB
12/04/12 00:23:16.19 rD5dJXMB
>>464
砂の城入り口の右側
>>463
入り口左のアレに気がついてなかったw
(右のやつはテキトーにやったら開いてしまった)
466:Now_loading...774KB
12/04/12 02:26:26.49 YshW3uPF
>>465
ありとお
できた(・∀・)
467:Now_loading...774KB
12/04/12 10:21:18.06 WilTGprp
URLリンク(suzunari223.com)
URLリンク(suzunari223.web.fc2.com)
桜の木の下で・・・
468:Now_loading...774KB
12/04/12 11:10:23.87 m+KhquzW
>>467
ストーリーがひどいなぁ
認知症の人が周りにいないからなのか、反対に身近にいるから理想を書いたのか
469:Now_loading...774KB
12/04/12 11:13:55.47 ywxJe4G8
>>468
ボケた祖父がわからなくなった祖母に再びプロポーズ、って最近Twitterであったね。
470:Now_loading...774KB
12/04/12 11:29:01.55 w+ODhMkN
この作者の謎解きはストレスフリーで好きなんだが、
ストーリーは毎回「感動させよう」と言うあざとさがある。
と思う自分は心が汚れているんだろうな。
471:Now_loading...774KB
12/04/12 12:16:32.35 jfpMu38U
ここのゲームはモノローグが本体で、脱ゲーはおまけだよ!
・・・と思いながら、OPとEDは全力でとばすよ!
472:Now_loading...774KB
12/04/12 12:19:41.27 gJ2muTjF
だがそのあざとさがいいってジャンルなのでは
テレビ・映画・新聞・雑誌などでも感動という言葉を聞かない日はないしな
473:Now_loading...774KB
12/04/12 13:44:51.62 moj4W3HA
>>467
最近テレビで見たネタと同じだからなんか素直に感動できないわ
ベタな展開だからかぶりやすい話なのかもしれんけど。
謎解きはストレスフリーで凄く楽しかった
474:Now_loading...774KB
12/04/12 15:10:00.82 F1gtze1c
>>467
なんかあんまりいい気はしないな・・・
475:Now_loading...774KB
12/04/12 15:42:29.46 WINFp4GX
前置き長いの全部スキップするからストーリーなんて関係ねー
476:Now_loading...774KB
12/04/12 16:14:55.25 VEmWQvO6
たしかにストーリーなんかどうでもいいな
477:Now_loading...774KB
12/04/12 18:10:08.55 nNE2czm0
OPはすっ飛ばしたけどED見て少し涙ぐんだ自分がつやしい!
痴呆症のボケ老人がこんな謎作れるかっつうの!(介護体験談)
でも、ばあさんの方が作ったのかもな
478:Now_loading...774KB
12/04/12 18:58:57.62 jfpMu38U
せめて、1クリックでそのページ分を一括表示してくれれば
自分のペースで読めるから、ポエムを読んであげられると思うの
って「読んであげられる」ってどんだけ上から目線だよww
ごめんねごめんね ゲームそのものはまっとうで好きです
479:Now_loading...774KB
12/04/12 19:15:47.33 WilTGprp
みんなすごいな
いつもゲーム前のストーリーもあともほぼスキップだ
スキップできない奴はやらないくらい
480:Now_loading...774KB
12/04/12 20:37:44.69 WilTGprp
URLリンク(kazulabo.com)
初めての脱出
481:Now_loading...774KB
12/04/12 21:51:37.86 Zd1fEZAG
こういう暗証番号はゲーム自体を面白くさせなくしてしまうな
482:Now_loading...774KB
12/04/12 21:52:32.03 YshW3uPF
よくわかんないい(´・ω・`)
483:Now_loading...774KB
12/04/12 22:43:29.96 YshW3uPF
青い鍵とったらできた(・∀・)
484:Now_loading...774KB
12/04/13 00:38:18.86 ef+aRLKy
ストーリー感動系かぁ
上でも書いたがダイヤモンドベイビーが一番かな
作者が結婚して子供うむからフラッシュもダイヤモンドベイビーで
自分の部屋が脱出ゲームのネタ元っていうね、
これ解いてる人もいつかは結婚出来るんだろうなっていう感じが良かった
素晴らしい
なぜか作者の顔が自分の顔を想像したしな
485:Now_loading...774KB
12/04/13 07:15:54.81 mYtmWa9w
>>467
LRの通りに夫婦シーサーの目入力してるのに開かないんだが
486:Now_loading...774KB
12/04/13 07:41:28.58 mYtmWa9w
なんだ、そういうことかよクッソ
487:Now_loading...774KB
12/04/13 08:23:31.36 c8U6R1QT
フィルムの穴に画像が通るのが気になるw
488:Now_loading...774KB
12/04/13 18:49:19.45 vZrOS+yo
SPQR Episode 1
URLリンク(www.no1game.net)
489:Now_loading...774KB
12/04/13 20:43:49.05 F7uL+ayp
>>488
新シリーズか
490:Now_loading...774KB
12/04/13 20:45:01.66 L7GWNaWQ
壁脱出3
URLリンク(dghg.bake-neko.net)
491:Now_loading...774KB
12/04/13 21:18:08.87 gpell7rO
>>490
真ん中わからん
492:Now_loading...774KB
12/04/13 22:28:56.06 Zs7Z+9Qw
>>491
数字の配置と色メモ(向きに注意)
493:Now_loading...774KB
12/04/13 23:27:05.20 9uZ5Q6sZ
2階で続きがあるのかと思ったらあっさり終わってしまった
494:Now_loading...774KB
12/04/13 23:33:24.80 mBDj5u8P
>>490
逆算がちょっとつらかったww
495:Now_loading...774KB
12/04/14 03:17:34.44 QmCYxavW
>>490
最後のボタン全部使わなくてもクリアできるんだな
496:Now_loading...774KB
12/04/14 03:55:56.94 QmCYxavW
>>467
これRとL間違えてない?
497:Now_loading...774KB
12/04/14 08:29:05.76 KSXgWtKD
>>496
右目左目
498:Now_loading...774KB
12/04/14 10:39:33.99 5ndz9Bvx
今話題の問題だけど、ここの人は5秒で解けるだろうな
6666=4 5555=0
1111=0 8096=5
3213=0 9999=4
0000=4 6855=3
8193=3 9881=5
2222=0 5531=0
2581=????
499:Now_loading...774KB
12/04/14 10:41:06.70 sMVV45vh
2
500:Now_loading...774KB
12/04/14 10:53:32.17 fhvG5z6M
丸の数か
501:Now_loading...774KB
12/04/14 21:23:10.55 mq2c6DHk
>>490
数字全部使わなくていいのかよ!
502:Now_loading...774KB
12/04/14 21:29:51.94 uCwEKjCT
>>501
全部使ってもできるし、使わなくてもできる
503:Now_loading...774KB
12/04/14 21:38:34.26 HWZl8VYK
全部使ったほうがオシャレってことになるのかな?
504:Now_loading...774KB
12/04/14 21:49:08.47 HWZl8VYK
SPQR Episode 1(音が出ます)
URLリンク(www.no1game.net)
505:Now_loading...774KB
12/04/14 21:51:36.37 fhvG5z6M
しつこい
506:Now_loading...774KB
12/04/14 22:57:22.48 16pQ/qsV
こいつって痩せてたらイケメンだよね
507:Now_loading...774KB
12/04/14 22:58:00.78 16pQ/qsV
誤爆すまそ
508:Now_loading...774KB
12/04/14 23:42:28.65 HWZl8VYK
ん、既出だった?ごめんねー
509:Now_loading...774KB
12/04/15 10:47:28.15 t7AmjBcX
あばかす
URLリンク(otousan-blog.at.webry.info)
510:Now_loading...774KB
12/04/15 11:26:20.43 d0ZxQJzV
>>509
そろばん二回目が良く分からん
開いたとこが棒になるとしればあのボタン意味ないしなあ
511:Now_loading...774KB
12/04/15 13:40:43.64 aRTJIJX5
とりあえずスライド壁3つボタンから先へ進みたい人へネタバレ
バー 白 茶 茶 茶 白 茶 バー
理由は分からん、後で考える
512:Now_loading...774KB
12/04/15 14:13:41.17 Xx3QlhRa
そろばんの1回目からしてわからん
つーか、どこから手をつけたらいいのかわからん…
513:Now_loading...774KB
12/04/15 14:15:04.49 CTAAE4C8
壁とそろばんかと思いきや1列多いな
514:Now_loading...774KB
12/04/15 14:17:16.27 4LmdRnEh
123をパスカードの順番に入れて回してるが違うのかなどうすれば
515:Now_loading...774KB
12/04/15 14:55:39.27 aRTJIJX5
>>514
キャビネット上の突起が片方とびでてくるね
516:Now_loading...774KB
12/04/15 15:04:27.52 6r9+UtSt
そろばんで3つアルファベット作るのはヒント無しのようだな
自分でガチャガチャ動かしてできたのを下に入れるらしい
517:Now_loading...774KB
12/04/15 15:09:17.92 4LmdRnEh
>>515
あぁ開いてたのかありがとう進めそう
518:Now_loading...774KB
12/04/15 15:12:34.94 CTAAE4C8
>>516
まずそこから?
いろいろ入れたけど無反応
519:Now_loading...774KB
12/04/15 15:14:41.68 9Fxn+6kt
アルファベット作る順番あるのかな?
520:Now_loading...774KB
12/04/15 15:20:15.15 6r9+UtSt
>>518
そこはカードとコイン手に入れてから
一番最初は壁の12345678とそろばんを見比べて
白茶を順番にポチポチ
521:Now_loading...774KB
12/04/15 15:24:01.58 CTAAE4C8
>>520
ええー
列足りなくね?
522:Now_loading...774KB
12/04/15 15:28:46.14 6r9+UtSt
>>521
とりあえず全部左に寄せとけ
今回は隙間(バー)は無視
523:Now_loading...774KB
12/04/15 15:31:29.16 CTAAE4C8
>>522
サンキュー
リロードしていけた
デフォは左がバーだから触っちゃ駄目なんだなwwww
リセットでもつけてほしい
524:Now_loading...774KB
12/04/15 15:39:59.67 6r9+UtSt
>>523
いや、別にいくらいじっても自分で戻せるはずだが…
左に寄せろっつったけど別に右に寄せてもいいし
とにかく珠を数えやすいように揃えろってことなんだが
その後でいろいろいじる局面があるし
525:Now_loading...774KB
12/04/15 15:49:06.72 wHds3iCq
>>511
おかげで脱出出来た。
ポチポチ終わるとサクサクだね。
(アルファベットは自力だけど)
526:Now_loading...774KB
12/04/15 16:02:39.29 aRTJIJX5
233回まわしてやろうかぁ!!1!
527:Now_loading...774KB
12/04/15 16:05:46.49 9Fxn+6kt
165回回し中w
528:Now_loading...774KB
12/04/15 16:18:38.31 aRTJIJX5
…と思ったが、左側3ケタをはめて、ずらしながら回せばいけるぞ
最後は分数問題
数字アレルギーにはつらいゲームだww
529:Now_loading...774KB
12/04/15 16:56:13.36 4LmdRnEh
緑の機械にアレルギー反応がでそうだからあきらめます
530:Now_loading...774KB
12/04/15 17:57:09.10 bUhGZMEj
できた!
531:Now_loading...774KB
12/04/15 18:05:09.37 mxiaScgH
引越し侍のCMが脱出太郎っぽくて気になる
532:Now_loading...774KB
12/04/15 20:03:48.94 qjB8p4Kr
>>509が今公開停止になってるな
やたら難易度が高いと思っていたがどこかおかしかったようだ
533:Now_loading...774KB
12/04/15 20:08:14.64 aRTJIJX5
へっ、そうなの 面白かったのに
534:Now_loading...774KB
12/04/16 00:17:54.18 EAzILWIB
強引にクリアしたからやり直そうと思ったのに。。。
535:Now_loading...774KB
12/04/16 01:24:48.77 8jrl36FZ
>>531
それ分かるわwww
536:Now_loading...774KB
12/04/16 01:43:55.76 j+Ho4gBf
Sphinx
URLリンク(ktrns.pya.jp)
537:Now_loading...774KB
12/04/16 02:31:09.73 LsIq9Z+L
>>536
コトリノスキター
最後だけちょっとわかりにくかったかな
538:Now_loading...774KB
12/04/16 03:04:43.28 DRZHka7s
3つ目の部屋で詰まった・・・・
539:Now_loading...774KB
12/04/16 03:08:54.43 qIBbLkep
最初のサイコロが分かりにくかったけど後はサクサクだった
540:Now_loading...774KB
12/04/16 03:11:54.71 8WOI5lt1
>>538
枝に2つ目の部屋の油を垂らして火をつけたら、
左右の部屋で人形の形をよく見る
541:Now_loading...774KB
12/04/16 03:16:57.34 YXuBQhGq
final意味わからん
542:Now_loading...774KB
12/04/16 03:20:11.70 8WOI5lt1
ぽちぽちしてると部屋のどこかが変化してる
543:Now_loading...774KB
12/04/16 03:24:28.60 YXuBQhGq
さんきゅー
544:Now_loading...774KB
12/04/16 03:24:53.40 DRZHka7s
>>540
左右の左があけられん。。。。
545:Now_loading...774KB
12/04/16 03:30:30.76 YXuBQhGq
右の部屋でラクダ
546:Now_loading...774KB
12/04/16 03:30:31.58 V2OcGbeB
>>544
右の部屋の壁の穴に嵌るようにラクダの凹凸を変える
547:Now_loading...774KB
12/04/16 03:39:00.51 DRZHka7s
>>546
あああああああああこれ嵌めるのかwwwwサンキュウウウウウウウ
548:Now_loading...774KB
12/04/16 04:49:47.66 0ZVlNnHE
コトリノスはデビュー当時から図形パズル的な謎解きがすごく凝ってるね
549:Now_loading...774KB
12/04/16 07:29:23.73 QmC14fS2
2部屋目時計みたいなのわからん・・・
誰かヒントを・・・
550:Now_loading...774KB
12/04/16 07:30:39.42 pgNq1zI1
俺も時計でつまってる
一つ目の部屋の石版がヒントだろうがね
象形文字と数字は当てはまるが何時にセットすればいいかわからぬ
551:Now_loading...774KB
12/04/16 07:34:21.52 TTAnAWbf
2部屋目に鍵が隠されてる
552:Now_loading...774KB
12/04/16 07:34:53.63 QmC14fS2
>>550
あー見つかった!
壺アップ視点で壁をクリクリ
553:Now_loading...774KB
12/04/16 07:44:39.26 iAr/V5jJ
コトリノスすっげーなw
554:Now_loading...774KB
12/04/16 09:25:16.61 CtrS9Ljj
数字系よりパズルが好きだからたのしかったー
555:Now_loading...774KB
12/04/16 10:38:41.06 5bjzYkDL
>>536
最後の十字架のヒントってどこ?
556:Now_loading...774KB
12/04/16 10:41:14.07 +9ek0bLh
>>555
あえてヒントというなら>>542とか展開したサイコロとか
557:Now_loading...774KB
12/04/16 12:08:41.53 N9Sb6H7/
横だけど、盲点だった
こういうのうまいなwww
558:Now_loading...774KB
12/04/16 12:42:21.82 JlV2mram
ああそういうことか、あの形になるようにすればいいのね
行き来が面倒だったけどなるほどねえ
559:Now_loading...774KB
12/04/16 15:22:48.54 PSW+j5cK
おもしろかった!
最後はそれぞれ違う形にするのかと思って悩んだ
560:Now_loading...774KB
12/04/16 15:22:58.50 llJ0ND80
力ずくのリアル脱出だって
URLリンク(dpz.cocolog-nifty.com)
561:Now_loading...774KB
12/04/16 15:25:49.90 9HhCJkWq
>>560
そういう、アクションゲーム寄りの脱出ゲームがあっても良いかもしれない。
物理演算が駆使されまくっているようなやつね。