FLASHゲームの雑談 Part2at SWF
FLASHゲームの雑談 Part2 - 暇つぶし2ch633:Now_loading...774KB
11/11/07 15:16:53.71 CCMTr73H
俺も攻略スレは少し前より雰囲気が落ち着いた印象。

以前のように不条理ネタや特定のゲームについて
「カワイイ」だの「カオスw」だの一行コメント連投で持ち上げる
無意味な流れも少なくなったし上手く機能してるんじゃないかな。

ここ1~2年元気に活動してたサイトがそろそろ減衰期に入り、
新作公開がスローペースになってきてるせいかもしれないけど。

634:Now_loading...774KB
11/11/07 22:32:44.18 s0DBzFGe
日本語ってカウンター見ると1日10万アクセス以上あるね。
月30万以上は儲けてるんだろうなぁ。

635:Now_loading...774KB
11/11/07 22:45:17.65 0zGRmP5X
あれは忍者のカウンターだからあてにならない
重複をカウントしない設定していても実際のアクセス数の2倍くらいの数値になる

636:Now_loading...774KB
11/11/07 22:54:38.53 Z5fVic03
>>635
そうなの?
ってことはTesshiさんのサイトも毎日20000とかカウントしてるけど
実際はもっと少ないのか・・・

637:Now_loading...774KB
11/11/08 00:08:31.43 K61bcbES
自作脱出ゲームを宣伝出来る場所ってある?2ちゃん以外で

638:Now_loading...774KB
11/11/08 11:05:05.95 TG9X9dcQ
>>637
紹介サイトの新作紹介スレ

639:Now_loading...774KB
11/11/13 17:49:30.32 zFupvJC0
脱出ゲームスレの公衆便所、内容以前に
「友達」のグラが怖すぎるんだがw
本編は「まあ不気味」くらいだったけど…

640:Now_loading...774KB
11/11/13 18:00:48.46 vf8B7BzP
>>639
それ、最初の携帯電話に出てくる人?

ゲームはマップ構造が理解不能ですぐやめたけど、
女性でやってみたらそちらの方は結構まともだったよ。

確かに男性を選んだときに出てくるあの人はちょっと不幸そうな顔をしてる。

641:Now_loading...774KB
11/11/13 18:29:11.09 zFupvJC0
>>640
男女どっちでもやってみたけど、どっちもちょっと…
クリアすると、ラストで動く全身像が見られるけど、
その直後に出てくるゾンビみたいなのと区別がつかんかったw

642:Now_loading...774KB
11/11/13 23:29:56.76 e6LyR2W3
攻略スレ、新スレ立てた?
それとも落ちたのかなぁ・・・

643:Now_loading...774KB
11/11/13 23:43:11.22 zFupvJC0
>>642
これのこと?
スレリンク(swf板)

644:Now_loading...774KB
11/11/13 23:49:08.26 e6LyR2W3
>>643
サンクス
何故か見つかんなかったんだ
助かったよ


645:Now_loading...774KB
11/11/13 23:57:02.83 vf8B7BzP
FLASHゲーム攻略スレPart50
スレリンク(swf板)

646:Now_loading...774KB
11/11/13 23:57:28.55 vf8B7BzP
あれw (リロードしたら既に書かれてた)

647:Now_loading...774KB
11/11/14 13:57:18.87 +9iopZZo
>>646
どんまいw

648:Now_loading...774KB
11/11/16 03:19:42.52 /JmfVGl8
Room1~8できなくなってると思ったら・・・
やっぱり完全攻略は嫌なのね(´・ω・`)

649:Now_loading...774KB
11/11/16 08:06:41.04 T3fZ1DGU
>>648
URLリンク(poe143.blog.fc2.com)
ここだね
悪いけどお子ちゃますぎてワロタw

650:Now_loading...774KB
11/11/16 09:12:45.49 tZ1ad9c2
ファイルの不正アクセスってなんじゃろ。
うpしてるサーバに無断でアクセスしてファイル書き換えられたの?
んなわけないか。

ネット上に無防備にうpしてあるものは
基本、誰がどういう扱いするか分かんないもんだし
全員自分の言う通りにしてくれないと気が済まない人は
削除以外に道は無いだろうねw

まぁ趣味でやってんだろうから削除も閉鎖も自由だしね。
まだいっこも手つけたことないけど。

651:Now_loading...774KB
11/11/16 09:14:08.39 GbnKGc5X
>>649
どういう経緯でこうなったの?

652:Now_loading...774KB
11/11/16 09:20:35.12 T3fZ1DGU
>>651
知らんがな
swfに直接リンク貼ったとかじゃないの

653:Now_loading...774KB
11/11/16 09:36:40.08 GbnKGc5X
>>652
なんかもやもやするなあ。結構好きなシリーズだったから残念だわ。

654:Now_loading...774KB
11/11/16 10:14:43.97 ELiyeWcF
短気なんだなぁ
学生さんかな?若いw
will not allow とか普通じゃ使わんw

655:Now_loading...774KB
11/11/16 11:09:15.83 MHphqeA7
海外のサイトに直リンされたってことかな。
だったら最初から海外からのアクセス弾くように鯖の設定すれば良かったのに。
アクセス制御できない鯖なら出来る鯖借りてさ。

656:Now_loading...774KB
11/11/16 11:14:21.34 /xY483yo
すんごい怒りようだあね
最初?の作品だから思い出深いとかもあるだろうし

ここで「電気が(ry」とレスできなくなるのは少し寂しいw

657:Now_loading...774KB
11/11/16 11:14:58.56 UKLTjRuh
直接リンクが不正アクセス…?
みんなも 2ch に不正アクセスして自慢しよう!

URLリンク(www.2ch.net)

658:Now_loading...774KB
11/11/16 11:25:01.88 MHphqeA7
>>657
そういう直接リンクじゃなくて、FLASHファイルを直接呼び出したんじゃないの?
そんで急にアクセス数が増えすぎたかなんかして鯖管から警告受けたとかなら
怒るのも分からないでもない。
とは言っても怒りすぎっつーか短気とは思うけどねw

659:Now_loading...774KB
11/11/16 11:55:05.08 /JmfVGl8
>>655
ブログにURLが載ってたからリンクしてみたけど
どうやら無断転載されたっぽい

しかしこれじゃ転載サイトにプレゼントしちゃったようなもんじゃないか
なんだかなあ

660:Now_loading...774KB
11/11/16 12:02:23.42 K+hBBIp6
直リンだけじゃここまで怒らないだろ
丸ごとぶっこ抜かれて転載されてしかも攻略載ってたとかじゃないの
URL書いてある3つのとこがやってるんだろう

661:Now_loading...774KB
11/11/16 12:20:33.16 T3fZ1DGU
なるほど平和ボケか
海外相手に何を言っているんだか
盗むなと言っても盗める余地があるなら盗みますわな

662:Now_loading...774KB
11/11/16 12:28:59.29 P8pTofHh
ならば Uchinoko だ。

663:Now_loading...774KB
11/11/16 13:01:45.10 MHphqeA7
>>659
なるほどそういうことか。
だよなぁ、これじゃただでくれてやったもんだよな。
気持ちは分かるが、怒ってサイト閉鎖は短絡過ぎる。

無断転載先のサイト管理人にファイルを下げるようにメールで抗議はしたのかな。
ブログで抗議しても相手には届かないんだし、閉鎖したって解決しないんだから。

664:Now_loading...774KB
11/11/16 13:12:15.85 vaHd5Vmp
全部プレイし終えててよかった・・・(´;ω;`)

665:Now_loading...774KB
11/11/16 13:31:58.37 BlP3OyeC
uchinokoなんてアホな作者が「うちのゲームはうちのこつけさせていただいてます!」
なんて書いたあげくうちのこを置いてるサイトのリンクまでご丁寧に貼ってるんだから
どういう内容のプログラムかとっくにバレて破られてるわ
内容さえわかれば破るのは簡単なのに、うちのこさえ付けておけば絶対大丈夫だと思ってるんだろうな

666:Now_loading...774KB
11/11/16 14:39:34.29 eZiQM71U
完全攻略されたって息巻いてるけど
本音言うと、攻略書かれて何が悪いのか分からない

大百科とかで「○○ットをつ○えの中に~」
みたいな虫食いヒントをわざわざ読む気にもならんし
かといって完全攻略を全部読んで
そっくりそのままなぞるだけじゃ面白くない
どうしても詰まった時だけその箇所を見て
あとはできるだけ自力で解こうとする
だから完全攻略悪いとは思わん

667:Now_loading...774KB
11/11/16 14:45:18.81 oPPIsMDu
一昔前のサイトみたいな風潮残ってるよね脱出ゲームって
サイトデザインといい古いの多すぎ

668:Now_loading...774KB
11/11/16 14:58:56.35 tZ1ad9c2
>>666
あの虫食い名詞って何の意味があんだろ。
「机のどこかにある○○を別のアイテムに使うと~」
の様な使い方なら、ヒントとしてアリだと思うけど
「つ○えの引き○しに入ってるペ○チを、アイテム欄のハ○ガネに使うと~」
みたいなのを見ると、○が無駄にしか思えない。

669:Now_loading...774KB
11/11/16 15:21:28.52 T3fZ1DGU
>>668
○さえ入れておけば完全攻略にはならないんだったら
大人の事情という意味で無駄ではないんでないの
AVのモザイクみたいなもの

670:Now_loading...774KB
11/11/16 15:26:34.28 P8pTofHh
つ○えの下にある鍵を取って、○くえの引き出しを開けて、もう一つのつく○の…

671:Now_loading...774KB
11/11/16 15:44:21.89 ULCzhRR4
今回キレた作者も完全攻略禁止だけど○さえ入れればいいらしいのが意味わからんw
まさに670みたいなヒントでもいいんだろうけど完全攻略と変わらないだろう

672:Now_loading...774KB
11/11/16 17:24:26.56 L1EFzffG
>>649
ブログの更新日が「2020-12-31(19:12) 」って未来からか?www

673:Now_loading...774KB
11/11/16 17:40:49.14 Z6m0SCrX
>>672
ブログだと、常時トップに置きたい記事の日付を未来設定にするのは
よくあることだよ
他のブログサイトでもよくやってる

まあ完全攻略云々より、swfファイルまるごと転載されたのがデカかったんだろうね
わざわざ折りたたみにした部分で英語表記ってことは、海外の転載サイトに
やられたんだろうし

674:Now_loading...774KB
11/11/16 17:41:49.73 K8gre/zX
>>672
常にトップに置いておきたい記事の日付を未来にしておけば
他に記事を追加してもその後に表示されるんで
お知らせなんかをこういう方法で書くブログは結構あるよ。

ブログ自体は更新するつもりがあるのかなと言う印象だけどね。

675:Now_loading...774KB
11/11/16 17:42:38.21 K8gre/zX
…と、かぶってしまった。すまん

676:Now_loading...774KB
11/11/16 17:50:56.25 lMQCILXP
ブログ更新しても脱出ゲームを作らないんだったら訪問しないだろうなぁ。

677:Now_loading...774KB
11/11/16 18:46:49.16 m6UwlihC
ブログも閉鎖するようなこと書いてあった気がするから
人が来なくなってもいいんじゃないの

678:Now_loading...774KB
11/11/16 18:51:15.54 /xY483yo
もともとゲーム作成、完成報告、バグ修正などのブログだったんじゃないかね?

679:Now_loading...774KB
11/11/16 20:52:29.93 jS1x6AKy
ロシアのとことか、転載する方は
「お前んとこのサーバーが弱すぎて繋がらないってやつ多いから
載せてやったんじゃーボケェ」って感じだしな

アイテム横にアドレスリンクでも入れて、どこに転載されても
そこ押しゃ自分のサイトに飛ぶようにでするぐらいしかないわな

680:Now_loading...774KB
11/11/16 22:06:02.24 KyftLr/g
転載されてる所とされてない所がある。
されてない所はちゃんと対策してあるだろうね。

681:Now_loading...774KB
11/11/16 22:11:25.70 5QK+4HK+
ゲームを公開するついでにアフィリエイトではなく、
アフィリエイトの為にゲームを公開している作者もいて、
そういう作者から見ると盗用アップロードや swf 直接リンクは
飯の種を持っていかれるのに等しい筈。

682:Now_loading...774KB
11/11/16 22:28:10.08 jS1x6AKy
飯の種にするならガトメぐらい対策しないとなw

そいえば壁紙サイト見てたら
俺が作った壁紙にデカくロゴ入れて置いてあって唖然とした経験あるわw

683:Now_loading...774KB
11/11/16 22:33:07.92 5QK+4HK+
>>682
そんな事もあるんだね。
海外って悪い意味でフリーダムすぎるw

684:672
11/11/17 00:02:59.54 ka8nCMw6
>>673
>>674
そういうことなんね
サンクス


685:Now_loading...774KB
11/11/17 14:43:16.88 T0i4M+Ci
>>649のブログ、パスワード認証制に変えたんだね
誰か凸でもしたか?

686:Now_loading...774KB
11/11/17 14:47:22.01 Mb2u+saX
>>685
事実上の閉鎖なんだけど、丸ごとすぱっと消すのはしのびない、
そういう人が誰にもパスワードを教えずにそういう事をする場合があるね。

大抵、そういう事をする人は根本的にネットには向いてないんだけどね。

687:Now_loading...774KB
11/11/17 15:10:12.11 gVypfJdk
>>686
荒らしがいたので閉鎖します宣言→ブログや拍手は残したまま→沢山コメント頂いたので復活します

このパターン多いよね

688:Now_loading...774KB
11/11/17 17:12:51.65 tf40HadY
海外の不正リンクに対して怒るのはまだ分かるけど、
ゲームページへの紹介リンクも止めて下さい!
とか言ってたし、なんかずれたヒステリーだよね。

689:Now_loading...774KB
11/11/17 17:29:39.10 H4s/SAZa
イラストサイトなんかでリンクは画像URLではなく
TOPページにお願いしますと言っているのと同じだと思うが
ずれているかい?

690:Now_loading...774KB
11/11/17 17:54:44.35 Mb2u+saX
>>689
いや、ずれていないよ。

お願いするのは自由だし、>>681 というのもあるだろうし、
アフィリエイトに関係なくとも作者としての自分が知られないのは損失になるからね。
但し、その辺りはマナーの問題であって、違法でも無ければ不正行為でも不正アクセスでもない。

>>682 の場合は、>>682 氏が著作権を主張する事は可能。

691:Now_loading...774KB
11/11/17 18:00:16.35 dKtEIkPA
ん~ちょっとね。釣りなら釣られたってことで

692:Now_loading...774KB
11/11/17 18:14:06.38 yRWpGCtF
どのレスに対して?

693:Now_loading...774KB
11/11/17 22:43:43.29 ZSvBtjTw
日本語版無料脱出ゲーム集つぶれた?このゴタゴタに余波?

694:Now_loading...774KB
11/11/17 23:10:09.86 ka8nCMw6
>>693
ん?
普通つながりますが・・・なにか?

695:Now_loading...774KB
11/11/18 00:20:27.54 5dFygnZg
693じゃないけど一時的にフレームだけだった
ま普通に更新作業中だったんだろうけど

696:Now_loading...774KB
11/11/18 05:31:15.05 K4Zdw9H/
日本語無料脱出ゲーム集は今回のことで全然ゴタゴタしてないよ。
雑談掲示板に不正アクセスがどうのって書き込みしてたけど逆に常連達もスルーがほとんど。
管理人もさっくりサイトリンクと作品紹介ページ削除して終了だし。
それほど密に交流してたわけじゃないから当然いえば当然かな。

697:Now_loading...774KB
11/11/18 15:48:37.79 RFXeS7my
日本語版の雑談ってなんか怖い
背景が黒いからなのかもしれないけど

698:Now_loading...774KB
11/11/18 18:57:49.25 I9ibfMAM
報告が伏せ字…の謎

185 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:43:52.98 ID:UxeFBPAh [2/2]
おまけ?のテトリスクリアしたらなんかある?

186 名前:Now_loading...774KB[sage] 投稿日:2011/11/18(金) 18:54:04.55 ID:06olF/hZ
テト◯スエンドでした

699:Now_loading...774KB
11/11/19 17:55:33.05 CvHfOxBd
んじゃ日本語版つながりで。別ゲームのことを…
「〇〇Doorsを思い出しました。」w

700:Now_loading...774KB
11/11/19 20:05:23.35 IsQomPIe
サッカーのピクトさん作った人誰だか分かる?
ピクトシリーズはあれが一番好きだ

701:Now_loading...774KB
11/11/19 22:42:31.39 ltQbrnNe
うーんわからん

ピクトさんって一人で作ってるわけじゃなくて
恐らく大百科の中の人たちとの共作だから
誰とは特定しづらい

702:Now_loading...774KB
11/11/20 00:29:15.12 7EVFrdcE
>>701
ありがとう
サッカー作った人またピクト作ってほしいな

703:Now_loading...774KB
11/11/20 01:31:24.98 ncISE2ZU
サ○サ○ク○アです><

704:Now_loading...774KB
11/11/20 01:37:01.66 5aIWyhhL
サルサスクエア

705:Now_loading...774KB
11/11/21 01:54:17.52 mfeAwWRX
ピクトさんは8~19まではロバミミさんだと思う

706:Now_loading...774KB
11/11/21 15:06:42.60 x6SNT2KI
サカサエクレア

707:Now_loading...774KB
11/11/21 20:16:48.58 sIKrgi87
ただの細長いシュークリームだね!

708:Now_loading...774KB
11/11/21 21:33:15.79 alLbxcgI
シューク◯ームエンドでした><

709:Now_loading...774KB
11/11/21 21:35:31.79 /GWUcNOz
ティンクルさんのやつ、ボーっと眺めてて
「あんちゃんのきもいでだっしゅつ」と空目したw

710:Now_loading...774KB
11/11/27 22:58:12.03 acrqsIW2
死んでたまるか、毎年楽しませてもらってるが
シリーズになるとニワトリの寿命って何年くらいだろうと余計なことを考えてしまう

711:Now_loading...774KB
11/11/28 23:28:36.69 Eum6JM1Y
海外には有料の Flash 脱出ゲームも結構あるのね。
数ドルとは言え有料なだけあって、グラフィック面のクオリティーなんかはすごいね。

712:Now_loading...774KB
11/11/29 23:11:13.81 OrpPns4U
スズメドクター
時間をかければある程度は自力でできるようになってんだけど
性急にヒントを求めてしまう自分が嫌だぜ
最初と最後が同じ解きかたなんてブヒィーー

713:Now_loading...774KB
11/11/29 23:46:45.29 qXLRBG9u
スズメドクターのペヨン、ペシ、シュタッってSEは癖になる

714:Now_loading...774KB
11/11/30 00:27:36.62 gjUmE14r
24見たら外人がkanjiを頑張ってるのみてフイタw
どMがすぎるw

715:Now_loading...774KB
11/11/30 14:35:21.80 srSepWOn
パスとか掛け軸とかランダムなのにハードすぎるww

716:Now_loading...774KB
11/11/30 16:16:03.63 /QbzA+/Q
Kanji、まだ進められてないうちにあっちこっちで「グルグル難しい」って
嘆かれてたの読んで、星探の回して絵を揃えるやつみたいなのかな、と
思ってたら想像以上で笑ったw
…いや笑いごとじゃなく、easyでもえれえ時間かかったが

漢字のパズル自体はやっててすごく楽しかったんだけどなあ
ああいうパターンなら、あっちこっちから漢字のパネル拾い集めて、
プレイヤーが自分で任意の位置にはめ込む、とかの方がよかったんじゃ
ないかって気がする
まああのシステムも含めて作者がやりたかったことなんだろうけど

717:Now_loading...774KB
11/11/30 18:18:48.11 +N04qs8q
最初の方の、メモの上下を重ねて「上中下」にするやつは
イカスとおもた 中の部分が
以前の△ばっかりの部屋は途中でなげたけど
ロックンロールなやつをまたやってみたい

718:Now_loading...774KB
11/11/30 18:20:36.64 H+HLJ0nB
以前日本語オンリーで謎解きも日本人にしか分からないような
脱ゲー作った時、海外からはスルーされると思いきや
翻訳したり掲示板で相談し合ってクリアした人意外に多かったよ。
あちらの掲示板では「我々は日本語を学ぶ機会を得た」
っていう意見が多くてなんか感心してしまったw

kanjiの人のあの独特な効果音と音楽は自作かなぁ。
個性的だけど凄く耳に心地いい。

719:Now_loading...774KB
11/11/30 21:23:52.96 lgFFg4oV
まぁ24なんかは暗号解くより早く総当たりで開けた奴が
答え書きこむしなーw

720:Now_loading...774KB
11/12/01 00:42:46.74 iNHfXpNE
漢字ぐるぐるは同じ作者前作のLift for LifeのALL1よりはモチベ保てた
1個動かすと1ヶ所変わる、くらいでないと脳が付いていけないわ老化してきてるから

721:Now_loading...774KB
11/12/01 18:17:49.76 7D4kbVve
普段英語オンリーのサイトで日本語がずらずら書かれているのはなかなか面白い。

漢字ぐるぐるは最初どう変わるのかさっぱり分からなくて途方にくれたけど
EASYにして理解した。漢字にこだわるのなら、hard easyじゃなくて
「難」「易」にすればいいのにとは思ったが。

722:Now_loading...774KB
11/12/02 00:03:29.89 diiHHZZV
こっちや脱出スレで日本語の掲示板の真似して書き込んでる奴はなんなんだ…

723:Now_loading...774KB
11/12/02 01:54:17.66 Rq3KoaOX
kanji、ボリュームがあるってのもあるんだろうけど
あんだけレスあるゲームみたの久しぶりの気がする
おかげでクリアできた

やってて思ったけどこないだのピクトさんやっぱこの人だよな

724:Now_loading...774KB
11/12/02 13:05:35.20 znlOIHbT
>>723
だね。ピクトさん誰が作ってるかっていうのは
大体グラフィックで気付くんだけど、こないだは効果音ですぐ分かったw

ピクトさんって結局大百科と作者のコラボ作品てこと?
それとも大百科の中の人たちがロバミミさんやkanjiの人ってこと?
コラボにしては作者名とか特に書かれていないし、
作者と思われる人物のサイトでもピクトさんについては
全然触れられていないし、謎…。


725:Now_loading...774KB
11/12/02 13:40:45.39 diiHHZZV
>>724
外注っていうか、作者さんはいろんな人なんだけど、作中に明記すると
作者の方に攻略とか訊きに行く人とかがいて何かと迷惑がかかるんだそうだ
(公開当初とか、アクセス数かなりのもんだしね)

前に、それでちょっと掲示板で揉めたことがあって(『その森の奥で』がどう見ても
レインレンズさん作なのに記名がないのはなんでだ、パクリか?とかなんとか
信者らしいのが絡んでた)、そのときに他の人から「エンディングに記名するとか
どうでしょう」とアイデアは出てたんだけどね

726:Now_loading...774KB
11/12/02 13:46:57.18 lvcR2ejB
>>724
あれは作品の権利をそのまま渡している筈。
納品したらそれは自分の作品ではないという扱い。

727:Now_loading...774KB
11/12/02 13:52:11.63 znlOIHbT
>>725
なるほど~…記名についてはジレンマ状態なのかぁ。
掲示板見てなかったから全然知らなかった。ありがとう。

728:Now_loading...774KB
11/12/02 13:54:41.37 tVRKcBcn
>>726
納品? じゃあいくら貰ってるんだろうな
アフィリエイトでそれなりに入ってくるとして
俺なら歩合の方がいいな

729:Now_loading...774KB
11/12/02 14:03:25.35 znlOIHbT
>>726
リロってなかった。マジ?
権利ごとって、もう仕事みたいになってるのか。
しかしお金になってるなら記名なしも納得できる。

730:Now_loading...774KB
11/12/02 18:48:25.87 WpOQDJXs
攻略してて落ち着くというか
この空間の中にいてもいいんだってのは脱出太郎だけだな
ナニコノクエストは面白くないがそれ以前までのはすべて面白かった

ほとんどが個性派なのに大して一部だけイケメンと美人がいる
ほかはかわりもんだお

731:Now_loading...774KB
11/12/02 18:59:00.77 uVgKIkAc
お前らの選ぶ良脱出ゲームベスト3って何?
俺は
1位 VISION(絵がリアルで綺麗、仕掛けやアイテムも凝ってる)
2位 DOLL(程よい難易度、ストーリーが良い)
3位 雪隠詰められ(初めてやった脱出ゲーム、シンプルながら中身がある)


732:Now_loading...774KB
11/12/02 19:58:44.93 b1aWg6pu
新作報告でクリアしました
サクサクでした
ぬこがかわいかったです><

733:Now_loading...774KB
11/12/02 23:34:10.19 5DeWOLD4
      ∧_∧  
     _(  ´Д`)
    /      )     ドゴォォォ _  /
∩  / ,イ 、  ノ/    ∧ ∧―= ̄ `ヽ, _
| | / / |   ( 〈 ∵. ・(   〈__ >>>732 ゛ 、_
| | | |  ヽ  ー=- ̄ ̄=_、  (/ , ´ノ \
| | | |   `iー__=―_ ;, / / /
| |ニ(!、)   =_二__ ̄_=;, / / ,'
∪     /  /       /  /|  |
     /  /       !、_/ /   〉
    / _/             |_/
    ヽ、_ヽ


734:Now_loading...774KB
11/12/03 01:40:33.96 4ogPouG1
>>731
やっぱ良い脱出ゲームは何回もやってしまうと思う。
てことで実際何度もやったゲームは

58WORKSの海上のやつ
TERMINAL HOUSEのゲストルーム
MOHUYAのSWAN'S ROOM

多少謎解きが理不尽でもTERMINAL HOUSEみたいな世界観があるやつが好き。
SWAN'S ROOMはかなり昔にやったんだけど妙に覚えててたまにしたくなるな。

名前忘れたけど部屋の真ん中にガイコツあるやつもたまにしたくなる。

735:Now_loading...774KB
11/12/04 03:42:10.79 A/l5Ob6x
ゲームデザインの脱出ゲームとNeutralの効果音が似てるんだけど、中の人同じ人なのか?
ていうか何で解体のゲームが置いてあるんだ?

736:Now_loading...774KB
11/12/04 04:11:32.37 Ykx8sBxZ
>>735
ゲームデザインは結構他所のゲームおいてあるよ
海外のホラーゲーム"House"の日本語訳とか、
ユウラボさんのアラスジクエストとか
解体も面白いから載せた、って表記がなかったかな
もちろん許可は取ってるそうだけど、元サイトへの
リンク貼ってないことが多くて、時々ちょっと微妙だなーと
思わないこともないw

737:Now_loading...774KB
11/12/04 19:06:55.46 kfZOPME8
効果音がだだかぶりすることはよくある。
効果音サイト少ないから。


738:Now_loading...774KB
11/12/05 13:18:14.39 0pRLXsH8
最近、テレビ番組ですら脱出効果音聞くような気がする

739:Now_loading...774KB
11/12/05 15:20:41.87 GFG1oDo8
>>738
ニュース番組でよく聞くなw
アイテム取った気分になる

ニュース番組も無料効果音素材使うなんて余裕ないのかね

740:Now_loading...774KB
11/12/05 15:30:24.28 bUy1kgh+
>>739
テレビの「音」は意外とフリーダムにいろんなもん使ってるよ
フリー素材使ってるのはまだ良心的な方で、アニメやゲームの
サントラとかもバンバン使われてる

741:Now_loading...774KB
11/12/05 16:27:30.04 QcQd+MO6
ゲームだがUOのリコールの音はいろんなCMで使ってるな

742:Now_loading...774KB
11/12/05 22:12:11.85 asI6Ofcb
>>740
何が良心的だか知らんが(無断使用してると思ってる?)
TV局はカスラックと包括契約してるから市販CDの曲流せる
DVDになると音楽差し替えられるケースがある(銀魂とか、空から日本を見てみようとか)

743:Now_loading...774KB
11/12/06 09:13:36.67 pidAoe0J
>>731
やっぱりグラが綺麗で謎解きに矛盾がなくて適度な難易度、
ボリュームもそこそこだと楽しい。

TERMINAL HOUSEさんのカリスマ(歌が聴きたくて)
灯りの在り処さんのLoom Above
ロバミミさんのぼくだれシリーズ
NeutralさんのLinkage
コトリノスさんのSHADOW

って全然BEST3になってない…。

744:Now_loading...774KB
11/12/06 09:26:10.36 x9WUPblL
車のシートにゆら~れっ♪

745:Now_loading...774KB
11/12/06 16:35:08.60 Ng859vPa
馬のしぃっぽにゆら~れ~

だと思ってたのはナイショw

746:Now_loading...774KB
11/12/07 12:38:00.19 K000waLm
高い塔?にいて、細い橋みたいなのを渡って
灯台?に行き、階段をのぼって、最後は自分の弱さ?を打ち壊して
脱出するゲームってなんでしたっけ?

全てうろ覚えで、曖昧な部分が多いのですが…
あ、金銀銅の歯車が出てきたような気がします。
ご存知の方いませんか?

747:Now_loading...774KB
11/12/07 15:54:01.19 pN+QJMgF
>>746
ネヤンデさんの「疲れたら眠ればいい」かな

748:Now_loading...774KB
11/12/07 16:45:34.89 wm0N3L1V
食事が出てくるやつだよね
よくタイトルとか出てくるなー

749:746
11/12/07 18:25:29.77 K000waLm
>>747
あぁ~これです!ありがとうございます!
ずっと探していて見つからなかったので助かりました。


750:Now_loading...774KB
11/12/11 13:29:06.45 QxbccELt
>newtralだけはなぜかアイテムついてきても不思議とやりやすいんだが

多分他のはfpsが低かったりしてカクカクだから邪魔に感じるんだと思う
けどNeutralの場合はカーソル自体が変わったりするから
俺からしたらそっちの方がイライラするわ


751:Now_loading...774KB
11/12/11 13:31:24.46 l2G2PEvB
テッシーが女のふりをして新サイト作ったとは考えんのか

752:Now_loading...774KB
11/12/11 13:33:41.13 l2G2PEvB
と思ったが、いま一作目の出だしをみた
やっぱり別人か
二作目でテッシーを摸写してみたというところだね
大した進歩だ~

753:Now_loading...774KB
11/12/11 14:43:03.27 7JqnWMH5
テッシー信者は間違いないだろうね
名前 ヤッホーだし

754:Now_loading...774KB
11/12/11 15:07:35.88 Bdg4Lj8E
>>750
なるほど。fps高くしたらしたで重くなりそうだし難しいのかね?
カーソルはとにかくいじらん方がやりやすいよね。

つか、てっしーって男だったのか。

755:Now_loading...774KB
11/12/11 20:21:56.89 HziafTKO
つーかTESSHIって女じゃん

756:Now_loading...774KB
11/12/11 20:26:25.10 oXp0ck/C
これはアメリカのゲームです。1度やってみてください。
これは、たった3分でできるゲームです。試してみてください。 驚く結果をご覧いただけます。
このゲームを考えた本人は、メールを読んでからたった10分で願い事が
かなったそうです。このゲームは、おもしろく、かつ、あっと驚く結果を 貴方にもたらすでしょう。
約束してください。絶対に先を読まず、1行ずつ進む事。 たった3分ですから、ためす価値ありです。
まず、ペンと、紙をご用意下さい。 先を読むと、願い事が叶わなくなります。
①まず、1番から、11番まで、縦に数字を書いてください。
②1番と2番の横に好きな3~7の数字をそれぞれお書き下さい。
③3番と7番の横に知っている人の名前をお書き下さい。(必ず、興味のある性別名前を書く事。男なら女の人、女なら男の人、ゲイなら同姓の名前をかく) 必ず、1行ずつ進んでください。先を読むと、なにもかもなくなります。
④4,5,6番の横それぞれに、自分の知っている人の名前をお書き下さい。これは、家族の人でも知り合いや、友人、誰でも結構です。まだ、先を見てはいけませんよ!!
⑤8、9、10、11番の横に、歌のタイトルをお書き下さい。
⑥最後にお願い事をして下さい。さて、ゲームの解説です。
1)このゲームの事を、2番に書いた数字の人に伝えて下さい。
2)3番に書いた人は貴方の愛する人です。
3)7番に書いた人は、好きだけれど叶わぬ恋の相手です。
4)4番に書いた人は、貴方がとても大切に思う人です。
5)5番に書いた人は、貴方の事をとても良く理解してくれる相手です。
6)6番に書いた人は、貴方に幸運をもたらしてくれる人です。
7)8番に書いた歌は、3番に書いた人を表す歌。
8)9番に書いた歌は、7番に書いた人を表す歌。
9)10番に書いた歌は、貴方の心の中を表す歌。
10)そして、11番に書いた歌は、貴方の人生を表す歌です。
この書き込みを読んでから、1時間以内に10個の掲示板にこの書き込みをコピーして貼って下さい。
そうすれば、あなたの願い事は叶うでしょう。もし、貼らなければ、願い事を逆のことが起こるでしょう。とても奇妙ですが当たってませんか?

757:Now_loading...774KB
11/12/13 20:16:47.16 jbwxkOkr
Myaさんなかなか新作出さないなあ
Twitter見てもあんまり作りたくなさそうに見えるし
みんな規約守らないからやる気無くしちゃったのかなあ

758:Now_loading...774KB
11/12/17 10:17:30.89 AziAQ6Rq
「単純に考えて!」というヒントが時々ある
多分それができないから質問しているのだと思う
一旦つまると、その場で頭をリセットして、単純に考え直すのは結構難しい
「単純に考えて」は、解けた第三者だけが納得する、無意味なアドバイス

759:Now_loading...774KB
11/12/17 10:28:42.56 2drOX4Dm
>>758
某日本語のとことか、そんなんばっかりだよね

自分が見てる中ではゲーム取り上げるのが一番早いところだけど、
詰まって攻略掲示板見ても全然参考にならないんだよな

760:Now_loading...774KB
11/12/17 13:01:51.50 2drOX4Dm
連投になるけど、Bart BonteさんのFlashゲーム作家インタビュー、
第二弾がアップされてた
今回は星探の人

URLリンク(bartbonte.com)

…シューティングゲーム作りたいのか…
毒林檎のアレみたいなのは堪忍して欲しいんだが

761:Now_loading...774KB
11/12/17 18:50:29.21 AziAQ6Rq
>>759
あそこは…ヒントの質が一番○い
古参はかしこい人がいたのになぁ

762:Now_loading...774KB
11/12/17 18:53:25.58 lHo9Nd/w
>>761 の○に入る言葉を考えてみよう。



763:Now_loading...774KB
11/12/17 19:25:02.11 Y1vEiRRI


764:Now_loading...774KB
11/12/17 22:05:40.57 89LCoNqL
奇術師(きじゅつし)の箱
URLリンク(kids.nifty.com)

765:Now_loading...774KB
11/12/17 23:22:49.23 lHo9Nd/w
>>764
勲章をもって最初からやれるようになっているけど、
結局その別エンドが不明。

というか何故ここに。

766:Now_loading...774KB
11/12/17 23:57:56.61 SVWWw3h8
女の人に勲章をあげるといい
何でここに貼られたのかは知らないが。

767:Now_loading...774KB
11/12/18 00:21:02.91 xUg7dxfE
>>766
(やってみた結果)
おお、そういうお話だったのかーw

768:Now_loading...774KB
11/12/18 11:16:00.92 3YbjFfhx
764
貼る所間違えた スマヌ

769:Now_loading...774KB
11/12/19 15:34:11.79 1zNJM/Zz
昔やった、多分FLASHのゲームを探してるんだけど
何か、木とか水とか電気とか科学とか人とかのオブジェクトを順番にクリックして
その押した順番ごとに画面内が違った発展の仕方をするゲーム分かる人いないかな

770:Now_loading...774KB
11/12/19 15:37:36.47 eMxfGj3T
>>769
GROWじゃない?
GROWバレーかGROWアイランドあたりかな
URLリンク(www.eyezmaze.com)

771:Now_loading...774KB
11/12/19 15:37:39.61 ENl52g9O
EYEZMAZEさんのGROWシリーズ
URLリンク(www.eyezmaze.com)

いくつかあるけど、大学とコラボしたやつかな(「お仕事」の欄にリンクがある)

772:Now_loading...774KB
11/12/19 15:44:37.98 1zNJM/Zz
それだあああああああああああ
>>770-771超速ありがとう

773:Now_loading...774KB
11/12/19 19:19:24.25 zEVKQX8s
零式改って独特な世界観持ってるよな。
作者は中学生か?


774:Now_loading...774KB
11/12/19 23:20:49.88 F/J1WSch
>>773
それって厨二病ってことじゃないの・・・

775:Now_loading...774KB
11/12/21 09:32:07.35 L5vqBcdE
中二病はくりえいたーにとっては大切な要素だよ!!!!

776:Now_loading...774KB
11/12/21 10:09:29.45 rZ/G7WtK
中二病と生活臭とどっちがマシかなあ…

777:Now_loading...774KB
11/12/21 10:42:15.70 L5vqBcdE
777げっと

778:Now_loading...774KB
11/12/24 11:38:48.81 G6FZpfxE
いちごcafeさんがよく使ってる、アイテム取得の時の「ピロン♪」って効果音、
今回ねこのてさんの小人を探せでも使われてたけど
あの音、BGMがないゲームで使うとホワイトノイズっつうの?音の前後に
シャーって音が入ってるのが妙に目立つんだよなー

779:Now_loading...774KB
11/12/24 15:09:36.17 CJ/8Jhrk
どの音かと思って聞きにいってみたけど
両者のアイテムゲット音違わない?
うちのPCではどっちもシャーって聞こえなかったが
どっちのことなんだろう

780:Now_loading...774KB
11/12/24 16:33:45.48 AKgacdXE
本スレの148みたいにアイテム組み合わせでどちらを先にしても自然なのに
一方通行なのって正解したときに徒労感しか覚えないことだけどなんでやるんだろう
どっちからでもできるようにやってる人もいるけどプログラムが難しいのかな?

781:Now_loading...774KB
11/12/24 17:21:38.83 2OeUKAQ9
>>780
作ってる最中はそこまで気づかないか面倒くさいかのどっちかだと思う

782:Now_loading...774KB
11/12/24 20:44:14.75 AXG4EUuf
>>778
URLリンク(www.dotup.org)
多分これらの事だと思うけれど、両者が使っている S.E. は別の物。
Wav に変換して見てみても「前後」にはノイズは入っていない。
ただ、全体に環境音的なノイズ混入しているので、音量の小さな「前後」でそれが目立つっぽい。
これは録音時に入っているのではなく、配布用にビットレートを下げているせいでそうなっているのかも。

でも、プレイヤー視点だと気になる程ではないかな。注意していれば確かにそう…程度。

783:Now_loading...774KB
11/12/24 21:09:05.74 LbJA/3x0
シャーーっていってたよ

784:Now_loading...774KB
11/12/24 22:11:49.29 yI78PwOe
>>780
プレイヤーにとってやりやすい=制作側にとって面倒くさい
と言っても過言ではない

785:Now_loading...774KB
11/12/30 01:45:06.09 zPQJ5WCd
で、今年のベストは何?
ワーストは今は亡きね●だろうが

786:Now_loading...774KB
11/12/30 02:33:57.02 UalbYE1y
結局、Gem Craft Labyrinth じゃないの?

787:Now_loading...774KB
11/12/30 11:28:02.42 hU2xooTl
>>785
コトリノスのDEVICEとか、スズメのKANJIとかが個人的には
いちごcafeのお菓子だらけの部屋のやつは、中にいるだけで幸せだった
次の作品を作って欲しいのは、nopropsってとこの「3つのドアの脱出ゲーム」
つーか今年どんなのがあったのか覚えてねー

788:Now_loading...774KB
11/12/30 14:41:40.96 rbvnErvb
2D作品は脱出太郎やコトリノスが色々出してたイメージがあるけど
個人的には58のEVOLUTIONがベスト

3D作品は何があったかあんまり覚えてないなあ

789:Now_loading...774KB
11/12/30 14:53:58.23 bdyjOqTU
ベストオブくそげーも選出しようぜ

790:Now_loading...774KB
11/12/30 17:27:59.02 lgqB8MOL
思い出したくも無いものいらんがな

791:Now_loading...774KB
11/12/30 20:30:34.52 hU2xooTl
本当にどうしようもないようなのは、叩く流れになりそうで嫌だけど
例えばラジー賞みたいに笑えるワーストなら面白いかもしんないね
ちゃんと遊べて楽しめるけど、でもクソゲーみたいなww矛盾してるか

792:Now_loading...774KB
11/12/30 20:37:07.83 TFtKFFbS
>>791
昨日だったかに出てた「日記」みたいなやつとかかな
まああの人は狙ってああいう路線をやってるんだろうけど

793:Now_loading...774KB
11/12/30 20:41:48.29 pR1Iy+jc
ラジー賞的な感じなら「おしろのしろ」で決定でないか?w

794:Now_loading...774KB
11/12/30 20:44:12.49 pR1Iy+jc
あ、ラジー賞というよりイグ・ノーベル賞的な感じだなw

795:Now_loading...774KB
11/12/30 20:51:51.33 hU2xooTl
去年だったかもしれないし、タイトル忘れちゃったんだけど
普通にクリアしようとしたらどうしてもBADENDになる
えぇーなんでなんでと思ってグルグルするうちに、
もしかしたら部屋に入らない方がいんじゃね、と思ったらクリアみたいな
あれはOh…ってなった クソゲーじゃねーな

796:Now_loading...774KB
12/01/07 01:11:57.01 Fl+zrQZt
>>795
あー、それなんだっけなw あったなあ

797:Now_loading...774KB
12/01/08 07:55:57.96 cwbMWtnf
最近なんたらティーの部屋の新作がこない

798:Now_loading...774KB
12/01/09 00:04:07.10 OlAz1Gw8
ファキグマの攻略BBS見て思ったけど、こういう質問→回答のやりとりが頻繁な
掲示板は、「最新のレスが一番上に来る」形式だとものすごく使いにくいね

あそこ、むかーしよく「がぷぴーの~」系のゲーム発表してたところだったのか
(Virtual Loversに攻略あるくらいだからかなり古いよね)

799:Now_loading...774KB
12/01/09 10:08:16.85 3EU+chW9
One Wall Simple Escapeシリーズが自分の中ではくそゲー。
単なるクリックゲーとしてなら何とも思わないが
「脱出」と銘打ってるのが納得いかない。

作者のコメントで「“この謎解きは納得いかない”などありましたら…」と書いてあるが
謎なんて一つもないし。


800:Now_loading...774KB
12/01/09 12:22:52.59 z/m0cSFr
>>799
最初の三作くらいは良かったんだけど、回を重ねる毎にどんどん悪化していった珍しいパターン。

801:Now_loading...774KB
12/01/09 13:28:03.65 VdLJYjyz
>>799
最初はおもしろかったんだ、最初は
今は、ただの飼い犬の展覧会になってるね
飼い猫を見せてくる作者もいるけど、そっちはちゃんとしたゲームだ

802:Now_loading...774KB
12/01/09 18:16:09.78 lKX8DYb8
>>798
初めてそこのやってみたけど
ヒントが少なすぎるしアイテムも複数ランダムになるから
掲示板で聞いても当たりかどうかわからないのでやめた
それに管理人がいちいち出てきて「伏字にしましょう」とか注意してくるのはうざい

803:Now_loading...774KB
12/01/09 19:40:49.51 +EddZVCe
なにそれうざそう

804:Now_loading...774KB
12/01/09 19:45:05.18 OlAz1Gw8
>>802
最初、アイテムの一部の在りかがランダムだったことがわからなくて、
本家も各所の攻略掲示板も混乱しまくってたっけなw

805:Now_loading...774KB
12/01/09 21:01:02.08 cvjzEA5F
あー、ファキグマさんって昔お料理ゲームをよく遊ばせて貰ったっけな。

あれも今思えば高評価を得るためにノーヒントで
加熱時間の調整を繰り返すだけ、偶然ピッタリの時間を見つけるまでは
それが焼き過ぎなのか生焼けなのかグラフィックでも感想でも
一切区別がつかないという結構な意地悪ゲームだった。

806:Now_loading...774KB
12/01/09 21:40:26.79 FqFiplIe
本人もプレイヤーを嫌な気分にさせようとは思ってないはず
残念だねー

807:Now_loading...774KB
12/01/11 19:12:29.36 PLcGKjkr
>>795-796
みつけたよー

暇つぶし脱出ゲームその3
URLリンク(himatubu.seesaa.net)

内容覚えてても、タイトルが思い出せないわけだw

808:Now_loading...774KB
12/01/11 21:08:27.53 nWt/W+Bh
おーこれだこれだww
叙述トリックを読み終わった後みたいに、
バッドエンド画面やスタート画面を見てなぜかゾッとしたの覚えてる
個人的には地味に名作だと思ってんだけど、まぁ一発勝負のネタだよなw
ありがとう

809:Now_loading...774KB
12/01/11 22:17:45.08 SP5PVChg
>>807
おおお、ありがとう!!
これはいいネタだったよなあ

810:Now_loading...774KB
12/01/12 10:33:04.98 +INn99UW
昨日だか紹介されていた Gotmail のゲームやって思ったけど、
IDAC って以前、新入社員のテスト的なすぐに終わる PC 用の脱出ゲーム作ってなかったっけ。
ビルかなんかの一室で、見た目は綺麗なんだけどすぐ終わるやつね。

企業がこんなゲーム作って何がしたいんだろうかと思った記憶が。

811:Now_loading...774KB
12/01/12 14:18:53.02 IGt6LeUC
>>810
ビルの一室で転職試験ってのはあったけど。
外に風呂かなんかがあったり、温度調節して氷を溶かしたり、
鍵型に水を入れて凍らせて鍵を作ったりヘリを飛ばしたり…ってな感じの。
すぐに終わらなかったから違うやつかな。

812:Now_loading...774KB
12/01/12 14:25:47.69 eBu8GNaT
>>811
そんな手の込んだやつではなくて、
ゲーム自体は素人が初作品で作りましたみたいな感じ。
その代わりに見た目だけがやたら綺麗だった。

IDAC 製ではないのかもしれないけど、なんかロゴを見た時に「あれ?」と思った次第。
多分、そうだったとしてももう公開していないと思うw

813:Now_loading...774KB
12/01/12 16:06:57.15 LyQUnWuf
企業製で思い出すのは「標識と面接で脱出」だけど
あれは結構良作だった… 気がするからきっと違うなw

814:Now_loading...774KB
12/01/12 16:28:39.63 puYYf608
企業製といえば、ほっとレモンは去年~今年に新作発表されたっけ?

>>810
全然関係ない作品だけど、ビルの一室で脱出ゲームというと
窓から見える看板の文字を上下ボタンで入れ替えて
パスワードにするやつを真っ先に思い出した。
あとは屋上でベンチを並べ替えて救助ヘリにSOSを伝えるやつ。
両方とも続編があったっけね。

815:Now_loading...774KB
12/01/12 17:04:33.82 HnOrCYI7
ほっとレモンは最近新作出してないよ

ていうか過去作のリンクが見当たらないんだけど
どっか移転したの?

816:Now_loading...774KB
12/01/12 17:24:13.68 OJGaTggS
過去作のページ自体が消えてる&例年なら12月に第一弾が来てた事を思うと
もうゲームの公開は終了って事なんじゃないかと思ってる

それならそれで「公開終了」ってページを出しておいてくれてもいいのにな

817:Now_loading...774KB
12/01/12 17:27:32.15 QOMtTPSN
ほっとレモンのCMを見かけて、今シーズンは脱出ゲームを
作らないのかと思ってたが、消えてるのか。
残念。

818:Now_loading...774KB
12/01/12 18:32:13.17 LyQUnWuf
>>814
HILGREEDさんとこのEsc to Freedomかなあ
公開やめちゃったんかな…

819:Now_loading...774KB
12/01/12 21:59:47.53 HnOrCYI7
>>816
まじかー残念
もう一度遊びたかったなあ・・・

820:Now_loading...774KB
12/01/12 23:30:40.26 puYYf608
今ちょっと脱出ゲームスレでガトメ作品についてゴタゴタしてるけど、
思い起こせばあのスレで「もう貼らんでいい」指定された
作品は他にもいくつかあったなぁ。

みうらくん作品、脱出ゲーム学園の○○の部屋シリーズ、膨大な
連作予告されてたレインレンズの灰かぶりシリーズ、
One Wall Simple Escape シリーズ、脱出喫茶のマスター作品…

最近だと星探シリーズの人の桜花が色々不評だし、
シリーズ中盤までのReisenもアンチ意見が多かった。

821:Now_loading...774KB
12/01/12 23:41:47.13 19uIl6CG
Reisenシリーズは、ぶっちゃけ「ゲーム」の部分があんまり面白くなかったからね…
それで中盤に人はバンバン死ぬし、主人公が重傷と思える状態で「次回に続く」
だったりしたから、「なんで、ゲームやってこんな重たい気持ちにならなきゃいかんのだ」
って意見が出て来たのは仕方ない部分もあるかな

最終的にはなんとかハッピーエンドになったから、それでチャラになった感じ

822:Now_loading...774KB
12/01/13 00:02:05.92 nxxEQiCE
一般公開されたよ~と貼ってくれた人をかばったついでに
なんかそんなやり取りがあったかなあと思い出しただけで
別に会員制のを貼るなと言ったつもりじゃなかったんだ…

823:810 & 812
12/01/14 17:09:40.60 R89lPkkJ
>>813-814
思いだしたというか、どうしようもないので某サイトを総当たりする形でようやく発見。

これこれ。

「.JP」~インターネットを取り戻せ~
URLリンク(jprs24.jp)

タイトルでも一番下に「Powered by IDAC」と書いてあるけど、
そこではなくエンディングに出る IDAC のロゴを覚えていて、
Gotmail のゲームロード時に出てきたのを見てフラッシュバックしたみたい。

ほんと、企業がなんでこんなもん作っているんだろうという出来w

824:810 & 812
12/01/14 17:11:22.89 R89lPkkJ
あ、それから試験とか関係無い事を書いちゃってごめんね。
なんか記憶がごっちゃになってたみたい。

825:Now_loading...774KB
12/01/14 23:13:24.37 HI3JqGhc
>>823
まっさきに挙がるドメインの例が「.kr」な事に笑った…

826:Now_loading...774KB
12/01/17 02:12:33.11 9oZFyjJL
キノの続きって期待出来る?

827:Now_loading...774KB
12/01/18 03:49:09.61 8MAZMlpu
どうも自分の中での Gotmail は「駄目な脱出」というイメージに傾いていってる。
他のレベルが上がったので相対的に駄目だと思うようになったのか、本当に駄目なのかが判断に困るけど。

828:Now_loading...774KB
12/01/18 04:01:38.56 e4Gsr1S8
>>827
最初の頃は、「手の込んだ脱出ゲーム」自体が少なかったから、
多少の不合理にも目をつぶれてた、って部分はあるかも

でも「にげピコ」とか、特注バイクを倉庫から出すやつはなんだかんだで
面白かったと思う
仕掛けがやたら大仰になってきたあたりから微妙な疑問が出てきて、
自分がもうついて行けないと思ったのは「ストロベリートマト」だったかな

攻略スレの方にも書いたけど、なんか謎解き部分以外のところでムダに
難易度が上がってるのもデカいかな

829:Now_loading...774KB
12/01/18 08:29:15.03 dEb3xRWx
もしかすると、現状の Gotmail = SNS でもあるので、
脱出ゲームは理不尽な難易度にしておいた方がコミュニケーションが活発になる、
それを狙っているんじゃないかと思ってみたり。

830:Now_loading...774KB
12/01/18 09:35:46.03 7ehJLWC9
無駄に引き出しや棚が設置してあるのに
クリックしても「そこには何もない」とか言われまくるのがクソすぎるw
絵作るだけの人がいるんだろうし、引き出し開けたところとか
一々作りたくないんだろうけどさ

831:Now_loading...774KB
12/01/18 13:51:13.32 CpkunncH
いまさらかも知れないが誰かにきいてみたかった
ニゲピコってどういう意味なの?アナグラムでもないよね

832:Now_loading...774KB
12/01/18 15:20:42.25 HoNpxE8+
どこかの国の単語かと思ったけど、
正確に書くと ニゲぴこ なのでそうでもないっぽね。

833:Now_loading...774KB
12/01/18 20:49:14.67 r4YhxzQe
同じガトメ作品で「JOBPICO」(ジョブぴこ)っていうのがあるけど
ジョブ(職)と、ぴこ(意味は不明)を合わせた造語的な感じがするから
脱出=逃げるような感じで「ニゲ」+「ぴこ」(やはり意味不明)なのかね。

PICOっていうと「小さい」かなと思うけど
ミニゲームというボリュームでもないので、よくわからん。

834:Now_loading...774KB
12/01/18 21:39:27.63 MVrJ5ZKf
ニゲ◯こ 伏字にするとわかるかも

835:Now_loading...774KB
12/01/18 22:48:45.17 CpkunncH
そうなんだ、picoの部分がよくわからない。
掛け言葉や言葉遊びでもないっぽいし
JOBPICOもあるだけに、意味深で気になってた
名前の意味が特に話題になってるのをあまり見たことないので
自分以外みなわかってるのかと思って聞きづらかったw


>>834
……わからんorz

836:Now_loading...774KB
12/01/18 23:47:51.27 INm5Y42m
なんとなくあだ名かなんかかと思っていたw
吉彦→よしぴこみたいなww

837:Now_loading...774KB
12/01/19 00:16:40.03 TH7T+143
アルパチーノのセルピコのファンなんじゃねーの?

838:Now_loading...774KB
12/01/20 23:54:41.84 JKhzpDsE
諸説ありがとう
結局みんなよくわからないということが
わかってちょっと親近感w


>>837 その発想はなかったわ

839:Now_loading...774KB
12/01/21 09:28:54.32 V7dyakNr
ピクトさんからお声掛けがあった作者:一流
         まだされていない作者:二流以下

こんな図式になりつつあるのだろうかw

840:Now_loading...774KB
12/01/21 09:56:07.68 Ntb2iQFV
断ってる人もいるんじゃね

841:Now_loading...774KB
12/01/21 12:18:50.45 QVtdhUqY
灯りの在り処さんってピクトさん作った?

842:Now_loading...774KB
12/01/21 13:28:21.69 rmaYZGYM
いくらくれるかによる
グーグルのアフィでいくら入るんだ

843:Now_loading...774KB
12/01/21 13:58:33.17 Ntb2iQFV
>>842
アドセンスの収益はだいたいアクセス数の10分の1程度だよ
多分どこのサイトも1作1~2万ぐらいだと思う
有名所だと5万ぐらいかな?

844:Now_loading...774KB
12/01/21 14:00:26.37 yVhEkM/D
>>841
タイミング的に無理じゃないかな
受験で一年休止してたくらいだし

845:Now_loading...774KB
12/01/22 13:53:54.04 aVBDYkr7
なんか最近、FLASHの面白いスレ & FLASH脱出 に捜索系の投稿が多いね。

846:Now_loading...774KB
12/01/22 14:13:33.28 j/B/xmqG
>>845
新しいゲームをやってみる
 ↓
なんか昔、これと似た感じのをやったことがあるような気がする
これと似た(ryの時にやってた別のゲームを思い出した

みたいなパターンが多いんじゃないかな
使ってるギミックからの連想とかもあるだろうし

847:Now_loading...774KB
12/01/23 07:41:53.59 3OnEjOSF
誰かが訊いてると、自分も昔のゲームを思い出したりして
そういえばあれ何だったかな?とか連鎖するんかもw

848:Now_loading...774KB
12/01/23 14:18:25.61 hm2u504Q
>>841
灯りの在り処さん男性なんだね。
なぜだかずっと女性だと思ってた。

849:Now_loading...774KB
12/01/23 14:25:33.87 pr0kXHtI
ええ?!女性じゃないの?
とはいえ自分もそう思い込んでた根拠はよくわからない
そういう情報がでまわってた気がするけど思い込みは恐ろしい

850:Now_loading...774KB
12/01/23 15:09:29.84 6/8E2jtn
サイトの文体が丁寧なのと、あと読書日記で紹介してる本が、
どっちかというと女の子が好きそうな系列のが多かったから
理系女子だと思ってた

あー、でもLOOM Bathでトイレの水汲むのとかやってたからなー
(トイレがらみで便器の中にネタ仕込んでるゲームは男性の製作が
多い、と思う)

851:Now_loading...774KB
12/01/23 15:15:19.10 nAqIyS/+
NeutralのMyaさんもちょっと前まで女だと思ってたわ
海外では女だと思われてるらしいな

852:Now_loading...774KB
12/01/23 15:37:45.37 7tFqvAKk
ネット上で口調が丁寧なのは大体男性、口汚いのは大体女性。

853:848
12/01/23 15:46:42.20 hm2u504Q
そうそう、自炊を頑張る理系女子だとばかり。
過去のブログで「持久走のタイムが男子の中では真ん中ぐらい」と
書いてあって性別が判明。

えぇっ、Neutralさんも男性なんだ。知らなかった…。

854:Now_loading...774KB
12/01/23 22:55:32.25 LMFm36f/
Neutralさん男性なのか。
なんの根拠もなく絶対女性だと思い込んでいた。
別にどちらでも構わないんだけど。

855:Now_loading...774KB
12/01/23 23:46:34.10 +fHRk9da
久々にピクセル工房のブログ見たら、灯りの在り処との関係が見える描写が減ってたな
前は確かにあったんだが、やっぱりまずかったのかねえ

856:Now_loading...774KB
12/01/24 09:05:22.31 +cWr7/iI
>>855
親子なんだよね?
(まさかこれも思い込みじゃないはず)
何か不味いのかな。

857:Now_loading...774KB
12/01/24 09:51:09.97 hHaw6hJS
反抗期じゃない?
親父と一緒にすんなよ~みたいな

858:Now_loading...774KB
12/01/24 15:33:10.80 Y1z7Zmq7
>>855
減ってるっつーか、徳島と東京に別れたから自然と話題になることが少なくなった、って
感じじゃないかな(ヲチめいてきたが)
長期休みとかに、様子見ついでに両親で泊まってきた、なんて話も出てたし

…確かにガッツリ「息子」って書いてあったね

859:Now_loading...774KB
12/01/24 19:48:51.04 Tr4FvSgf
以前はどこの大学に受かったかまで記載があった気がする<ピクセル工房
個人情報過ぎるから消したみたいだな


860:Now_loading...774KB
12/01/24 20:52:27.39 Msl2TL8v
なんで作者の雑談してるん

861:Now_loading...774KB
12/01/24 21:50:26.90 bA9KMJb8
雑談スレだからだよ坊や

862:Now_loading...774KB
12/01/24 23:25:25.83 Msl2TL8v
無神経にもゲーム作者当人が削除したと思われる個人情報を
話題にするのがFLASHゲームの雑談ならそれで ヲチだと思うけど

863:Now_loading...774KB
12/01/25 00:52:26.37 SM1Y+JW4
ここで雑談する人はそこまで個人情報を突き止めたい!と思う人達じゃないと思うし
わざわざ調べなおすほど作者に興味ない
それに作者当人が公開した個人情報を詳しくつきとめてる流れでもないのに
無神経よばわりされる筋合いはない
鼻息荒くそれはヲチだと指摘するならスレ閉じとけ
一ヵ月後には別の雑談の話題になってるから

864:Now_loading...774KB
12/01/25 01:09:28.28 jqGkerm6
キモイ流れだったのは確かだけど
それを言ったからってどうなるもんじゃないし

865:Now_loading...774KB
12/01/25 09:20:30.33 1IEElvza
>>863
鼻息荒いよw落ち着こう。


ま、この流れならヲチスレと言われても仕方がないだろね。
ゲームを語らず作者語りたいならネトヲチにでもスレ立てたら?

866:Now_loading...774KB
12/01/25 10:31:09.33 0Fl2LlHp
>>865
自分で立てたら?

867:Now_loading...774KB
12/01/25 11:03:32.94 nrSWLHUy
作者が男か女かぐらいの雑談でゲームに関係ないからヲチスレ立てたらって過剰反応で注意すんのはアホくさいよ
ほっときゃ終わるし終わらなきゃ別に話題ふればいい

868:Now_loading...774KB
12/01/25 11:22:52.80 0Fl2LlHp
>>867
同意

869:Now_loading...774KB
12/01/25 23:30:56.37 1IEElvza
>>867
過剰反応ってw
ヲチと言われて怒り狂ってる人がいるから、そんなんで気分害するなら他所でやったほうが
怒らずに済んでいいんじゃないの?ってことなんだけど。
ほっときゃ終わることであってもヲチはヲチなんだしゲームに関係ないことには変わりないんだし、
ヲチしたい人のためにスレ閉じろだの別の話題ふれだのって乱暴すぎると思うけどね。
ようするに、「ほどほど」で止めることができずにいちいちキレるからこういう流れになる。

870:Now_loading...774KB
12/01/26 00:34:07.19 zXH2MOSX
曲と振付けのマッチ感において未だにGOMYWAYを超えるものがない件

871:Now_loading...774KB
12/01/26 00:44:00.35 4qwhGB2F
>>869
おまえが一番うざい

872:Now_loading...774KB
12/01/26 00:56:11.17 BQ24wzzG
自治厨うざっ・・と言われなきゃ自分のウザさに気付かないんだろうかこの人は

873:Now_loading...774KB
12/01/26 01:06:22.76 r8Rwgnvr
>終わらなきゃ別に話題ふればいい


話題をふっても終わらない件

874:Now_loading...774KB
12/01/26 01:12:20.25 O27wqaB/
>>>869
それなら普通にゲーム関係に関係ない事は雑談やめようよって注意でええやん
わざわざヲチはヲチスレとかいきなり入れるからあんたが過剰反応して自治してるように見えるんだよww

875:Now_loading...774KB
12/01/26 01:44:40.17 BQ24wzzG
ではスレに沿った話題でも
86ゲームさんが作るゲーム
ノーヒントでいける時もあればムズかしすぎるだろコレとギブアップするものとで
落差が激しすぎる
強制エンドのゲームとかセーブ機能つけて欲しい

876:Now_loading...774KB
12/01/26 02:20:44.10 gcZ7u02/
>>875
全体的にヒントが少なめな傾向があるタイプだよね
この前のロッカールームのやつとか、最初に何から手をつけたらいいか
途方にくれる感じ

昨日本スレに張ったガトメのthe Poolもひどかったなあ
「どうやって、それでここが開くことを推測しろと?」みたいなのがいくつもあって、
しかもそれを段階ふんでやってかないとダメだから…
また攻略してたいつものサイトがどっちも、ヒントの出し方がアレだからなあ

877:Now_loading...774KB
12/01/26 02:59:19.30 rISEhux3
>>876
ガトメは昔から思ってたけど絵が綺麗って以外褒めるところない気がする
その展開がわけわかめとか下手なフラグってのが一番多いけど、他にも
ゲーム内のURLで飛ばないといけなかったり間違ったヒント修正してなか
ったり(赤の家)等、趣味で作ってる人達の方が内容的には上だと思う

878:Now_loading...774KB
12/01/26 15:04:24.17 33YazSyW
テッシー作のピクトさんって緑のボタンのやつ
どのボタンか最初に押さなきゃ法則ができない仕様になってたけど
ただのバグだったのかヒントのone more pushにかけてそうしていたのかわかんなかったなあ
外国仕様の攻略動画ではそのまま押して法則が成り立ってたのでたのでバグかとは思うけど

879:Now_loading...774KB
12/01/26 15:09:02.64 33YazSyW
×外国
○英語

880:Now_loading...774KB
12/01/26 17:31:57.95 7EiB9290
>>878
one more pushは額を外した後、もう一度色の順番のボタンを押すと
ピクトさんが出現するよって所の為だけではないかと思うけど違うのかな。

881:Now_loading...774KB
12/01/26 20:19:05.65 33YazSyW
ほぼバグだろうとは確信しているんだけど
緑のボタンのバグ?にもそのヒントがかけられててわざとそういう仕様になっていたのだとしたら
バグですよと報告しにくい・・・w
考えすぎかww

882:Now_loading...774KB
12/01/26 20:50:37.20 O27wqaB/
ヒントがヒントだけに深読みした方がいいのか迷うね

883:Now_loading...774KB
12/01/26 22:00:33.56 33YazSyW
そうなんですよ
バグですと報告して「仕様です^^;」と返答がくるかと思うと
ハズカシー!!っとなるのですw

884:Now_loading...774KB
12/01/26 22:03:41.92 N4l5AcE+
出られないモナー楽しかったな

885:Now_loading...774KB
12/01/26 22:11:09.22 QAA0XbDt
なんとなくだけど今までの作品の傾向からして
一つのヒントが二つの仕掛けに対応というのは、らしくない気がする
なんとなくだけど

もし仕様だとしても、バグに思われるような仕掛けだとしたら
作者さんとしてはそういう意見を知るのも改善のためにはありがたいのでは
なんとなくだけど

886:Now_loading...774KB
12/01/27 14:10:42.04 4FuES1ZV
緑ぽちぽちに関しては多くの人が疑問に感じたと思う。
だから「バグじゃない?」って報告は既にされてるんじゃないかな。
それでも直ってなければ仕様だろうし、ひょっとしたらひっそりと修正済みかも知れない。

と思って今やってみたら修正済みだったw

887:Now_loading...774KB
12/01/27 18:09:19.93 mDD2LGpC
細かなことでも報告してくれた方がうれしい、みたいなことを
どっかの作者のブログだか何だかで読んだ気がする。
自分は休みの日にまとめて遊ぶことしか出来ないんで、
バグフィックス版になってることがほとんどだけど

888:Now_loading...774KB
12/01/31 16:22:15.16 Fp2mcW4B
作ってすぐじゃないとスクリプトや変数の構造忘れちゃってたりするからなあ

889:Now_loading...774KB
12/02/01 23:25:20.91 Yj/DXdYr
あるあるw
一か月も放置すりゃ暗号の羅列にしか見えない状態w

890:Now_loading...774KB
12/02/03 03:27:58.37 AN2Lq/Mu
脱出ゲーム王の人気TOP3が全部マイルドエスケープでワロタw
ここのあんまり好きじゃないんだけどそんなに人気あるのか?

891:Now_loading...774KB
12/02/03 03:47:55.02 ilriD61K
>>890
ときどき「ん?」と思うような部分もあるけど、わりとパスとか解くのが
面白い(ああ、そういうことかーと納得できる)ことが多いし、2エンドで
ちゃんとエンディング変わるのとか、きっちりゲーム作ってるなって
感じがする

ガトメ系脱出の直系って感じだけど、今のガトメってアレだしなー

あと、ゲーム内のコメントやブログとかの文章が腰低い感じで、サイト名の
「マイルド」を体現してる感じなのもわりと好感度高いかな、個人的には

892:Now_loading...774KB
12/02/03 04:38:17.26 AN2Lq/Mu
>>891
そうか?ほとんどのパスが面倒くさいだけな気がするんだが…

マイルドエスケープは3Dの作品しかやってないんだけど
初期の頃のを知らないと分からないスルメ的な面白さでもあるのかな

893:Now_loading...774KB
12/02/03 05:45:37.98 s6vnnm9d
テッシーさんのは、インテリアがきれい、小物がかわいい
理不尽な謎解きがあまりないので安心感がある
ゲーム内メッセージがキモかわいい EDの食べ物を見たい
HCでちょっといい気持ちになれる
好きな理由としてはこんな感じでww 特に安心感

894:Now_loading...774KB
12/02/03 05:49:20.77 s6vnnm9d
2Dのも結構やったけど、今のに比べたら少しシビア
でも面白いよ!

895:Now_loading...774KB
12/02/03 12:35:14.63 PU10NpGS
テッシーさんところ確かに安心感はあるなあ
なんか理不尽なことあるんじゃないかとかそういう心配をしなくてもいい
常に一定の安定したクオリティだから、新しいゲーム開拓する時みたいな
ハラハラ感もなく「いつも通り」を楽しめる

896:Now_loading...774KB
12/02/03 12:46:58.55 UzYLY/ha
>>892
パス面倒くさいっていったらほとんどの脱出ゲーがそうだろw
Mild Escapeの場合はややこしい計算や検索の必要がほとんどないから
ましなほうではないんかな。

HC will bring you happiness!のメッセージで微妙に癒されてしまう自分は
生活に疲れているのかもしれないとは思う。


897:Now_loading...774KB
12/02/03 14:23:26.68 i8T6Vdyd
昔のはペットボトルで車作れとかわかんねーし!「まだ、先にやることがあるね…」じゃねーし!!
って工作で敬遠してたが
ここ1年くらいのは理不尽さがなくなって楽しい

898:Now_loading...774KB
12/02/03 19:46:15.72 V7R5Pw9B
後はやっぱり、あれだけ出してると解いてる方も癖が解ってきて解きやすいってのはあるな。
ヒント一瞥で「これは額ポチだな」とか…。
俺はあんまりレベル高いの苦手なんであのぐらいパターン化されてるのが丁度いい。
お笑い系ではないからあまり奇抜な展開がないし。
初めてプレイする作家さんとかは、難易度が低くても暗号の癖とかが掴めなくて手こずることが多い。
    

899:Now_loading...774KB
12/02/03 21:04:43.30 ANtNrNN8
未だに手こずるのが86ゲーム。
取っ掛かりが分からなくてしょっぱなから詰まる自分にイラっとくる。
一度苦手意識を持つとダメなのかも。

900:Now_loading...774KB
12/02/04 16:23:45.23 /gj/QM6r
自分も苦手。ずっとスルーリストに入っていたw
なんか合わないんだよなあ

901:Now_loading...774KB
12/02/04 16:44:28.06 432TGCLa
スルーリ・・・

902:Now_loading...774KB
12/02/06 17:11:55.94 cZnXJ25Z
86評判悪いなw
また新作来てたけどやっぱり不評だw
良いのは絵だけのようだ

903:Now_loading...774KB
12/02/08 08:03:50.53 /MOoYqnP
今更かもしれんが
Spicy復活してたんだな

なんというか、元気にされてたようで嬉しいわ

904:Now_loading...774KB
12/02/08 11:04:44.40 xPIV7llA
>>903
コメ欄も掲示板もないから一方通行だけど
淡々と攻略されてゆく感じが好き
再開したとき嬉しかったよ―

905:Now_loading...774KB
12/02/08 12:23:35.94 Ja3wmuV0
>>904
馴れ合いとか仕切り屋のコメント見ないですむから自分もSpicy好きだ。
ここは始めた時からこのスタンスだしこれからもこのままでいってほしい。
復活報告のエントリーにはおかえりなさいってコメントいれたかったけどなw

906:Now_loading...774KB
12/02/10 11:58:44.90 SDpRMOy5
MixGames1と言う海外サイトが、コトリノスのマトリョーシカを
まんまパクって「マトリョーシカ2」ってタイトルで公開してる…。

英語が分かる方、解説お願いします。
URLリンク(www.escapegames24.com)
ユーザーは結構批判的?
サイト運営者は「似てるけどコピーじゃないよ。インド人が作ったからしらね」ってな感じ?

907:Now_loading...774KB
12/02/10 12:42:13.81 O3kEb64t
>>906
これはひどい
元ゲームのグラフィック全部パクった上にゲームシステムも最悪
しかも盗作だと認めてない?ところがまた悪質

ていうかこのMixGames1ってサイト、他の色んなゲームも転載しまくってるし
もう海外ってなんでもありだな・・・

908:Now_loading...774KB
12/02/10 13:51:05.84 amkb/acX
>>906
Escape games24のほうではみんな批判してる。
プレイする側の人たちはちゃんとわかってる。元のが素晴らしい出来だったから余計に憤慨してるね。

909:Now_loading...774KB
12/02/10 17:27:25.61 TAgbYieI
みんなkotorinosuさんが大好きだとわかってちょとなごんだ
脱ゲープレイヤーをescapistと呼ぶのにもウケた


910:Now_loading...774KB
12/02/10 17:34:51.45 TAgbYieI
>>907
海外ものはあえてプレイしてるのはpastel gamesくらいなので
良く知らないんだけど、MixGames1なんかやるんじゃなかった、最低だって
コメントが複数あるね。元からあまり評判がよくないとこなの?

911:Now_loading...774KB
12/02/10 23:01:50.74 NA8OE+LI
>>906
24見てきたけど一応MixGames1って名乗ってる人間が「ちょっと考えさせて」
みたいなこといってるけどあれだけ思いっきり転載しまくってる奴が何言ってるんだ?
って感じだな

912:Now_loading...774KB
12/02/11 10:09:36.24 9l3XL90t
>>910
評判はよく分からんけど
しっかりプロテクト貼ってそうなロバミミさんのゲームが吸い上げられてたから
相当タチが悪いと思う

913:Now_loading...774KB
12/02/11 22:55:12.45 9FpGbezr
以前、ブログではっきり書いてて転載でやめた作者いたけど
これまでも陰ではそういう思いで止めた人いるんだろうな

914:Now_loading...774KB
12/02/11 22:59:11.41 z37cvRuP
今回のは転載ではなく改変だからタチが悪い。

無断転載に犯罪性があるかというと微妙なところだけど、
(ブラウザキャッシュどうこうなんて話にまで及ぶので割愛)
改変して自分の物として公開しているのは犯罪行為。

915:Now_loading...774KB
12/02/12 09:32:35.05 glxWd4Ah
Escapegames24で「続編だと思ったら違ってがっかり」みたいな
コメントがあった。

続編キター(`・ω・´)シャキーン
      ↓
パクリだった(´・ω・`)ショボーン

みたいな感じを想像したら少し和んだ。

916:Now_loading...774KB
12/02/12 16:45:22.72 R+Ml9H3M
転載も立派な著作権侵害だと思うがな

917:Now_loading...774KB
12/02/12 17:03:54.68 OtTsBHbw
そんなの充分承知のうえでやってるんだろ

918:Now_loading...774KB
12/02/12 21:20:57.46 NhFzgfMz
マトリョーシカ、ムダがなくてよく出来てるゲームだったからなあ…
パクって改悪って、どういう風にしちゃったのかちょっと興味はあるけど、
パクリとわかったものにアクセスするのは嫌だなw

>>909
今「なめこ」の育成アプリでちょっとブームになってる、「おさわり探偵
小沢里奈」のモバイル版にオマケゲームとして「なめこの脱出ゲーム」が
同梱されてるんだよね
タイトルが「なめこ・ザ・エスケイパー」
脱出するキャラがエスケイパーで、操作するプレイヤーがエスケイピストって
感じなんだろうか

919:Now_loading...774KB
12/02/13 12:59:18.91 t1+c9fEF
>>918
なるほど~
escapistって確か現実逃避主義者って意味もあるんだよね
まさに脱ゲー中の自分w



920:Now_loading...774KB
12/02/14 03:38:59.97 tUvKks4/
あなたの見たいFLASH探します 20
スレリンク(swf板)

これがあるのだけど、ゲーム専用の
FLASHゲーム捜索依頼スレ
みたいなのがあっても良いんじゃないかなと思う。

921:Now_loading...774KB
12/02/14 07:35:16.07 VTI5eBXL
そこもゲーム禁止じゃないと思うけど…
分けたら探索人が減るだけじゃないのかな

922:Now_loading...774KB
12/02/14 07:41:52.81 P4/6UVrF
前から見ているけれど、あまりゲーム関係を知る人がいない感じがするんだよね。

923:Now_loading...774KB
12/02/18 00:58:20.24 KjqpivXo
脱出ゲーの本スレで定期的にアフィがどうとか出るけど別に昔の学園みたいに
偽アイテムとか画面ピッタピタで操作でミスりやすいとかでなければ
どうでもいいような気がする

大百科とか解体とかは埋め込みで長くても30秒かそこらなんだし
それさえウザイとかなるってどんだけ忙しい生活してるんだ?ってなる

924:Now_loading...774KB
12/02/18 13:54:31.34 Cp5sMzC1
昔は熱烈なアンチアフィリエイトだったのだけど、
今は誤クリック狙いの設置やコンテンツ自体を邪魔しない限り、
それが何であれ広告の表示は歓迎したいと思っている。

結局、無料である為の対価が広告の閲覧なのであって、
企業なり個人なりがそこから利益を得られるからサービスが成り立っている。

簡単な例で言えば、民放のテレビ局と NHK の差みたいなもの。
広告収入が無いのであれば利用者から直接徴収する事になる。

ただ、アフィリエイトのイメージが悪いのは、
アフィリエイターの多くがスパムもどきの事を行うせいでもある。
ああいう人達にも意識改革を求めたいものだけどね。

925:Now_loading...774KB
12/02/18 20:15:42.94 vXQju3+O
>誤クリック狙いの設置やコンテンツ自体を邪魔しない
>アフィリエイターの多くがスパムもどきの事を行う

だからこれが問題なんだってば
これをしないアフィの方が珍しいくらい
こういうことしてる奴らが「アフィは正しい!」とか
ドヤ顔で必死に正当化してるからメッチャ腹立つ

926:Now_loading...774KB
12/02/18 20:26:16.22 Rd3GjImG
で?

927:Now_loading...774KB
12/02/18 22:40:46.03 l9bHoLcz
アフィがゲーム途中で邪魔なのはほんとウザイ
Gotmailがやる他ページジャンプもウザイ
どっちにしろ面白ければいいんだろうけどね

928:Now_loading...774KB
12/02/18 22:43:11.29 rz5ZIJAu
>>927
何で別窓で開くようにしてくれないんだろうね。
過去、何度も最初からやり直しになって、面倒でそのまま投げた事があるよ。

そういう事を考えられない人はアフィリエイトどころかサイトの運用も向いてない。

929:Now_loading...774KB
12/02/18 23:04:25.89 g97RsFub
海外製ゲームでも露骨なのは偶にあるな。
ポスターや雑誌、PCモニタなんてお約束のヒント隠し場所なのに
通常画面では表示が小さくてよく解らない→ポインタが出るので
クリックしてみると別サイトへジャンプ とか。

930:Now_loading...774KB
12/02/20 19:50:13.16 cYRagcoQ
昔やった脱出ゲームがどんな名前だったか思い出せないんだけど、
もしわかったら教えてくれ!

特徴
・チェスがギミックの一つだった
・ヒューズを落とす操作があった
・ドラゴンオーブって名前のアイテムがあった
・同じサイトの脱出ゲームの続編

こんなことしか思い出せないけど頼む

931:Now_loading...774KB
12/02/20 19:57:04.46 CgjoxeqM
>>930
Episode 2 かな
サイトのひげもじゃのみことは閉鎖になってるんで
doodoo.ruでよければ
URLリンク(www.doodoo.ru)

932:Now_loading...774KB
12/02/20 23:46:08.86 ZfcSMVHD
doodoo.ruと言えば、なんか昔ひたすらドアをばたんばたん開けるflashあったな。
どうやって攻略するのかわからず、情報交換も盛んに行われたが、結局本当にばたんばたんするだけのflashだったという…。

933:Now_loading...774KB
12/02/20 23:50:23.21 Z0iM3oJv
>>932
あー、確かpya!で紹介されてた記憶が…

一定の条件でエンディングが出る、とかなんとかデマ流した人がいて、
大混乱になったんじゃなかったかなw

934:Now_loading...774KB
12/02/21 00:36:47.96 M9MVht8y
あーそうそう、偽のエンディング画面が貼られたりしててw
で、今調べ直したら開けるflashじゃなくて閉めるflashだったようだ。
逆じゃん。

935:Now_loading...774KB
12/02/22 20:18:56.17 k32yeMJO
>>930
おおこれだ!ありがとう、今からプレイしてくる!

936:Now_loading...774KB
12/02/22 20:55:41.30 /tNVc0Xw
ピクトさん台所編
ピクトさんって緑が基本だからカラフルなのは何か違和感
最後全部が緑になるわけでもなかった
誰が作ったんだろう

937:Now_loading...774KB
12/02/22 22:34:22.06 kCFYl7ta
掘っ立て小屋の人だと思ってた

938:Now_loading...774KB
12/02/22 22:34:44.82 H6pQzHbC
>>936
高確率で最初に取るのが「赤 10」じゃないかと思うんだけど(自分はそうだった)、
10を「赤ピクトさん10人」と解釈して、いったいどんだけの数を見つけなきゃならないのかと
一瞬めまいがしたw

最初に一言欲しかったかな、今回は緑一色ではありませんとかなんとか

939:Now_loading...774KB
12/02/22 23:04:24.84 fJwXZJdd
>>937
イスとかの感じは似てるけど、掘っ立て小屋の人とは
作風が少し違う気がする…
でもどこの制作かは、すごく気になる!

940:Now_loading...774KB
12/02/22 23:18:46.26 GbDjF0fw
>>939
俺は何となくかわずの人だと思ってた
けどこの手の3Dは昨今よく見かけるから無名の人かもね

941:Now_loading...774KB
12/02/23 00:21:48.89 OK4Dxl+o
昔「ゲーム系フラッシュ」にあった東方の縦シューティングゲームどなたかご存知ないですか?

942:Now_loading...774KB
12/02/24 19:18:41.33 sBYr2G7v
ピクトさんを探せシリーズ他、脱出ゲームによくある「待つと出現」って
誰が最初に考えたんだろう。

943:Now_loading...774KB
12/02/24 20:41:32.39 8IIvyAuD
>>942
脱出ゲームとしてというより、アドベンチャーゲーム的に「リアルタイムで待つ」を取り入れたのは、
ビートたけし(たけしの挑戦状、1986)かもしれない。

それより前のアドベンチャーゲームにはそんなのあったような記憶がない。
翌年のシャロムにもそんなシーンがあった気がする。

944:Now_loading...774KB
12/02/24 21:06:01.49 keEEOvFY
今回のピクトさんは脱出太郎さんっぽい気がする…

945:942
12/02/25 10:48:12.35 0F8gnpSc
なるほど~。
ジャンル違いは頭になかったです。
そう考えるとmoonってゲーム(たけし…よりずっと後)でも
「待つ」という行為が重要だったのを思い出しました。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch