12/01/19 19:42:17.44 7mwt4xxa
ネット上の面白いゲームについて色々と、
紹介解説攻略雑談どうぞ。基本的にマターリsage進行でいきましょう。
リンク集を見れば既出の面白ゲームあり。
攻略方法は攻略スレで。
【まとめサイト】
FLASHの面白いゲームまとめ@wiki
URLリンク(www6.atwiki.jp)
【攻略スレ】
FLASHゲーム攻略スレPart50
スレリンク(swf板)
FLASH脱出ゲーム攻略スレ Part24
スレリンク(swf板)
TowerDefense 攻略スレ Level 21
スレリンク(swf板)
【質問スレ】
あなたの見たいFLASH探します 20
スレリンク(swf板)
【前スレ】
FLASHの面白いゲームpart49
スレリンク(swf板)
2:Now_loading...774KB
12/01/19 20:49:07.20 fwRV2uQU
URLリンク(armorgames.com)
定番
3:Now_loading...774KB
12/01/20 01:26:48.40 xD2ECiG2
URLリンク(www.kongregate.com)
前スレの人と同じく、3部屋終わった時点で何もできなくなって詰んだ
どうしたらいいんだ
4:Now_loading...774KB
12/01/20 02:01:59.65 bJlAR+jP
左上のマップに1以上の数字があれば取り残し
全て0なら右上で未完成の譜面がある
5:Now_loading...774KB
12/01/20 02:33:41.74 xD2ECiG2
Half finished musinc boxってやつか
ためしてみるよありがとう
6:Now_loading...774KB
12/01/20 02:42:31.65 JEIMfrEh
>2
LV55ぐらいまでいって面倒くさくなってやめたけどこれエンドレス?
最終的には序盤にデカいの作って後はちまちま空間を削っていくだけのゲームになるな。
7:Now_loading...774KB
12/01/20 08:48:14.88 AGM0bwWF
URLリンク(www.kongregate.com)
前スレの。目押し見てるとコンボを鑑賞してる暇がない。ラスボスよりも
手前の黄色い人の方が強かった気が
URLリンク(www.funny-games.biz)
人送りゲームの続編。
URLリンク(www.funny-games.biz)
短めの攻防RTS。shift+クリックで旗
URLリンク(www.kongregate.com)
銃や近接武器のアクション。やったときはオプションのラグ軽減はon,offが逆
8:Now_loading...774KB
12/01/20 11:50:16.20 zs2o1DtR
>>5
何処のこと言ってるのか全く分からん、助けてくれ
右上の本は全部SOLVEDになっとるし・・・
9:Now_loading...774KB
12/01/20 12:28:48.91 9xDn9Kxg
>>4
3部屋終了で
左上のマップ全て0
右上のパズルも全て解いた
でも4部屋目に行けない
詰んだ
10:Now_loading...774KB
12/01/20 15:30:12.61 wrEBUKjM
同じく
3つ目の部屋まで行って、残り一枚ってとこで
読み飛ばしちゃったけどなんかのメッセージが出た
んで最後の一枚を取っても楽譜の欠片すら追加されない
途中に散りばめられてた小物が関係するんだろうか
11:Now_loading...774KB
12/01/20 16:24:41.69 OBq8iW+G
①
> BlackSuzaku Jan. 18, 2012
> This game is STOLEN. The COMPLETE version can be purchased on Steam.
②
> Developer response from Badim
> Plz, do the research before accusing.
①:このゲームは盗品で、完全版は Steam から購入する事ができます。
②:開発者からの回答:批判する前にきちんと調べて下さい。
↓
Steam:Musaic Box
URLリンク(store.steampowered.com)
↑なんか、確かに売られているんだけど…結局のところ KONGREGATE のは体験版なのかな。
12:Now_loading...774KB
12/01/20 18:09:16.22 MH2cJHQc
3部屋終了で
「ねんがんの赤いアミュレットを手に入れた!あとおまけでクリエイションモードができるようになった」
的なメッセージが出たからここで終了だと思ったんだが
音楽パズルっていう発想が楽しくてもっといろんな曲をやりたいと思った
でも文字は超読みにくいしクリックポイントはシビアだし
アイテムを取って部屋に変化が起こる仕掛けも見た目の変化が地味すぎて気づきにくいし
脱出ゲームの目線で言えば、グラフィックに凝ったゲームが陥りやすい糞ゲーパターン
13:Now_loading...774KB
12/01/20 19:09:08.92 u05fFBsx
クリックポイント小さすぎるよな
14:Now_loading...774KB
12/01/20 19:18:46.48 Zbs18uP2
連打すれば問題ない
15:Now_loading...774KB
12/01/20 21:10:35.81 Sj1RARbR
パズルのほうが楽しい分紙切れ探しが苦痛でしかない
16:Now_loading...774KB
12/01/20 21:55:36.32 9xDn9Kxg
結局体験版だから3面までしかないってことなのかね?
17:Now_loading...774KB
12/01/21 19:11:46.83 PZqqlPAf
URLリンク(kaisa.sakura.ne.jp)
クリックして、冒険するやつ
始めたけど、人いなさすぎるから、来てくれ
18:Now_loading...774KB
12/01/21 19:15:03.51 allK1nlZ
ブラウザを使って行う音ゲーを探しています。
豪華な画面表示でした。
ポイントとかをためることが出来ていました。
曲は大量にありました。ボカロと東方もありました。
曲が再生中、霊夢かミクが踊ってくれます。
バージョンが4か5くらいまであったような気がします。
HDDがクラッシュしてお気に入りが吹っ飛んでしまいました。
どうか、分かる方はいらっしゃいしますか?
19:Now_loading...774KB
12/01/22 13:11:26.97 ywrLBrx6
ミステリームーンというFLASHゲームのURLをご存知の方いらっしゃいますか?
20:Now_loading...774KB
12/01/22 15:17:06.49 0feXXYxZ
SOPA eliminator
URLリンク(www.newgrounds.com)
物理ゲー。出来は良くないけど時事ネタなので。
SOPAで検索すると何十個か出てくるけどこれが一番まともだった
昨日の2ch鯖落ちは同じ鯖に同居してるレコード協会やら何やらのサイトに米国のユーザーがF5アタックかけた影響だそうだ
21:Now_loading...774KB
12/01/22 19:20:13.78 Wgs+vhB0
>>20
つまんなかったw
リトライボタン押すタイミングが悪かったのか
いちいち出てくるクソ広告が消えなくなったからLv7くらいで止めた
22:Now_loading...774KB
12/01/23 04:18:23.59 9k8UaeY1
譜面探しのやつ
2面の左下の箱の上にある機械?の上ひかってるけど何かさっぱりわからん
23:Now_loading...774KB
12/01/23 07:35:30.67 oZ07fdT3
Creeper World、月曜日はマゾいMAPが多い気がする
24:Now_loading...774KB
12/01/23 16:25:59.63 iItXaZRg
キングタワー戦記とかみんなやってないのかな
25:Now_loading...774KB
12/01/25 17:32:55.55 9tVaP6RR
ナナカクラッシュの冬子しか出てこないの作って
26:Now_loading...774KB
12/01/26 01:35:37.86 0MSOjvDN
海中探索ゲー
URLリンク(illogictree.com)
ガールフレンドを助ける
27:Now_loading...774KB
12/01/26 03:19:29.11 wyCunSQA
>>26
面白そうだったけど製作途中じゃねーか
28:Now_loading...774KB
12/01/26 12:17:42.94 0MSOjvDN
なんか簡単すぎると思った・・・ボスがおらん
29:Now_loading...774KB
12/01/27 12:40:17.05 kLOpNkKn
既出かもしれないが
FFA tiktan
暇つぶし用だ
こちらから↓どうぞ
URLリンク(www20252u.sakura.ne.jp)
30:Now_loading...774KB
12/01/27 14:53:09.13 vFcGfomI
Pick and Dig 3
URLリンク(www.myplayyard.com)
ロードランナーみたいなパズル
途中何度かパワーアップしてできる事が増える
初見は絶対に取れないアイテムもあるので無理そうならサッサと先に進んだ方が良い
31:Now_loading...774KB
12/01/27 21:04:12.93 gmLfGYGF
>>30
面白かったが難易度高め
32:Now_loading...774KB
12/01/27 21:25:11.27 XFvH8q9Q
>>30
まだ序盤だけど程良く頭使って良い、後半むずくなるのかな
33:Now_loading...774KB
12/01/27 21:26:59.26 Tjocfh4h
>>30
一番上のつかむスキル取ったらコイン9個までしか貯まらなくて2個目のハシゴつかむやつ覚えれなくて詰んだ
34:Now_loading...774KB
12/01/27 21:45:16.65 IfbcYcJR
>>33
つかむスキルは1ブロック分離れなおかつ高さが1段上のブロックもつかめる。
それ気づいたら移動範囲が広がってすすめるようになったw
あと、途中で立て看板のtipsに出てくるが、崖っぷちを下の段に降りるには
崖に背中を向けて↓キーを押すとぶら下がれる。↓キーをもう一度押すと手を離す。
素早くつかみたいブロックがある方向を押すとつかまることができる。
35:Now_loading...774KB
12/01/27 23:29:10.28 yT1kuc3w
>>30
最後の面でちょっと悩んだけどもっと難しくてよかったな
36:Now_loading...774KB
12/01/27 23:37:22.82 at3xql2s
スキル無い状態で妥協しながら
進んで行くところがピークだった
37:Now_loading...774KB
12/01/27 23:54:57.12 Tjocfh4h
後半なるとパズルよりケムシ避けのアクション要素のほうが多いな
38:Now_loading...774KB
12/01/28 02:09:46.70 0lIB6sX9
後半スパイダーマン取ったあとのツールの余りっぷりが消化試合感が半端ない
39:Now_loading...774KB
12/01/28 04:32:01.52 4zS0wbjo
>>30
下から4段目の一番右宝石どうやって取るん?
40:Now_loading...774KB
12/01/28 15:41:31.57 xllAcf1J
コインと宝石全部取ると入れなくなるから聞かれてもどの面かわからないな
41:Now_loading...774KB
12/01/28 17:17:58.77 6JvfKtQY
>>30
最後のステージで扉入った瞬間トップメニューに戻されて何事かと思った。
リセットしてみたらコンプ出来てたからいいけど
42:Now_loading...774KB
12/01/28 19:45:51.83 OTzSKjLW
はしごつかみより先にスパイダーマッ覚えたら詰んだ…
43:Now_loading...774KB
12/01/28 21:32:48.49 ixEZDlUJ
プーさんバッティングでスレが伸びてた
Yahooきっずの無料ゲームが神ゲーすぎると話題に ゲーマー自称してるお前らなら無論クリアできるよな?
スレリンク(poverty板)
44:Now_loading...774KB
12/01/28 21:38:56.03 7yBaXJEG
スキルは上から順に行けば全クリできるよ
45:Now_loading...774KB
12/01/28 21:41:05.23 UzEi6eKr
フクロウが終わった時点で虚しくなってブラウザ閉じた
46:Now_loading...774KB
12/01/28 22:47:16.52 4zS0wbjo
>>40
ごめん、そうだよな
URLリンク(www1.axfc.net)
この宝石の取り方を教えてほしい
画面上部スタートで、左に行くと溶岩の天上にハシゴとアイテムが並んでて
今いる位置から左にハシゴをワームが往復している面なんだ
スキルは全て取ってる
47:Now_loading...774KB
12/01/28 22:52:46.69 n+JcdSRg
梯子を2個使えばおk
足りないなら要らないところや順番が違ってる
48:Now_loading...774KB
12/01/28 22:52:50.69 ApcQQtF2
その位置にハシゴ2個使って取った事は覚えてる
なんでゴールできないんだっけ、ワームが邪魔してるから?ハシゴ足りないから?
49:Now_loading...774KB
12/01/28 23:10:44.21 n+JcdSRg
もう一回やってきた。
左の落ちるブロックは上の梯子を横に落ちる
左下のブロックを壊す前にその上に梯子設置
ぐらいかなスキルは2個状態
50:Now_loading...774KB
12/01/28 23:19:13.38 9T/Z/JgD
もーちょい演出欲しかったかな。最後唐突すぎ
51:Now_loading...774KB
12/01/28 23:41:02.36 20wBQe9S
定番な作りの探索アクション。マップから戻るときはMキー
URLリンク(projects.iarke.us)
52:Now_loading...774KB
12/01/29 00:26:51.91 h6E1lN34
>>44
二番目の梯子を最初に買っちゃったんだけど、詰み?
53:Now_loading...774KB
12/01/29 00:32:48.68 YheUxnMM
10円のやつはどっち先でも大丈夫だと思う
54:Now_loading...774KB
12/01/29 00:35:44.35 h6E1lN34
>>53
初期操作は上下左右のみでジャンプできない。
1マスの間隙は飛び越えられない。落ちるのみ。
これで合ってるよね?
・・・ひょっとしてダッシュとかジャンプのキーに気づいてないのか?俺
なんかどの面に入っても手詰まりのような気が・・・
55:Now_loading...774KB
12/01/29 00:47:37.20 h6E1lN34
>>54
判んないから最初からやり直す。
ちなみにデータ初期化はクッキー消しではダメで、
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\
何とかかんとか\www.myplayyard.com\content\games\pick-and-dig-3-no-ads-v2.swf
の下を消さないとダメだった。
ブラウザ変えてもデータは引き継がれるので
56:Now_loading...774KB
12/01/29 01:01:55.70 h6E1lN34
>>55
というわけで第一スキルの横っ飛びを先に取ったら、サクサク先に進んでる。
でかい宝石も何個も取れた。
ハシゴ先に取っても詰みではないのかもしれんが、俺には解けなかったw
57:Now_loading...774KB
12/01/29 05:57:49.30 5SQCMcKd
>>51
とりあえず全クリしたけど、81%で限界。隠し通路探すのがめんどくさすぎるw
誰か100%までいった?
58:Now_loading...774KB
12/01/29 06:54:58.92 wep9SRSk
>>47-49
おぅふ ブロック壊す前にハシゴだけでよかったのか
亀ですまない、ありがとう
解ってしまえば簡単な事なのにな
小学校からやり直してくる
59:Now_loading...774KB
12/01/29 11:03:07.32 3P3HnSom
IEを9にアップしたらフラッシュのセーブデーターがぶっ飛んだぁ!
星探シリーズ 全部 クリアしたのに・・・・。
飛んだんじゃなくて9に変更したから8でのセーブデーターが9に反映されてないだけなら
まだ救いがあるけど・・・。
60:Now_loading...774KB
12/01/29 11:12:29.82 4ygr8k/C
>>59
アップデートによってセーブされているデータが消えるなんて事はないよ。
C:\Documents and Settings\ユーザ名\Application Data\Macromedia\Flash Player\#SharedObjects\何とかかんとか\
あるとすれば、この「何とかかんとか」の値(つまりは保存/読み込み元)が変わるケース。
例えば
\#SharedObjects\ABCD1234\
↓
\#SharedObjects\ZYXU9876\
こうなっているなら、ABCD1234 以下をZYXU9876 以下に移動してしまう。
コピーでも良いけれど、コピーしたって元のデータが使われる事は無い筈なので。
61:Now_loading...774KB
12/01/29 12:19:38.04 yyzra/OF
別人だけど
flashのローカルデータがcookieと同一視されるようになって、cookie消した時に確認無しで一緒に消えた。
前からそんなようなことは聞いてたからバックアップは取ってたから助かったけど
62:Now_loading...774KB
12/01/29 16:26:32.10 NaH2xQqe
Amazing Fix
URLリンク(www.gamershood.com)
アイテム探し、全部無くなるとすっきりする
だが広告がイラッと来る
63:Now_loading...774KB
12/01/29 16:51:45.25 sX2KRe0P
>>62
これ全部取る前に終わっちゃうんだけど
順番たどってれば全部取れるってこと?
64:Now_loading...774KB
12/01/29 17:19:30.28 sX2KRe0P
できた
カテゴリーの物全部片付けるとクリック数増加でクリアできる
残りクリック数減らさずに順番通りで全部クリア
65:Now_loading...774KB
12/01/29 18:36:17.62 bWj2v9e3
面白い
66:Now_loading...774KB
12/01/29 19:28:12.00 ZrEs+ay+
エキスパート激ムズ
67:Now_loading...774KB
12/01/29 19:52:25.85 bWj2v9e3
EXPERTクリアしたー
視力かなり悪くなった気がする(^_^;)
68:Now_loading...774KB
12/01/29 20:28:04.55 LM1dhZC8
ミスクリックが辛い(;´Д`)
イージーよりノーマルの方が、ジャンル多いから楽な気がする。
その分だけ物が増えるから見た目にゴチャゴチャするけど。
ただしエキスパートはヤバイ。部屋を片付けるとかってレベルじゃねーぞ!
69:Now_loading...774KB
12/01/29 20:34:07.72 W1ZpWh2Q
エキスパートは残り少なくなったところでToolを使うといいね。
クリア自体はそこまでむずかしくないけど
ボーナス特点狙うとかなりきつい
70:Now_loading...774KB
12/01/29 20:41:25.06 a3+IiPtf
これ面白いね。
単純なゲームなのによくこんなに上手くバランス取れるな。
71:Now_loading...774KB
12/01/29 20:46:54.19 nxuyHh1+
クマをどかした後ろにクマがいたときの絶望感
72:Now_loading...774KB
12/01/29 22:43:03.60 3P3HnSom
>>61
あなたの言う通りだ。削除したらデーター削除された。
今度は回避したから大丈夫だけど。
73:Now_loading...774KB
12/01/29 23:06:10.49 07dwciN8
真ん中下と右上の条件って何?
74:Now_loading...774KB
12/01/30 00:00:26.00 LFv2M2Dt
>>62
物探しとしてはちょっと・・・
既出だろうけどこういう方が好きかな
URLリンク(www.candystand.com)
75:Now_loading...774KB
12/01/30 02:18:04.35 lTD+oKwM
>>74
これはヒント出してもらっても、そのヒントがどこに表示されてるのか
探すのに骨が折れる…
76:Now_loading...774KB
12/01/30 02:21:34.83 trLCYYsa
>>74
おもろいけど、むずいな。金のサイコロ取らないままマップ進んじゃったからやり直し。
77:Now_loading...774KB
12/01/30 10:23:12.05 87Ms3v8c
英語ムズすぎワロタGloveって地球儀か・・・もうやだ
78:Now_loading...774KB
12/01/30 10:23:36.34 87Ms3v8c
globeだったわ死んでこよう
79:Now_loading...774KB
12/01/30 15:52:08.87 BozjDSp/
他の板が見れん
80:Now_loading...774KB
12/01/30 16:50:30.32 14EAYFLR
またキムチアタックかw
81:Now_loading...774KB
12/01/30 16:52:33.91 0Y6dwFcU
まあここさえ生きてりゃ後はスラドでも見て済ますし、いいや
82:Now_loading...774KB
12/01/30 17:05:25.12 C3GvL5Hr
鯖自体は生きてるし反応速度も正常。DDoS攻撃だとこうはならない。
URLリンク(sv2ch.baila6.jp)
SOPAの時にハックされたばっかりだから、運営側が何かやってるのかも
83:Now_loading...774KB
12/01/30 17:21:11.49 trLCYYsa
雪が降るぐらい寒くなると、俺の回線不安定になるんだけど。
84:Now_loading...774KB
12/01/30 17:35:55.47 14EAYFLR
>>82
ステマ対策?
85:Now_loading...774KB
12/01/31 23:06:42.18 jRYu/Tk1
Silverado Apocalypse Blaster
URLリンク(armorgames.com)
白っぽい色の瓦礫以外は基本的に全部轢いていい
"累積"走行距離が一定以上になったら勝手にクリア。10分ぐらいで終わる
86:Now_loading...774KB
12/01/31 23:59:54.28 IcllvvgX
>>85
おもろいけどすぐ終わるな
87:Now_loading...774KB
12/02/01 09:37:11.20 RlC6biMR
>>57
いった。
プレイ中断するとマップがリセットされて非常にわずらわしい。
88:Now_loading...774KB
12/02/02 06:54:08.04 l1ZdzOKv
>>55
今更だけどハシゴ先に買っても大丈夫だった
縦穴に落ちるブロックが連続してる面で、落ちつつ1個おきにハシゴを置いて
上に登れるようにしとくとこでちょっと詰まった
89:Now_loading...774KB
12/02/02 13:39:45.30 mxf33UH0
>>85って、燃料とスピード上げる意味なくね?
90:Now_loading...774KB
12/02/02 22:06:53.14 xHd2wOaD
Tequila Zombies
URLリンク(www.playhub.com)
左右から沸くゾンビをひたすら撃退する
最初はStakeHammerを買うと楽
91:Now_loading...774KB
12/02/02 22:30:24.13 LGLVLNSH
>>90
ポップアップうざすぎて諦めた
92:Now_loading...774KB
12/02/02 23:04:56.29 TjEyvt8a
>>90
武器に地雷が、ラスボスっぽいの無理だった
93:Now_loading...774KB
12/02/03 00:06:37.02 CUSxQN2v
Cat Stretch
URLリンク(www.bubblebox.com)
サイドビューアクション
ジャンプ中に↓Cで下方向に攻撃できる
また空中で赤い○を攻撃すると上にハネる
DEAD ZED
URLリンク(www.notdoppler.com)
LastStandの一人称シューティング版みたいな感じ
Cave Explorer
URLリンク(www.nx8.com)
WASDで移動、スタート地点の赤◆の上でE押しっぱなしにすると燃料回復、同じ場所でスペースでShop
穴掘って鉱石を集めて売ってアップグレードして……っていうオーソドックスなシステムに、
鉱石を組み合わせて壁とかワープポイント作ったりするクラフト機能をミックス
何か面白そうなんだけど金の溜まりが激悪すぎて投げた。燃料全部使ってRock1~2個(5円)じゃやってられん
94:Now_loading...774KB
12/02/03 03:58:56.03 Uggau1e6
>Cave Explorer
つい先日Motherloadのデッドコピーみたいな堀りゲーがありましたがアレに似てます
向きが特殊で画面右が深いところで左が地上側ですが本作には地表がありません
このタイプのゲームの常として奥に行けばもっと金になるものが掘れそうだと思って
数画面ほど掘り進むといきなり進めなくなり何事かと思ったら
深いところに潜るには酸素タンクのアップブレードが必要らしい
しかしこれがお値段500円と高価
…これまでの稼ぎなんて全部エンジンやドリルにつぎ込みましたよ?('A`)
とりあえずスタート地点周辺をしばらく掘り回って石を換金する作業をしていると
画面下にMAPとあるのに気が付いて押してみたら…あまりの広さに心が折れそうになりますた
95:Now_loading...774KB
12/02/03 04:56:03.96 sSCbIDvN
最初から奥まで行ってそこから上下に掘り進めれば
Rock*5とかの塊(1個のとはグラフィックが違う)もそこそこ掘れるので楽かもしれない
最初の酸素ボンベさえ買えれば割とゲートとか設置しやすくなるのでそこまで我慢かな
96:Now_loading...774KB
12/02/03 06:34:08.36 PqFxb9mz
インベントリー開いて2個持ってるrock、1個ずつに小分けして
sell allしたら金無限増殖できるんだが
97:Now_loading...774KB
12/02/03 11:01:55.91 I4MruqWO
Buildってどういう機能なの?
何をリサーチってとこに特定の石を入れると使えそうになるんだけど、グレーアウトのままだし
98:Now_loading...774KB
12/02/03 11:40:40.31 vIrOXJ+2
>>96
鉄じゃできないのね。
99:Now_loading...774KB
12/02/03 12:01:21.27 I4MruqWO
1つしか持ってないメタルを、インベントリーの一番右下に置いたら、
何故か所持数15個って表示された上に、Sell Allしても数が減らなくなった
調子に乗って10万くらいまで溜めて、アップグレード全部MAXにしたら、
何故か土が掘れなくなって詰んだ。
100:Now_loading...774KB
12/02/03 13:03:51.06 qB0YVshg
堀る奴途中までやったが面白く無いNE!
時間掛かるし爽快感無いし
作業感が半端無い
101:Now_loading...774KB
12/02/03 13:19:52.66 1VMekvN2
>>99
すごく捗ったw
102:Now_loading...774KB
12/02/03 13:35:24.21 RT1hieDQ
buildを燃料なくなってから帰る方向の道に置いてしまってアウアウ
103:Now_loading...774KB
12/02/03 15:29:08.32 PqFxb9mz
てかリサーチ?マインクラフトみたいに作るやつ、ヒント少なすぎるし
ダイナマイトとかの大事な素材ほとんど落ちてないのに彫れない岩多すぎだし
駄目だなこれ。金無限増殖したけど一瞬で秋田。
104:Now_loading...774KB
12/02/03 17:43:01.30 74qbXBdk
チート使って飽きたってw
105:Now_loading...774KB
12/02/03 18:21:26.25 PqFxb9mz
チートってかバグじゃね?製作者の不手際。お前も相場100万で売ってるものが0付け忘れて1万って出てたら注文ボタン押すだろ?
106:Now_loading...774KB
12/02/03 18:24:18.73 kh9pON01
>>105
でも、それで買えたためしがないんだよなあ。
107:Now_loading...774KB
12/02/04 20:49:30.78 dMYGO/u2
>>99
全装備Maxにしたら俺も土掘れなくなったはw
チートユーザに制裁?
108:Now_loading...774KB
12/02/04 21:49:20.71 DotTicGi
なぜか土の手前でいったん止まるから、もしかしてそれじゃね?
止まってからもう一度土のほうに向かって入力してみ
109:Now_loading...774KB
12/02/04 21:58:47.52 dMYGO/u2
>>108
おk。進めた
110:Now_loading...774KB
12/02/04 22:32:23.81 dMYGO/u2
こんどはBuildのやり方が判らん。
広い場所を確保して、Buildボタンを押して...この後どうするの?
材料は満たしていると思うんだが。
111:Now_loading...774KB
12/02/04 23:38:41.58 6Bz3pM3h
>>110
マウスで設置したい方向をクリック。
112:Now_loading...774KB
12/02/05 14:20:35.50 aARtpZ57
Symphony
URLリンク(armorgames.com)
風や合成、噴出しなどの作用のあるアイコンを配置して、
特定の色の粒子を一致する色のゴールに導くパズル。
113:Now_loading...774KB
12/02/05 17:39:23.13 rbJG4LlB
Burrito Bison Revenge
URLリンク(games.adultswim.com)
飛び系
ジャンプ中にクリックで下向きエリアル(左側のロケットマーク消費)
1プレイの時間は短いけど、2~3プレイに1アップグレードのペース&アップグレード項目多目でダレる
114:Now_loading...774KB
12/02/05 23:21:24.67 tYrDfR+H
>>113
最後の鉄板ぶちやぶれるの?
(´・ω・`)ダレてきたよ
115:Now_loading...774KB
12/02/05 23:36:10.20 rbJG4LlB
×下向きエリアル○下向きエアリアル
だった
>>114
ボディビルLv5、スピードメーターLv5で壊せたよ
それでもMAX付近まで速度出てないと駄目だけど。壊せばクリア
116:Now_loading...774KB
12/02/05 23:39:34.56 tYrDfR+H
今5と4だわ
もうちょっとがんばってみるわ
117:Now_loading...774KB
12/02/05 23:45:48.77 tYrDfR+H
スピード4でクリアできた
(`・ω・´)がんばったわ
118:Now_loading...774KB
12/02/06 01:01:28.18 5F910jU2
ぶちやぶれよ
119:Now_loading...774KB
12/02/06 01:32:32.51 ASv0Chas
>>113
絶対誰か一人くらい、財布取った後の鉄板ぶち破ろうと奮闘しただろ
120:Now_loading...774KB
12/02/06 02:49:52.48 0ZoSNRRm
Dinosaurs and Meteors
URLリンク(www.kongregate.com)
恐竜で隕石から身を守る防衛シューティング
緑1に青2で残り橙がベストフォメかな
121:Now_loading...774KB
12/02/06 04:08:25.63 kzdxJhC+
>>113
ロケットのボーナスキャラの使い方がわかんない。
122:Now_loading...774KB
12/02/06 04:15:59.39 R38iw3j/
クリック押しっぱで上昇、放すと下降
右側に出てる赤い物体に高さを合わせると爆発してスッ飛ぶ
123:Now_loading...774KB
12/02/06 05:25:22.96 kzdxJhC+
>>122
そっちの飛行機じゃなくて、クリックおしっぱでゲージ溜まっていくやつのほう。
124:Now_loading...774KB
12/02/06 06:11:55.84 z0C9tRQy
ゲージを黄色に合わせてクリック離すとブーストって説明があったような
3つ目のドアの手前で秋田
125:Now_loading...774KB
12/02/06 12:13:21.46 xeSGBgH1
ニャンキャット出てくるか
外国のゲームってパロディ好きだな
126:Now_loading...774KB
12/02/07 01:26:58.19 xsMaVQok
白い風みたいなのブワーって出てる状態でも壊せないんだな
もうつかれたよパトラッシュ
127:Now_loading...774KB
12/02/07 04:13:10.18 U164rzmK
メインストーリークリアしてから本番的な感じだな
128:Now_loading...774KB
12/02/07 09:11:28.15 akWOhcLz
テンプレのGLOWって矢印キーで操作さるオジサンが天に登って行くゲーム?
昔やったゲームが忘れられない
129:Now_loading...774KB
12/02/07 09:21:32.42 akWOhcLz
これだった
URLリンク(www.trevorvanmeter.com)
130:Now_loading...774KB
12/02/07 09:22:23.47 F49+Qh60
Glow はそんなゲームではないね。
131:Now_loading...774KB
12/02/07 11:13:48.34 xCkZASj2
Super Nuke Bros
個人的にSuper Smash Flashより面白いと思うのですが、名前のせいかほとんど紹介されていません
URLリンク(taronuke.deviantart.com)
もしどなたか音楽付きでこれの落とし方を知っている人がいれば教えてください
132:Now_loading...774KB
12/02/07 12:48:52.61 RF49Ds/C
>>131
ダウンロードボタン体と音声消えるぽいね?
URLリンク(www.deviantart.com)
↑に飛んで、名前を付けてページを保存すれば音声付きで保存出来る
133:Now_loading...774KB
12/02/07 20:09:41.53 W+jx7BM+
>>120
2300が限界だわw
ミサイル同時に3匹までしか出んのかな?
134:Now_loading...774KB
12/02/07 20:24:38.28 Uen+R8U6
難しいね><
135:Now_loading...774KB
12/02/08 05:41:08.10 nC7peHWb
Ninja Bear
URLリンク(armorgames.com)
S:キャラ切り替え、1~6:弾切り替え、R:リセット
パズル要素を強めたFlamingZombooka
一見不可能っぽい面にもちゃんとスマートな解法が用意されてたりして、なかなか良く出来てる
136:Now_loading...774KB
12/02/08 21:28:13.17 zC8F3e9I
41と44ができん
137:Now_loading...774KB
12/02/08 22:01:37.03 3jsQN1uF
(´・ω・`)後半むずかしいな
138:Now_loading...774KB
12/02/09 01:29:53.32 vhto+zBq
40面超えるともうWalkthrough見ないとわからんな
特に41面なんていくら考えても初見じゃ無理。ドラム缶のバウンド方向まで予見できない
139:Now_loading...774KB
12/02/09 20:50:02.97 daICK1U6
URLリンク(www.kongregate.com)
誰かこれのルールをやさしく説明して下さい
140:Now_loading...774KB
12/02/09 21:20:33.65 GI2YqJmU
>>139
足跡を頼りに大名探して倒せば良いんじゃね?
141:Now_loading...774KB
12/02/09 21:43:04.26 daICK1U6
大名は見つかるんだけど何度やっても一人も倒せないんだ
戦闘中にできる行動はポイント使う技だけみたいだし
それと、数字の書いてあるマスで戦って稼いでも店で何か買うには金が全然足りない。
大名探す手間を考えるとザコ戦は2~3回程度しかできないし、
仮にザコ戦にクリック全部費やしても一番安いアイテムさえ買えないのは流石に何か間違えてるんだろうと思う
142:Now_loading...774KB
12/02/09 21:50:47.61 heE/tNAk
雑魚戦でポイントためる→農地で回復→大名出たら70ptsの技使う
これでいけると思う
銀は山のマス行くほうがたまる
143:Now_loading...774KB
12/02/09 22:26:18.96 daICK1U6
おお行けたありがとう
144:Now_loading...774KB
12/02/09 22:36:15.32 uRnDC0fA
防衛系のゲームでこれはオススメ!ってゲームあったら教えてください!
あとやると爽快なゲームありますか?なるべくグロいのはなしで><
145:Now_loading...774KB
12/02/09 22:48:01.20 +dxcO55o
防衛とはタワーディフェンス?
これはwiki
URLリンク(www32.atwiki.jp)
146:Now_loading...774KB
12/02/09 23:04:18.05 uRnDC0fA
>>145
ありがとうございます!さっそくやってみます!
147:Now_loading...774KB
12/02/09 23:38:44.55 J1M5kxzF
TowerDefense 攻略スレ Level 22
スレリンク(swf板)
148:Now_loading...774KB
12/02/10 00:44:26.07 xa5DWUZ7
URLリンク(www.ximorama.com)
随分昔からあって、細々と更新されてるっぽいが
イマイチ何のゲームだか分からん
出来だけは良いんだが本当に分からん
誰かこれ攻略するなり目的教えてくれないか
149:Now_loading...774KB
12/02/10 02:50:46.37 ZkW6QViN
>>148
これ7年以上かけてまだ完成してなかったのか・・・
目的はアイテムを探すだけじゃなかったっけ?
目的はあってないようなものじゃないかな
完成するまでわからないけど
150:Now_loading...774KB
12/02/10 15:04:20.63 qU/EGsJX
おいクズども新しくて面白いゲーム早く教えろや
151:Now_loading...774KB
12/02/10 15:19:58.17 3JfdTMT0
>>150
URLリンク(www.4gamer.net)
152:Now_loading...774KB
12/02/10 15:34:37.95 ldIydXT1
>>148
なんでSTRとかDEFみたいなステがあるんだw
153:Now_loading...774KB
12/02/10 18:37:49.76 MSzrXOKc
>>148
ポーション作って紋章を消すってところまでいったけど
その後がさっぱりわからなくなった
パソコンが怪しいけど起動方法わからず
154:Now_loading...774KB
12/02/10 18:40:43.92 G1FnbF7c
冷蔵庫開けるとハマって動けなくなるのは何故なんだろう。
セーブ・ロードすると直るけども。
155:Now_loading...774KB
12/02/10 19:45:33.32 xa5DWUZ7
まぁ未完成なんだろうけど多分10年くらい前からある
細かい仕様が変わってて更新されてるから、俺がクリア出来ないだけなのかと思ってたが
ググってもあんま情報出てこないし
ポーションどう作った?
以前はPC動いてマイケルジャクソンの格好になれたんだが
156:Now_loading...774KB
12/02/10 19:57:30.97 OLbGHidz
>>148についたレスだけ読んでると何のゲームなのかさっぱりわからんw
157:Now_loading...774KB
12/02/10 19:59:01.11 F6iXcZ0G
英語苦手な俺は1分でギブ
158:Now_loading...774KB
12/02/10 21:11:53.99 MSzrXOKc
ポーションは作れなくて諦めたわ
今見たら窓の外が夜になってたから
何かが時間帯で変化するのかもしれない
159:Now_loading...774KB
12/02/10 21:25:06.75 7H8PYpg4
>>158
風呂なんか入ったらリアルタイムで待ってないといけないしね。
テレビのムービーはやたら長いし。
あれ、長見終わったら何かあるかと思って待ってたりしたんだけどw
160:Now_loading...774KB
12/02/10 21:47:37.27 3qMQBflW
マジで何のゲームだかサッパリわからんなw
161:Now_loading...774KB
12/02/10 22:31:17.91 MSzrXOKc
ポーション作れたわ
土以外の材料全部混ぜたらいけた
地獄みたいなところついた
162:Now_loading...774KB
12/02/10 23:10:21.53 b5AuEx5N
You Complete Me Plexus Puzzles
URLリンク(plexuspuzzles.com)
変形ジグゾーパズル、適度に難しく大きさも良かった
163:Now_loading...774KB
12/02/10 23:17:08.14 wjTAL/Vn
>>161
マジで?!詳しく聞きたい
チョコタンとフラスコと土とうんち、ケーブルしかないが
何混ぜた?
チョコタンは地雷アイテムなのか、、、
あれから先があったのか
164:Now_loading...774KB
12/02/10 23:18:36.37 wjTAL/Vn
あと臭い靴下か
165:Now_loading...774KB
12/02/11 00:00:17.73 W1Hb0uou
>>164
ケーブル2本、靴下、フラスコとタコチョコでいける
タコとチョコは予め混ぜても混ぜなくてもOKだった
このゲームはジャンル的に脱出ゲームだね
166:Now_loading...774KB
12/02/11 00:00:47.79 tsP+J1H9
>>139
一度クリアしたエリアは再戦出来ないみたいだな
スキル振り間違えたら詰み?最初からやり直ししか
復活できない?
167:Now_loading...774KB
12/02/11 01:14:13.98 fKZK8UD8
サンキュ
地獄行けたけど今度は無限回廊みたいなので積んだわ
本の中にヒントがあるっぽいけどな
168:Now_loading...774KB
12/02/11 03:48:36.55 bQ8K6ugL
Errors of Reflection
URLリンク(flashromances.de)
間違い探しというか、間違い直しというか…
合わせ鏡みたいになってる画像の左右を比べて、違ってるところを
クリックしていく
パッと見ですぐわかるところが多いんだけど、だいたい最後の1箇所で
悩むパターンも多い
時間制限とかクリックミスのペナルティとかはない(最後のスコアに影響は
するけど)ので、のんびりどうぞ
どうしても判らなければHintで自動クリアしてくれる
169:Now_loading...774KB
12/02/11 18:14:36.91 W1Hb0uou
>>166
出来ないけど、マーケットで下のHPとか買わなければ詰むことはない気がする
その代わりMonkが地雷だった。先に仲間にしたら詰んだ
>>167
バグだと思うけどファイルが3つまでしか表示されてない
やり直してファイル数減らしたら、看板の隣で道順わかるようになった
でもその後の頭に頭蓋骨乗せたところでわからなくなった
ちなみに薬を店主に砕いてもらうシーンがあるんだけど
二回砕こうとするとフリーズした
170:Now_loading...774KB
12/02/11 20:01:40.06 jEKSisyd
>>166
ノーマルは簡単なので多少変なスキル買っても誰から仲間にしても大体クリアできる。
左から順に仲間にしていけば特に困らない。
マーケットでは下の方の「そのエリアだけで有効な回復アイテム」を買わなきゃシルバーは十分足りるはず。
ハードコアモードだとシルバーと経験値を多めにもらえるので結構楽w
スキルばんばん買えるし、仲間も早めに増やせる。
エリアではMooksと戦う→田んぼで回復→山で小銭→Mooksと戦う、ってやって
経験値と小銭を稼ぐ。小銭たまり次第マーケットでスキルを買っていく。
戦いは多くこなすと経験値が沢山入るし、最後に大名と戦う時にMooks(雑魚)が減って楽になる。
171:Now_loading...774KB
12/02/11 21:04:06.23 UqzKLz5r
>>169
ちなみに道順どんなでした?
172:Now_loading...774KB
12/02/11 21:40:23.29 W1Hb0uou
>>171
ドクロ立て札のマップから↓→↓だった
立て札の方角でいうと西が↓になると思う
173:Now_loading...774KB
12/02/12 00:07:54.36 cQxMyHI9
風呂使ってる悪魔から右上、左上、右上でホテルに付いて
救急箱の中のピル砕いてもらってストロー拝借
風呂の悪魔酔わせて?クレカパクってカクテル買うとこまで来た
後が分からん
174:Now_loading...774KB
12/02/12 00:33:24.74 cQxMyHI9
それともロッカーの中の自分の腕で奪った釣竿で何かするのかな
175:Now_loading...774KB
12/02/12 00:55:07.76 lq5+swaz
このスレ的には攻略情報を見るのはアウトなのか
176:Now_loading...774KB
12/02/12 00:55:48.88 CNN8+amt
みんなと語り合いたいじゃん
177:Now_loading...774KB
12/02/12 10:16:19.02 M8mfR3U3
Deadly Venom 3
URLリンク(www.gamesfree.ca)
スニーク&早押しゲー
敵クリック、(余所見してる隙に)攻撃方法を選び、表示されたキー(WSAD)を早押し
主人公と敵の位置関係はあまり関係なく、画面手前を向いた時に攻撃をすると見つかる
わりとシビアだけど右下の蛇マークからWalkthroughやチートを見れるので詰まる事も無いと思う
178:Now_loading...774KB
12/02/12 13:20:47.98 ez4hWA8b
Crumpled
URLリンク(armorgames.com)
サイドビューのアスレチックアクション
179:Now_loading...774KB
12/02/12 14:04:42.82 YJiM1CpW
Lava Climber
URLリンク(www.maxgames.com)
攻撃無しダメージ即死のアクション
My Dinos and Me
URLリンク(www.maxgames.com)
AWDで移動&ジャンプ、Sで武器切り替え、マウスで射撃
基本はGunで敵を殺し、死骸をVacuumで吸い込み、それをSpitterで恐竜に喰わせてLvを上げていく
チュートリアルをスキップすると恐竜無しでスタート(金を貯めて買わないといけない)なので見ておいた方が良い
育てるのに時間がかかるのにセーブ無しだから連続でやる気にならん
180:Now_loading...774KB
12/02/12 16:54:20.09 m0/zoqaT
>>179
lava climber、絶妙な難易度だな
面白い
181:Now_loading...774KB
12/02/12 17:00:05.31 sZw0z0hO
ナイフ回転しまくってるところでやめた
182:Now_loading...774KB
12/02/12 17:03:30.07 WxFENcQj
URLリンク(www7b.biglobe.ne.jp)
選手に数値を振り分けて試合をする自由度の高い野球ゲーム
一度チームを作ってしまえば後はクリックだけなので時間取らない
183:Now_loading...774KB
12/02/12 17:05:36.42 sZw0z0hO
FLASHじゃなくね?
184:Now_loading...774KB
12/02/12 17:12:19.46 AI96uq5t
別にいいだろ
何が問題なんだ?
185:Now_loading...774KB
12/02/12 17:14:11.48 sZw0z0hO
えっ
えっ
186:Now_loading...774KB
12/02/12 17:14:51.82 E8vLt87Y
全然良くありません。
ブラウザゲーム
URLリンク(uni.2ch.net)
187:Now_loading...774KB
12/02/12 17:41:22.77 0qxCx9WV
今日日CGIゲームとか・・・
188:Now_loading...774KB
12/02/12 19:15:01.69 lq5+swaz
>>187
cgiゲームバカにしちゃ駄目だお
エンドレスバトルやスペルバウンドには、インターネットゲームを語るのに欠かせない歴史を作ってきた良ゲーだお
スレチには違い無いけど
189:Now_loading...774KB
12/02/12 21:14:12.96 epY4lIab
FLASHはオワコン
190:Now_loading...774KB
12/02/12 21:43:05.30 1ksoiJxY
あの世からスティーブジョブズ乙
191:Now_loading...774KB
12/02/12 22:33:31.42 UUdVeRLQ
unityってどうなのよ
192:Now_loading...774KB
12/02/13 01:25:59.36 vmEA7Zrs
lavaの奴は海外なのに何故鬼知ってるのかが謎
でも可愛い
193:Now_loading...774KB
12/02/13 12:34:57.39 TPbBxVDX
>>191
いいYO!
でも、儲かるかどうかは判らない。
194:Now_loading...774KB
12/02/13 21:26:49.53 D7tr4w/t
>>139
ルール判って来た
ボス戦で出てくるザコ敵は、ザコマスで倒さなかった残りの
ザコが全員出てくるのか
無戦・無傷でいきなりボスに挑むと、全ザコを一度に相手に
しないといけない訳ね・・・ザコマスはなるべく多く開けて、
ザコを減らしてからボス戦か
195:Now_loading...774KB
12/02/13 21:58:31.69 jHogrQuf
>>191
PCが高スペックじゃないと動かない
196:Now_loading...774KB
12/02/13 22:05:16.96 8qMOKUF1
低スペはmint使っとけ
197:Now_loading...774KB
12/02/14 01:22:34.34 vffvbEsn
バレンタインなので
URLリンク(www.kongregate.com)
198:Now_loading...774KB
12/02/14 01:53:19.32 chTH+sNG
>>194
しかしハイスコア狙うには出来るだけクリック数減らす事が必要になってくる
ナイトメアだとザコマスで得られる経験値より、
クリア後の1クリックボーナスの経験値のほうが旨かったりするから
無駄なクリックは減らしたい、でもこのままじゃボスがきついかも?・山で金も欲しいのジレンマに悩まされるが
そこが面白い
199:Now_loading...774KB
12/02/14 14:56:20.57 Dz/5MH+x
>>197
結構面白い
女の子を動かしてhappiness(スコア)を稼ぐ
途中で男に当たると付き合える。最初に選んだ理想の男と似てるほど年ごとに入るスコアが増える。
年ごとに男がどんな性格なのか分かるが、顔が理想の奴でも性格が悪いと入るスコアが減る。
スペース押すか、GIRLや髑髏に当たると男と別れる。
1000稼ぐと星5個でクリア
200:Now_loading...774KB
12/02/14 15:01:36.44 AFmzYPsG
どこがおもしろいね~ん!
201:Now_loading...774KB
12/02/14 16:24:58.77 3FVcgpJ2
>>191
Flashで3Dポリゴンを扱うよりも綺麗で、圧倒的に動作が軽いのが利点。
その特性上、物理エンジンを効かせた3Dパズルゲームや、FPSなどの
Flashではあまり見られないリッチな演出のゲームが多い。
ただ、Flashよりマシとはいえ、今時のPCゲームと比べるとかなり見劣りする。
ロードされると自動的にフォーカスを奪い、右クリックも操作に割り当てられるため、
初見の際は戸惑われると思う。特にゲームを止めたくなった時に困ると思うが、
そんなときはESCキーを押すと幸せになれるかもしれない。
202:Now_loading...774KB
12/02/14 16:50:31.00 zi3mVFDY
Flash をゲームに利用する時の利点は 2D のベクター画像にあると思う。
反面、3D を扱うという点では明らかに不利じゃないかな。
もしも Unity が普及すれば、そういう住み分け方になるのでは。
ゲームではないけどこれは面白かったよ。
ベクター画像ってこういう点で有利。
The Scale of the Universe 2
URLリンク(htwins.net)
203:Now_loading...774KB
12/02/14 18:34:52.27 ybgZmjcK
ラスターとベクターの良いとこどりしたフォーマットができればいいのに。
グラデーションも拡大縮小自由なの。
204:Now_loading...774KB
12/02/14 18:56:49.89 IzxtptPk
グラデーションもベクターで処理できるんだから、普通にできるんじゃない?
データ作るのがドット打ち並みの手間になると思うけど
205:Now_loading...774KB
12/02/14 20:02:02.08 ZexY9CkW
ラスターのいいところってなんだろ
複雑な絵でも簡単に作れるとこ?
206: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/14 21:00:00.77 ZHjizGAh
>139
ナイトメア クリアでけた~
URLリンク(up3.viploader.net)
>198さんの1クリックボーナスヒントでメッチャ楽になったよ
終盤で足跡のスキルが重宝するとは思わなかった。最初、絶対に使わないと思ってたw
ハイスコア目指してもうチョイやってみるね(^^)。
207:Now_loading...774KB
12/02/15 14:10:27.54 zvQS3wh/
>>179
>Lava Climber
矢印キー操作で全18面のジャンプアクション。初見殺しばっかりてんこ盛り('A`)
地上ではそうでもないが、ジャンプ中は慣性がきつくて制御しづらい。
中間セーブがあるくせに、何故か時間と共に溶岩が昇ってきて、
度々ステージの最初からやり直さざるを得なくなる糞仕様。
残機無限なんだし好きなだけリトライさせろと('A`)ヴァー
途中で何度も死ぬようなら自分で時々リスタートした方が精神衛生上良い('A`)b
ヘタレの俺でも300回くらい死につつ1時間半ほどでストーリーモードクリア。
最大でもチョン押しでも駄目な微妙なジャンプの高さを要求されたり、
ギリギリジャンプからの2段ジャンプを要求されたりするので、
アクションに自信のある奴にしかおすすめしない。
208:Now_loading...774KB
12/02/15 15:19:22.54 HVNmbUjP
うぃき見てFlightやってるけど
最初投げるだけで詰まらんと思ったら
後から楽しくなってくるなこれ
209:Now_loading...774KB
12/02/15 18:19:17.38 +nqmlJLg
あったあった。人気みたいなので参考にどうぞ
間違いあれば指摘お願いします
>>139のスキル日本語訳一覧
Survivalist:タイルをめくると+7HP
Farmer:田タイルの回復が+75HPになる
Focus:Dagger:ダガースキルが強くなる?
Focus:Clones:クローンのHPが200になる
Focus:Slash:スラッシュスキルダメージ強化
WineFlask:敵兵の攻撃を5%で避ける?
Bamboo Armor:敵ダメージ減少
Arrow Slash:敵矢を20%で破壊
Light Feet:侍の速度アップ
Souldrinker:敵倒すごとに2HP回復
Miner:山タイルめくりで+3シルバー
Scavenger:森タイルめくりで+20HP
Quick Strike:侍の攻撃速度10%UP
Expert Tracker:足跡タイルにボーナス?
Regeneration:戦闘終了時、仲間全員+50HP
Muliti Strike:侍の攻撃が複数になる
Horse Killer:騎馬兵へのダメージUP
Daimyo Hunter:大名へのダメージ20%UP
Focus:Chakra:スキルのチャージ量UP
Mercenary Armor:仲間のHP+75HP
Elite Slayer:侍のダメージ25%UP
210:Now_loading...774KB
12/02/15 18:24:55.78 j2QbbIIu
Expert Trackerは開いたタイルの上下左右の半開きタイルにも足跡が表示される
211:Now_loading...774KB
12/02/15 21:26:19.51 wq3Y5ELI
>>209
これクリアして面白かったけど
どの大名を選んだらどんな効果があるのかがわからなかった
その大名の土地を選んだら名前の下に表示されるやつ
あれは何か意味あるの?
212:Now_loading...774KB
12/02/15 21:29:26.22 eaJOt/R/
>>211
敵がどういうふうに強くなるか、だな
213:Now_loading...774KB
12/02/16 06:07:45.25 2uuTEOFW
SplitMan
URLリンク(armorgames.com)
分身を縦に2体並べると2段ジャンプができる。3体なら3段
214:Now_loading...774KB
12/02/16 09:28:09.86 ExCmWHZt
>>162
よいねえ 音楽も絵もかわいい
215:Now_loading...774KB
12/02/16 21:57:24.02 9GqAjs7g
Fairway Solitaire
URLリンク(www.kongregate.com)
ソリティアdeゴルフ
216:Now_loading...774KB
12/02/16 22:34:28.03 /jz5wyH8
Ballooner
URLリンク(www.kongregate.com)
風船を飛ばす物理ゲー
217:Now_loading...774KB
12/02/16 22:43:00.88 ZZnJ3nH1
>>215
一面しか出来ないの?
成績悪いから次の面がロックされてるだけ?
218:Now_loading...774KB
12/02/16 22:44:28.45 /jz5wyH8
>>217
1面★1個で2面行けたよ
219:Now_loading...774KB
12/02/16 23:09:48.61 hXOV1ZlS
>>216
難易度低すぎるw対象年齢小学生くらいなのかな
220:Now_loading...774KB
12/02/17 00:39:11.52 VzSL/1no
Rad Bear Rude Rocket
URLリンク(www.kanogames.com)
ちょっと異色な飛び系
ロケットをクリックしてぶつかると加速、岩に当たると減速。
ぶっちゃけゲーム自体は微妙。金入手多目&ステージアンロック早めでサクサク進む
221:Now_loading...774KB
12/02/17 08:32:04.79 170EW2A/
Mardi Gras Mayhem
URLリンク(www.kongregate.com)
飛び系
ルールがいまいちわからないけど、とりあえず連続で人の頭の上をポンポン飛び跳ねておけばOKだと思う
ブラジャーはボーナスアイテムじゃないっぽい
222:Now_loading...774KB
12/02/17 13:35:22.89 eOOjmnrI
>>221
なんか爽快感がないなあ
ブラジャーとか赤のギザギザアイテムにぶつかるとコンボマイナスだな
223:Now_loading...774KB
12/02/17 13:53:00.85 4POtfhmT
3Slicesの追加問題早く来ないかなあ
てか物理演算ゲーって面白いの多いな
224:Now_loading...774KB
12/02/17 15:02:24.83 QINgpdl6
飛ばし系で楽しくないと感じるポイントは
着地したあとの小バウンド。
減速しながらダラダラ続いてる間、待つのが非常にだるい。
だから着地した瞬間そこで計測して次のラウンドにいけるタイプのやつが良い。
225:Now_loading...774KB
12/02/17 16:35:27.68 wB/re2EY
3 Slice の8面でGOLD取れん
226:Now_loading...774KB
12/02/17 16:37:53.19 wB/re2EY
できたは
227:Now_loading...774KB
12/02/17 18:26:34.13 6oTqNQ9h
URLリンク(rosa-chinensis.dyndns.org:8080)
5000mいった
ゲーム自体は50万円貯めた時点でクリアだった
人&コイン&☆&ビーズは金、缶ジュースはスピードブースト(だけどあんまり実感できないレベル)、どっちもコンボ対象
赤ギザギザとダイナマイトはコンボ数マイナス
250コンボまで行くと画面が赤くなるけど効果はイマイチわからない
スピードにリミットがあるからWhiskeyは20~25m/sぐらいまで落ちるのを待って小出しに使った方が良い
このNerdookって所は
凄く面白いってほどじゃないけどそこそこ遊べる、70点ぐらいのゲームをよく作るね。徹底してライト向けな感じ。
228:Now_loading...774KB
12/02/17 18:48:11.05 QINgpdl6
lavaclimberノーミスでクリアしないとハッピーエンドじゃないって見て諦めた。
229:Now_loading...774KB
12/02/17 18:53:38.13 3Q2kXbkR
>>221
主人公が、上手に人と人、風船と風船の間をすり抜けてブラジャーに突っ込んだり、ネコに引っかかれたりするのを
ひたすら黙って見てイライラするゲームだろこれ
230:Now_loading...774KB
12/02/18 00:07:59.18 v4AVlUo+
2 Sliceの14面教えてくれ
これが100%になれば1938%だ
231:Now_loading...774KB
12/02/18 01:58:54.33 DBzMuCqj
>>213
サクっと出来て面白かった
最後のステージはどうしようもないのかねぇ
232:Now_loading...774KB
12/02/18 07:45:07.92 YwjNGw7v
Mr. Bree - Returning Home
URLリンク(www.mofunzone.com)
>>30のやつみたいにちょっとずつ出来る事が増えていくサイドビューアクション
ストーリーが凝ってるっぽいんだけど英語できないから詳しくわからない
記憶喪失のブタが家に帰る話らしい
233:Now_loading...774KB
12/02/18 09:12:50.18 mjIjXF6t
>>221
遥か上空を漂う猫とかブリーフにすぐコンボ削られてイライラする
止まる直前なんか停止する手段もなくて、人が来たら強制ジャンプだから
すぐ緑色のゲロに突っ込んでコンボ削られてまたイライラする
とても500kも貯めてられません
234:Now_loading...774KB
12/02/18 13:46:23.64 WnuI1K3o
Sky Defender: Joe's Story
URLリンク(www.teagames.com)
防衛系
サウンド&グラのクオリティは高い。やってる事はAge of Defenseなどの防衛ゲーとほぼ一緒
Drago Adventure
URLリンク(www.gamesgames.com)
ほのぼのした雰囲気のオーソドックスなサイドビューアクション
Baseball Smash
URLリンク(www.playhub.com)
草野球
マウスを動かして中央下の↑を動かし狙いを定めてクリックで(正確にはクリックを放した時)バットを振る
窓ガラス割ったりパトカーに当てたりしてスコアを稼ぐ。少し重い
235:Now_loading...774KB
12/02/18 14:22:24.55 QVWNJEPI
>>232
キー配置が嫌
壁ジャンプ邪魔だな
236:Now_loading...774KB
12/02/18 22:44:07.80 hc9X6WPR
>>232
URLリンク(www.kongregate.com)
KONGRE版の方が難易度低い(面の途中にセーブポイントが配置されてる)
237:Now_loading...774KB
12/02/19 03:13:36.32 XObHtFqz
紙飛行機飛ばすやつ評価高いからやってみたが面白いな
238:Now_loading...774KB
12/02/19 11:34:00.56 na5PS3oG
>>234
おまえそれ某ゲームブログ見て引用してるだけじゃん
どこにも載ってないのだけ張れよ
239:Now_loading...774KB
12/02/19 11:35:12.70 b2DbqPtr
いや、某ゲームブログとやらを見ていないので助かるよ。
240:Now_loading...774KB
12/02/19 12:00:31.52 k4FAGycW
うむ
241:Now_loading...774KB
12/02/19 12:08:16.64 CH+2KSUF
>>237
flightのこと?
242:Now_loading...774KB
12/02/19 13:41:00.49 XObHtFqz
>>241
うん
243:Now_loading...774KB
12/02/19 13:54:44.76 dcdZmhwp
>>234
1こ目のやつのラス前ぐらいの面がクリアできん
飛行船なんですぐ死んでしまうん(´・ω・`)
244:Now_loading...774KB
12/02/19 15:41:35.24 R/PtayeS
>>234
野球けっこう面白かった
245:Now_loading...774KB
12/02/19 16:56:35.60 R/PtayeS
LEVEL EDITOR: THE GAME
URLリンク(www.gamesgames.com)
アグレッシブないがぐりと針を避けながらブロックを設置してゴールまで進むアクション
そこまで難しくないがちょっとひねった問題があって面白かった
246:Now_loading...774KB
12/02/19 16:58:22.94 PmbTxibc
羊をカゴの中に落とす面で詰まった
上側の自動砲台は羊が目の前にいてもバンバン射撃するから困る
247:Now_loading...774KB
12/02/19 17:11:41.70 PmbTxibc
ついでに俺も紹介しよう
両方とも重力操作アクションパズル
Gravity Duck 2
URLリンク(www.box10.com)
矢印で移動(ジャンプ無し)、Xで重力反転(空中では反転できない)
渦巻きみたいなのに触ると重力90゜変化。
金の卵を取るとクリア
Sqr
URLリンク(bloomingame.com)
WSADor矢印で移動
矢印タイルの上でSpaceを押すと矢印方向に重力変化
動かせるブロックに密着してSpaceで引っ張れる
カードキーを取ってからドアから出る(ドア上でSpace)とクリア
どっちかっていうと上の方が面白かった
248:Now_loading...774KB
12/02/19 18:50:26.14 9Qz1xYHK
>>30が中々面白かった
ラス前の面でコインが1つ取れずに悩んだが…
249:Now_loading...774KB
12/02/19 19:12:52.38 t6VSpIvW
Jail Escape
URLリンク(www.bubblebox.com)
飛び系
角度を決めたらそのままクリック連打で助走
ジャンプ中に左下のロケットマーククリックでロケット噴射
空背景が水色ベタ塗りだからいまいちスピード感がない。アイテムが無ければ止まってるように見える
250:Now_loading...774KB
12/02/19 19:29:51.90 sBRLR2cu
>>248
これ最初にショップ訪問するときはしご掴むやつ習ったら終了なのか
251:Now_loading...774KB
12/02/19 19:31:46.78 sBRLR2cu
と思ったらリセットしても購入履歴は残るのな
これは重大なミス
252:Now_loading...774KB
12/02/19 19:37:04.04 4DxHumc8
>>250
どっちでも大丈夫
詰んでるように見えても落下するブロックの上で落ちるまでの間にハシゴ置けるから
それを活用できるステージがある
253:Now_loading...774KB
12/02/19 19:37:52.28 sBRLR2cu
>>252
そういうことだったのかthx
254:Now_loading...774KB
12/02/19 19:37:57.87 4DxHumc8
>>88を見るのが早いか
255:Now_loading...774KB
12/02/19 19:49:43.80 6CT39RZl
>>213
14面で詰んだ
256:Now_loading...774KB
12/02/19 19:50:17.26 t6VSpIvW
>>249
裏技っていうかバグあった
一時停止ボタン押した後でもアイテム出現の抽選が続いてる模様
停止してしばらくしてから再開するとアイテムが一列にギッシリならんで出現する
紹介しといてなんだけど駄目だなコレ
257:Now_loading...774KB
12/02/19 20:01:30.40 nG7OBq6l
Civilizations Wars - Ice Legend URLリンク(armorgames.com)
Civilizations Wars続編。既出だっけ?
258:Now_loading...774KB
12/02/19 20:16:08.49 sBRLR2cu
>>252
そのステージに辿り着けない\(^o^)/
259:Now_loading...774KB
12/02/19 20:16:46.38 vQfGSRBs
>>249
なんだ、この垂直に飛ぶ感じw
260:Now_loading...774KB
12/02/19 20:20:13.45 sBRLR2cu
あ、いけたわ
261:Now_loading...774KB
12/02/19 21:20:42.63 8yeL+Bep
>>245
落下の声がホラーw
>>247
アクション性が高くなってきたあたりで止めてしまった、じっくり思考ってけっこう無いもんだな
262:Now_loading...774KB
12/02/19 22:48:39.31 7BhcnhEV
>>249
天井までブースト→落ちる間に回復→ワンバンしたら天井までブースト
で無限に行けちゃうぞコレ
263:Now_loading...774KB
12/02/20 00:11:36.63 NcvmswDp
既出かもしれんがNecronator 2
URLリンク(armorgames.com)
ユニットを出して、敵のユニットを駆逐して、城を占領するゲーム
とりあえず種族:人間でやってるんだが、3つめの国から急に難易度が上がる希ガス
各ステージで取れるスキルポイント(?)が決まってるので、
ちゃんと考えてポイントを使っていかないと詰むのかもしれん
・・・馬弓兵とかいらなかったんや!
264:Now_loading...774KB
12/02/20 01:36:10.22 d17eg6Oi
>>263
いつでもポイント割り振りをリセットできるから大丈夫なように見える。
265:Now_loading...774KB
12/02/20 02:13:33.35 NcvmswDp
>>263
おおう!
ありがとう
266:Now_loading...774KB
12/02/20 02:14:22.55 NcvmswDp
アンカミスった
>>264
267:Now_loading...774KB
12/02/20 06:24:36.32 oOanbmSZ
Katawa Shoujo: SotF
URLリンク(www.newgrounds.com)
かたわ少女のFlash版なんて出たのか~と思ってやってみたら全然違う糞ムズい悪魔城ドラキュラのパロディだった
ボスを倒すとエンディングっぽいのが流れるけどそこからReplayするとボスが別のキャラに変わる
そっちは難し過ぎて倒せなかった
268:Now_loading...774KB
12/02/20 07:01:05.27 x8PvDgg3
やめるでござるクリアしたけどブーメランつええな
269:Now_loading...774KB
12/02/20 09:52:41.80 RxbcPDhF
>>267
あなたの紹介文で吹いた。
ノベルもエロゲーも嫌いで元はやった事ないんだけど、どうしてそんな事になるんだw
270:Now_loading...774KB
12/02/20 17:18:42.98 zgx1haj/
>>267
負けた時選択肢でアドバイス選ぶとなんか凄いこと言ってる気がするんだがw
で、結局「倒せるまでマフラー振れ!」ってww
あとボイスもどっから持ってきたのやら、ツッコミどころ満載
271:Now_loading...774KB
12/02/20 17:23:50.24 zgx1haj/
上から降ってくるラーメン?はどう避ければいいんだ
272:Now_loading...774KB
12/02/20 17:27:39.49 x8PvDgg3
それはかわし方わからんからそれ以外は絶対くらわないようにすれば勝てる
ござるは銃構えてるときブーメランチャンス
273:Now_loading...774KB
12/02/20 17:48:20.89 Z0iM3oJv
The Sun Goes to Space
URLリンク(www.agame.com)
太陽を磁石で引っ張って、画面の星を全部集める
磁石を離すタイミングとか慣性のつきかたが厳しくて、
ゲーム自体は結構シビアなんだが……なんというか、
デザインとかインターフェイスがユルいっつーか
コンティニュー画面の、どーでもいい棒人間の
会話とかがなんとも脱力する
…けどやっぱりゲームはキツくてイライラするw
274:Now_loading...774KB
12/02/20 18:40:50.38 v6PsNCrN
ござるは10回ぐらいやっても勝ち筋がまったく見えない
どうやっても被ダメ>与ダメだからズルズルと差が開いていく
よく勝てたねこんなの
275:Now_loading...774KB
12/02/20 18:50:18.04 zLwh9XjL
>>267
2匹目の、金髪チビのボスは、レーザーが来るタイミングを覚えて、武器を火炎瓶じゃなくブーメランにしとけば何とかゴリ押しで勝てる
276:Now_loading...774KB
12/02/20 19:11:32.10 YaEEGmEM
>>267のはエンディングもカオスだた、攻略動画あったし
>>273はコンティニューというより勝利画面、opでもいいのよ
途中までならwalkthroughあった、でも続きない
277:Now_loading...774KB
12/02/20 20:12:55.56 +Sb4TU/Q
カタワとか書いてたからZ武かと思った
278:Now_loading...774KB
12/02/20 20:17:15.96 zLwh9XjL
>>273
URLリンク(i.imgur.com)
これ以上進めない
B2は何度もクリアしてるのに・・・
279:Now_loading...774KB
12/02/20 20:19:24.26 gMtKx0vb
Muse
URLリンク(www.minichomp.com)
音楽を鳴らすと音が聞こえる範囲内のテルテル坊主が対応した行動を取るアクションパズル
ちょい古いやつだから既出かもしれない
矢印orWSAD:移動
Z:音楽をデフォに戻す
X:真っ直ぐに歩き出させる音楽(壁に当たると折り返す)
C:その場でジャンプさせる音楽
R:リセット
Desktop Racing
URLリンク(www.gamesgames.com)
サイドビューの車ゲー
姿勢制御の力が強い&慣性力が弱いので、この手のゲームの中では操作性良好な部類。☆集めしないんだったら難易度低め
↑↓:前進・後退、←→:姿勢制御、Z:ターボ、Space:ジャンプ(要タメ)
タイヤマークの水色のバーがターボ残量
ハートマークの赤いバーがヘルス
280:Now_loading...774KB
12/02/20 21:09:24.53 zgx1haj/
>>273
面白いけどイライラ分かるわw
281:Now_loading...774KB
12/02/21 05:19:01.88 44646jfO
Super Mario Bros. Crossover 2.0
URLリンク(www.explodingrabbit.com)
10個ぐらいの初代ファミコン主人公をミックスさせたスーパーマリオ
最近パロディ系多いね
282:Now_loading...774KB
12/02/21 11:22:52.87 gEE2Xjcx
スマブラフラッシュってのみつけたがありゃだめだな
283:Now_loading...774KB
12/02/21 16:22:58.08 mlQPlQxz
Killbot
URLリンク(www.bigdino.com)
面白かった
・WASDで移動、壁際なら壁ジャンプができる。
・クリック&ドラッグで物を動かす。ドラッグ中にSpaceで空中に固定、Shiftで遠くまで見渡す。
・ヘルメットや制服を主人公に重ねると変装する。
・特定の変装をした状態でボタンを押さないと開かないドアがある(大抵ドア前に条件が書いてある)
物を動かして遠くのボタンを押したり足場にしたり探し物を届けたり変装したりしながら進む
284:Now_loading...774KB
12/02/21 22:51:49.05 WirCuZGn
>>281
マリオ以外のキャラでやって踏んでこっちが死ぬを
学習できない学習できにくい
285:Now_loading...774KB
12/02/21 23:08:58.48 Fw0vOtcV
>>273
幕間劇のほうが楽しいw
インディジョーンズシリーズがいいなw
>>278
俺もB2クリアマークつかなかった
疲れたからそれ以上追求しなかったけど
>>279
難しくなってきたな、ってとこで終わってしまってびっくりした
ステージ数が物足りないな
286:Now_loading...774KB
12/02/21 23:27:57.86 Plcd1RyA
一回敵に当たるとアイテム全て剥奪されるのがショック大きいわ
287:Now_loading...774KB
12/02/21 23:53:29.24 WirCuZGn
でももの足りないぐらいがちょうどいい
いつも途中で挫折するし
288:Now_loading...774KB
12/02/22 00:07:01.23 8wc5PUiP
>>283
音楽がスゲー耳に残るw
一応100%までいったが、船のステージでやたらてこずった
289:Now_loading...774KB
12/02/22 16:37:03.39 Q9inNHJJ
Necronator 2の右下の孤島のmediumがクリアできない
誰かヒューマンの攻略方法教えて
290:Now_loading...774KB
12/02/22 17:48:29.46 dz7EPCS4
>>289
KONGREGATE にきたらやろうと思って待機中w
面白かったから続けたいんだけどね。
セーブデータを移動すれば良いんだけど、アチーブとかもあるし。
291:Now_loading...774KB
12/02/22 20:01:09.13 8wc5PUiP
アップグレードの一番右上の、fortress、塔を建てる、攻撃力を挙げる、矢を飛ばすみたいな項目、
何も発動しないんだけど一体これは何?
292:Now_loading...774KB
12/02/22 20:20:44.13 JUHCuTI1
>>291
それは拠点防御のやつじゃないかな。
攻め込まれなければ必要なさそうなので、
この手の物のセオリー的にそこは上げなくて良いんじゃないかと思ってる。
293:Now_loading...774KB
12/02/23 01:39:40.90 IlSbt/P7
Necronator II、一番新しい?エルフでやってみたが
三つ目の国の5面のビーストマスター倒せってのが達成できない
ハードの8分生存の奴のついでに10分ぐらい待ってみたがぜんぜん出てこないんだが・・・
あとこれ、盾マークの横の数字を119/119にするには多種族もやらんとダメなん?
294:Now_loading...774KB
12/02/23 02:24:22.96 IlSbt/P7
ビーストマスター出てきたわ
敵の城のほう先に落とすとダメなんだな
一応、選べる範囲で全ステージ全難易度制覇、全チャレンジ達成したけど
次の国が出てこないから105/119で打ち止めかぁ
295:Now_loading...774KB
12/02/23 14:39:28.54 q1xMOMBM
Necronator 2のゾンビって簡単だね
296:Now_loading...774KB
12/02/23 22:26:05.51 jZbrElwY
Neon Race 2
URLリンク(www.kongregate.com)
ポリポリしてるわりには軽かった
Fly Meow
URLリンク(www.flonga.com)
何となくクリアまでプレイしちゃう程度には面白い
ほのぼの癒し系
297:Now_loading...774KB
12/02/23 22:51:41.01 ZZr9duq8
風船おもしろいけど途中から激重になるな
298:Now_loading...774KB
12/02/23 23:36:40.25 8enmnYrS
>>297
落ちまくっていれば大丈夫なのだけど、距離が伸びると突然重たくなりはじめるね。
それを考えなければ、これってアップグレードせずに初回プレイでクリアできたりするんじゃなかろうか。
299:Now_loading...774KB
12/02/24 11:46:57.84 Fq2umQUg
>>245
ブロックの変更できないんですが、みんなできる?
左クリックしても変わらないです
300:Now_loading...774KB
12/02/24 12:22:41.64 QimcD7Ag
>>299
順番固定じゃないか?
301:Now_loading...774KB
12/02/24 12:49:21.17 2nUtxISk
>>296
猫風船のやつ、隣のゲームのロケットサンタのレート高くてワロタ
とんでもないバグ&クソゲーだったような
302:Now_loading...774KB
12/02/24 13:25:29.36 p2ysE/4B
Crash Drive 3D
URLリンク(www.agame.com)
↑でプレイできない場合はこっちならプレイできると思う
URLリンク(www.4v4.com)
マップは広いし水や影の表現も綺麗。ハイクオリティな3Dクルマゲー
マップ内にポンと置かれた状態で始まって、指定時間以内に決められたタスクをクリアするゲーム
ゲームモードのRandomEventsはコイン集め&チェックポイントに加え、
マップのどこかに出現する青リングを通過するタスクがエンドレスで発生する。CR稼ぎはこれが楽だと思う
あとか~なり古いみたいなんだけど、KongreのFeaturedGameで取り上げられてるColourshiftってパズルが結構面白い。Lv23まで行った
303:Now_loading...774KB
12/02/24 14:15:23.33 Fq2umQUg
>>300
順番固定でどうしても取れないコインがあって(LEVEL24)、ヒント検索したら変更できるらしいんだよね。
んで↓のやつでやったら変更できたのでこっちでやってます。
URLリンク(jayisgames.com)
304:Now_loading...774KB
12/02/24 18:15:27.76 4JRT1gXQ
level1で「ブロック選択できる」って説明出てるけどできないから
とりあえずそのままやってたら全部コイン取って☆3つにできたよ
固定のほうがシビアで面白いんじゃないか?w
305:Now_loading...774KB
12/02/24 18:20:20.40 LDP0TJj/
終末EARTH
URLリンク(axolotlhp.web.fc2.com)
無料の体験版がある
306:Now_loading...774KB
12/02/24 20:17:52.16 WGCKfcEX
>>296
両方サクっとクリア出来ていいね。
ネオンレーシング、アプグレ簡単すぎだな
307:Now_loading...774KB
12/02/24 20:37:32.19 8IIvyAuD
>>305
これは恐ろしいほどにつまらない…
308:Now_loading...774KB
12/02/24 20:39:35.17 Fq2umQUg
>>304
ぐうぁぁ……自分には無理でしたぁぁぁ
説明出てるのにも気付かんかったぁぁ
309:Now_loading...774KB
12/02/24 20:46:32.43 J25f21s8
>>296
上
昔やった車のおもちゃのゲーム思い出した
310:Now_loading...774KB
12/02/24 20:48:14.54 hVf6Djs0
洗車もする954キャスター
311:Now_loading...774KB
12/02/24 21:28:13.00 k/BTCVIW
クソゲーだけどちょっと笑えたので
URLリンク(www.gamolition.com)
312:Now_loading...774KB
12/02/24 21:34:25.60 BfLr39ER
>>263で途中まで進めた垢でゲーム再開すると、
Choose Raceと出るけど、ここで前と違うRaceを選んだら
途中まで貯めたスキルとかはどうなる?全部消されて
最初からになるの?
313:Now_loading...774KB
12/02/24 21:35:56.51 kocS9Yvu
>>311
1位でゴールすると2面が始まる…これは先が見えない。
314:Now_loading...774KB
12/02/24 21:41:26.23 k/BTCVIW
>>312
種族ごとに別々に保存されるから大丈夫
315:Now_loading...774KB
12/02/24 23:34:03.23 BfLr39ER
>>314
おk
エルフで三番目の国で行き詰ったので
種族変えて様子見てみる
316: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/02/25 02:50:00.83 bfaFMX1R
>>311
Clicking the ads below will not interrupt game loading
コレが画面に表示されて始まらない。まぁクソゲーならいいかw
317:Now_loading...774KB
12/02/25 12:59:52.17 hTlFua80
>>263
スパルタンみたいな名前の奴つえーーよ
318:Now_loading...774KB
12/02/25 13:00:45.94 eJGFRy6a
URLリンク(www.maxgames.com)
飛び系
319:Now_loading...774KB
12/02/25 13:03:32.09 yfAEAB5p
urlで敬遠
320:Now_loading...774KB
12/02/25 13:11:41.06 VbhMKQoy
カーソルでブラウザスクロールしちゃうのってどうすればいいの
321:Now_loading...774KB
12/02/25 13:12:00.46 C9rvhaev
>>317
スパルタンキングとか言う奴のこと?
俺はとりあえずブリザードかけた後、ナイトで囲って
メテオとかでスタンさせてボコるって感じで潰してた
取り巻きが居るときのためにグレナディアか魔術師も混ぜると安定する
ナイトが足止めとして機能しない場合はアップグレードで強化
もしくは金ためておいてサンタ呼んでサンタに壁役させる
322:Now_loading...774KB
12/02/25 14:04:49.29 H3L9hqxK
>>320
Flash の画面をクリックしたら、ブラウザではなく Flash が優先してキーの入力を受け取る筈。
323:Now_loading...774KB
12/02/25 17:29:27.51 hiJx3+e8
Sports Heads: Football Championship
URLリンク(www.mousebreaker.com)
PONGのサッカー版みたいな感じ。育て要素あるけど金たまるのが遅い
Zombies Inc
URLリンク(www.arcadebomb.com)
ゾンビで世界征服するシミュレーション?
誰か英語読める人解説して下さい
324:Now_loading...774KB
12/02/25 18:47:43.58 +NIQ0/Zh
>>323
ZOMBIES INC.
【Attack!】
従業員を雇う → 攻め込む際に連れて行けるゾンビの最大数が上昇
攻め込む国を選択。その国にある都市を全部陥落させれば占領完了。
といっても基本的に順序通りやるしかない。最初は南極から。
----------------------------------------------------------------------
【Zombies】
従業員を雇う → 従業員を雇うとより強力なゾンビを生産できる
ゾンビを生産する、ゾンビをアップグレードする。
アップグレードする余裕があるなら上位のゾンビを生産した方がいい気がする。
----------------------------------------------------------------------
【Manage Sales】
従業員を雇う → 扱える品物の種類が増える
時間経過で資金が増えていくが、アップグレードするとその金額が多くなる。
序盤は何も考えずに可能な限りアップグレードしてしまうのが良さそう。
325:Now_loading...774KB
12/02/25 18:48:02.86 +NIQ0/Zh
【Company Upgrade】
・Corporate Capacity
各部署の雇える最大従業員の数を増やす。非常に重要。
・Revenew Streams
収入ボーナスが増える (← 時間経過によりランダムで得られる資金増加?確率増加?)
・Flawless Scouting
戦闘前に表示される敵の街パラメーターの数値が完璧に分かるようになる。
・Zombie Armor
戦闘時に受ける損害を減らす。恐らく相手の ATK の値を -20% するのに等しい効果。
・Parts Recycling
戦死者が出た時にそのゾンビ雇用費の 25% を資金に戻す。
・Contagian Boost
占領している街の人口によるボーナスが増える (← 人口が何に影響するか良く分からない)
----------------------------------------------------------------------
【戦闘時】
攻め込むゾンビの数を決めて Attack で戦闘開始。戦闘中も他の作業は可能。
POP = 戦闘に参加するユニットの数、ATK = 平均攻撃力、DEF = 平均防御力
恐らく、(ATK + DEF) x POP の値を比較して勝敗を決定しているので、
ATK と DEF が高くても POP が少なければ大敗する筈。
資金が -100,000 になるとゲームオーバーになる。
326:Now_loading...774KB
12/02/25 19:25:22.65 hiJx3+e8
初期資金が残ってる間にアフリカ占領しないと駄目だな
コマンダーとゾンビ研究者雇う金が無くなって詰んだ
327:Now_loading...774KB
12/02/25 19:58:40.14 X4nnjzSu
あいつらほんとゾンビ大好きだよな
328:Now_loading...774KB
12/02/25 20:00:53.62 BRwS7WNc
日本人も大概ゾンビ好きだと思う。
329:Now_loading...774KB
12/02/25 20:40:17.19 hTlFua80
ID:+NIQ0/Zhはデキる子
サンクス
330:Now_loading...774KB
12/02/25 20:55:25.69 mZKBvWAa
対象が人だと問題あるから
仕方なくゾンビ使うらしいな
331:Now_loading...774KB
12/02/25 21:06:06.08 nsfcyQje
なんか変だな
敵のDEFをATKが上回らないと勝てないのかな?
332:Now_loading...774KB
12/02/25 23:53:56.26 WdE2D4A+
>>318
能力MAXでも6000いかねー
333:Now_loading...774KB
12/02/26 01:17:44.33 9sv5QxFg
URLリンク(armorgames.com)
4面で詰まった
334:Now_loading...774KB
12/02/26 01:27:46.90 IqCtB++j
>>332
書き込みを見て意欲がかきたてられてついつい挑戦してしまったぜ!
正攻法はわからないけど、
俺は飛んだ瞬間ロケット使って、ちょっとずつ上昇して高さ300mまでいったら、100km~125kmをふわふわし続けたらいけた
335:Now_loading...774KB
12/02/26 01:37:35.60 aERCtjeN
>>333
今やってみたがどう説明していいのやらw
□
2_4 □
1 □3□_■
■___■□■_■
■□□□■火■■■火
■が石ブロックで□が氷。AAずれるのでスペースに_入れたけどそれでもずれるwスマン
まず1に乗って右下に氷を作る。一歩ずつ進みながら氷を作って2まで行く。
2の下の氷を3の位置に押しのける。3の位置の氷の上に乗り、4の位置で右下に氷の足場を作る。
その後再び2の位置まで戻って右を向いて氷を消し、火を消したら足場作って…
ってこのあとはわかると思う
336:Now_loading...774KB
12/02/26 01:38:01.38 aERCtjeN
投稿したらめっちゃズレとるw
AAって難しいのな…ごめん
337:Now_loading...774KB
12/02/26 01:49:56.07 0IRu7H+9
うぜえw
338:Now_loading...774KB
12/02/26 01:51:41.38 aERCtjeN
ああ自分でもウザいよwごめんなw
339:Now_loading...774KB
12/02/26 01:58:25.00 IqCtB++j
>>333
手前じゃなくて奥を先に消すお
340:Now_loading...774KB
12/02/26 02:02:11.93 0IRu7H+9
>>338
うそうそ
いい奴そうだから
なんかごめん
ていいたくなるじゃんかよーもう
341:Now_loading...774KB
12/02/26 02:14:19.88 ebBOLwQQ
□
2_ 4 □
1 □ 3□_■
■___■□■_■
■□□□■火■■■火
342:Now_loading...774KB
12/02/26 02:15:49.31 aERCtjeN
>>340
いやもうほんとマジでごめんな…
>>341
もうやめてっ!オレのライフは0になった…
343:Now_loading...774KB
12/02/26 06:58:10.54 0VNDXR6Z
中盤でアクシデント起きて三日間品物販売できないとか詰みじゃねーか
344:Now_loading...774KB
12/02/26 10:21:51.77 bM8nhM8E
ManageSalesで6個目の商品まで出したら収入と給料が完全に均衡して詰まった
人増やすと一人当たりの人件費も増えるからそのうち増える量よりも減る量の方が大きくなる
また、人口は反乱&鎮圧で減る事はあっても増える事はないから、
金貯めながらじっくりプレイしようとするとドン詰まり
これ見た目に反して難易度シビアだね
345:Now_loading...774KB
12/02/26 10:34:15.87 Me+OfHuY
>>333
見た目とは裏腹にムズい、4面は>>339のおかげで解けたが氷の接着法則がわかりづらい
346:Now_loading...774KB
12/02/26 12:23:42.37 Y2mloxJK
ソロモンの鍵に似てるな
347:Now_loading...774KB
12/02/26 13:38:54.46 pMhY4imC
Zombies Inc
URLリンク(www.arcadebomb.com)
ぜんぜんダメだ
Easyでも南極とアフリカ落とした時点で資金なくなってゲームオーバー
アフリカ農民ゲームを、歯が立たなくした感じ
正解の道筋が限られてるんじゃないだろうか・・・
まず何から強化したら突破できるの?
348:Now_loading...774KB
12/02/26 13:51:03.74 Frey/fpu
New York Shark
URLリンク(www.silvergames.com)
Aで人食べたり方向キーで上下して色々破壊したり
火星?を引きずり込めたら終了
とにかく五月蝿い
349:Now_loading...774KB
12/02/26 13:53:06.41 6ppcSx8t
ゾンビ研究を最初の3種ぐらいまで止めて(余計な人員は雇用しない)でおいて
先にmanageとか展開させていくと金は増えやすい
350:Now_loading...774KB
12/02/26 14:07:57.95 EcPhP4d9
ゾンビクリアできたー
CorprateCapacityは従業員のサラリーと連動してるからギリギリまで上げない方が良い
Lvを上げる前に押せるボタンは全部押す
攻略順は北極南極→アフリカ、カナダ→南アジア、南アメリカ→オーストラリア→日本、ロシア→中国→ヨーロッパ、アメリカ
日本、ロシアはアンチユニット買えば余裕だから明確なアンチがいない中国を後回しにする
ヨーロッパ、アメリカはアンチ使ってもコマンダーをMAX20人雇わないと厳しい
中央アメリカはいつ倒したか忘れた
アフリカ~南アジア~南アメリカあたりに壁があるけどそこを超えれば簡単だった
351:Now_loading...774KB
12/02/26 14:37:35.61 6ppcSx8t
コレよく見たら「このゾンビはこの地域で効果的」とか書いてあるのなw
352:Now_loading...774KB
12/02/26 14:58:41.40 gGX+jIge
まだ人雇えるのに先にキャパシティレベルあげると給料多く払うことになるとか
どういうことなの
353:Now_loading...774KB
12/02/26 16:17:35.15 gGX+jIge
ゾンビ増やすときは10人単位でできるのに
攻める時は一人単位の上げ下げでいらっとした
354:Now_loading...774KB
12/02/26 17:00:33.54 m24zHpfb
ハードクリア。33日
URLリンク(www.776town.net)
>>353
ヨーロッパ侵略中にロシアとか日本で反乱起こされると面倒だよね
その度にいちいち100ユニット全交換しなくちゃいけないし
一応押しっぱなし有効だけどそれでも面倒臭い
355:Now_loading...774KB
12/02/26 19:04:40.45 8hvgSyPj
>>333
すげー難しいな
相当難度極まってきたなーと思ったらまだ全30level中の22…
ちょっとやそっとじゃ解ける気がしない
356:Now_loading...774KB
12/02/26 19:37:10.72 6YeL0aBC
12ができない。右の炎はどうやって消すんだ
357:Now_loading...774KB
12/02/26 19:43:11.31 uRwlVQqd
ソロモンの笛の劣化版だな
ソロモンの笛の方がハマったよ
358:Now_loading...774KB
12/02/26 19:53:21.79 j8wi7UrA
笛?
鍵?
359:Now_loading...774KB
12/02/26 20:31:03.63 IqCtB++j
>>356
右の炎はそのまま落ちて消すだけだお
真ん中、左、右の順番ね
360:Now_loading...774KB
12/02/26 21:16:29.79 IqCtB++j
17が俺の脳の限界を超えてる
と、書くと運よく出来たりするジンクス
361:Now_loading...774KB
12/02/26 21:20:30.55 IqCtB++j
ジンクスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
362:Now_loading...774KB
12/02/26 23:47:44.60 w2Adreac
やらおんが発売前の週刊少年ジャンプを違法アップロードして全世界に公開
スレリンク(poverty板)
363:Now_loading...774KB
12/02/27 00:58:29.13 m06rM1Kg
URLリンク(neko.gameq.jp)
基本無料TD
364:Now_loading...774KB
12/02/27 12:24:09.96 wToOr5Zr
無料なのがたくさんあるのにマゾいネトゲでやる理由はない
365:Now_loading...774KB
12/02/27 16:51:35.61 6UkYJnkY
始める前に摘んだ
URLリンク(www.thegamehomepage.com)
366:Now_loading...774KB
12/02/27 16:58:55.35 HTvQYYEf
>>333
lv23を見た瞬間・・・俺は考える事をやめた
367:Now_loading...774KB
12/02/27 18:41:53.46 h8LQZVaX
だいぶ昔に既出だけどゾンビ感染ゲーならこれが一番
URLリンク(www.bubblebox.com)
368:Now_loading...774KB
12/02/27 18:53:09.56 1oJqoWJI
>>365
え?これ始められるの?w
369:Now_loading...774KB
12/02/27 19:18:54.28 Ho80Y3lR
>>365
ようつべ飛んだぞおい
370:Now_loading...774KB
12/02/27 19:23:10.95 1oJqoWJI
>>367
これハマったわw これ始めたら朝明けてまう危険
371:Now_loading...774KB
12/02/27 20:57:33.88 FYC2Qxkc
>>367
(´・ω・`)やってるとどんどん重くなっていく
372:Now_loading...774KB
12/02/27 21:27:50.40 LUxH8+gM
>>367は遊びたびに思うのだがクリア画面で出てくるお姉ちゃんがエロい
373:Now_loading...774KB
12/02/27 22:22:29.87 rEpcmLVP
URLリンク(www.nitrome.com)
icebreakerもう、新作は出ないのかな
374:Now_loading...774KB
12/02/28 06:51:20.85 TMnJwd/2
Shopping Cart Hero 3
URLリンク(www.kongregate.com)
3出てた
2とほぼ内容一緒。違いがわからん
375:Now_loading...774KB
12/02/28 07:12:47.41 qLCQls/K
【ゲーム】反射神経テスト
URLリンク(www.geocities.jp)
※ タイトルにはゲームとあるけど、皆の思うようなものとは違う
376:Now_loading...774KB
12/02/28 10:56:14.69 pUY0AaWD
Beat Beat Revolution 2nd 斬
URLリンク(bbr.eucaly.net)
有名かもしれませんがビーマニのflash版です。
現在3の開発中ですがなかなか進まないようなので盛り上がればと思いました
あとこれの落とし方わかる方いらっしゃいますか。bbr2nd.swfとfolder_list.txtとALL_MUSIC.txt集めれば
曲の選択はできますが、各曲のswfとtxtを集めても曲を始めると読み込みで止まります。スレチですみません
377:Now_loading...774KB
12/02/28 11:57:52.16 nvTffbnr
>>371
URLリンク(www.kongregate.com)
こっちでやってみれば
378:Now_loading...774KB
12/02/28 14:10:15.97 L1/8oQi/
それにしてもJapanの都市名がバラバラだ……何で北海道にOsakaがあって関東にFukuokaがあって九州にTokyoが。
379:Now_loading...774KB
12/02/28 16:50:43.74 Nxix75v8
>>378
おまいは外国の都市の大体の場所分かるか?俺は分からん。
まあゲーム上適当なだけかもしれんが
380:Now_loading...774KB
12/02/28 17:23:06.15 UWMIlXLt
>>378
URLリンク(www.youtube.com)
381:Now_loading...774KB
12/02/28 18:28:59.37 VYJ+wCEk
>>374
新作なのにまるで進化してないな
382:Now_loading...774KB
12/02/28 19:04:47.02 ETB+1LnZ
ヘルメットは消耗品なのに買うごとに値段が上がる糞仕様
383:Now_loading...774KB
12/02/28 20:37:12.10 L56564vB
おっとファンタジーゾーンの悪口はそこまでだ
384:Now_loading...774KB
12/02/28 21:19:16.05 s3ZKcl97
売れてる物の値段が上がるのは自然の摂理。
ましてや消耗品ならなおのこと。
385:Now_loading...774KB
12/02/28 21:22:22.80 Vhs1De4b
現実性重視してゲームとして面白くなくなる典型
386:Now_loading...774KB
12/02/28 22:00:45.43 5RUqDCgA
ふっ飛ばし系 人気のあったペンギンをぶっ飛ばす奴の2
URLリンク(www.kongregate.com)
387:Now_loading...774KB
12/02/28 22:15:41.42 oYZXRtKE
>>386
2011-06-16と書いてあるけど…。
388:Now_loading...774KB
12/02/28 22:18:45.78 VYJ+wCEk
明日になったら懐かしい!面白かった!て賞賛レス付くぞ
389:Now_loading...774KB
12/02/28 22:20:54.48 ETB+1LnZ
じゃあ俺も飛び系を
The Base Jumper
URLリンク(www.4v4.com)
スポンサーサイトはこっちみたいだけどうちの環境だとこっちは動かなかった
URLリンク(www.flashgames.jp)
390:Now_loading...774KB
12/02/28 22:38:31.19 F8TBSaQF
肝出だったらスマン。いろんなアイテムを選んでダイヤモンドを盗むゲーム
URLリンク(www.newgrounds.com)
ほかにもシリーズあるみたいだけどこっちが新しいやつかな?
391:Now_loading...774KB
12/02/28 23:25:29.40 vc61qyJd
>>377
そっちだと軽かった、さんくす
392:Now_loading...774KB
12/02/28 23:29:00.88 /IEeZTs/
>>263 の Necronator 2 がようやく Kongregate に登録されたのでやっているけど、やっぱりこれ面白い。
393:Now_loading...774KB
12/02/28 23:44:03.02 70YI1sL5
Awaken: Front Line
URLリンク(www.ageofgames.net)
防衛ゲー
攻撃は自動
ゾンビを倒してLvが上がるとキャラの右上に≫マークが付くので「Train」で能力値を割り振る。
金が貯まったら
「Shop」で武器を購入して(装備するには武器毎に設定された能力値を満たしている必要がある)
「Recruit」で人を増やして、
「Build」で障害物を設置する。
394:Now_loading...774KB
12/02/29 00:16:24.93 ZxCnTP7n
URLリンク(www.notdoppler.com)
395:Now_loading...774KB
12/02/29 15:16:57.64 9cR9SV8F
飛び系って変な動物とかおっさんばっかりだな飛ばす対象が。
オナニーして精子飛ばすようなゲームないの?
396:Now_loading...774KB
12/02/29 15:21:04.15 mDNmZ/lq
>>393
面白かった結構難易度高めだった
397:Now_loading...774KB
12/02/29 19:16:29.12 QAJePHQS
飛び系20個くらいやった
面白かった
面白と軽さとBGMが一番良かったのは紙飛行機飛ばすやつかな
次にプロレスラーかな
398:Now_loading...774KB
12/02/29 21:03:31.41 Ripb/E/j
Untouchable
URLリンク(www.newgrounds.com)
アローで移動、マウスでエイム&ショットして部屋に次々沸く敵を倒していくシューティング
ピンチになったらスペースでゲーム速度を落とせる
ロックオン型の機体が楽しいわ
399:Now_loading...774KB
12/03/01 00:20:32.28 tzjyYPBI
Super Pig
URLリンク(armorgames.com)
まさしく死に覚えゲー
Spikes Tend to Kill You 2
URLリンク(www.bubblebox.com)
糞ムズい即死アクション
Average Joe
URLリンク(www.myplayyard.com)
This is only one levelみたいなやつ
400:Now_loading...774KB
12/03/01 00:43:55.28 Dd00WdnX
>>393
intellect極振りした3人をlootばっかりさせてたら資金が余りまくってヌルゲーになってきた
401:Now_loading...774KB
12/03/01 01:34:06.50 OdBD6cPM
URLリンク(www.notdoppler.com)
402:Now_loading...774KB
12/03/01 05:37:23.32 6GIZxDBS
>>399
>Spikes Tend to Kill You 2
66.24分だった
28,9,30面で難易度がグンと上がった
403:Now_loading...774KB
12/03/01 21:55:43.99 WIvOXHUk
>>399
3つ目のやつなんとかクリアまでいったが
時々キーがきかなくなって針につっこむでいらいら
404:Now_loading...774KB
12/03/02 00:28:26.74 Ko44xriU
>>400
修正されたっぽい
あとバリケードがリペアできない代わりに売却できるようになった
405:Now_loading...774KB
12/03/02 02:24:05.93 1DW0XzX4
バリケードを買うとたまに他のバリケードが消えたりするのはバグ?
406:Now_loading...774KB
12/03/02 03:13:08.12 Ko44xriU
またアップデートされてる
Buildの項目が消えてRadarになってる
何かどんどん難しくなってるな
407:Now_loading...774KB
12/03/02 04:25:10.74 ku/V0kNY
難易度あがったけど序盤に頑張ってloot用に3人戦闘用に1人用意できればHARDでもいけるな
408:Now_loading...774KB
12/03/02 08:46:57.03 mvjcSNbC
URLリンク(www.kongregate.com)
409:Now_loading...774KB
12/03/02 11:58:12.29 StLxB9K9
>>407
Loot用に3人(3人とも早期にLaptop×2+後にハザードスーツ)
うち1人は最後までintellect特化
残り2人は10までintellect上げたらミニガン&スーツの為にStrength振りへ
前衛の3人はAgility13まで上げてからスーツを買う為にStrength振り
武器はM16→AK47→パルスライフル、アイテムは最初ゴーグル、後にBiokit+EXOzion
でやってたんだけどこれだとeasyでも大体60Waveぐらいで死人が出始めてジリ貧になる
ゲーム進行は3つ目の前方のトラックを調べるあたり
最初からStrength振りだと射程が短い武器しかないから、
Lvを上げにくい&遠距離攻撃してくるゾンビに対処できない&移動が遅くて前方のトラック調査が辛いと思うんだけど
やっぱStrength特化キャラも必要なのかな
410:Now_loading...774KB
12/03/02 12:17:43.40 aM3UXz36
STR特化は散弾銃で前方に立たせる壁
INT特化は一番下でLOOT要員
AGI特化でミッション+火力要員
411:Now_loading...774KB
12/03/02 14:12:48.87 StLxB9K9
駄目だLv40で死亡
バランス改善されるかArcadePrehackに来るまで待つか
412:Now_loading...774KB
12/03/02 14:26:53.81 ku/V0kNY
STR10→INT101人、AGI13→INT2人、INT10→STR3人の組み合わせが個人的に一番だと思った
ハードは人が揃ってない序盤と遠距離攻撃がきついけど基本int3人と火力と壁がいればクリア出来るね
後、タレットのハックがいまいち分からないんだけどwaveごとにやった方がいいのかな?
413:Now_loading...774KB
12/03/02 16:13:12.52 1DW0XzX4
車とかの修理って最終的に何回ぐらいやってればクリアになるの?
414:Now_loading...774KB
12/03/02 16:21:31.03 aM3UXz36
左下のボタンがジャーナルになっていたはず
415:Now_loading...774KB
12/03/02 18:55:36.02 O3oCLigo
Konki Chuck
URLリンク(www.thorgaming.com)
飛び系
UPグレ無し一発勝負
416:Now_loading...774KB
12/03/02 20:42:33.32 3p84dED1
>>415
タイトルの虫いぢりがおもしろくて
5分ほどそこで遊んでしまった
417:Now_loading...774KB
12/03/02 21:51:10.87 0XRYcFnk
THE PAINT GUNNER
URLリンク(www.notdoppler.com)
塗った場所の上を速く走れるようになるペンキと
高くジャンプできるようになるペンキを使って進む
418:Now_loading...774KB
12/03/02 22:33:48.45 B3QUuCQO
URLリンク(www.newgrounds.com)
上下左右で木の板を動かして閉じ込められた玉を出すパズル
419:Now_loading...774KB
12/03/02 22:49:26.02 3XUoWgfE
>>418
面白いねこれ
420:Now_loading...774KB
12/03/02 22:52:22.56 k4S/Of+1
>>418
ノービスやったけどいまいち面白みを感じられなかった
421:Now_loading...774KB
12/03/02 23:49:49.05 l3vQl6Lm
ぶっ飛ばし系フラッシュのBGMいいね
外れなしだわ
422:Now_loading...774KB
12/03/03 00:03:09.01 OWGXfYFd
音楽はHomerun in BerserkLandが良かった
423:Now_loading...774KB
12/03/03 00:41:01.36 5o+51rZ0
>>418
こういう系列って、最初ものすごく簡単で、途中からいきなり難易度跳ね上がって
投げ出してしまうパターンが多いけど、これはそのへんのバランスがいいね
後半かなり複雑になってくるけど、あっちこっちいじってるうちに手順の見当が
ついてきて気持ちいいな